• 締切済み

店舗・事務所物件の空室で困っています

専業大家です。 ある地方都市から電車で20分くらい離れた、人口10万人の市の中心部で店舗・事務所用ビルの賃貸をしています。 空室が多すぎて困っています。 事務所用物件を探しているテナントの担当者は、どのような手段で物件探しをしているのでしょうか。 それが分かればそれに対応した行動をこちらで取りたいのですが、どのような対策が考えられますか。 考えられる対策を全てやってもよさそうですが。 複数の業者に仲介依頼すると、どの業者も本気で動いてくれないのではとか、 ビルに「空き店舗あり」とベタベタ張ると入居中のテナントに嫌がられるのではとか、 アットホームで価格を公開すると入居中のテナントに値下げ交渉されるのではとか、 いろいろありそうなので効果的な対策のみやりたいと思っています。 例えば 探し方:車や徒歩で町を見て回って空き事務所を探している。 対策 :ビルに空き部屋があることを目立たせる。 探し方:近くの不動産屋さんで相談している。 対策 :近くの不動産屋に仲介依頼 探し方:その町で一番大きな不動産業社に相談している。 対策 :その不動産屋に仲介依頼 探し方:インターネットで検索している。 対策 :アットホームに登録する。ビルのHPを立ち上げる。

みんなの回答

  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

一般の方が閲覧できる不動産ネットに掲載してもらうと、どれだけヒット(クリック)されたか分かります。 また、どのような条件で検索されたかも分かります。 年がら年中、ネットで自社物件の人気度、決まり方を見ている不動産業者さんは、ネットしていない業者さんより、数倍の速さで「経験値」を積むことができます。 また、「長年の経験」(思い込みもある)でなく「今の場」が見えていますので、ネットを導入し、なおかつ良く掲載し(手持ちを全部出しているとは限りません)、(仲介してほしい物件に似たタイプが)良く決まっている不動産屋さん(ネットを定点観測すれば分かります)を地元で探せば、そこにたのむのが良いわけです。 なお、アットホームが良いか他が良いかは、地元での普及率を見て決められると良いと思います。

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.1

私は一軒だけなのですが・・・ 近所に似たような物件がその当時ありまして。 そこが結構、入居者が決まりやすかったんですよ、そこで同じ不動産業者に依頼したらすんなり決まりました。 その不動産業者がどうしてよかったのかは私には解りませんが、ユーザー側(店子)から見ると何かあるんでしょうね。 つまりは、その地域で一番紹介力の強い不動産業者わ探せばよいのですが、類似物件のリサーチが一番です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう