• 締切済み

卓球のラケット、ラバー選び。

こんにちは。僕は今中2です。卓球部なのですが、 今使ってるラケットはTSPの中国ペンです。「アウォードオフェンシブ」とかいうやつです。ラバーは、スレイバーのG2FXとELです。実力は普通ですが、試合ではいつもみんなに近差で最後集中力負けします。今回、ラケットを思い切り台に打ち付けてしまい、傷が深くはいったので、貯めていたお金も貯まったし、気分転換ということで新しくラケットを買いたいと思います。僕は、手首が柔らかくいつも固定しないでレシーブするのでよくミスり、みんなに「シェークにすれば?」といわれます。 ですが個人的に中国ペンのほうが気に入っていて慣れているので中国ペンにしたいと思います。戦型は、「速攻」っていうのかな?そんな感じです。積極的に打っていきます。あんまり続かないから。足はすごい動きますがコントロールと精神力は超だめです。 そこで、バタフライのタクシームか、チャイニーズVIIが今気に入っています。でも、タクシームのカーボンは、コントロール悪くなるんですかねえ? まあ、こじんてきいけんがほしいです。 あと、ラバーも選んでください。個人的に。どんな感じなのがいいか。とか?厚さとか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chevron
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.4

中学2年生だそうですが、卓球暦は1年半くらいでしょうか? (キズのために)買い換えるならば、 重すぎず、飛びすぎないラケットがお勧めです。 しかし、用具より基本技術の練習が大事で、 たとえば、ラケットなんかは使う人によって評価が全くかわります。 筋力、ラバー、戦法・戦術、プレーエリア、スイングスピードなど ひとそれぞれだからです。 「コントロールと精神力が超ダメ」とわかってれば、 そこを鍛えましょう。(勝つために一番大事な点です) あと、手首が柔らかいのであれば、なおさら中ペンを すすめます。 得意のフットワークを使って、 台上で先手をとって、試合を有利に進めましょう。 台上プレーなどを磨いてください。 表ラバーというのも考えられるかも。

  • mo00
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

個人的意見でよろしいなら・・・ 中学から卓球を始めて大学二年の今も続けている者です。指導者に教わったことはなく、大学に入ってから強い友人に教わってます。ずっと日ペンで半年位前に中ペン(王皓・スレイバーEL・マークV30°)にしました。中ペンの印象は(両面にラバーを貼ったので)重い、またそのおかげで重いドライブが打てる・相手の球威に押されないといった感じです。 ラバーは、積極的に攻めるならスイングが遅くならない範囲で出来るだけ厚いものがいいでしょう。自分の筋力を考えて出来るだけ厚いものを選べばいいと思います。コントロールを良くするためにも柔らかめがいいと思います。また最初は球威が落ちますがテンション系をやめ、用具に頼らないで飛ばす打球感を養うのもコントロールの向上に繋がるかと思います。結論、表はスレイバーEL・エクリプスSOFT・とにかく今勝ちたいのであればG2のままで特厚か厚、といったとこでしょう。裏はスレイバーFXなんかで厚か中がいいと思います。自分の筋力に合った厚さを選んで下さい。 ちなみに大学には中ペンが他に二人いますが、彼らは結構な実力者で誰のラケットを使ってもそれなりの球を打ちます。要は用具とコントロールはあまり関係ないということです。その辺は自分も経験済みです。カーボンが入ってても使える人には使えます(羨ましい限りです)、そうなれるような練習をするだけです。もちろん自分にピッタリ合った用具に出会えれば別かも知れませんが・・・ 中ペンのラケットについての知識は乏しいので特にアドバイスは出来ません。チャイニーズVIIの開発コンセプトは幅広いレベルのプレーヤーに使いこなせるとか何とかだった気がするのでいい選択だと思います。

回答No.2

個人的な意見ですが、チャイニーズVIIですね!7枚合板なんで破壊力もあり、コントロールもいいと思います。 ラバーの方も個人的なんですが、最近出た、カタパルト・ハードですね。コントロールを求めるならカタパルトです。バックはELのままでいいと思います。 僕自身、シェークを使っているのですが、中ペンも少しだけ経験があります。僕は今カタパルトしか使ってないんで個人的な意見になりました^^; 参考になるなら幸いです。

  • harchang
  • ベストアンサー率46% (73/158)
回答No.1

こんにちは。私も卓球愛好者です。 専門的な質問は、卓球専門雑誌「卓球王国」か、大江卓球教室の掲示板に載せられると、大勢の経験者から適切な回答が得られると思います。 私も時々利用しています。 卓球王国:http://www.world-tt.com/ 大江卓球教室:http://www2.ocn.ne.jp/~masatoda/index.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう