• ベストアンサー

覚醒剤所持で逮捕

botabota9の回答

  • botabota9
  • ベストアンサー率45% (33/72)
回答No.1

1.2.逮捕されたと言うことは、容疑はほぼ固まっていると言うことです。追加で他の容疑も視野に入れている場合もありますが。 未成年者でもないようですので、逮捕されたことを警察の方から積極的に親に連絡することは普通しません。 もちろん差し入れのことなんかもありますので、本人が希望すれば家族には連絡がありますよ。 3.捜査に支障のない範囲で親族には教えてもらえることが多いですね。 4.犯情次第ですので、実刑は免れないとはご質問からは言えませんね。情報が少なすぎます。

gisele
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 現在大家さんからのその情報だけしかなく、私たちもまだ何も分からない状態でして・・・警察に電話して聞いてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 覚醒剤で逮捕

    覚醒剤で逮捕された場合執行猶予で済みますか? 前科(事故、傷害)あり。覚醒剤陽性で逮捕されました。元組員です。 執行猶予期間中ではありません。 刑事さんからは覚醒剤初犯だから長くて二ヶ月で帰れると言われましたが知り合いの話しでは服役経験がある為、実刑になると言われました。 準初犯でも実刑になった人が居ます。 準初犯の意味が解ら無いですが…。 実刑になるかならないかどちらの可能性が高いでしょうか。

  • 覚せい剤所持の現行犯逮捕について

    不躾な質問で申し訳ありません。 知り合いが覚せい剤所持の現行犯逮捕で捕まりました。 未開封の注射が一本、家宅捜査にて見つかったのですが(別の容疑で捜査に来た)本人は使ったことは今まで一度もなく、興味本位でもっていただけのようです。 そのような場合、懲役などはどのくらいになるのでしょうか。実刑は免れないとの話は聞きました。まったくもって知識がないので、いろいろと教えてください。宜しくお願いします。

  • 覚醒剤での執行猶予中の再々犯について。

    今年、私の姉が覚醒剤での執行猶予中に、再再犯で覚醒剤使用で検挙されました。質問は、1)ただ今裁判中なんですがまた仮釈放ってことはありえますか? 2)実刑としたら刑期はどれくらいですか? 初犯は1年前であり、そのときは執行猶予で釈放されました。そして、半年後にまた覚醒剤使用で検挙されました。このときは、実刑を受けるものだと思い、本人の反省のためもあり、安心しておりました。 しかしながら、なぜかこのときも執行猶予を受けて釈放されました。 そして、その僅か3ヶ月後にまた覚醒剤使用で捕まりました。この場合は、自首みたいな形で逮捕されました。現在、裁判中であり、実刑されるものと思われるのですが、刑期については自首かどうかが争点だみたいです。 我々家族はこの姉を更生させようと何度も試みました。警察にも何度も言いましたが、尿検査で検出されなかったみたいで何度も逮捕を免れました。父親は殴ってまでして本人が売人のとこに行こうとするのを阻止しました。でも、何度も打ってたみたいです。 なぜ覚醒剤で逮捕されたにも関わらず何度も釈放されるのかよく分かりません。裁判長の判決がよく分かりません。日本はこんなにも覚醒剤に対して甘いのでしょうか?甘いのであれば日本は腐っています。警察の対応もよく分かりません。何度も通報しているのに証拠がないからといって捜査しようとしてくれませんでした。 話がずれて申し訳ありません。回答の方をよろしくお願いいたします。私は法律については素人であり、上記の内容について不適切な表現がありましたらご容赦願います。

  • 覚醒剤の所持について

    親戚が覚醒剤所持で逮捕されました。 内容⇒ 薬の販売、本人薬の使用の可能性あり (初犯) このような場合のながれはどうなるのか教えて下さい。 どのくらいの期間接見できないのか?求刑、執行猶予等・・・ よろしくお願いします。

  • 覚醒剤、実刑

    知り合いが覚醒剤所持、使用で逮捕されました。三年ほど前にも同じ内容で逮捕されており、まだ執行猶予中でした。 今回は確実に実刑だと思うんですが、どれくらい刑務所に行くのでしょうか? 刑務所に行くのは初めてです。 初犯ていうのかな? わかる方教えてください<(_ _)>

  • 覚醒剤執行猶予明けの覚醒剤での再犯

    初めて質問させて頂きます。兄が5年半前に(初犯)覚醒剤所持、使用で 懲役1年6ヶ月執行猶予4年の判決を言い渡され、執行猶予明け約半年後に覚醒剤使用(尿検査、陽性)及び覚醒剤を譲り受けたとの容疑で現在、勾留されています。本人が仕事の整理、(妻が精神疾患で通院中という事情ありの為)子供達との面会も含め仮釈放を希望している様なのですが、仮釈放は弁護士費用、保釈金を用意すれば可能なのでしょうか?そして兄が実刑になる確率は高いのでしょうか? 子供達が小さい為 心配でなりません。宜しくお願いします。

  • 覚せい剤所持・営利の裁判と判決について

    初犯、前科前歴なし。 覚せい剤所持(使用していない) 営利目的で逮捕起訴されて、裁判の結果で実刑5年罰金ありと求刑を言い渡されました。 約1か月後に、判決があります。 その裁判の時に、弁護士から「被告は若く、十分に反省しており、初犯・前科・前歴なしで覚せい剤使用もなく、再犯のおそれはない。よって執行猶予つきの判決を求めます」と裁判官に言ってくれた様なのですが、この様な場合どんな判決がくだったりするのでしょうか? 執行猶予つきは厳しいと思いますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ASKA逮捕 覚醒剤所持容疑

    CHAGE&ASKAのASKAが覚醒剤所持容疑で逮捕されました。 やっぱりなと思いましたか?

  • 覚醒剤所持使用

    知り合いが覚醒剤取締違法違反で逮捕されました。暴力団員です。覚醒剤では初犯ですが、それ以外の前科があり出所して8年です。 自宅から覚醒剤が見つかり押収され、本人の持ち物から注射器も見つかっています。 尿検査の結果がまだ出ていませんが、捕まった時ホテルにいたみたいで、おそらく覚醒剤を使用していたんだと思うので陽性反応が出るかと思います。 執行猶予つきますか?やはり暴力団という事で実刑確実でしょうか。刑期はどれくらいですか? 宜しくお願いします。

  • 覚せい剤の冤罪で逮捕されそうになって逮捕状破いた

    事件で無罪にならないのはなぜ。 覚せい剤所持と公務執行妨害と公用文書毀棄罪で起訴されたが、覚せい剤所持は無罪、公務執行妨害は令状によらない違法な捜査で正当な公務とはいえないとして無罪!逮捕状も違法な捜査によるもので無効公文書にはあたらないとして器物損壊罪を適用懲役3か月の実刑! 弁護側は正当防衛か緊急避難を主張したが、検察側は捜査は違法で正当な公務にはあたらないとして逮捕状もねつ造された可能性が高く公文書にはあたらないものの、破くという行為は正当な理由にならないとして過剰防衛・過剰非難にあたると主張、検察側の主張が通ってしまいました。 なぜ実刑なんでしょうか? 違法捜査等で公務執行妨害→暴行罪というのはよくあります。令状によらない捜査などは公務に当たらないという判例です、ですが、警察官の顔を殴ったことは事実なので暴行罪になるわけです