• ベストアンサー

儲かるスポーツは?

一番儲かる職業ってなんですか?(タレント スポーツ選手etc...) とても気になるんで教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harchang
  • ベストアンサー率46% (73/158)
回答No.4

なんと言っても政治家です。1億円程度のはした金を貰っても覚えていないくらいですから。 冗談抜きにすれば、スポーツではプロゴルファーです。他のスポーツより現役の期間が長いです。50歳まではレギュラー・ツアーでかせぎ、50歳過ぎてレギュラーで勝てなくなるとシニア・ツアーで稼げるので、生涯獲得高はダントツでしょう。青木選手は60歳過ぎた今でも、シニア―で稼ぎ、商品のブランドで稼ぎ、TV解説などで稼いでいます。 タレントでは、映画俳優です。これも歌手やお笑いタレントに較べて、息の長い職業ですので、生涯獲得高は高くなります。 もちろん両者とも、トップクラスにならないと話しにはなりません。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.3

スポーツだと、プロゴルファー スポーツ界の長者番付トップ争いに毎回タイガーウッズがいるらしいよ

参考URL:
http://www.spopre.com/othersports/nenpo/01.html
noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22097
noname#22097
回答No.2

純粋に契約金だけで考えれば「F1レーサー」じゃないでしょうか。 ボクシングのヘビー級のタイトルマッチも相当高いですが 結構話題性に左右させそうですね。 でも、一番大きいのはやっぱりCMなどスポンサー料による 副収入面が大きいと思いますので スポーツの種類より、選手個々の人気によって大分変わってくると 思います。 ちなみに今だったら、F1のシューマッハとゴルフのタイガーウッズが スポーツ界ではトップクラスなのかな。 ちょっと前だとバスケのマイケルジョーダンも常に上位に 入ってましたね。

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20623
noname#20623
回答No.1

あくまで頂点を極めればの話ですが、スポーツ選手の場合です。↓

参考URL:
http://www.jc-i.jp/ranking.htm
noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツタレントが登場したらどう思う、どうなる?

    こんにちは スポーツタレントが登場したらどう思いますか、どうなると思いますか。 ちなみに皆さんが思い描く、スポーツを引退したタレントさんと言うことではありません。そういうのはすでにいます。 また選手として優勝するなどトップクラスの選手がテレビに出ると言うのとも趣旨がずれます。その人がタレントとして面白いわけではないので。 タレントとしてもそこそこ以上稼げる、スポーツ選手としてもそこそこ以上通用する感じの選手兼タレントあるいは、選手兼務役者、選手兼CMタレントです。 例えばワッキーとかはタレントとして人気があり面白いわけですが、そういうのを選手としても登用してチームやサッカー界の宣伝に使っちゃうということです。もちろんレギュラーとして使える実力は通常ないわけですが、それをどうするのかも課題です。 逆にスポーツ選手の中から個性ある人材を選びタレントとしてテレビにも送り出し、練習への出席回数は緩和するとか。 選手はただ強ければいいのかという問いともつながります。 カズ選手が選手としてはかなり年取っているのに人気がありCMにも出ている、サッカーファンを増やしていると言うことに注目しました。 こういうのをどう思うかということと、そういうのが登場したらどうなるのかの予測お願いします。

  • 成城大出身の有名人

    タレント、ミュージシャン、作家、アーチスト、スポーツ選手…etcなんでも結構です。

  • スポーツ選手がしているネックレス(?)について

    主に野球を見ることが多いのですが、選手がネックレスのようなものをしていますよね。 あれって、どういう効果が期待できるのでしょうか? 私は仕事上肩コリがすごいので、マッサージなどに行ったり肩コリ緩和のシールなどを使っているのですが、あまり効果が実感できません。 最近、あるお笑いタレントさんがネックレスタイプのもののCMをしているのを見て気になっています。 スポーツ選手がしているものとは違うのでしょうか? 違うのであれば、どこのメーカーのものか教えてほしいです。 また、効果の違いなども教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツエージェントになるには????

     昔から議論が得意で交渉ごととかも得意というか好きです。このごろスポーツエージェントという職業があると知り、とても興味を持っています。アメリカのメジャーリーグなどではスポーツエージェントが活躍しているみたいです。最近では日本人選手も海外で活躍するようになっているということで、私の夢はアメリカに行く日本人選手のエージェントになるのはどうかと思いました。そこでスポーツエージャントになるにはどうしたらよいかしている方いたら教えてください。まずアメリカで勉強をしなければと思うのですが、何を学べばよいのかわかりません。交渉学とかでしょうか?それとやはり担当のスポーツ分野も絞って勉強しないといけないのでしょうか? 又、議論・交渉が好きで、アメリカで働ける職業といったらなんでしょうか?

