• ベストアンサー

クロゼットの意義

家を建てる予定なので、間取りについて考えています。 そこで…、クロゼットって、たくさん必要ですか? ウォークインクロゼットがひとつあれば、全部の部屋にクロゼットははいらないのでは、 と思うようになったんです。 わたし自身は、クローゼットをハンガー掛けという意味合いで考えています。 それ以外の物はしまっておく必要があるのかな? 本棚をたくさん置きたい部屋なんかでは、むしろ邪魔になりそう…。 実家も、子ども部屋にはクロゼットはありませんでした。 ハンガーがかけられる部分はありましたけど…。 でも、特に困った記憶がないです。 どうでしょうか? クローゼットのいい使い方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco0505
  • ベストアンサー率41% (28/68)
回答No.4

お持ちの荷物の量によって違いがあると思いますが、 大小問わず各部屋に1つはクローゼットがあった方が 便利だと思います。 ウォークインクローゼットのみだと、どの部屋にいてもそこまで取りに行かなければならなく不便だと思います。 我が家は、小さいので参考にならないかもしれませんが、ちょっと人とは違う使い方をしています。 洋室6帖が3部屋あり、各部屋1.5帖分のクローゼットがあります。部屋の大きさのわりには、少し収納を広く取りました。 私はあまり部屋に荷物がむき出しにある状態が好きでないので、ローチェスト・姿見・ドレッサーをクローゼットに入れてしまってます。そうすると、部屋に置いてある時よりほこりもつかず掃除が楽です。 ドレッサーに電気がついてるため、クローゼットの中にもコンセントをつけてもらっています。 洋服以外にもこうやって入るものを入れてしまってるため、お部屋は小さくても広々と使えます。もちろんパイプも通してあるので、洋服もかけられます。 他の部屋でも、クローゼットの半分をパイプを通し洋服かけ、もう半分を仕切り棚をつけてもらい、本棚として利用しています。 どの部屋を何に使うか目的があるのであれば、洋服をかけるだけでなく、こういった使い方も出来とても便利ですよ。

applEgate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やっぱり、しまっておきたい、と思わないのであれば、クローゼットって、あんまり必要ないのでしょうか。どちらかというと、かわいらしい家具を買って見せたいという願望があるので、私みたいな好みだと、クロゼットなしでもいけるでしょうか?? そのぶん部屋を広く取れると思うんです…。家具なら、天井に近い部分が開きますし、別の意味ですっきりするかな、と。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.2です。 あなたのお礼を読んでいるとクローゼットになじまない方のようですね。 隠れる、部屋を狭くしない、地震のとき倒れてこないで、大人気のクローゼットですが。 クローゼットが便利なので人気となり、建売住宅やマンションには規模の差はあれだいたい一つの部屋に一つついています。 昔の家にはクローゼットってありませんでしたよね。たんすとか本箱とか置いていました。 質問者様もそういう家具の方がぴんと来る、ということでしょうか。 その建てられる家は将来売りに出される予定はないですよね。 今世間ではクローゼットのない家は不人気だと思います。 値段も低く設定されるでしょう。 自分と自分達の子孫で使っていかれる気ならいいのかなと思います。 私の夫の妹夫婦がウォーキングクローゼット一つにしました。(子ども部屋のことは覚えていない。) 注文住宅なら好きにできるのがメリットです。 結婚したときに購入したたんすを使っています。 大きな家具を使われるのでしたら地震対策はきちんとされた方がいいと思いますよ。

applEgate
質問者

お礼

なるほど私たち夫婦はクローゼットがなじまないのかもしれませんね…。 実家の両親の家も、でっかいウォークインがあって、逆に部屋の中はすっきりしています。 たぶん、私たちの新しい家もそうなるのではないのかと思います。 問題は子ども部屋(候補)ですね。そのうちひとつの部屋は、かたち的に都合がいいので、大きめのクロゼットをつけるつもりです。 また、クローゼットなどの家の設備よりも、家自体の大きさとか、それより何より土地の価格が高いので、転売の時にそれほど気にすることではないのではないかと考えています…。 地震対策は大事ですね。ご指摘ありがとうございます。(^_^) 再回答ありがとうございました。

applEgate
質問者

補足

みなさんへ アドバイスをいただいて、ちょっと考えを変えて、隠すものを検討してみようかな、と思いました。自分の部屋にもつける方向で考えてみます。 ありがとうございました!

