部屋の有効活用法:10畳の部屋を効果的に利用する方法

このQ&Aのポイント
  • 10畳の部屋を有効に使う方法を紹介します。一人暮らしで1Kの部屋を借りた場合、部屋の広さを最大限に活かすためのアイデアをご提案します。
  • 部屋の有効利用方法として、適切な家具の配置や収納の工夫、パーティションの活用などがあります。これらの方法を詳しく解説し、空間を効果的に活用して快適な生活を送るためのヒントを提供します。
  • また、部屋を有効に使うためのアイデアには、センスの良いインテリアを取り入れることや、ハイテク家電を活用することもあります。これらのマルチメディアを駆使した方法も紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

大きな部屋の有効活用法

10畳の部屋を有効に使う方法を教えてください。 一人暮らしで1Kの部屋を借りたのですが、部屋が10畳(クローゼットあり)、キッチンが4畳ほどあります。 今住んでいる部屋も1Kなのですが、部屋は7畳(クローゼットあり)、キッチンが1.5畳。特に狭いと思ったことはなく、むしろ余ったスペースが物置になっており、有効に使えてません。 キッチンには冷蔵庫や食器棚、作業台などを置くとして、10畳の部屋をどう使うか迷っています。 今のところ「ベッド、パソコン机、小さな本棚、チェスト、ハンガーラック」しか置くものがありません。 新たに二人用のダイニングテーブルを買い足す予定ですが、それでもまだ無意味なスペースがたくさんできそうです。荷物が少ないので、収納はクローゼットだけで十分です。いずれはソファも欲しいと思っていますが、当面買う予定はありません。 一人暮らしだと、あまりにも広々とした部屋だと寂しくなりますし、余ったスペースはつい物置にしてしまいます……。 家具を買い足す以外に、部屋を有効に使う方法はないでしょうか。 パーテーションのようなものを購入し、寝室とダイニングという感じで部屋を仕切ることも考えています。

  • hii10
  • お礼率65% (26/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mint2
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.3

10畳の部屋を有効利用する方法を考えていらっしゃるようですが、 「ベッド、パソコン机、小さな本棚、チェスト、ハンガーラック」に 「ダイニングテーブルとソファー」を加えてレイアウトすると、 もうそれだけで10畳の部屋のスペースは埋まってしまうのではないでしょうか? もし、スペース的に余裕があるようでしたら余裕空間(スペース) を確保するのはいかがでしょうか? >それでもまだ無意味なスペースがたくさんできそうです。 スペース的に余裕があると気持ち的にも 余裕感や寛ぎ感と言ったものが感じられると思いますよ!、 決して無意味なスペースとはならないのではないでしょうか? 広い部屋から狭いに部屋に変わると圧迫感を感じますが、 逆に、狭い部屋から広い部屋へ変わっても 想像していた程の余裕感は感じられない気がします。 (私はDIYで、リビングを約2倍ぐらいの広さに拡張したのですが、  広いなぁ~と思えたのは最初の1か月間ぐらいでした。  直ぐにその広さに慣れてしまいました。) >一人暮らしだと、あまりにも広々とした部屋だと寂しくなりますし、 >余ったスペースはつい物置にしてしまいます……。 今、「寂しくなりそうだ!」と想像なさっていても、 実際にはそういうことにはならないと私は思いますよ! 「物置状態になりそう・・・」とご心配なさっていますが、 私は、「その人の部屋は、その人の心の中の状態と似ている」と感じますが、 もし、物置状態になっている部屋を眺めたとすると、 きっとあなた自身が空しさを感じるようになるのではないでしょうか? 物置スペースではなく、 余裕スペースとして維持することによって 少しだけ心にゆとり感が感じられるようになるでしょうし、 そんなあなたの部屋を訪れた人は、 きっと無意識に「ゆとり」のようなものも感じとってくれると思いますよ!

その他の回答 (3)

  • yg115
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんにちは。 ラックとかこまごましたものを一つ一つかわずに、 いっそのこと壁面収納にしてしまえばよいのでは? そうすると残りのスペースでかなり遊べます!

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

インテリアコーディネーターの資格をもっています。 インテリアが趣味なもので。 スペースがあって埋めたい、とはぜいたくな悩みですね。 ふつうの人ならそんなスペースはできません。 文字で伝えるのは辛いですが、ポイントを書いてみます。 1.スペースを埋めてはいけない 2.食べる、寝る、勉強する、をわける 3.収納(タンス、棚)を置かない買わない 4.物をじかに床におかない 5.色づかい ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1.まずスペースを作りましょう。 スペースを埋めてしまうと気流の流れが悪くなり、風水的にも よくありません。物を置いてもよい場所(鬼門)がありますが、 塩や水、鏡といったものを置くならよしです。 しかし、収納は悪い気を滞留させてしまうので、スペースがある からといって収納を置くのはやめましょう。 2.寝食をわけましょう。 寝る、食べるを同じ部屋でしていると、どうもよく眠れなかったり、 せっかくの料理がおいしくありません。 においも部屋中に充満します。 パーティションでわける必要はありませんが、できるだけ距離的に ダイニングとベッドを離して配置しましょう。 生活にリズムが生まれてきますよ。 3.収納は押入れにしまえる分だけ洋服や家財を購入しましょう。 そう決めておけば、常にきれいにすっきりしますし、余計なものを 買わなくなります。 4.CDや本を床にじかに置いている若者が少なくありません。 見せる収納はやめましょう。 品がなくなります。 また、壁にポスターやカレンダーを貼り付けるのもやめましょう。 どうしても張りたい場合はちゃんとした額に入れた絵や写真を 飾りましょう。 床にじか置きしなくなるだけで、毎日整理整頓が行き渡るように なります。 5.色使いは多くても3色までです。 しかも、赤、緑、黄色といったまったくちがった色でまとめると 落ち着きがなくなります。 できれば同系色でまとめましょう。女性なら白やナチュラル、 男性なら黒やダークブラウンといったソファやソファテーブル、 ダイニングテーブルを置くとすっきりします。 集中力が高まり、勉強へも身が入ります。 6.そういうわけで部屋に、なにを置くかですが、 ソファ(ベッド)、ソファテーブル、ダイニングテーブル、ダイニングチェア です。ソファを置きたくなければソファベッドでもよいです。 ダイニングテーブルですが、ひとり暮らしだとcafe風テーブルとチェア を置く部屋もいいですね。そこで食事を取るようにしましょう。 ベッドの上やじか床で食事していませんか? おいしい食事が取れなくなりますよ。 本棚、CDラックは必要最低限にしましょう。 物が散らかる原因となり、部屋でリラックスできなくなります。 スペースがあるからといって、間違っても収納を置いてはいけません。 地震が置きましたが、収納を置くと大地震がおきたときに大怪我の元になりますよ。 理由はそれだけではありません。 収納(タンス、棚)自体がごみとなり、あとで処分するときに困るからです。 ルールとして、上記の家財以外に購入してはいけません。 収納、パーティションはのちのち捨てるのに大変になります。 私なら↓のようにします。 _ _ T|    |b| V|    |e| _| |d| |_| |table| |chair| ________________ |kichen| くどいですが、上記で十分なので収納はできるだけ置かないようにしましょう。 場合によっては、寝食スペースをわけるためにチェストをダイニングとベッドの あいだにおいてもよいです。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

こんばんは。 ダイニングテーブルを置けば、無駄なスペースはないと思います。 スペースを埋めるように家具を置いてしまうと、 圧迫感が増して、ゴチャゴチャとくつろげない部屋になってしまいます。 1つ気になったのは、余ったスペースを物置に、というのは、 備え付けの収納では足りないということかもしれませんよ? ついつい置いてしまうのは、その物に帰る場所がないからです。 収納を1つ買うなりして、定位置を作ってあげれば、散らからないで済みます。 我が家のリビングは13畳と少しです(14畳はないくらい) 置いてあるのは、4人用のダイニングテーブル、テレビ及びテレビ台、ピアノ、です。 マットレスを敷き詰めてあるので、ソファは置かずに、床にゴロゴロしています。 床に寝ころぶスペースを「無意味なスペース」と呼んでしまえばそれまでなのですが、 我が家では必要なスペースです。

関連するQ&A

  • 部屋に何を置けばいいのでしょう?

