• ベストアンサー

彼に嫌われてしまったのでしょうか…(長文です)

初めまして。皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い、投稿させていただきました。 私(26歳)には付き合って4年になる2才年上の彼が居ます。 以前から、 「目を見て会話して!」 「yumi12345は話がコロコロ変わるし、話してる時に違う所に興味が行っていて、話を聞いているのか聞いてないのか分からない」 と言われていました。先日も、彼が話している時に、時間が遅かったというのもあり、私は帰宅時間が気になり、時計を見ていると、 「ちゃんと聞いてる?何で目を見て話を聞かないの?yumiはそういうことをされたことが無いから、平気で俺にそういうことをできるんだ。」という話になり彼が激怒しました。理由を言ったのですが、分かってもらえず、その日は時間も遅かったので、そのまま帰りました。 家に帰り、色々考え反省し、彼に自分が悪かったこと、悪かったところを直していく。ということをメールしたのですが、そのメールに関しての返信はなく、その日以来連絡も激減しました。昨日は、連絡があったのですが、 そのメールの一部に 最近精神的に不安定かもしれない。 と入っていました。これは、私に対しての事だと解釈してしまい、それからずっと考えてしまって、夜も眠れませんでした。彼に直接謝りたい気持ちはあるのですが、彼は仕事が不規則でとても忙しく、電話もなかなか出来ませんし、会って話すことも、あまりできません。 やはり今まで言ってきて直らないのに、これからも直るはずが無いと、彼に呆れられてしまったのでしょうか?もしくは、彼に嫌われてしまったのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 読み辛い文章で、申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chivi-oni
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

こんにちは。彼氏さんの気持ちが少しわかるような気がするので、アドバイスさせて下さい。 私自身、親しい人に「話を聞いて欲しいのに、まったく聞いてくれてない・興味をもたれてない」経験をしているので。 けっこう応えるんですよ・・無関心だけならいいけど干渉してくるし。(愚痴になってしまいました!) 自分のことを理解してほしいのに、相手は無関心なわけですから。 ただ相談者さんと違うのは、自分にとってはその相手が「好き」というわけではなく、 むしろそのような対応をいつもされるので、あまり好きではないということです。 好きでないのですから、相談者さんの彼氏さんのように、 「どうして君はそうなの??」なんていう気はありません。そんなの相手の勝手ですからね。 彼氏さんがそんなふうに言うということは、「あなたのことが好きだからに他ならない」からだと思います。 「精神不安定かもしれない・・」というメールをくれたのも、相談者さんへの気遣いが含まれていると思います。 精神不安定なのは、相談者さんのせいじゃないのは確かだと思うのですが、 「大切な彼女が、自分のことをおざなりにする」と思ってしまっては、不安を助長してしまうと思うんです。 余計なお世話とは思うのですが、彼氏さんのことが大切なら、 「ちゃんと話を聞いてあげること」はとっても大事だと思います。

yumi12345
質問者

お礼

>余計なお世話とは思うのですが、彼氏さんのことが大切なら、 「ちゃんと話を聞いてあげること」はとっても大事だと思います。 この言葉が、すごく心に沁みました。彼の事をとても大切に思っています。ですが、今までの私は大切に思っていながら、行動では正反対の事をしていたのですね!! 「ちゃんと話をきいてあげること」 をやっていこうと思います。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • atkuma
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.3