  • mayuriko
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.3

壁面の多少にもよりますが、クローゼットは各部屋に1つは必要だと思います。 例えば子供部屋ですが、今の子供達は持ち物が多くどうしても収納が必要になります。クローゼットの奥行きが深ければ、パイプを前後2本渡しておけば、衣替えの必要もなく便利に使えます。自室ではなく別のところにクローゼットがあると、面倒になり部屋の中に物がたまってきそうです。 本棚をたくさん置きたい部屋を書斎として使用するのでしたら必要ないかもしれませんが、その部屋で着替えをする必要があればクローゼットはやはり必要でしょう。

applEgate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まだ子どもがいないのに家を建てるので、いろいろ想像しているところです。 私の実家には、子ども部屋にクローゼットはありませんでしたが、作り付けの本棚、机、タンス、ベッドなどがありまして、クローゼットにしまう習慣がないんです。それで困った経験がなく… いま現在も、一部のクロゼットを除いて、ほとんど開けることがありません…。日ごろ見なくてもいいものをしまっているからです。

回答No.2

5年前、バツ1の夫が新築で買った当時築1年の戸建に住み、3年前から当時築15年のマンションに住んでいる者です。 クローゼットは便利ですよ。 どちらの家にも私の専用のクローゼットがありました。 私は個人的にはクローゼットは一人一つあるのが理想的だと思います。 その人その人でクローゼットの使い方が違うので。 もしかして質問者様はクローゼットを使われた経験がないのでは。 ウォークインクローゼットひとつでは使い方が違う場合、ストレスになるように思います。

applEgate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます クローゼット、もちろん使ったことがあります(^^*;) ただ、実家を出てから何度か引越ししたのですが、いつも「開かずのクローゼット」なんです。 たびたび開けるクローゼットというのが少ないんですよ。物置になってます。

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

クローゼットの中のハンガーパイプは、使おうが使うまいがさほど邪魔になりませんよね? 本や物を収納したいなら、ダボ式の可動棚にしておけば、付けたり外したり出来ますね。 いずれにしても各部屋に収納は必要でしょうから、 基本的に上記の両方を備えてはいかがでしょう。 ハンガーパイプもダボ穴も、大した費用は掛かりません。 あとは使い勝手を考慮して、棚板の枚数を検討されれば良いと思いますよ。 各部屋同じサイズにしておけば、棚板だけ別の部屋で使うことも出来ますし。 本主体なら多めに、洋服主体なら少なめ、といった具合に^^

applEgate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ダボ穴… なんだかステキなアイディアですね! でも、それだとクローゼットが深いので、普通の本棚としては使いにくくありませんか? 

関連するQ&A

  • ウォークスルークロゼット(ウォークインクローゼット)の管理

    マンションを購入し、来年引っ越すことになりました。 そのマンションには、ウォークスルークロゼット(3畳)が付いているのですが、 ウォークスルークローゼット(ウォークインクロゼット)は湿気が貯まったり、 臭いがこもり易いものでしょうか? 一応、24時間換気が付いているのですが、この他に水取りぞうさん?とか、 除湿機は必須でしょうか? この他、良い管理方法等がありましたら、よろしくお願いします。

  • クローゼットの扉の耐久性

    今月、新築の分譲マンションに引っ越す予定です。部屋に収納用のクローゼットがついているのですが、このクローゼットって毎日開け閉めしていても大丈夫なのでしょうか?主人はしょっちゅう開け閉めしてたら壊れるから、毎日会社などに着ていく服や下着はクローゼットではなくハンガーレールやベッドの下の引き出しに入れようと言っています。私としては部屋も広くないので、出来ればクローゼットにしまえたら嬉しいのですが。。ただ、20年前に改築したうちの実家のクローゼットは10年くらいで壊れました。使えない事はないですが、扉が綺麗に閉まらないし、開け辛いです。。最近のクローゼットはいかがなものでしょう?

  • 服の保存方法がいいのはどっち?タンス?ハンガー?

    こんにちわ。 タイトルの通りなのですが、最近ずっとつかってきている服や、 新しい服を綺麗に保存したいのですが・・・ タンスとハンガー、どっちがいいのでしょうか?(ウォークインクロゼットはないです) タンスを使っているかたや、ハンガーを使っているかたの意見もおききしたいです。 両方のメリット、デメリットを回答していただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 子供部屋にクローゼットは欲しいですか?

    質問です。 自分が子供部屋を一部屋もらうとしたら、 クローゼット付き(実床面積5.3畳)と、クローゼットなし(床面積6畳)とだとどちらがいいですか? 年代と性別も教えていたけると参考になります。 また、姉弟きょうだいの場合、片方はクローゼット付き、片方はなしだと将来喧嘩になると思いますか? 率直な意見をお聞かせください。 質問した理由は下記とおりとなっています↓ 家を新築するにあたっての間取りを検討しています。 子供部屋(6畳)には当初クローゼットをつける予定でしたが、 ・クローゼットをつけてしまうと実床面積が5.3畳になってしまう点 ・後で収納具を購入した方が安い点 ・部屋の間取りを子供が自分で考えて使える点 の3点から、主人がクローゼットをはずしただのだだっ広い部屋にしよう、と言い出し、今現在はそのような間取りになっています。 しかし、今になってやはりクローゼットをつけた方がいいのでは? と思うようになりました。 理由としては ・耐震を考えると(クローゼットでも中のものは飛び出てしまいそうですが)造りつけの家具の方が多少安全では?と思う ・後々クローゼットを作ると高くつく(予算的にそれは難しいと思う) ・かといって、通販のパイプハンガー式の収納具等だと色々不備があるように思う (今現在、自分たちの服をかけるのに利用しているのですが、 ・収納具天井部分から部屋の天井までの空間がデッドスペースになっている:重いものを乗せると危なそう ・カーテンが付いているものの、紳士服をかけると肩のあたりにカーテンがかかり、カーテンが動きにくい:ので、結局あけっぱなしのことの方が多く見た目が悪い ・埃が入りやすい) 上記のような点が気になっています。 息子はともかく、娘はこれから先、衣類やカバン等小物類が確実に増えていくと思うので、少なくとも1部屋はクローゼットをつけた方がいいのでは? と思う私と、いらないと言い張る主人との間で意見が合わず平行線のままです。 そこで聞いてみました。 (長々とすみません)

  • クローゼット内に市販のハンガーラックや本棚って

    新築にあたり収納内部について悩み中です。 クローゼットやウォークインクローゼット内に、市販のハンガーラックや本棚を入れるっておかしですか? 入れてる方っておられませんか?  コスト削減のため、画像のような市販されているハンガーラックやスチール棚、本棚を入れようかと思ったのですが、工務担当の方に反対されています。 理由は見た目もですが、市販の物はサイズがきっちり合わないので空いたスペースがもったいないとのことです。 イケアに行ってみたら、色々な種類やサイズを組み合わせて作れるようですが、やはり5cmとか10cmは無駄なスペースができてしまいます。 やっぱり市販品を入れると不都合がでてくるのでしょうか? いま迷い中の収納箇所は、 ・ウォークインクローゼット(3畳と4畳) ・・・お布団もいれます ・クローゼット(幅75cm位)    ・・・玄関ホール :コートや帽子、子供の外遊びグッズを収納予定   ・・・1F洋室 :子供用の絵本 (本棚を入れたらおかしいですか?)   ・・・1F洋室 :子供の服やおむつ等 (上下に可動できるハンガーラックを付けたいです) ・パントリー (奥行28cm幅165cm位) ・・・奥行きが短いので市販品では無理? コスト削減のためがメインですが(オプションだと60万位かかります)、将来のことも考えるとクローゼットに入れてた本棚を2Fに持って行くことができるなどのメリットもあるのではと思うのですが。 見えない所とはいえ、新築でケチるところではないでしょうか? 何でも良いので何かアドバイスをお願いします。

  • クローゼットに服を全部収納したいのですが!(部屋にタンスは置きたくない)

    インテリアに凝ってて自分の部屋に色々置きたい物があるので(オシャレなイスとかチェストとか)、だから洋服を入れるタンスとかは、あまり置きたくないんです。その場合って、服の収納先はクローゼットになりますよね。 1人暮らしの人で、部屋にタンスを置かずクローゼットに服を全て収納してる人に質問なのですが、クローゼットの大きさはどれくらいありますか?和室の押入れくらい(1畳分くらい)でしょうか? また、1人暮らしだと、服以外にも収納しなければいけないものって結構ありますよね・・。 服を全部収納した上で、更にそういうものも収納できてるのでしょうか? 服だけでクローゼットがいっぱいになったりしませんか?そんな衣装持ちって訳でなくても、服って結構場所取りますよね。 今東京で部屋探しをしてて、とりあえず家賃は7万5千円以下くらいまでしか払えないので、そんなに大きなクローゼットは望めないとは思うんですが、最低限どれくらいの大きさなら、服を全部収納できて、その他の必要な物も収納できるでしょうか?

  • <新築>収納の奥行きで悩んでいます

    新築の間取りを決めているのですが、収納の奥行きで悩んでいます。 隣り合う6畳の2部屋の間に収納があります。 よくある間取りで、半分ずつをお互いの部屋から使用する形です。 現在のプランでは、奥行き910mmなのですが、その収納は、主にクローゼットとして使用するつもりなので、910mmは深すぎるのでは・・と思うのです。 そこで、910mmの奥行きを、710mmと200mmにわけて、710mmをクローゼット(実質使えるのは590mmになるそうです)、200mmを本棚として、両方の部屋にクローゼットと本棚が備わるようにすればどうかと考えています。 でも、クローゼットは590mmあれば大丈夫だと思うのですが、200mmの本棚はA4サイズだとはみ出てしまうので、かえって使いにくいかも、とも思って・・。 主人は、910mmのままの方が使いやすいのではと言います。 実際、皆さんの家の収納の奥行きはどれくらいで、使い勝手はどうか、教えて下さい!

  • 1度でも着た服は、どう収納してますか?

    1度でも着た服は、どう収納してますか? 一軒家から決して広くはないマンション住まいになり、服の収納に困っています。 これまでは服だけの部屋があり、一度着た服はスチールハンガー(?)にかけて、クローゼットやタンスには決して入れなかったのですが、今そのやり方だと狭い寝室が服でいっぱいになってしまいます。 かといって1度着たものをクローゼットに入れるのはかなり抵抗があるのですが、先日新築した友人のお宅へ おじゃましてお部屋を見せてもらったら、見えるところに全く洋服はなくて、全部クローゼットに収納しているようで驚きました。見た目はすっきりしてとてもきれいなのですが… ふつうは、着た服でもクリーニング済みのものと一緒にクローゼットに入れるものなんでしょうか? 皆様はどうされているのか、おしえていただけるとうれしいです。

  • すっきり見える収納法

    こんにちは。 狭い部屋での収納法についてお知恵を貸して下さい。 実家住まいなのですが、私の8畳の部屋は、タンス、収納棚、本棚、机、ベッド、そしてクローゼットで壁際が全て埋まっており、これをどうにかすっきり出来ないものかと考えあぐねています。 どれも必要な家具なので減らせないですし・・・^^;

  • 4畳半のレイアウト

    自分の部屋ですが、もう少し広く使いたいのですが、どのようなレイアウトが良いのか教えてください。 現在は、勉強机、テレビ、本棚、スーツを掛けるハンガー、布団等があり、正直足の踏み場が無い状態です。 必要な物があれば買いますし、要らない物があればすてるつもりです。