• ベストアンサー

せっかくの幸せな気持ちに水を差されました

green_smileの回答

回答No.3

そんな元彼、放っておけばいじゃないですか!!? もう付き合ってないんだから、関係ないんだし。 しかも、想像の会話で、実際そのような内容であったかどうかも分からないんですし。 勝手に想像して、嫌な思いになり、気持ちが萎えて、落ち込むだなんて、ばからしいじゃないですか!! 元彼はあなたの栄転を妬むような人なんですか? うその情報を、関係の無い人に吹き込むような人なんですか? ひどい別れ方をしたんでしょうか。 どれにしろ、とにかく栄転、おめでとうございます! そんな人たち放っておいて、これからのことを考えましょうよ!!

melty-box
質問者

お礼

放っておきたいのですが、もし自分に関係のある話をしていたのだとしたら、とても見過ごせなくて(^_^;)一晩経って落ち着きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の気持ちがわかりません

     職場の独身の女性(30代)に何かと声をかけられ、明るい笑顔に魅せられてもいます。思い過ごしではなく最近はやたらと視線を感じるようになりました。会議で4回ほど同席しただけで、部署も違う人なんでだけど、50過ぎのおじさんに興味を抱く女性の気持ちがわかりません。どのような心情なのか、分析できる方に教えてもらいたいです。

  • 元カレの幸せについて

    初めての質問投稿です。 元カレについての話なんですが、5ヶ月前に別れた人がいます。 私は大好きだったんですが、私が精神的にボロボロになり、相手も付き合いきれなくなったんでしょう、1ヶ月で無理やり別れることになりました。 それからも私は彼のことが好きだったので納得いかずに嫌がらせまでしてしまいました。 いつしか恋が憎しみに変わりました。 今、私には付き合っている人がいます。とても大事にしてくれています。 今付き合っている人は私が元カレと別れてすぐ付き合いました。彼を忘れるために付き合うんだと最低なことを言いました。 それでも今付き合っている人は、自分が好きだからそれでいいんだと、ゆっくり好きになってくれたらいいと言ってくれました。とても出来た人です。 今付き合っている人を大事に思っています。間違いない気持ちです。 しかしこの前、元カレのmixiの日記をなぜか見てしまいました。 彼女が出来たようです。 私に『自分は最低な人間だから誰も幸せに出来ない。もう誰とも真剣に付き合えない』と言って別れられたのでひどくショックを受けました。 そして何ヵ月かぶりに電話しました。 でもこの時はもう精神的に安定していたので落ち着いて話すことが出来ました。 そして最後に『幸せになってくれ』と言うことが出来ました。 電話して初めて、もう自分が彼を恨んでないことに気付きました。 しかし、もう完全に連絡を断った今、なぜかとてももやもやするんです。 多分、彼が彼女と幸せにしているのが悔しいのです。 電話した時に彼女の話を少し聞きました。 とても幸せそうでした。 それがきっと未熟な私には悔しいのです。 嫌がらせしていた時よりは自分は成長出来たと思います。しかし、今付き合っている人に釣り合う素晴らしい女性になるべく、助言して頂きたいです。 どうしたらこんな醜い感情は消えますか? 長く拙い文になりましたが、叱咤激励お願いします。

  • 人の幸せを喜べない自分。

    夜分失礼します。 去年暮れに、元カレの事で相談させて頂きました。 アドバイス頂いた方、心温まるお言葉に感謝してます。 あれから約三ヶ月、みなさんのアドバイス通り即日にアドレス変更、電話帳消去。もちろん何も知らない元カレからは一回だけ着信がありましたがスルー。 大分気持ちも楽になり、来月から県外進出も決まりましたので引越しの準備、仕事に明け暮れてました。 先程、近所の夜通し営業しているスーパーに買い物に行ったところ、1番出会いたくない元カレに遭遇。 一緒にいたのは考えたくもない彼女らしき女でした。 あ~、やっぱりという思いと、複雑な気持ちが交差して何かモヤモヤが残ります。 本当に彼女かどうかはわかりません。以前の私のように中途半端な関係の子かも知れません。 改めて目の当たりにすると、やっぱり彼を過去に出来てなかった自分、人の幸せを願えない自分がすごく悲しいです。 今更復縁なんて考えていません。もうすぐ県外に出ますし、彼のあの煮え切らない態度は正直本当に苦しかったです。 でも彼が他の女の子と一緒にいるのを見てしまったのはもっと辛かったです。 涙すら出て来ませんでした。 今私が異性関係で幸せになれてないから余計そう思うのかもしれません。 みなさんこんな経験ありましたか?どうやって乗り切りましたか? 頭では分かってますが気持ちがついて行きません。 『シャキッとせぃ!』 と叱咤激励下さい。

  • 元カレの気持ち

    職場に元カレがいます。 別れてから1年以上経ちますが会話ができてない状況です。 私が振られた方なので自分から話かけるのも気が引けてしまい… 当初、私から話しかけないでオーラをだしていたのもあります。別れてからも好きだったので(^_^;) 今までずっとこのままの関係でいーやって思っていたけど、最近になってちゃんと普通に話せるように現状を変えていきたいと思うようになりました。 元カレの立場からみたら今更…って思いますか?迷惑に思いますか? ひとりで休憩をしてる元カレの姿をみつけた時、お疲れさまって声をかけようと思ったけど、目が合ったら顔を背けられて…(>_<)お互いに同じような態度をとってきたので、いつもの当たり前の反応ですが、この時なぜか寂しく思ったのです。。 二人とも20代後半なのに子供っぽいですよね(;_;) 元カレはどんな気持ちでいるでしょうか?? このまま何もせずそっとしておいたほうがいいのかな…

  • 元カレが気になる気持ちを何とかしたい

    20代後半の独身女です。彼氏が居ます。 職場がらみで縁のある会社に元カレがいて、たまに顔をあわせるようになりました。以前は、実際働く部署は全く別で遭遇することもありませんでした。 (顔をあわせるようになったことは、別の事情もあり(細かく語れなくてすみません)元カレが意図的~…とか私がそうするように仕向けた~…とか少なくとも狙ったようなことは確実にありません。) 元カレとは顔をあわせることがあっても会話をすることはありません。お互いメアドも携帯番号も知っていますが、頻繁に連絡を取り合うような仲でもありません。(友達とも言い切れないけど縁も切っていない感じ?) 大事にしてくれる彼氏もいて幸せのはずなのに、元カレが気になるようになりました。元気かな、何だか話したいな、でもあと10年くらい経たないとダメかな…とつらつら考えるようになりました。 元カレって意外と気になる存在なんだなあ…どこぞの歌詞みたいだ(笑)と他人事のように驚きつつも、この気持ちをどう対処しようか悩んでます。 他の方で、元カレが気になる気持ちはあるのかな?どうやって対処しているのかな?とお伺いしたくなり質問しました。 別れたのはもう数年前です。キッカケはケンカではありませんが、私がフラレた形だからってのもあるのでしょうか。 聞きたいことが漠然としていてすみません。ご意見お聞かせください。

  • 彼女の気持ち

    同じ職場で部下の女性です、彼女には大切に思っている彼氏がいます。 彼女とは数回デートして体の関係も1回あります。 この前デートで、体を求めた時に彼氏に悪いからと拒絶され、 これからは、食事に行ったりとかの仲でいてほしいと言われました。 最初の内は、僕も距離を置こうと努力したんですが、 毎日顔を会わすし、会話もするし、しかもわざとかと思うぐらい近い 距離で隣にきます。僕の思い過ごしでしょうか。 そんなある日、デートでは無いですが二人きりになった時ついキスを求めたんですが、すんなり受け入れてくれました。その先はNOでした。 どうしても、君を好きな気持ちを諦めれないと伝えました。 彼女の僕に対する気持ちを聞いたんですが、答えてくれません。 この前も彼女の反応を確かめたくて、手を握ったら握り返してきました。 以前に一度メールであなたの事だけ思えたら、どんなに楽かと書いていました。 諦めようか悩んでいます。彼女の気持ちが分かりません。アドバイスをお願いします。

  • 再会した後にメールでも挨拶するとしつこいでしょうか

    先日、以前私が働いていた職場によく出入りしていた営業マンに、今の職場でバッタリ出会いました。5~6年ぶりの再会で、先方が気づいて声をかけて下さり、何とも懐かしかったです。 彼は部下と思われる人と二人連れでいました。数分立ち話をした後、別れ際に咄嗟に思いついて名刺を頂いたところ、「何かあったら連絡してください」と言って下さいました。 近況の話はすでに立ち話で終わっていたのですが、先方の名刺を頂いておきながらこちらの名刺は手元になく渡せなかったため、メールだけでもと思って改めて挨拶をしました(所属等の連絡の意味も込めて)。 しかし…。そのメールには返事を頂けませんでした。メールに書いた内容は立ち話の内容とほぼ重複していますが、一言何かほしかったなあと正直なところ思いました。 なぜ返事を頂けなかったと思いますか?

  • 元彼の話をする女性の心理

    女性と会話をしていて、職場や住んでいた場所の話をするときに 「元彼もそこで働いていた」とか「元彼もそこに住んでいた」とか喋る人が結構いますが、 僕が男であるにもかかわらず、なんで“元彼”の事を話しているのか理解できません。 ただ単に思いついたから話しているだけなのでしょうか?

  • この行動で、どれくらい気持ちが伝わっていますか。(20代女性です)

    20代後半女性です。職場の10歳以上年上の男性(独身)が気になっています。 相手が職場の方なのであまり大胆な行動はとれないのですが、好きな気持ちを何とか伝えて、告白したいなと思っています。 これまで取った行動は、 ○誕生日プレゼントをサプライズで渡した(自分のことをよくしゃべる人で、自分の誕生日を数日前から話題にしていたので偶然に誕生日を知ることができました。そして当日、会話の中で「誰も祝福してくれないんだろうな…」との言葉がたまたま出たので、「祝福しましょうか?」の言葉とともにプレゼントしました。) ○バレンタインデーにチョコを渡した(14日の当日は仕事が休みで渡せなかったので、2日前にメッセージ入りのチョコを仕事帰りに渡しました。帰っているときに渡すタイミングを見計らっていたのですが、なかなかきっかけがつかめず、帰りの電車内で私が先に降りるときに「(その日職場でもらった)お菓子のお礼です!」と言っていきなり渡してしまったので、こっちもサプライズっぽくなりました…。) どちらのときも、「ありがとう」というお礼の言葉を頂いています。ただ、年が離れていることもあって、どのように受け止められているのかなと考えてしまいます。 「この子、もしかして僕に気があるのかな」という思いを持ってもらえていると思いますか。 また、これからどのようにアプローチしていけばよいでしょうか。恋愛経験ほとんどなしなもので、どうしたらよいかわかりません。 よければご助言ください。

  • 彼女の元彼が、自分の知り合いだったら……?(質問)

    30歳、女性、会社員です。 男性の方にお伺いします。 新しくつきあおうと思った女性、女性の元彼、自分が、同じコミュニティ(職場、サークル等)内にいたら嫌ですか? 彼女の元彼の男性と、自分(男)との関係は、 例えば ・職場であれば1ヶ月に数回しか顔を合わせない、でもほとんど知らないのではなく、合えば挨拶、時に立ち話もするような薄い(?)関係 ・サークルであれば、毎月会合はあるけれど、参加率が低いため半年に1回くらいの頻度でしか顔をあわせない関係(でも職場の例と同様に、薄い友人関係はある) と仮定してください。 要は、私が今そのような状態で、同じコミュニティ内に自分も、元彼も、新しくお付き合いをしたいと思っている男性がいる状態なのです。 もし正式にお付き合いがはじまった場合、彼に 「元彼が○○さんなんだ」 と打ち明けるかどうか悩んでいます……。 言わない方が幸せですか? 自分の口から伝えるなら、もっと後に伝えたほうがいいですか? ちなみに元彼と別れて3ヶ月ほどたちます。 男性心理を教えて頂ければ幸いです。 追記: 決して身近なところで男性をとっかえひっかえはしていないです……。本気です!