あはは(笑)俺の彼女じゃないか? ってのは冗談だけど、先日まで付き合ってた俺の彼女とダブるね。 つい、先日他愛もない話で、喧嘩して別れたわ。彼女の口癖だったのは、会話の途中で「ちょっと話し変わるけど、いい?」だわ。で、直接別れた原因になったのは、メールで「今、お酒呑んでるだけど、帰りに寄るわ」だってさ。こんなのしょっちゅうで、再三止めろって言って、止める約束はすれど、直らなかったわ。こんな顛末を、3回繰り返して、向こうが謝ってくるから、「今度こそは守れ」と約束させて、ヨリ戻すが、今回でぶち切れたもん。 で、回答だけど、彼は間違いなく怒ってるし、呆れてる。でも、嫌いになったわけじゃないと思うな。「別れよう」とは言ってないでしょ!? たぶん、よく反省して、何が悪いかを思い知らせているんだと思うね。貴方は、「直らないのではなくて、直そうとしてない」のが態度に出てるんだよ。 その気持ちが変わらない間は、彼はほとぼり冷めるまで放っておくんじゃない?俺だって、2回目別れたとき、3ヶ月放ってたもん。 もし、それでダメになるなら、元々なんだし、諦めもつくしね。 人事じゃないけど、俺の彼女は、次はどう出てくるのかねぇ(笑)

yumi12345
質問者

お礼

atkumaさんの彼女さんも同じような方だったのですね! 確かに彼は、何が悪いかを私に思い知らせているんだと思います。その彼の気持ちを裏切らないよう、変わっていこうと思っています。 atkumaさんの彼女さんも、今度こそいい方向に向かうといいですね!! ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mako314
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

 28歳既婚者(男)です。うちの奥さんも,yumi12345さんと同じで,話がコロコロ変わりますし,いっつもキョロキョロしてます。僕は,彼氏さんと同じタイプで,ひとつのことをきちんと最後まで話したいタイプです。  TVや雑誌などによると,一般的には,女性は「話がコロコロ変わり」,男性は「きちんと話し合いたい」のが普通のようです。  付き合って4年も立つのであれば,彼氏さんも十分に承知しているのではないでしょうか?  それで「最近精神的に不安定かもしれない(ので,言い過ぎてゴメンネ)」という意味ではないでしょうか?  それならば,yumi12345さんが元気を出して,忙しい彼氏さんを温かく迎えてあげれば良いと思います。  素直に謝れない男子は,たくさんいると思いますよ。

yumi12345
質問者

お礼

>それで「最近精神的に不安定かもしれない(ので,言い過ぎてゴメンネ)」という意味ではないでしょうか?  それならば,yumi12345さんが元気を出して,忙しい彼氏さんを温かく迎えてあげれば良いと思います。 mako314さんの言われる通り、そうであればいいんですが…。クヨクヨしていても、前に進まないので、今回の事は反省し、ちゃんと直したいと思います。その上で、元気を出して、忙しい彼を見守っていこうと思います。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どう思われてるのでしょうか?(長文です)

    友人に1歳年上の男性を紹介してもらいました。少しずつ私から電話やメールをして、たまに彼からも電話やメールがあるようになってきました。段々打ち解けてきて徐々にいい感じになってきました。それで、こないだ胸に触れてきたんです。抵抗したら「俺の事が嫌なのか?」と聞かれ「気持ちが分かんないのに「イイヨ」なんて言えない」と答えたら「意味分からん」と言ってまた触ってきました。私は男性に遊ばれた経験が何度か有り不安が頭をよぎって「遊びなの?」と聞くと急に激怒し「そんな風に俺を見てたのか!?」と怒鳴り、送り帰されました。すぐに電話で「ゴメン」と謝り「遊ばれた事があって」という事と「私は○○君の事が気になってる」という事と「もう会ってくれないの?」と尋ねたら「今更ゴチャゴチャ言ったってどうしようもない!皆では会うけど二人では会う意味なんかない!」と言われ「分かった」と言って電話を切りました。1時間後くらいさっきの激怒が嘘のように『寝れるか?』『もういいから。明日早いんだからちゃんとねろよ。』とメールが入ってきました。次の日「私のことをどう思ってる?」と電話して尋ねたら「言ってる意味が分からない」と、はぐらかされ、「何とも思ってないならハッキリ言ってよ!」と言うと「怒った」と言われ「なんであんな事したの?」と言うと「じゃあもうしない!」と怒鳴られました。次の日『俺はなんとも思ってない子にあんな事しません』とメールが届き『なんで昨日怒ったの?』と入れたら『あーゆう話が嫌いだから』と返ってきました。それから彼から連絡を待ってますが何もありません。 私から見た彼の事ですが、奥手・プライドが高い・見た目は怖いが怒ったりすることは滅多に無い・すごい照れ屋・自虐的なギャグが好き・スゴク疑い深い・無口なほうです。 彼は私をどう思ってるんでしょうか?なぜ彼は怒ったのでしょう??

  • 付き合い始めたばかりなのに~長文です~

    まだ付き合い始めたばかりの彼とのことでご相談です。 私は32歳・彼は31歳で、先月から付き合い始めました。 彼は仕事柄休みとかが不規則で、とても忙しい人です。 付き合おうってなった時も「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました。 付き合いだした頃は少し暇だったようで、週一くらいで会ってました。 でも最近忙しいみたいで、連絡がほとんど無い状態です。 私からのメールにも返信はくれますが、それも2.3行です。 元々メールが苦手らしくあんまりしないそうですが…あと彼はクールというかあまり「好き」とか言わないし態度にも出さないタイプです。 あまりにも寂しいので、「全然連絡なかったら寂しい」とメールしました。すると、「ごめんね。また連絡するよ」って返事… これだけじゃやっぱり不安だったので「忙しいのにごめんね。まだ付き合い始めたばかりだからいろいろ心配。大丈夫だよね?大丈夫って言ってくれたら自信付くと思う」みたいなことをメールしてしまいました。 これに対しての返事はまだ無いです。 当初から彼が私のこと好きか自信がなかったのでますます心配です。 付き合いだすときに「好き」と言ってくれたましたが…。 前のメールに対する返事がなかった場合、さらに返事を要求するようなメールを送ったら迷惑ですよね… なんか返事無いような気がして…不安です。 仕事で忙しいのにいろいろ言ってこられたらめんどくさくなって、別れたくなったりするものでしょうか? 長くなってしまいましたが…みなさんのご意見頂けたらと思います。

  • 恋愛観について(長文です)

    私は学生で彼は社会人、付き合って2ヵ月半ほどです。家は近所ですが、彼の仕事がかなり忙しくて帰りも遅く、なかなか会えていません。 最近1ヶ月間会えず連絡も以前より激減したことから、彼の気持ちが分からず不安になっていました。それで次に会った時にお互いの恋愛観の話をしたら、彼の気持ちが変わったわけではなく、以下のような考え方の人でした。 ・「付き合っているから」といって必ずしも頻繁に連絡を取り合わなければいけないとは思わない。なので仕事が忙しい時期は全然連絡しないこともある。 ・会うのも、例えば週1回は会おう、ではなく会いたいと思った時に思った方が誘えばいい。それで都合がつかずに長く会えない時期が続いたとしても気にならない。無理して時間を作って会うよりも、お互いが無理のないペースで付き合う方が結局長く続けられると思う。 ・仕事、男友達、彼女。どれも大切で優劣を付けるものではないと思うから彼女最優先にはできない。 今は彼の仕事がとても忙しく、普段は完全に放置されている状態です。ただ私からのメールには短くても返事をくれるし、たまに会いたいと言ったら仕事が終わっていれば会ってくれます。 初めその話を聞いた時は「冷たい!別にいてもいなくてもいいんじゃ…」と思ったのですが、いろいろ話を聞くと「誰しも24時間相手のことを考えてるわけじゃないじゃん?でもふと彼女を思い出して会いたくなるんだからいるのといないのは違う」と言っていました。 友達(大学生)には都合よく遊ばれてるんじゃないか、もう終わってるんじゃないかと言われましたが、この話をした日は前日仕事で明け方に帰宅しており、本当に疲れてる中私の話に付き合ってくれて、夜中まで真剣に話してくれたので遊ぶための方便ではなく本当にこういう考え方なのだと思います。みなさんはどう思われますか?

  • 連絡がとれません・・・(長文)

    年下の彼とつきあってます(10歳差)若さゆえなのか、私が今まで友達として付き合ってた男性からのメールなどを見て激怒して以来私の携帯のメールをチェックするようになりました。こちらも、それでいいと思って男性の連絡先は全て消してメールもするのをやめていました。それでも女友達からのメールをみては何かと文句つけて困ったところもありました。先週、携帯が壊れたとかいって一日に何十通とメールをしていましたが、三日ほど連絡がとれなくなりました。直したからと電話はかかってきましたが、とりあえず次にあったときに携帯をみせてほしいと言いました。そうすると連絡網で女の番号がある、ごめんと謝ってきたのでとりあえずメールを見せて欲しいといったら相手があることなので見せられないと自分勝手な答えでした。その場は大喧嘩で終わり帰って、話があるからとメールしたら電話がかかってきて、電話で済むことじゃないと思うけど喋ろうとの事でしたので、ずっと私とやっていく気があるのか聞いたところ、あるとの答えでした。その後会った時もごめんなさいとあやってきたのですが、どうしても信用できない気持ちがあったため、ホンマに約束したことなど出来るのかちょっと考えてほしいといいました。答えがでたら喋ろうといっておいたのですが、それから全く連絡ありません。メールしても何も返事もなく電話もでません。こちらとしてはもうだめなんだなってわかってるんですが、せめて別れようくらいいってくれたらいいのにと思いメールでどうしたいか言ってほしいといってるのにそれも無視されている状態です。別れる時ってそんなことにも答えられないものなんですかねぇ???ただ別れたいって一言メールしてくれればそれですむと思うんですが・・・。

  • 私だけが悪いのでしょうか?(長文です)

    先日、友人Aとランチに行った際の話なのですが・・・ そのお店に「○月○日から××フェア!」と張り紙があったため 「じゃあ、その日にまたランチに来ようか」などと話しました。 そのフェアの開始日はランチに行った日から10日後くらいです。 ところがその開始日の前日になっても友人Aからは連絡がありません。 待ち合わせ場所なども決めてないし集合時間も決めていなかったため、 その場のノリで「行こう」と話しただけなのかな、などと思い、 ちょうど別の友人にそのランチのフェアに誘われたため、その友人Bと行くことにしました。 ところがそのフェアの開始日当日に友人Aから 「今日どうする?行く?」と連絡があったのです。 友人Bと行くことになった、と伝えたところ 「あなたと行くから、他の人に誘われたのを全て断ったのに」と激怒されました。 私は謝り、友人Bとの約束を急遽キャンセルし、友人Aに「一緒に行こう」と連絡しましたが、友人Aは許してくれないのか連絡もくれなくなりました。 この場合、私だけが一方的に悪いのでしょうか? 友人Bと約束をする際、友人Aに確認をしなかった私が悪いのはもちろんわかっていますが、 当日まで連絡をしない友人Aも少しは悪いですよね? 職場の先輩など、他の人に相談したところ、口を揃えて皆「あなたが悪い」と言われてしまい・・・ 白黒つけなければならない問題でもないのですが、私だけが悪いのではないという思いがどうしても 頭をよぎり、ここ数日、気持ちが沈んでしまい何もやる気も起きなくなってしまいました・・・ 第三者の目で、判断がほしいです。

  • 彼は一体どういうつもりなのでしょう?長文です

    初めて投稿させてもらいます。 もう、わからないことだらけなので、皆さんのご意見を伺いたいです。 今年初めに出会った男性(38歳)がいます。一緒に食事をしたり、メールのやり取りをしていて、会って2回目で付き合ってほしいと言われ(これから忙しくなるから、その前に言っておきたかったらしいです)、何日か考えてから「いいお返事ができると思うので、今度また会いましょう」とメールしました。 会う約束をし会ったのですが、その日は仕事の呼び出しの連絡があり、2時間くらいで帰ったのですが、帰るときに「タクシー代貸して」と言われました。正直びっくりしましたが、貸しました。次の日「お金のこと気になってるから、なるべく早く返す」と連絡が来て以降、仕事が忙しいらしく連絡がなくなり、こちらから連絡すれば来るといった感じです。 その後、夜中に家に来たことがあったのですが、また帰るときに「この前のまだ返してないんだけど、タクシー代貸して」と言われ、「えっ?」と言ったら「違うんだよー」と何が違うのかわかりませんが、ムキになっていました。結局、また貸したのですが、その後の連絡が一回来たきりだったし、忙しいことや会えないことに不満をいうつもりはないのですが、せめて連絡だけでもと思い、「どうやら私は、一生懸命時間を作って会う努力をするほど価値のない女みたいね。いくら忙しいとはいえ、ここまで無視されると傷つく。貸したお金は必ず返して」とメールしました。 そしたら、「無視しているつもりはない。俺だってどうにかなるなら、どうにかしたい。忙しくてクタクタ。でも、自分でも悪いことをしているとわかっている。お金は元気になったら、必ず返す。それとも今すぐじゃないとダメ?」という内容のメールがきました。それに対して返事はしなかったのですが、次の日「今から会える?お金返したいから」とメールが来ました。結局その日は会えなくて、また「都合のいい日と時間おしえてくれたら、出来る限り頑張って合わせるから」と連絡が来ました。 私もきついことを言ってしまったと思い、忙しいのに気遣いができてなくて、自分の思いだけをぶつけてしまった事を謝り、お金は返せるときでいい。今は仕事に集中して、落ち着いたら連絡下さい。というメールをしました。 そしたら、今度の土曜日あいてる?と言われたので約束をしましたが、彼は改札から出て来ず、お金だけ渡して「じゃぁ」とだけ言われました。「また連絡する」とも「落ち着いたら話そう」とかもないです。先程「これからどうするのか、一回ちゃんと話さない?」とはメールしましたが、彼は自分から付き合おうと言っておいて、どういうつもりなのでしょうか?遊びなのでしょうか? 省略している部分もあり、わかりづらいかもしれませんが、ぜひ皆さんのご意見をお願いします。

  • 思わせぶり?それとも優しさ? (長文です。)

    私は20歳代後半の女性です。彼は私の1歳年上です。出会いは1ヶ月前のコンパです。私は彼のことが気になりました。 コンパの翌日の朝にお礼メールを私から送信しました。同じ日の夜に彼からお礼メールが届きました。それからもう一度たわいのないメールをしました。翌日の昼に状況報告のような返事が来ました。 それからメールをしないまま数日が過ぎたので、思い切って彼に電話をしました。夜9時頃です。そのときは仕事中でしたが話をすることができました。また、彼から「今度ご飯に行きましょう」と誘ってくれました。 私は彼からの連絡があると思って1週間程待っていましたが、何の連絡もないので、「お久しぶり。〇〇くん元気?」とメールをしました。もし、嫌だったら1週間も経っているのでメールを無視するだろうと思ったのですが、翌日に「元気ですよ。〇〇さんは元気?」と返信がきました。私は「私も元気ですよ。また会いたいです。」とメールをしましたが、返事はありませんでした。 少しは脈があるのか、全然脈がないのかわからなくなり、数日後に電話をしましたが、その時は1コールも鳴らないうちにすぐに留守電になりました。着信履歴が残っているから折り返しの電話があると思っていましたが、ありませんでした。2日後に再度私から彼に電話をしたら、その時も仕事中と言っていましたが、電話にはでてくれました。 ・私「今度はいつが休み?」 ・彼「明後日が休み」 ・私「その日は仕事だよ。その次は?」 ・彼「今は分からないから明日連絡する」 ・私「絶対ね」 と言って電話をきりました。この時も会いたくないならもう連絡はしてこないだろうと思っていましたが、電話をした次の日の夜にメールで連絡をしてくれました。「●日と●●日が休みだけど、○○さんの都合はどう?」という内容のメールでした。私は仕事ですぐに返事が出来なかったので翌日の朝に「私は●日が休みですよ。●日にしませんか?」とメールをしてからは何の連絡もありません。おかしいなと思って数日後の夜に彼に電話をしましたが、電話にでてもらえませんでした。そして何の連絡もつかないまま約束の●日になりました。最後の最後に無視なんてヒドイと思います。期待していた私もバカだと思いました。 彼も私も昼夜を問わない不規則な勤務の仕事をしています。 彼はたまに仕事で電波の届かないところにいることがあります。 最初の電話で彼に、彼女がいるかどうかを聞いたら、彼女がいたらコンパには行かないと言っていました。(彼の同僚にも、彼に彼女がいるかを聞いたらいないと言っていました。) 僕からもメールしますと言っていましたが、いつも連絡は私からです。メールは1日に1通のみで、3日に1回程度です。彼のメールの返事はいつも12時間以上経ってから来ていました。 コンパの最中に彼のケータイが何度も鳴っていました。 彼の同僚が言うには、休みの日はしょっちゅう出かけているそうです。彼はその質問に対しては、「仕事です」と言っていました。 やっぱり彼女がいたのでしょうか?私を傷つけないように彼なりに断っていたのでしょうか?私たちは会社が違うため、メールや電話を無視しても気まずくなることはありません。嫌なら連絡をしなければいいことです。 忙しくても気があるならそれなりに連絡はできるので、薄々は脈がないと思っていましたが、その気がないならなぜ1週間後にメールの返事をくれたり、仕事中に電話に出たり、休みの日を教えてくれて会う約束をするような態度をしたのでしょうか? いまだになぞだらけです。これは思わせぶりな態度でしょうか?最初から断っていたのでしょうか?

  • 私は間違ったのでしょうか・・(長文です)

    こんにちは。 実は今、10日ほど前から距離を置いている彼がいます。昨夜そんな彼氏にメールを送ってしまいました。でも未だに返事はきません。ある程度予想はしていなかったのですが、やはりメールを送ったのは間違いだったのかと悩んでいます。下にできるだけ詳しく書きますので、皆さんの意見を聞かせてください。 私は24歳の女です。彼氏も同い年です。付き合って10ヶ月ほどたちました。ここ1ヶ月頃から、メールの返事がこなくなったり、どこにもデートしなくなったり(たいてい部屋でまったり)何となく彼の心が上の空状態になっていました。 そのため、私が電話で真意を確かめたところ・・・ 「確かに、メールを返さなくちゃいけないと思うのは、負担になってきている」との返事。 私は彼氏の態度からある程度覚悟して、今後どうするか・・・(別れるのか)という話をし私ははまだ好きだということも伝えました。すると 「今は自分の気持ちがよく分からないから、少し距離を置きたい」という話になったのです。 最初はショックで悲しくて落ち込んでいたし、体重も激減しました。でもその状態に疲れ、次に彼が自分勝手に思えて怒りが湧いてきました。 でも今は、冷静にこうなった原因・彼の気持ちを考えるようになりました。ここまで彼を追い込んだのは私なんだと思います。 私の「好き」という気持ちが強すぎて、それが彼にも痛いくらいに分かっていて、その気持ちに応えなくてはいけないというプレッシャーなどがだんだん彼をこいう状態にしたのだと。 そのため、今は彼のことをしっかりと待とうと決め、全く電話もメールもしませんでした。(もちろん彼からの連絡はなし) ちなみに、他の女の人の影はないです。 話をしたとき本人にも聞いたし、不安で携帯を見てしまったときも全くその影はありませんでした。(ここ10日のことは分かりませんが) 話し合った時に、距離を開けるということに期限を設けないということも話していて、昨日いつまでこの状況が続くのかという不安に襲われたことと、彼の「まあ。メールぐらいしてきてもいいよ」という言葉(但し、聞いた時は上から目線の発言にむっとした&メールの返事が面倒くさくなってるのに意味がないだろうと思っていましたが)を信じ、昨日メールしてしまいました。 でも内容はこれと言って差し障りのない「雨すごいね・・」って感じの内容です。ただ送信したのが夜遅かった&彼は今日仕事で朝からメールを送る暇はない(これは今までの経験から言って)のだと思います。 長々と書いてしまいましたが、自分が間違ったのではないかと気になってしまって・・・よろしくお願いします。

  • 彼氏に対して(長文)

    恋愛経験の乏しかった私に 最近彼氏が出来ました。 が、彼との温度差に 少し悩んでいます。 私(20代前半)彼(20代後半) 私は頻繁に連絡来なかったり 週に何回も会わなくても 平気な性格なので 毎日メールしてくれる彼に対し 無理してるのかも!と思い 「毎日連絡しなくても 大丈夫だよ?」と 聞いてみたところ返事は 「出来れば毎日連絡したいし して欲しいかな。ワガママ言って ごめんね。」でした。 メールの頻度以外にも 彼は平気で「好き」など言葉で 愛情表現をしてくれますが 私は甘えたり感情表現が 苦手でつい冷静を装おって しまいます…。 告白をされた時に 女の子らしくない性格だし 冷たく感じるかもよ。と 伝えていたんですが、 「大切にするから」と言って頂き 手を繋いだときも 「何か初恋みたいで照れる。」や 帰った後にも「嬉しくて寝れない」 など、とにかく素直なんです。 (私は無事帰れた報告と これから宜しくね。としか メール出来ませんでした…) 自分(男性)は素直な気持ちを 伝えてるのに彼女に こんな態度をとられたら 冷たいやつだなって 思いますよね? 客観的に見た皆さんの ご意見お願いします。

  • フラれてしまった彼を忘れられません。(長文です)

