- 締切済み
優しい??(長文)
去年、異動してしまった上司(既婚)がいます。 この上司は、私が入ったころから気にかけてくれていて、 辛いときは言ってとか元気がない時は元気ないねって言ってくれました。 こんなに気にかけてもらったことがなかったので、私はかなり戸惑いました。 でも、気がついたら仕事のことで色々相談したり、話を聞いてもらっていました。 やっとそういうふうに、相談できるようになった途端、異動してしまいました。 正直、ショックでした。 異動するときに、上司が携帯のメールアドレスを教えてくれました。何かあったら 連絡してきてって感じでした。携帯番号はその前に知ってました。 それから、何度かメールで相談したりしてました。そのたびに、何かあったら連絡しておいで的な言葉があります。 メールは、その日のうちか翌日には返事をくれます。でも、この前、初めて返事がありませんでした。 私が電話で話ししたいってメールした時も、いつでもいいよって感じでした。 電話したいってメールしたくせに、一日間が空いてしまい返事を しようしてたとこに、何かあった?とメールをくれました。 この上司になら、なぜか何でも話せます。もちろん仕事関係のみです。 なんでこんなに優しいというか、気にかけてくれるのでしょうか。 社交辞令だと言えばそれまでですが、、、 社会人の友達に話したとこ、なんでそんなに優しいの?って言ってました。 皆様の意見が聞きたいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himawari00
- ベストアンサー率20% (169/818)
人の役にたつことに快感を得るタイプの人なのでしょう。 彼の理想とする男性像に「部下に優しい、頼りにされる」というポイントが含まれているのだと思います。 人が優しくするのは「優しくしたい」という欲求からです。 利害が合えば「優しい人」の称号が得られますし 信用に至らない場合「なんか変に優しくて怖い」と怪しまれるでしょう。 きちんと距離感を保てれば気にする必要はありません。 人に優しくするのは下心なしでも気分がいいものです。
- kumachu7
- ベストアンサー率27% (112/406)
部下ではなくなるのに、メールアドレスを教えるということは あなたに特別な感情を抱いていると思います。けれども、 節度がある人で、深みにははまらないようにしているのだと 思います。ただ特別な感情というのは、レベル的に色々あり ほってはおけない、デートぐらいはしてみたい、もっと深い 関係になりたいなど、様々です。私も部下ではない女性社員の 相談に乗ったり、食事に行ったりしています。 全ての人にするわけではないですから、特別な感情だと思います。 でもだからと言って、それ以上の関係に進もうとは思いません。 あなたの元上司もそんな感じでは?
すごく良い人なんだと思います。 でも去年移動してから、何度かメールや電話で相談していたけど、そろそろ、相手も疲れてくる頃だと思います。 >メールは、その日のうちか翌日には返事をくれます。でも、この前、初めて返事がありませんでした。 これがその傾向の証明です。 質問者さんは、深い感情は無いと思いますが、憧れの学校の先生への感情と同じような気持ちを抱いていると見受けられます。 本当に元上司であり尊敬しているだけの感情なら返事が数日遅れたって気にしないと思います。 気にしているから、優しさは何?との質問をしているのでしょう。 少しずつ元上司への依頼心を無くす事が、質問者さんの為でもあります。 その内、冷たくされたり返事が今よりもっと遅れた時には、かなり落ち込むと思います。 そうなる前に、依頼心を止めましょう。 良い人は誰にでも優しいです。 頼られたら、性格上、拒否できないのです。 結果的に誤解を与えてしまう傾向もあります。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
相手は既婚ですから、 嫁に見られたら誤解するかもよ。 もうメール止めたら、
- driverman5
- ベストアンサー率20% (6/29)
こんにちは。 組織の中で上司として部下を持つようになると、部下を上手に活かしてチームとして業績を上げていかなければなりません。そのためにコミュニケーションは必須です。あなたもその部下のうちの一人なのですが、上司も人間ですから私情もあると思います。あなたはその上司にとって「なんか放っておけない、つい気になってしまう部下」なのかも知れませんね。 下心とか、そういうものに関しては文面からは推察の域を出ませんが、純粋に部下の育成を考えているなら敢えて厳しい事も言うべきなのが上司としてのあるべき姿であり、あなたをどう見ているのか、微妙なところですね。 しかし、そもそも会社という組織の中でしかも相手は既婚という事も考えると、余計な事は考えないで仕事に専念するのが無難な道ではないでしょうか。上司が異動したのはある意味あなたにとって会社の中で自立した一人前の社員となるチャンスです。いつまでも異動した部署の違う上司を頼るのは本来迷惑な話です。いつか同じビジネスパートナーとして対等に仕事の話が出来るようになるのを目指すくらいの方が格好いいし、健全ではないでしょうか。 くれぐれも変な道を進んで地雷を踏むことの無い様、おせっかいながら進言致します。がんばってください。
- spinoza13
- ベストアンサー率11% (19/164)
どうもですね、女性の質問者に多いのですが、具体的な事情が 把握できていなければ回答が出来ないような質問を想像での 回答を希望する人が多いと思います。 おそらく、自分が思い描いている、期待している回答(上司は質問者に気があるんだよ!) を書いてもらい、同意してもらうことで幸福感を求めているような気がします。 さて、論理的に物事を考える男の私の視点からの客観的考察を書きましょう。 基本的に優れた上司というのは部下によく目配りをして、声をかけるものです。 あなたが書いているような『元気ないね。』とか、ですね。 部下が意欲的に仕事をこなさせるには人間関係というのは極めて重要なファクターですから。 というわけで、社交辞令です。