  • ”スポーツのバラエティ化”について

    最近日本のスポーツ番組・大会は、種目に全く関係ないタレントが出て、くだらない事を言い騒いでいる。 バレーボール大会は、いつから歌謡ショーになったんだ? ソフトバンク王監督を、便器にたとえて侮辱したとんでもない番組もあった。 私は、こういう”スポーツのバラエティ化”を大変苦々しく重い、ここまで堕落したのかと情けなくなる。 必死に戦っている選手やスポーツに対する冒涜以外の何物でもない。 ”スポーツのバラエティ化”についてどう思うか?

  • 「地元」出身タレントやスポーツ選手を応援しますか?

    あなたの地元(居住地や出身地)出身であることは、タレント(芸能人)やスポーツチーム、スポーツ選手を応援したり好きになったりするきっかけや要素になりますか? エンターテイメントにおける地元志向というのが、どの程度あるものか調べています。 選択式のQ1からQ3だけでもお答えいただけると嬉しいです。 ------------------------------------------------------------- あなたの地元(居住地や出身地)出身であることは、タレント(芸能人)やスポーツチーム、スポーツ選手を応援したり好きになったりするきっかけや要素になりますか? 【Q1】 タレント(芸能人)の場合は? そのタレントを応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない 【Q2】 スポーツチームの場合は? そのチームを応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない 【Q3】 スポーツ選手(個人)の場合は? その選手を応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない *****以下については可能な方はお願いします**** 【Q4】 出身地(都道府県)を教えてください。 【Q5】 居住地(または地元に相当する居住経験地)を教えてください。 【Q6】 その他、地縁のある場所があれば教えてください。 質問は以上です。 ご意見等がありましたら、記載いただけると参考になります。 お忙しいところ回答いただけました方はありがとうございます。

  • 平均引退年齢の低いスポーツは?

    スポーツ選手ってよく年収何千万とか何億とかもらっているけど60まで現役を続けているという話は聞いたことがないし(聞いたことがないだけでどこかにいるのかもしれませんが)早々と引退して収入がなくなる恐れもあるんですよね。(もちろん何の問題もなくコーチなどでそのままそのスポーツ界を引っ張っていける人もいますが) で。ここで質問。そのスポーツ界の中でも最も平均引退年齢の低い職業何ですか?

  • スポーツ選手を呼び捨てにしなくなったのは変ですよね

    最近、スポーツ解説者やスポーツ番組のアナウンサーはスポーツ選手を○○さんとさん付けする人が多くなりました。昔はスポーツ選手等は呼び捨てが普通でした。何故か最近は呼び捨てにしません。解説者が若く自分より先輩の選手を解説する事が多くなったからでしょうか。私は歳の所為かどうもスポーツ選手のさん付けは不自然な気がします。何故、何時からスポーツ選手を呼び捨てしなくなったのでしょうか。お教え願います。

  • 2022 スポーツ

    去年の日本のスポーツで 一番 気になったニュースは 皆さんにとってどれですか? 私は野球の大谷選手の 100年ぶりの投手二桁勝利アンド二桁本塁打 か サッカーW杯 日本代表が 強豪国のドイツ スペイン撃破 このどちらかだなーと思ってますね でも」強いて選ぶなら 大谷選手かなーと思ってますね 皆さんにとって2022年のスポーツ重大ニュースは 何ですか? 教えてくれませんか?

  • スポーツ従事者の申告について

    職業事業団とかサッカーなどの所属チームに入っていないフリーのスポーツ選手が、バイトをしながら励んでいる場合、経費として試合参加費及び道具類の購入支払いは経費として載せられないのでしょうか。

マウスホイール修理について
このQ&Aのポイント
  • マウスホイールの修理について質問があります。購入したマウスのホイールが空回りしてしまった場合、保証は適用されるのでしょうか?また、自分で内部を清掃することは可能なのか知りたいです。
  • マウスホイールの修理方法について質問です。もしマウスのホイールが故障した場合、保証による修理は可能でしょうか?また、自分で内部を掃除することはできるのでしょうか?
  • マウスホイールの修理についての質問です。もしマウスのホイールがうまく動かなくなった場合、保証を受けることはできるでしょうか?また、自分で内部を清掃する方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう