• ベストアンサー

トイレ 詰まった

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.5

ぞうきんなどほぐれないものは下記(2), 便では(1)でたいていはOKです。 (1)便器棒(正式名不明)で細かくゆする  直径15~20センチぐらいの半球形ゴム製、棒柄が付いた便器棒を金物屋(荒物屋)で売っています。便器の排出穴に水が張っている状態で、便器棒を排出穴へ密着させ、押したり引いたりを素早く力強く、細かく大きく操作します。これで殆どはOK、サーッと流れるようになります。 (2)パイプ詰まり専門の補修業者へ頼む  ブラシ洗浄の方法、高圧水流で流す方法(認定資格必要)があります。 業者は雑貨・金物店などか市役所などで聞いてみて下さい。  以上

関連するQ&A

  • 嫌なトイレ、好きなトイレはどんなトイレですか?

    飲食店に入って、 (1)嫌だな、気に入らないな、気がきいてないないな、というトイレはどんなトイレですか? (2)ここのトイレはいいな、気がきいてるな、というトイレはどんなトイレですか? ※清潔・清潔でないという視点以外でお願いします。 ※こういうものが置いてある店はいいと思うというような、トイレに置いてあって嬉しいものもあれば教えてください。 ※経験された話、人から聞いた話、その他何でも構いません。

  • トイレが近いんです・・・。

    私は、車に乗る前とか、どこかに出かけるときや、今から好きなときにトイレに行けなくなると思うと、心配になってしまいます。必ずその前にはトイレに行くんです。  でも、最近、彼氏と出かけると、なんでかトイレにいったばかりなのに、すぐトイレに行きたくなってしまいます。彼とは3年も付き合っているから、トイレに寄ってっといえる中では、あるんですが、毎回毎回トイレによってもらうのも悪いなって思いました。 体のどこかが悪いんでしょうか? でも、家にいたり、友達のうちにいるときは、そんなにトイレが近くありません。 なんでだろうと思います。 出かけるのにも、トイレのことを気にしてしまい、高速道路でも、行きたくはないけど、心配で寄ってもらうんですが、それも悪い気がしてしまいます。 気持ちの問題なんでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

  • きれいなトイレ

    駅のトイレって汚いイメージが ありますので電車に乗っている時にトイレに行きたくなっても 駅のトイレに入る気になれず、デパート等のトイレに入っています 山手線、京浜東北線の駅で「この駅のトイレは きれい!」と言える駅ありますか? そんなトイレ ぜひ利用してみたいと思っています

  • トイレが近いのをなおしたい。

    私は、30代後半の女性です。出産経験はありません。 トイレが近くて困ってます。私はアウトドア(登山ではありません)が趣味です。野外ですとトイレのある場所が限られているため、トイレの近い私は、トイレが多数ないところでは大変心配です。 夜中にトイレに行くような事はありません。野外に出て午前中に3回は行きたい感じです(朝の初めのトイレは除く)。 あと、排便をしたあと数分すると尿意を感じ、トイレにいきます。 トイレが近いのを治すことは出来るのでしょうか?

  • トイレを怖がる

    2歳10ヶ月の男児がいます。 今年の夏がチャンスかと、トイレトレを始めていますが、トイレを異様に怖がります。 以前、座らせようとしたときに、号泣し、体をガチガチに強張らせて怖がったので、それ以来座らせていません。 ムリに座らせても、恐怖心を募らせてしまうだけだと思ったので、トイレに誘うことはしてません。 ただ、私がトイレに入っていると、自分から覗きに来ます。 一歩だけ中に入り、入れたことを褒めてあげると得意げにしています。 でも「すわってみる?」と言うと、「こわい」と言って逃げてしまいます。 「こどもちゃれんじ」のトイレのキャラクター「トイレちゃん」の顔を便器のフタに貼っていて、「トイレちゃんに『こんにちは』しに行こうか」と言うと、自分でトイレのドアを開けて「こんにちは」を言いにいったりはします。 トイレに興味はあるようなのです。 トイレの中に入るまではできるんですが、いざ座るとなると怖いようです。 アンパンマンやしまじろうを使って誘う方法もやってみましたが、何よりも恐怖心が勝っているようで、効果はありません。 もともと怖がりで慎重派で、いろいろなものをよく怖がります。 今は、布パンツを履かせ、モジモジしだしたらおまるに座らせる、という方法でやっていますが、いつになったらトイレでできるようになるのか先が見えずに困っています。 お子さんがトイレを怖がっていたという方、どのように克服されましたか? このまま、待っていれば、そのうち座ってくれるようになるのでしょうか。 「トイレに座るのは怖くないんだよ」と教えるのに、いい方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。

  • 歌うとトイレに行きたくなる?

    カラオケに行ったら必ず飲み物を頼みますよね? そして普通に歌っていたら、トイレがだんだん近くなってくるんです! それって飲みながら歌っているからだけなのでしょうか? かなり頻繁にトイレに行くんです。 さっき行ったばかりなのにまた?って感じです。 歌って、トイレに行って・・・の繰り返しで結構忙しいです(笑) 皆さんはこんなことありますか? そして、なぜトイレが近くなるんでしょうか?

  • 三歳のトイレ

    三歳になったばかりの男の子がいます。 保育園,幼稚園にはまだ行っていません。来年幼稚園にいれます。 まだオムツがとれてないのですが,たまにトイレに行っておしっこしようか。というと上手にできるのですが(うんちはまだしたことないです)あまりトイレにいきたがりません。 どうすればトイレに行ってくれるようになるのでしょうか? 無理にトイレでおしっこしなさい。とはいいません。

  • トイレが近い

    トイレが近いことに悩んでいます。 夜寝ているときに、トイレに行きたくなります。 いつも起きる時間の10分前とかに行きたくなるんです。 それが困っています。 あと、学校では必ず1回はトイレに行きます。 多いときでは2回も行きます。 みんなは、学校のトイレとかぜんぜん使わないって言っています。 トイレが近いのを治す方法を薬とかを使わずに治す方法ってありますか?

  • ぼっとんトイレ

    友達の家のトイレがぼっとんトイレです。某県に越してきて半年がすみました。 ただ仲良くしてくれる友達の家のぼっとんトイレがストレスになっています。いつも、みんなくるから来ない?って誘ってくれて、すごく嬉しいですが、トイレのことを考えると…。今度、泊まりにこない?と誘われてます。ぼっとんトイレの対処法、何かありませんか?

  • トイレがちかいのですが

    人よりトイレがちかくて困ってます。 膀胱炎にも何度もなってます。 すぐトイレが行きたくなるので 外出している時はトイレの場所を確認する 癖があります。 だからドライブとか 近くにトイレがないのは不安になります。 尿意がなくても なんかトイレに行かないといけない気がするのですが これは精神的なものでしょうか? 病院で調べてもらいたいのですが 何科に行けばいいのでしょうか?