• ベストアンサー

思わせぶり?

gorie_danceの回答

回答No.2

またメールしてみるしかないですね。 これからは、 「いつ大丈夫?」よりも、 自分の都合の日を伝えて、「○日平気?」の方がいいですね。 「メールは相手の都合構わずにする一方的な伝達手段」だと考えておいて下さい。 「気のある人へのメールの返信は早い」 確かにそうですが、 厳密に言うと、相手に到達してるかすらわからないんです。 返事が必要な事柄は、電話が一番! 「返信が遅い」で不安になる事もありませんよ。 小言でした^^

sunoftaiyo
質問者

お礼

>「メールは相手の都合構わずにする一方的な伝達手段」だと考えておいて下さい。 これはなるほどと思いました。 回答ありがとうございます!参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 脈判定お願いします。

    1ヶ月くらい前にコンパをしました。みんなで連絡先を交換し、後日気に入った女の子にメールしました。その後一週間くらいほぼ毎日メールを続け、ある日、日を指定して食事に誘ったところOKし てくれました。 2時間弱くらい食事しながらお話しした後、帰り際に「今週の日曜日は予定ありますか?」と聞いたところ、「日曜日はちょっと無理です。ごめんなさい。」と言われました。その日はそのまま別れました。別れてすぐにお礼のメールが来たので、こちらからも返信しました。 4,5日間を空けて、今度は映画に誘いました。日を指定して誘ったのですが、その日は予定があるとのことでした。ただ、向こうからも予定が空いている日を伝えてくれたので、その中からお互いの予定があう日を選んで、先日映画に行きました。 そしてまた帰り際に、「クリスマスは予定ありますか?」と聞いたところ、ちょっとだけ考えて「また連絡します。」と言われました。それが一昨日の話です。 わかりにくいかもしれませんが、脈判定をお願いします。 また、この「また連絡します。」は連絡を待つべきでしょうか? もうクリスマスが迫ってきているので、若干焦っています(笑)

  • デートの後 音信不通

    僕は大学生で相手の子は違う大学の同い年です。 この子とは3年前に地元の飲み会で知り合ってメール交換して メールのやりとりを何回かして ちなみにこの子とは遠距離でなかなか会えなかったんですが 1年くらい前に地元で1度遊びました(2人で) そのあともメールのやりとりをして、メール交換しない期間(2ヶ月くらい)も何回かあったんですがお互い「最近なにしてた?」とかでメールが続いたり、「誕生日にはおめでとう」メールきたりの関係で電話もかかってきました。いろいろ話したりするうちにこの子のことが好きになりました 夏休みにこの子のほうから遊びにこないかって誘いがきて 昨日、その子のところに遊びにいって2日間観光ってことで付き合ってもらいました。 2日目は昼に帰らなければならなかったので告白するタイミングが無くて。 帰りの電車でお礼と家に着いたら話したかったことあるから電話していいか、メールしたんですけど返信がありませんでした。 家に夜ついてメール返ってこなくて心配だったんですけど電話したら留守電で1時間後に電話しても留守電でした。 今日1日履歴があるのになんの連絡も来ないので不安です。 これって嫌われたかそういう相手と思っていなかったのでしょうか? ちなみに2日間は初めの日は結構話もできて楽しかったんですけど2日目はあまり会話が続きませんでした。

  • 彼女がいることを言っていないのですが、

    28歳の男です。27歳の彼女がいます。 飲み会で23歳の子と知り合いました。 連絡先を交換し、何度かメールをしました。 その後、お互い連絡を取らずにいましたが、何ヶ月か経ってから相手から連絡があり、二人で飲みに行くことになり飲みました。 その数週間後には二人で遠くへ1日お出かけデートをしました。 来週、また、テーマパークに遊びに行くのですが、彼女がいることを言っていません。 キスやHはしてないですけど、彼女がいるって話したら23歳の子はどう思いますかね?

  • ご意見いただけたらと思います。

    1ヶ月くらい前にコンパをしました。みんなで連絡先を交換し、後日気に入った女の子にメールしました。その後一週間くらいほぼ毎日メールを続け、ある日、日を指定して食事に誘ったところOKしてくれました。 2時間弱くらい食事しながらお話しした後、帰り際に「今週の日曜日は予定ありますか?」と聞いたところ、「日曜日はちょっと無理です。ごめんなさい。」と言われました。その日はそのまま別れました。別れてすぐにお礼のメールが来たので、こちらからも返信しました。 4,5日間を空けて、今度は映画に誘いました。日を指定して誘ったのですが、その日は予定があるとのことでした。ただ、向こうからも予定が空いている日を伝えてくれたので、その中からお互いの予定があう日を選んで、先日映画に行きました。 そしてまた帰り際に、「クリスマスは予定ありますか?」と聞いたところ、ちょっとだけ考えて「また連絡します。」と言われました。 2日後にメールが来て、「25日は用事があるんです。すみません。」と送られてきました。そのメールへの返信で、年末年始の連休の予定を聞いたところ、「予定がわかったらまた連絡させてもらっていいですか?」と返ってきました。そのメールにお願いしますと返信し、3日ぐらい経ちます。 最初のほうはいい感じだと思ってましたが、だんだん雲行きが怪しくなってきました(笑)連絡は来ると思いますか?また、この先希望はありそうでしょうか?わかりにくいですが意見を頂けたらと思います。

  • 二人きりでの花火は期待してよい?

    20代前半男です。友達に紹介してもらった好きな子とメールをしています。連絡取り始めて一ヵ月半が経ち、二人きりで二回ほど食事をしました。先日、花火を二人で見に行こうと誘い何とかOKをもらいました。ただ、ちょっと強引に誘ってしまいました。その子は8月なら空いてるといわれてたので、この日はどうかと提案したところ用事があると断られ、さらに別の日を提案したところ同じような理由で断られ、じゃあ、いつなら大丈夫なのと聞いたらあいてる日を7日間ほど教えてくれたのでその中から自分が日にちを指定してOKをもらいました。友達によると、その子は恋愛にかなり奥手な子のようで、自分から誘ったりができないようなので、多少強引にでも誘わないと乗ってくれない感じです。自分はその日にでも告白しようかなと思ってるんですがこれは期待していいんでしょうか?ちなみに彼氏はいないらしいです。それとも、恋愛感情など無くて、誘いを断りきれなかったってことも考えられますか?

  • 同じ学部に好きな子がいます

    大学1回生の男子大学生です 今同じ学部の女の子で気になっている子がいます。そのことはサークルが一緒でよくLINEで話したりしています。 ですがクラスが違うので週一のサークルで会うだけであまり直接しゃべることができません。夏休みに入り一度デートに誘ってみました。でも、断られてしまいました。自分なりに今回の失敗点を分析すると 第1に予定が合わないのが要因だと考えています 夏休み中はバイトがかなり入っているみたいでバイト先がシフトを決めるようで休みがいつになるかわからないみたいです 第2にいきなり1日のデートに誘ったのが原因だと考えています 「○/○日空いてる?」とLINEすると「その日の午前から午後にかけては?」といわれて1日がいいな(アミューズメントパークに誘う予定だったので)と答えたの悪かったのだと思っています 第3にどこに行くかと何人で行くかという点に問題があったと考えています USJに誘ってそこは友達と行く予定といわれてそのあと行先を提示しませんでした。そのあと何人で行くのかと聞かれてまだ考えていないと言ってから自分的には二人で行きたいといいました そこに問題があったと考えています 以上のことが原因だと思います 今回は断られましたが自分なりの手ごたえからしてみたら嫌われている感じでなかったので今度また時間を置いてからデートに誘ってみようと思います。 そこでどのような点に注意してまたどのようにどんなところに誘うとうまくいきそうか教えてください。 また自分の分析に対する評価と何か気が付いた点があれば教えてください あと数日後にサークルの規格の手伝いで一緒になるときがあります。その時どのように接してどんなこと話せばいいですか?自然体で接するのがいいですか? あと、デートにはLINEで誘いました 追記 断られた後少しLINEしてまた誘っていいかと連絡するとOKの連絡がきました 大勢で行くなら全然いいよとのことなんですがこの場合どのような感じで誘えばいいですか? 自分なりには今度はショッピングに誘うつもりだったのですが・・

  • 今度の出会いは脈がありますでしょうか?

    今度の出会いは脈がありますでしょうか? 2年前に同じ職場の子に告白したのですが、彼氏がいるという理由で断られました。 その後、職場が変わりお互い2年間全く会ってなかったのですが、この前久しぶりに連絡をし食事をしました。 とても2年ぶりの再会とは思えないくらい話も盛り上がり、相手も楽しんでいる印象でした。 またその際、今は彼氏がいないと聞きました。 来週、その子の誕生日なのですが、駄目元で食事に誘ってみたところOKしてくれました。(メールでですがとても喜んでくれました) 誕生日なのでちょっとしたサプライズをということで、お店にアニバーサリーデザートを頼んでいます。 忘れかけていた恋心が不覚にも芽生えてしまったのです。 一度振られているのですぐに告白するつもりはないのですが、もう何回かデートを重ねて手ごたえがあれば告白を考えています。 2年前とは異なり、今は相手に彼氏がいないことで前回よりは脈はあると思うのですが、誕生日に二人で会えることに対し、相手にも好意があると思ってもよいでしょうか?

  • ブロックされた…?

    昨日、紹介で知り合った男性と初めて2人で食事に行きました。 お店も彼が予約してくれて話も弾み、とても楽しい時間を過ごせました。その後は二軒目も考えてくれていたようで、彼が行きたかったお店に足を運んだのですが、お客さんがいっぱいで入ることが出来ませんでした。でも、彼は別の店を探そうと言って、何軒か歩いて探しました。そして次に入ったお店でも恋愛などの話をし、終電ギリギリで帰りました。帰り際は、彼が「またよかったらご飯に行こう」と言ってくれて、さよならしました。 そこで帰宅後、お礼のLINEを送ったんですが、既読にならず現在も音沙汰のないままです。 自分にとっては、彼といる時間が本当に楽しかったので今後もまた仲良くしたいと思っていますし、彼も私に興味を持ってくれているのかなという手応えがありました。 でも、単なる社交辞令のような感じだったんでしょうか。本当に気になる相手であれば、彼からもまた連絡が来るでしょうし、既読になっていないのでもしかしてブロックされたのかなと心配しています。 iphoneなので、ブロックを確認できる手段がほとんどありません。 会う前は一週間ほど連絡をとっていたのですが、頻繁に連絡をくれていたので、携帯を放置する人ではないと思います。 なんとか次に繋げたいのですが、あと何日か待ってみるべきでしょうか? LINE以外にもメアドと電話番号を知っているので、一か八かでそちらに連絡すべきでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 風邪引いたって食事をキャンセルされたのですが…

    今までの経緯は http://okwave.jp/qa/q6378951.html を参照していただけるとありがたいです。 食事の誘いメール→返信なし→翌日3日間の日程が空いてるってメールをくれました。 その一週間後…食事の前日、メールが来ました。 「本格的に風邪引いた…食事行けそうにない。ゴメン延期でも良い?」 なので、「全然良いよ~☆大丈夫?いつでも良いけど、そっちは?」って送ると… 「ゴメンね~完全に治ったら連絡しまーす」って来ました。 もしかして、もう二人では会えないって言うことかな…とかいろいろと考えましたが、風邪をよく引く子なので、とりあえず風邪ってことを信じてお大事に☆ってメールをしました。 それから4日間…全く音沙汰がありません。 風邪大丈夫?ってメールを送ることも考えたのですが、相手がメールするって言うので、待ってます…。 前もお話しした通り、二人で食事や飲みには何度も行ってます。 なおかつ、年末にはグループで忘年会をやる予定… 脈に気付かれて音信不通なんて…今まで8年も友達だったのに悲しすぎます(-_-) 違うことを祈ってますが… 私はこの後、どうするべきでしょうか? メールしても良いものでしょうか? ちなみに…彼女はメールが好きじゃないうえ、けっこう興味ない物事はよく忘れます。

  • 男の人、どう思いますか?(>_<)

    連絡について。。。(>_<) 3週間ほど前に知り合った彼(22)と4回ほど二人で遊んで お互い少しずづ好意を持っていってました。 一度彼には好きと言われました。 しかし、途中から私の気持ちの方が大きくなってしまい 一番最近遊んだときには「いつ彼氏になってくれるんだろ」と 気持ちが焦ってしまって、その気持ちが行動と態度に 出てしまいました。 彼は用事があるのに、帰り際に少し抱きついて「帰らないで(>_<)」 とか言ったり。。。 案の定、そのあとメールで 「私のことどう思ってる?」と言うと 「俺は、最後に会った日の帰り際でかなり遠ざかった^^;」 と言われてしまいました。 このメールって、「気持ちが薄れた」ってことですよね?; なので、押すことはやめて 「わかった。 明日からまた仕事頑張って下さい」というメールで あっさり終わらせました。 この事があるまで、ほぼ毎日朝夕方夜、夜中・・・とまめに連絡を くれていたのですが、この瞬間を機に連絡は終わりました。 彼にまた良いと思ってもらうためには引いた方がいいと思ったので 私から連絡をするつもりはないのですが 彼からまた連絡が来る可能性はあると思いますか? あなたなら、どう思いますか?(>_<)