• ベストアンサー

こういう時は・・(長文&込み入った相談です)

popon_oranの回答

回答No.1

難しい問題でお困りですね。 残念ながら回答できる知識は持ちあわせていないのですが、(1)に関してでしたら、役所で無料の法律相談を定期的に開いている可能性がありますので、(家の方では、公報にのっています)問い合わせてみたらいかがでしょうか。 それと各県長所在地にある弁護士協会でも、無料相談会を開いているとのこと。こちらも聞いてみたらいいと思います。 うまく解決できることを願っています。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はごくごく普通の特に問題のない家庭で 育ったので、こういう家庭もあるのだなと 思いも半分、私も一緒に考える事になり、 早く解決してほしいという思いも あります。 ちょうど、実家は県庁所在地なので、 近くにありそうな気がします。 詳しく調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 相談があります…

    相談があります… 私の親は三年前離婚しまして母親に引き取られました。原因わ母の浮気です。 そして三年間育てられました。 義父は代行とテキ屋をしていましたが経済力が無いので四月に父に引き取られることになりました。 そして義父が三年間育てた分の金を借金というかたちで返すということを誓約書に書けと言っています。 これから高校生なのであまりそういったことは考えたくないのですが… どれくらいのお金を返せばいいのでしょうか?

  • 祖母の今後について(長文です)

    こんばんは。いつもこちらを拝見させいていただいてますが、今回どうしていいのかわからなくなったので質問します。 現在私、母、義父、祖母78歳(母の実母)の4人で九州で暮らしています。祖母は昨年の6月まで関西に住んでいる息子(私の叔父)と同居しておりましたが、叔父の奥さんとうまくゆかなくなり、しばらくあずかるということで九州へやって来ました。 しかし、祖母は気が強く、口も悪く、母とは昔からあまり仲が良くありませんでした。家の持ち主である義父にもかなりキツイことを言ってきました。 義父は妻(籍は入れていませんが)の母親ということで気を使って、半年間我慢してきましたが昨日とうとうブチキレてしまい、物は投げるわ、扉は激しく閉めるわの大騒ぎになりました。養父が祖母を怒鳴っても、祖母は全く悪いと思っておらず、最後には養父に向かって頭おかしいとまで言い出しました。私から見れば祖母の方が悪かったと思います。養父が怒るのも当然です。 もうどうしていいかわからないので、関西の叔父に電話をし、祖母は土曜に関西へ帰すことになりました。 母は女手一人で私と兄を育ててくれたのでなんとか幸せに暮らしてほしいのですが、祖母と養父の板ばさみで精神的に疲れてしまい、最近やつれてきています。私は祖母は嫌いではないけれど、息子や娘の生活を壊してると思うのです。関西へ帰ってもうまくいくとは思えません。 現在、祖母は介護保険の認定中ですが、足を骨折したというだけでそれほど介護が必要でもなく(脳の検査などはまだしてませんが)、比較的元気な祖母が入れるような施設はありますでしょうか?特に関西となると人口も多くなりますし、要支援か要介護1になりそうな祖母がショートステイなどにそうやすやすと入れるものでしょうか?金銭面でも問題がありますし。 また、叔父へ電話したとき養父が「実の親なら殺してる」と怒鳴ったのが聞こえてしまったようで、今度は叔父が養父を殺してやると言い出してもうめちゃくちゃです。何とか叔父をしずめる方法はないでしょうか。 長々とすみません。女ばかりなので暴力沙汰となると怖いです。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 家庭環境が複雑です・・・

    私は30半ばの男です 私の両親は20数年前に離婚しました 私達兄妹は幼かったので母親が引き取りました その数年後、母は再婚し、私達兄妹は新しい父の養子となりました それから15年程たった今(私達兄妹はそれぞれ結婚し家庭をもっています) 母と養父は離婚するようです。その際 私達兄妹も養父との養子縁組を解除するつもりでいます 実父も母と離婚後、再婚していますが、子供はいません そこで質問です 1.養父(会社経営者)か゛もし、倒産や自己破産した場合   私にも何か影響があるのか? 2.養子縁組解除の際、私は実父の姓に戻る事はできるか?   (実父の希望です)   この事で、今、大変悩んでおりますのでどうか宜しくお願いします

  • 義父母の言いなりの冠婚葬祭について。

    夫49歳 二人兄弟の長男。 義父母とは 別居しています。 夫の弟の嫁の親戚や義父母の近所の冠婚葬祭まで 義父母からするように言われます。 例えば 夫の弟の嫁の親の兄弟の子どもが結婚したとき。 義父母の近所の人の子どもの結婚、出産、香典、法事。 義父母が言うには 「貴方達は 長男だから」です。 義父母からも 先方にはお金を包みます。 相手からは 私達の冠婚葬祭に頂いた事はありません。 私達もお金が有り余っている訳ではなく 安月給の会社員の夫を持つ身。 気弱な夫は 自分の親に何も言えません。 結婚して15年間 冠婚葬祭費用はかなりの率で生活も苦しいのが 現実です。 夫の口癖は「お金がない」で 旅行すら行けない状況です。 義父母は見栄を張りたいようですが こちらも生活があり この義父母にどのように 不必要な冠婚葬祭はしなくてもよい事を うまく説明したいのです。 私自身で説明しようと思います。 義父母が納得できるような文言をご教示下さい。 私の言ってる事は間違っていたら 教えて下さい。

  • 再婚家庭から嫁に行く身として(長文です)

    同棲中の彼と結婚予定なのですが、母の再婚相手の家族(母を含め)を信用できません。それでも式に呼ばなければならないでしょうか。 一番望んでいるのは自分の家族と疎遠にする方法かもしれません。客観的にみて、私は間違っているでしょうか。 22歳の時に母が再婚し(実父とは18の時離婚)その時、籍をどうするか決めてよいと義父から言われましたが、母が親戚に「金目当て」として結婚を反対されていたので、私だけが昔の籍だと更に色々言われると思い、籍を移さざるを得ませんでした。本当はとても嫌でした。 姉が二人でき、一人と5年程度同居していましたが、その間、義姉と母が対立し、義姉はあることないことを親戚に吹き込み、母も勝気な性格のため、その間に入って嫌な思いを何度もしてきました。 義父の親族は、「たとえ間違っているとしても、親戚が言うことは絶対正しい。」という考えの方が多く、私や母が何を言っても聞く耳を持ちません。母と義姉は今は表向き和解していますが淡いものだと思います。 義父は、冷たい人ではありません。籍を入れるということは、ある程度責任を負おうと思ってくれているのだと思います。 が、イザというときは見てみぬふりの人です。私が高熱をだしていても、子供をうめないかもしれないという事態になって、目の前でお腹を押さえて呻いている私を放置して寝た人です。 母は一度離婚して生活に困り、義父がいなければ専業主婦で望む生活ができないとわかっているため、そのためなら私の犠牲はいといません。お金に対して執着があるほうだと思います。先述した腹痛で苦しんでいる時も、義父に迷惑がかかってはいけないと、「大したことじゃないくせに」といつも、なかったことにされてきました。 そんな状況から、私を連れ出してくれたのが今の彼です。 同棲するにあたっても、散々(心配もあったでしょうが)世間体を気にして反対した両親に何度も説得して、最後には諦めさせてくれました。彼は田舎の長男で、大事にしている親族もあり、その為にもある程度の結婚式をしてあげたいです。 自分の実父や親戚を呼べないことは承知しています。でも、義父の親戚まで呼ばないといけないんでしょうか。 私は義父+姉家族+母の兄弟とその子供+祖父母 だけでいいと思いましたが義父からは「家族(おじおばをふくめて)を呼ばないのは納得いかない」といわれました。母からも、「私も義父の親族は嫌いだがそれは割り切るのが普通だ」と。 常識で考えれば、おじおばは呼ぶのが普通でしょう。ほとんど交流もないですが、それでも呼べばまた文句をいわれるのかと思うと、今まで我慢してきて、自分が一番幸せであっていいはずの結婚式にまでこんな思いをしないといけないのかと、切ないです。 親戚を呼ばないための理由として、ガンコな母たちが納得いくようなものはあるでしょうか。 今の義父に感謝はしています。いろんな援助もしてもらいました。でも、これまでのことも含め色々な人にさまざまな事を言われ続け、私は精神的に参ってしまいました。 正直実母を含め、もう極力関わりたくないのです。実兄(籍は別)も母の過干渉と離婚をきっかけに不安定になりほとんど行方不明になってしまっています。兄がいなくなってから、母の関心が私に移りつつあるのも事実です。 秋に、簡単な結納(顔合わせ)をする予定なのですが、彼の家庭は(両親には内緒にしていますが)金銭的に裕福ではなく、それがわかった時、両親がどういうか、彼の両親を傷つけることをいいはしないかも不安です。 とりとめもない文章で申し訳ありません。 もしなにかご意見お持ちであればお教えください。

  • 父親が嫌いです(長文です)

    35際のバツイチです。自己愛型人格障害(攻撃型)の父親の事で相談です。離婚して帰ってきた私の悪口を親戚や近所に言いふらしてたりされ私は追い込まれこのままではいけないと家を出、今では彼も出来一緒に暮らして来月籍を入れる予定です。その事を母は喜んでくれたのですが父親には紹介した方がいいと言うのです。思い通りにならないならないとすぐにカッとなって怒りだし罵声し威嚇する父親とは縁を切りたいのです。その事を母に言ったのですが母も間に挟まれて困ってるみたいです。親不孝ものと言われそうですが、私が赤ん坊の時熱を出し父が「俺が遊びに行こうとするのにお前が熱を出さしてるのだろう~」と母に怒鳴ったり、中学生の時クラブで遅くなると「こんな時間まで(夕方6時ぐらいだった)学校は何を考えてるんだ!」と学校に怒鳴りこもうとしたり・・・親孝行なんて母親だけにはしてあげたい。。母も父と離婚したいのですが生活が出来ないので我慢しています。 父と縁を切る事は出来ないものでしょうか? また自己愛型人格障害の事詳しい方アドバイスお願いします。

  • 相続について(長文)

    まだ生きていますが、90歳の母がいます。 3人兄弟の私は次男です。 母が倒れ、半身不随のため入院中です。 私は岡山県に住んでおり、兄は静岡県に住んでおります。弟も静岡です。 母も岡山県に住んでいますが、1時間程度かかる場所のため、私の住んでいる近くへ転院させました。 兄が母のすべて通帳を持って帰りました。 弟は全くの無関心です。 そこで下記の状況はどのように対処すればよいのかご教授ください。 兄とその嫁が月に一回程度帰ってきます。 そして母の家を整理するといいながら、どうも荒らしているようなんです。 母は金庫などにお金を保管していることもあり、それらがなくなっていたり、兄嫁が家にある品 (石鹸やタオル・洗剤・その他諸々の品)を持って帰ったりしています。 それは良いのですが、お金をものすごく取っているようなんです。 兄夫婦は一度破産しています。 年金が一桁(10万以下)しかないといったり。こちらでは紙おむつが必要だったりするので 4万は毎月送ってきますが。 母の貯金は3千万近くあることは知っています。 しかし、兄嫁がやたらとお金のことを話したり。 証拠がないので、通帳を見せてもらうなど必要かとは思いますが、 兄が頑なに見せようとしません。また兄の娘が今度結婚します。 20年ほど母と会っていないのに、急にきて結婚するからお祝いをくれといってきました。 しかし彼女は一度結婚して2ヶ月で離婚しました。そのときもお祝いをもらっているのにもかかわらずです。母は兄がお金を取っていることは薄々感じているようですが、どうしても言えないようです。時々愚痴ります。 私としては、一度兄弟3人でお金のことや家のこと、母をどのように面倒を見るのかを話し合いたい のですが、全くできません。母の面倒は基本私と私の妻や子どもたちです。 亡くなってもいないのにお金の話はどうかと思いますが、どんどん使われていって結局残らないような気がします。 銀行口座を凍結したり、使わせないようにできないでしょうか。 お知恵をお借りしたいと思います。

  • 主人に覚悟を求めたい(長文)

     今秋、子宮筋腫の摘出手術を受けました。普通に生活する上では痛みなど何の支障もなかったのですが、妊娠を希望していたのでそのために手術しました。  退院後は体力が回復するまで実家で療養することにしていました(主人も了承済み)。退院当日、実家で主人も含め食事をし無事退院できたことを喜んでいたのですが、食事後、主人が突然「これ、うちの親から」といって、母にお金を差し出してきたのです。母はショックを受け、どういう意味で出してきたお金なのか確認するため義母に電話をかけました。今までも義父母の言動、行動で嫌な思いをすることも多く、母も我慢し積み重なってきた感情があることは充分わかりましたので、私も引き止めませんでした。結果「お金がいやなら物だったらよかったんですか?」等さんざんなことを言われ終わりました。  主人は、お金を差し出した後、母が涙するのを見て居心地が悪くなったのか、どういう経緯でお金を預かったか等説明することもなく自宅へ戻ってしまいました。(母が義母へ電話したのは主人が自宅へ帰ってからです。)  翌々日、主人が実家に来て唐突にお金を差し出したことを母に詫び、明日義父母に会って話をし、お金も返してくると言いました。私も体調が回復したら改めて話をしに伺うつもりでいることを主人に伝え、後は主人に託しました。  ところが、話し合いから戻ってきた主人は私とは離婚すると言ってきたのです。義父母に親と嫁とどっちを取るのか、別れろと責められ親のいいなりになって戻ってきたのです。  私は、いくら親といえども夫婦間のことに口を出すべきではないと思うし、ましてや親か嫁どっちか選べなんて比べさせること自体おかしいと思うんです。当人同士が話し合った上で離婚するならまだしも、義父母に言われて離婚など…。  何度も考え直すよう主人に頼みましたが、聞き入れてもらえなかったので、私も気持ちに区切りをつけ離婚に応じることにし、体調をみながら少しずつ荷物を運び出しました。すると、仕事から帰ってきて私の荷物がひとつ、またひとつと無くなっていくのを目の当たりにし、離婚するということが現実に感じられてきたのでしょう。やり直したいと言ってきたのです。  私はこれまでのことで自分が100%悪くないとは思っていません。 ただ、退院間もない私に対して、私のいないところで勝手に出した結論を突きつけてきた主人や義父母は本当に酷い人達だと思うし許せません。「私がどんな思いで手術を決めたか知っているのに」と思うと悲しい気持ちでいっぱいになります。  だから、やり直したいと言うからには、それなりの覚悟を主人には求めたいのです。親と縁を切れとは言いません。親を思う気持ちはみんな同じだと思いますから。ただ、親よりも私と主人との家庭を一番に考えて欲しいのです。そう思えないならやり直すことはできないと思っています。これって私のわがままでしょうか?  長々とまとまりのない文章で申し訳ありません。  

  • こういう時、なんて助言してあげればいいでしょうか

    友達の話なのですが 友達(女性)には知的障害1級の兄がいます。 文才がない為箇条書きにて失礼します。 ・友達は25歳で、彼氏は26歳 ・付き合って3年 ・お互い公務員 ・友達は今すぐにでも結婚したいほど、結婚願望が強いです。 ・友達の親兄弟は健常者なのに、なぜ知的障害の子供が出来たのか病院でもわからないそうです。 ・彼氏は彼女に知的障害の兄がいる事は知っていますが、 彼女がその話をしても食いついてこないし、全く彼からその事は触れてこないです。 ・彼の母親は専業主婦で教育ママという感じです。(彼の父親は大学教授、兄弟も一流企業) ・友達自身は障害の兄を見せたくない為、彼を家に呼びません。 ・彼氏の兄弟は全員結婚しています。 ・友達は一度彼氏の実家へは遊びに行った事はあります。 ・友達の彼氏が自分の両親に、障害者の兄を持つ女性と付き合ってる事を話したかは わからない・聞けないそうです。 ・将来兄は施設に入れる為、両親はちゃんとお金を貯めています。 友達が心配してるのは、 ・彼のご両親が原因不明の知的障害の家族をもつ女性との結婚を反対されるのではないか? ・彼自身も言えないだけでその事でいつか別れると言われるのではないか? ということです。 私は同級生と言う事もあり、昔からの仲でその障害の兄の事も知っているため、 私は友達に対して「最近、お兄ちゃんどんな様子ー?」 など気軽に聞き、友達は快く話してくれます。 むしろ、人に話したい、聞かれたい感じです。 頻繁にその友達から上記の内容を相談されるのですが 私は「お互い好きなら気にすることないよ」としか言えません。 なので客観的な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 実親と仲が悪い・兄弟仲が悪い 子に影響しますか?

    私の母親は、実親とほぼ縁を切ってる状態です。 あまり思い出を語ってくれませんが、どうやら育児放棄並の事をしてたらしく、母は私からみて曾祖母に育てられたようです。 父も自分の母親とは疎遠です。 近くに住んでるのに、お金の面で色々あったみたいで全く会ってません。 父は兄弟が多いのですが、皆仲が悪いようで、自然と我が家は親戚付き合いが最低限しかありません(お金がらみで揉めたようです) そんな父と母を親に持つ私も、親とは仲が良くありません。 性格や態度に思う事があり、お金関係でもちょっと問題が有り、信用できなくなってしまい少しずつ疎遠にするつもりでいます。 そして、兄弟仲も良くありません。 歳が離れた妹とは仲良しですが、2つ上の兄とは修復できないくらい犬猿の仲です。(私は27歳です) というか、もう兄から縁を切られている状態です。 質問は、こういう環境はやがて自分の子供にも影響を与えてしまうのでしょうか? 子供はまだ先の事ですが、もし兄弟が出来ても仲が悪くなったらすごく嫌です。 私自身家族の事で大変な思いをしたので、もうこういう想いをさせたくないししたくないです。 ちなみにですが、旦那家族は仲が良く、義父義母ともに兄弟仲も良好で親戚付き合いも良好です。 旦那家族が窓口みたいになってて、よく親戚が泊りに来たりしています。

専門家に質問してみよう