• 締切済み

写真

geyanの回答

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.2

1.目で見ているものを写真サイズに切り取るので、どのように切り取るかのセンスを磨くこと。  例えば、山を撮る場合でも、撮りたい山が写真の中心にあったほうがいいのか、それとも右よりか左よりの方がいいのか。  動いているものを撮るときは、動いていく方向を広めに開けるのが基本ですが、撮りたいものによっては逆の方が効果的な場合もある。 2.露出とシャッタースピードの関係を知ること。  例えば、絞り8でシャッタースピード125分の1秒と、絞り5.6でシャッタースピード250分の1秒とで風景写真を撮った場合、どちらも同じような写真が撮れますが印象は違ったものになります。  また、露出が変ると被写界深度が変ります。これも人物などを撮るときには必要な知識です。 3.光を活かす方法を知ること。  太陽が撮影者の背中側にあると、まず失敗写真にはならないでしょう。  しかし、例えば、屋外で人物を撮るような場合、わざと逆光でストロボを使って撮ったり、横から太陽の光が来るようにした方が効果的な写真が撮れるます。 まだまだありますが、とりあえず私が考えるベスト3です。 

関連するQ&A

  • 写真がざらついている

    35mmフィルムのカメラです。 ISO400のフィルムを使うのが一般的だと思うのですが、400でもざらついてしまいます。 こないだ結婚式があり写真をとったのですが、ざらついています。 カメラには4倍ズームがついているのですが、ズームを使ったのと、使わなかったのとでは、ざらつきもちがうのでしょうか? あまりズームしていないものは綺麗なのもあるのですが、全体的にみるとやっぱり汚いです。 カメラの調子が悪いのでしょうか? フィルムカメラの方が綺麗ということで、35mmフィルムカメラにしたのですが、これだと、デジカメの300万画素の方が綺麗なように思えるのですが・・・。

  • 写真で。。。

    カテゴリーがあってるかちょっと分からなかったんですが、質問してみます。 APSフィルム用のカメラをもってるんですが、 普通Cサイズ、ハイビジョンサイズH、パノラマサイズP、に焼き増したりできる事は知ってるんですか、このフィルムで、 4つ切り、6つ切りサイズや白い縁取りのある写真など、 普通のフィルムと同じようなふうに、焼き増したりできるんでしょうか?? ほんとにあたりまえの事のようですが、ちょっと分からなかったんで、 よろしくお願いします。

  • ステージ上の写真の撮り方教えて下さい!照明でボケてしまいます・・・

    知人のライブの写真を撮ってるのですが、 照明がきついライブハウスでの写真がいつもボケてしまい 全く使い物になりません・・・ 逆光になってるのかな?と前回フラッシュを落としてみたのですが、 余計にボケボケに写っておりました。 普通のオートフォーカスの3倍ズームのカメラです。 フイルムはいつも感度400を使用しております。 どうすればボケずに綺麗に撮ることが出来るのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 照明が本当に綺麗にライブハウスなので、 この照明の綺麗さ写真に収めたいのですが 逆に写真を撮れなくなっているみたいです・・・ どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

  • カメラ・写真について

    こんにちは。最近趣味としてカメラを始めたのですが、「ケラレ」って何ですか?また、フラッシュのガイドナンバーについてわかりやすく教えて下さい。また、f1.7のレンズを開放して、ボケの利いた子供の写真の撮り方でいい方法はありますか?(構図、シャッタースピード、フィルムの選択など)以上、ご回答頂ける方いましたら、よろしくお願いします。ちなみにカメラはα-7です。

  • 写真が写ってない!

    先日子供の学芸会があり300ミリの望遠レンズを使って何枚も写しました。早速現像に出し楽しみにしていたのですが、出来上がってみると1枚も写っていないのです。ネガをよく見ると日付だけは入っています。フィルムはそのとき新しく入れたものではなく前に何枚か撮影していたものでした。その写真も写ってはいるのですが、ピンボケではなく、全体的にざらついたものでした。お友達も何枚も撮ったのにとてもがっかりです。何が原因でしょうか?使ったカメラはキャノンのEOS650、フラッシュも使いました。かなり前に購入したカメラですが最近は出番が少なくフィルムも入れっぱなしだったりします。メンテナンスをしてないせいてせしょうか?

  • 初心者でもおすすめなフィルムカメラ

    1眼レフのフィルムカメラで、初心者にもおすすめできるものが あれば教えてください。 フラッシュが付いているものがいいです。 あと、初心者向けでパノラマ撮影ができるものってありますか?

  • ズームレンズ付コンパクトカメラのお奨めを教えてください。

    10年ほど前から使っているコンパクトカメラが壊れたので、新しいものを購入しようと思っていますが、現在のカメラ事情に詳しくないので(昔から詳しくはありませんが)どれにしようか迷っています。 何かお奨めがあれば教えていただけませんか? 予算は2万円ぐらいで、3倍以上のズーム付きが希望です。 フィルムは出来れば35ミリフィルムがいいと思っていますが、APSでも良いのがあれば拘りません。 フラッシュとズームがついていれば、他の機能はどうせ使いこなせないのでどうでも良いです。取り敢えずズームさえ出来れば・・・ 最近の製品に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • フィルムの焼き増しの写真がおかしい

    フィルムカメラ(リコー)GR10を中古で購入し利用しています。 カメラで撮影してフィルムを直接お店に現像にだしたときは 素晴らしくきれいに現像された写真なのですが。 その後に焼き増しをお願いすると、昔のデジカメでとったような 塗り絵っぽい写真で現像されてくるのです。 大手のカメラ屋さんで現像はしてます。 なぜフィルムからの写真とネガからの焼き増しの写真が別物なのか 教えてください。お願いします。

  • カメラ パノラマなってた!!ガーン・・

    古い写真機なんですが、私のカメラ気づかずにずーーとパノラマ使用で写真を撮っていた事に今日気づいたんです!!これ、そのまま現像するとパノラマできちゃいますよね・・どうしたらいいでしょうか。もう普通に現像してもらえないんでしょうか・・無理でしょうか。どうしよう!!今回のフィルム、両家の家族で温泉にいって皆で撮った写真があって、それ私のカメラのみで撮ったのに・・・泣きたいです。うっっうっ

  • パノラマ写真はパノラマじゃない?

    こんにちわ。パノラマ写真はパノラマじゃないって本当ですか?。ファインダーの上の部分と下の部分をカットして、残った横長の部分をフィルムに焼きつけているだけとある知人は力説していたのですが本当の所はどうなんでしょう?教えてください。