開店祝の贈り物に最適な植物は?

このQ&Aのポイント
  • 友人の開店祝いにおすすめの植物として、植木や鉢植えの蘭があります。
  • 開店祝と書かれた枯れた幸福の木は、枯れずに長くお祝いの意味を持ち続けるため人気です。
  • サンスベリアはあまり水を必要とせず、育てやすい植物ですが、開店祝いには適していません。
回答を見る
  • ベストアンサー

開店祝の贈り物

冠婚葬祭とはちょっと違うような気もするのですが。 来週10年来の友人がマンションの一室を借りて1人でエステサロンのお店をオープンします。 そこでお祝いを贈りたいのですが、植木か鉢植えの蘭がいいかなと思っています。 よく開店祝と書かれた枯れた幸福の木とか見かけるので、すぐには枯れない、手のかからない、お祝いにもOKな植木があれば教えて欲しいのです。 後、鉢植えの蘭はそんなに手がかからないでしょうか? 予算は5千円から1万円くらいです。 サンスベリアってあまり水をあげなくても青々とすくすくと育つのでいいかなって思うのですが、お祝いには向きませんか? フラワーアレンジメントと言う意見もあるのですが、植木に比べると一時だけで終わるので出来れば長く持つ植木がいいと思っています。開店祝ということもあるので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

確かに、胡蝶蘭って開店記念という 感じはします。1ヶ月ほどは持ちますが 次に花をつけるのは難しいです。 やはり、長く使えるグリーンがいいと 思います。 カポック、ドラセナ、ベンジャミン、 パキラなどは比較的丈夫で育てやすいと 思います。 大きなものが存在感があっていいけど、 掃除や水やりや、移動するときに大変 だし、どんどん大きくなるので、最初は 小さめでもいいと思います。 その分、鉢に凝って欲しいかな。

majalis3113
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 鉢に凝る!そうですねぇ~そうしましょう(^-^)最初から大きくなくてもいいですよね。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの花について教えて下さい。

    結婚祝いの花について教えて下さい。 友人の2次会にお誘いを受けたのですが、都合により出席出来ないので会場に花を届けたい(配送で)と思っています。 花は友人の好きな青薔薇に決めました。花言葉も結婚祝いにふさわしかったので。 友人はこういった物を大切にするタイプなので、長く持つブリザーブドフラワーにしようかと思ったのですが・・・ 冠婚葬祭は色々とマナーがあるのでふさわしいかどうかわからないので教えて下さい。 花束、アレンジメント 生花、ブリザーブドフラワー(必然的にアレンジ) どれがふさわしいでしょうか?

  • 元同僚の開店祝いに何を…

    先月退職した元同僚(と言っても大先輩だったのですが)が、コンビニエンスストアを開店する事になりました。11月の末にオープンするので何かお祝いをしたいのですが、冠婚葬祭などは何度か経験しているのですぐに思いつくのですが、開店祝いとなると何をしたらよいのか分かりません。花などはありきたりだし、できれば生活(店舗の営業)に役に立つような物を用意したいのです。ちなみに、元同僚の家族構成は、奥様と高校生・中学生の娘さんの4人家族です。私が入社して以来、家族ぐるみで20年の付き合いで、ここ6~7年はバンド活動もしていました。ぜひ、気の利いたお祝いをしたいので、どなたかお力を貸してください!

  • クライアントの開店祝いに出席します。

    クライアントの開店祝いに出席します。 冠婚葬祭に疎いので皆さまのお知恵を拝借させてください。 クライアントがこの度、新店舗のオープニングセレモニーを行うことになりました。 私自身は1度仕事で顔を合わせた程度の間柄なのですが、その際に「是非来てね」と熱心に誘われ、後日、私宛に招待状も届きました。 普段は、担当営業と私の上司がそのクライアントと直接やりとりしているのですが、二人とも都合が悪いとのことで出席しないそうです。 折角のクライアントからのお誘いなので出席しようと思っているのですが、上司の話では会社から開店祝いを送るから何も持たなくてもいいと言われました。 そこで、質問なのですが 1.開店祝いを持って行くべきかどうか   (会社の代理で行くなら重なりますし、個人で行くほどの付き合いではありません) ただ、何かあると怖いので紅白の祝儀袋(蝶結び)に五千円ほど包んで持つべきかなと思っています。※会社の経費ではありません。 2.開店祝いの服装はどのようなものがいいのか   (店舗が狭いため近くにあるレストランを貸し切って行われます) 当方は20代の女です。 なので黒スーツでは固くなりすぎのような気がするのでワンピーススーツにすべきかな、と悩んでおります。会社の制服もあるのですが、当日が日曜日であること、またクライアントの店舗が堅苦しい雰囲気の会社ではないことも鑑みて制服よりはスーツの方がいいのかなと考えているのですが、なにぶん全て初めてのことなので何が正しいのかさっぱり分かりません。 長文で分かりにくいとは思いますがアドバイスをお願いします。