    私は一人暮らしをしていて、部屋が3部屋あり、和室6畳、洋室6畳、リビング8畳、キッチンが6畳程度の広さです。収納は和室に押入れ、洋室にクローゼットがあります。家賃が1ルームの値段とあまり変わらないので引っ越したくはありません。 部屋の使い方としては、和室は布団を敷いて寝るだけ。洋室は本棚が2個と机が置いてありますが、勉強時などに使用する程度です。リビングは180×80ぐらいのモダンな感じのソファと横長のテーブル×2とテレビ、ギターが置いてあり大体はここで過ごしています。また、友人が来た時はリビングを使います。 一人暮らしなのに広いせいもあって基本的に物が少なく味気ない部屋になってしまっています。せめてリビングだけでもまとまりのある感じにしたいのですが、どのようなものを置けばいいのかわかりません。よろしければアドバイスお願いします。

  • キッチンにあるクローゼット

    今度洋間6畳、キッチン2畳の部屋で一人暮らしをすることになりました。 クローゼットの事を聞きたいのですが、部屋の方ではなく、キッチンの方に収納があります。 しかも、コンロのすぐ隣なんです。 私は毎日自炊をするので、クローゼットの湿気やカビが生えないか心配です。 服や布団を収納する予定なんですが、キッチン道具をしまう物置にしてしまった方がいいでしょうか? キッチンにあるクローゼットでなくてもカビ対策などあれば教えてください。

  • アパートの部屋が狭い!

    現在、一人暮らしで7.5畳の1kに住んでいるのですが、狭くて困っています。収納を工夫しようといろいろ努力はしているのですが… 部屋を横断するつっぱり棒をつけて、洋服のクローゼット代わりにしています。 トイレにもつっぱり棚をつけて、収納スペースを増やしました。 気になっているのが、ベットが高くその下にソファをおいたり、 収納スペースにしたりできるタイプのベットです。 高いため夏場は暑かったりしないでしょうか。 また、部屋に圧迫感を与えてしまったりしないでしょうか。 他にも部屋の収納で工夫をされている方がいらっしゃったら、 教えてほしいです。 ちなみに、壁などに穴を開けることはできません。

  • クローゼット内に市販のハンガーラックや本棚って

    新築にあたり収納内部について悩み中です。 クローゼットやウォークインクローゼット内に、市販のハンガーラックや本棚を入れるっておかしですか? 入れてる方っておられませんか?  コスト削減のため、画像のような市販されているハンガーラックやスチール棚、本棚を入れようかと思ったのですが、工務担当の方に反対されています。 理由は見た目もですが、市販の物はサイズがきっちり合わないので空いたスペースがもったいないとのことです。 イケアに行ってみたら、色々な種類やサイズを組み合わせて作れるようですが、やはり5cmとか10cmは無駄なスペースができてしまいます。 やっぱり市販品を入れると不都合がでてくるのでしょうか? いま迷い中の収納箇所は、 ・ウォークインクローゼット(3畳と4畳) ・・・お布団もいれます ・クローゼット(幅75cm位)    ・・・玄関ホール :コートや帽子、子供の外遊びグッズを収納予定   ・・・1F洋室 :子供用の絵本 (本棚を入れたらおかしいですか?)   ・・・1F洋室 :子供の服やおむつ等 (上下に可動できるハンガーラックを付けたいです) ・パントリー (奥行28cm幅165cm位) ・・・奥行きが短いので市販品では無理? コスト削減のためがメインですが(オプションだと60万位かかります)、将来のことも考えるとクローゼットに入れてた本棚を2Fに持って行くことができるなどのメリットもあるのではと思うのですが。 見えない所とはいえ、新築でケチるところではないでしょうか? 何でも良いので何かアドバイスをお願いします。

  • 自分の部屋を何畳にするか迷います・・

    ベット、スチールラック2個、本棚1個、大きめの事務机 これらの家具を部屋に置いたうえで更に少しで良いので部屋のスペースにゆとりが欲しいんですが、それだと何畳くらいが最適でしょうか? 6畳では、これらの家具がなんとか全部置けたとしても、ゆとりのスペース(何も置いていない床面積)が少なすぎて、かなり窮屈だと思うんですが、8畳くらいなら大丈夫でしょうか? 大きければ大きいほど良いのは確かなんですが、最低限どれくらいあればゆとりが多少生まれるのかなと思いましたので・・。 8畳でもまだ狭い感じでしょうか?

  • 一人暮らしの部屋作り

    私の部屋は現在6.5畳なのですが、ベットを置いた 残りのスペースの使い方に苦慮しています。 現在はコタツ、本棚、TV,コンポを置いているのですが、 コタツは本を読んだり勉強するのに不便で、机が欲しいと 思っています。 でも、前から、ソファのある生活にも憧れていて、これら をどうにか成立させられないかと悩んでいます。 現在あるもの(コタツ・本棚など)はすべて処分して 新しいものを買ってもいいと思っています。 皆さんの一人暮らしの部屋の作りはどうなってますか? どんな工夫をされてますか? 友達などの部屋の話などでもいいので、是非教えてください。

  • 一人暮らし6.8畳の部屋にダイニングチェアを置けますか?

    一人暮らしで6.8畳の部屋に住んでいます。 ハウスダストアレルギーがあり、カーペットやラグを置きたくないので、できれば、床にクッションをひいて座るのではなく、ダイニングテーブルを置きたいと思っています。 しかしながら、友達でも一人暮らしでダイニングテーブルをおいている人は見たことがなく、狭い部屋にダイニングテーブルを置くと違和感があるものなのか、アドバイスを頂けますでしょうか。 特に、私は置いています!とか、置いている人を知っています!とか、ハウスデザインしています!とかいう方のアドバイス歓迎します! 部屋の状況: キッチンは廊下キッチンで1コンロです。 部屋はフローリングです。 他に、ベッド、TV(TV台含む)、本棚、鏡などを置いています。 ダイニングテーブルは、70cm~75cmの正方形タイプを考えています。 またお勧めのダイニングテーブルがあれば教えてください。 当方、都内在住なので、お勧めのインテリア店(ダイニングテーブルを売っているところ)もあれば、教えて頂けると嬉しいです。

  • 2DKに置く家具の配置

    2DKの賃貸マンションに住むことになりました。新婚夫婦です。子供はいません。 物が多いので1室を物置、1室を寝室とし、ダイニングスペースの8.8畳はリビングとして使いたいと思っています。 ダイニングテーブルとソファを8.8畳に置くのは無理なので、ダイニングソファを購入しようと思っていますが、どのような物を買うべきでしょうか。 また、テレビはバルコニー側ではなく、隣の部屋の扉側に置いた方が良いですか?? 何か良い間取り案よろしくお願いします。

  • 部屋(賃貸マンション)の間取りについて。

    現在、16.5m2の1Kのマンションに住んでいます。 ユニットバスでキッチンも、まな板置くスペースがなくて、いわゆる独身男性で料理をしない人向けの部屋です。 そこで、引越しを考えてるのですが、1DKで36m2というのがあります。 16.5m2の1Kは、部屋が5~6畳くらいで台所が1.5畳くらい。クローゼットが1畳、玄関が0.5畳、ユニットバスが1.5~2畳くらい、ベランダは2畳くらいです。 このm2(平米)ですが、どの部分ですか? 部屋だけ? キッチンも含める? もしかして玄関やユニットバス、クローゼットも? 江戸間か京間か団地サイズかは分かりませんが、畳のサイズを測ったら90~180センチでした。 ここから畳1畳を1.5m2~1.6m2とすると、16.5m2の私の1Kは10畳となります。 でも、部屋は10畳もありません… やっぱりトイレなどすべて含むのでしょうか? それで計算すると1DKの36m2はそうとう広いのでしょうか。 畳で計算すると20畳以上ですし… ちなみに、現在の16.5m2はいわゆる普通の分譲賃貸マンションで、引っ越そうとしてるところは公営住宅(最新タイプ)です。

  • 部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。

    部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。 アドバイス下さい。 設備や間取りなど気に入った物件があったのですが、 とにかく狭いのがネックでした。 4.8畳ほど、16平米しかないのです。 ベッド置いたら足の踏み場ないよと言われました。 ベッドはこれから買おうと思っていました。 その他、デスクトップPC(MAC G5のため大きい)は必須ですので PCデスクと、冷蔵庫が部屋の中に入って来ます。 (これもこれから買う) 仕事柄参考資料など書籍が貯まるのでできれば 本棚、洋服が多いためチェストが欲しかったのですが、 本棚かチェストどちらかの上にTVを置こうと思っていました。 洋服は季節外のはクローゼットに、今着るのをチェストまたは ベッドの下に簡易の収納でしまおうかと思っています。 でも色々考えるとやはり狭いですよね…。 折りたたみベッドは女性で模様替えするのに移動もでき、 邪魔な時は畳めて良いなと思いましたが、 寝心地がとても悪いようなので、無印のにしようかと思っています。 とにかく、本と洋服がネックですが、この狭さで良い収納方法ありますか? 家具はほとんどがこれから揃える感じです。

専門家に質問してみよう