    彼とは今年4月、職場で出会いました。 彼31歳、私は29歳です。 週1回だけ職場で会える、という環境です。 正直私は初めて会った時から彼が気になっていて、実際に話をしたり関わることでどんどん好きになっていきました。 他の人の目もありなかなかプライベートな会話をする機会がありませんでしたが、(誰もいない)少しの時間で彼から色々と質問をしてきてくれたりして少しずつ仲良くなっていき、6月の半ば頃に、誰もいないところで彼から今度飲みに行きませんか?と連絡先を聞かれました。 それから連絡を取り合うようになり、6月末に2人で飲みに行きました。 すごく楽しく話も弾み、初めて2人きりで会った気がしませんでした。そして彼の方からまた来週会おう!と誘われ、その1週間後にまた2人で会いました。 最初会った時もすごく盛り上がったし、また誘ってくれたし、このまま付き合えたらいいな、と期待していました。 その日2軒目に行ったバーで、彼から手を握ってきてキスされました。そのあと終電もなかったので漫画喫茶に行くことに。そこでも彼は何度も私にキスしました。 私は付き合ってないのにそういうことをするのが嫌だったので正直にそれを伝えました。正直、付き合って、という言葉が欲しかった。 すると彼は「色々あるからちょっと待って...」と。色々ってなに?と問い詰めてもなかなか言わず、渋ること1時間ほど。その間もキスをしてきました。「ちゃんと聞くから、言って?」と言うとようやく彼は口を開き、「彼女がいる...」と。 あまりのショックに言葉を失いました。 引き返せないくらい好きになってしまっていたので、パニック状態でした。 彼女は25歳で、数年付き合ってるとのことでした。彼女に不満はないようでした。 結局その日は翌日の昼過ぎくらいまで漫画喫茶で過ごしました。その間も何度もキスされました。好きになっていたので拒むことはできませんでした。 別れ際にまた会いたいと言われ、断ることはできず、翌週仕事終わりでご飯を食べに行きました。 食べ終わって車に乗ると、抱きしめられ、キスされ...「休憩したい」とホテルに誘われました。 付き合ってないし、彼女いるし、無理だよと伝えても「お願い」と言われ、断りきれず、私も好きな気持ちを抑えることができずその日肉体関係を持ってしまいました。 その後も仕事終わりで食事に行ってホテルに行く...というのが計3回続き、会っているときは楽しいし幸せだけど、家に帰って1人になると苦しくて泣いてばかりいました。 そんな毎日に精神的に苦しくなってしまい、8月に入ってから私から「彼女と別れる気がないならもう会わないし連絡もとらない」とメールで伝えました。彼は考えさせてほしい、と言ってきました。何を考えるのかを聞くと、「彼女どうするか考える」と。8月半ばに2人で会い、その答えを車の中で聞きました。 彼の答えは「彼女と別れることはできない」でした。 わかった、と伝えて、笑顔で終わらせたかった。 でも、彼はまた私にキスをしてきました。たまらず涙が溢れてしまい、そんな私をみて彼は「なんで泣いてるの...」と言いながら抱きしめ、手を握り、キスをして。 ずっと泣いている私に彼は「またご飯だけ行く?」と聞いてきました。私はそれを断りました。 「じゃあどうするの?!もう会わないの?」と、彼女を選んだのだからもう会えるはずかないのに、決断を私に委ねてきました。 きっと彼は私が、彼女がいてもいいから会いたいと言うのを期待していたのかなと思います。 最後に、「なんで彼女がいるのに誘ってきたりしたの?簡単にやれそうって思った?」と聞くと「そんなこと思ってない!ただ、可愛いと思ったから...」と言っていました。 そのあと彼からの連絡はなかったのですが、自分で決めたことなのに会えなくなってしまった現実を受け入れられず、苦しくて、さよならした1週間後に我慢できず「会いたくなっちゃった...」と連絡してしまいました。 彼からの返事は「だめだよ😞またずるずるいっちゃうよ」と。 私はしつこく「もう二度と会わない?」と聞いてしまいました。それに対する彼の返事は「二度とってことはないけど今日は無理だよ」でした。 それから今まで、お互いに連絡はほとんどしていません。(10月末に仕事のことで連絡をしましたが、その時だけです) 今でも思い出しては苦しくなり、会いたくなる日が続いています。もう彼なんて忘れる!と平気になるときもあるのですが、波があります。 1度思い出して落ち込むと休みの日もなにもする気が起きなくなり、誰とも約束がなければ一歩も外に出ずモヤモヤしたまま1日を過ごしたりしていて、こんなことならもう会わないなんて言わなければよかった...なにも言わなければ今でもまだ会えていたのかなと後悔したりもしています。 彼に会った日の夜は、食事が喉を通らないこともあります。 仕事中はお互い普通に接し(私は頑張って平然とするよう頑張っています)、むしろ、他の人に聞いたり頼んだりしてもいいことを私に話しかけてくることがあったりします。単に話しやすいからだと思いますが... 今でも無性に連絡を取りたくなってしまう時があります。 でも、彼女がいるし、また拒絶されるのが怖くて何も行動に起こしてはいません。起こせません。 自分の年齢もあるし、彼の行動も誠実ではなかったので早く忘れた方がいいのはわかっているのですがまだ好きな気持ちが消えず、どうしていいのかわかりません。 合コンに行ったりもしましたが、彼と比べてしまい余計彼への思いが強くなってしまいました。 このまま時間が過ぎるのを待てばいいのでしょうか?苦しいのは今だけでしょうか? 厳しいご意見でもいいです。アドバイスをお願い致します。 長文、失礼いたしました。ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

急に関係を絶てるものですか?
このQ&Aのポイント
  • 好きな人からLINEをブロックされた経験があります。
  • 彼は私のことを気遣ったり、大切にされていると感じていましたが、簡単に人の気持ちは変わってしまうものなのでしょうか?
  • LINEブロックして連絡先消し、メールアドレスもメールもすべて削除しました。私は諦めるのが一番いいと思います。
回答を見る