  • 親と同居の場合の入学祝

    姑と同居をしています。今度義理姉の子供が中学生になるために入学祝をどうするか迷っています。姑からすでに義理姉に入学祝はわたしているようです。私たちもわたしたほうがいいのか姑に聞いたところわたさなくても大丈夫という返事でした。でもわたしたほうがいいんじゃないかと? その反面姑はずっと孫たちにお祝いはわたしていくと思うので(私たちに任せるのではなく自分ですると思います。)我が家は二世帯分お祝いをわたすことになると思うのです。 義理姉の子供たちが小学校に入学する際には私たちはまだ結婚していませんでした。入学祝だけでなく冠婚葬祭すべてにおいてこのように同居しているばあいは二世帯分出すものかそうでないのかわからないので教えてください。 ちなみに私の実姉の子供が小学校に入学するのですが私たちからお祝いをわたすだけでいいと思っていたのですが姑もお祝いを包むといっています。 子供が生まれたときには義理姉たちもご主人の両親と同居していますが義理姉夫婦からのみのお祝いでした。

  • 義弟の第4子に入学祝はいるか

    我が家には二人の息子がいますが、義弟からは、小学校入学に長男のときは、一万円祝儀がありました。次男のときは、前年、私達が義弟の次女の小学入学祝に渡した子ども商品券が熨斗紙を書き換え、中の説明書もないまま包装紙を替えて義弟から手渡されました。仏壇の引き出しにいれていたのか線香の匂いがしました。 長男の中学祝いは、義弟からもらっていません。 義弟の第3子は、死産でしたが見舞金を包み(義弟の希望で)香典も包みました。 正直言って、義弟家族とは徒歩10分のところにありますが、会うこともなく会っても、こちらが挨拶をしても何も言わない変な方達です。 しかし、義弟の嫁の兄弟の出産祝いや嫁の親の香典や法事、見舞いなどお金が飛んで行ってしまっています。 我が家に喜び事があっても上記以外、ありませんし私の実家の冠婚葬祭にも何もありません。私の実家からは、お金を包んでいますが、特にお礼を言うでもなく。 義弟夫婦とは、どう冠婚葬祭をしていけば良いのでしょうか。私としては、適当にしたいのですが義父母が何かにつけ、義弟家族や嫁の親族にお金を包めというのです。息子の主人に言ってくれると気楽なのですが突然、電話が掛かってきて「立て替えているから」の一方的な義父母。 義弟夫婦からは、使いまわしばかりのお返しなどでもう、いい加減にしてって感じです。 また、そろそろ、来年義弟の第4子の入学の時期になります。

  • Barの開店祝いに何を贈れば…?

    空手を習っているのですがそこの先生が 明日、ガールズBarをオープンするみたいで開店祝いに何か贈りたいです。 花は花でもたまに花屋で見る草でできたくまさんやウサギさんの植木鉢(?)みたいなのにするか、 それとも普通の花束にするか、 でもそもそも予算が5千円くらいまでしか出せないため、よく店の前に並んである開店祝いの豪華な花はムリそうです。。 どういう形(?)の花を贈ればよいと思いますか? 中途半端な花なら、花以外の方がいいでしょうか…、その場合何がいいでしょうか?! もしくは豪華な花ではないですがその分、花+お菓子とか…。 とにかくどんな形の花を贈ればよいか悩んでいます。。 ちなみに私は20代、女です。空手の先生は30代の男性の方です。

  • 出産祝金額について教えてください

    友人への出産祝金額相場を検索した所、5千円~1万円でした。 恥ずかしい話ですが、今までグループでしかお祝いをした事がなく、 1人の負担は3千円程度で、内祝は千円程度でした。 今回1人でお祝いをする機会があり、上記の金額で品物を 届けてしまいました。 急いでいたことと、●●(某大手チェーン)のが一番柔らかくて 着易いと言っていた友人の話を真に受け、近所の某チェーン店で購入。 予算程度の物が無く、安めになってしまいました。 しかも包装もあまり立派でなかったと思います。 着易いと言っても、自分で買う分にはいいけれど、 貰う分にはブランド物の方がいいんですよね。 自分としては、本当に気持ちとして考えていたのですが、 いい歳をして、本当に恥ずかしかったと思います。 貰う立場としては、いくら小額でも内祝を返さなければ いけないのですものね。 半分以上お返しされてしまいました。 内祝だって千円以下の物は、返せませんものね・・。 本当に恥ずかしく、謝る事も出来ず、追加で物を送る事も 考えましたが、それもおかしいので、もし次に子どもさんが 生まれたら5千円の現金を送ろうかと思っています。 次回から是非気を付けたいと思い質問させてください。 3千円のお祝いをしていたのは、グループだからで (集まると結構いいものが買える) 個人の場合は、やはり相場でちゃんとやられているのでしょうか? ちなみに今回お祝いしたのは個人的にはほとんど付き合いがなく、 5年に一度程しか会わない人です。 個人的な付き合いがある友人の場合は5千円以上 (現金とすれば5千円でしょうか?) 親友だと1万円でしょうか? 気持ちだと思っていましたが、冠婚葬祭は後々まで 引きずると聞き、怖くなっています。 次回からは、絶対にブランド物か、現金にしないと ケチだと言われるのではとおびえています。 私はケチだと思われてしまったでしょうか・・。 もうあまり会う事もない人なので、仕方ないですが 今から額をプラスする良い方法などありますでしょうか・・。

  • お仏壇を購入した実家への御祝いくら包むべき?

    こんにちは。 先日主人の祖母が寝たきりになってしまった為、一人で住んでいた祖母の家を引き払いました。 仏壇も随分古かったので、今までずっと仏壇の無かった義理の実家が、新たに仏壇を購入する事になりました。一週間後に入魂の儀式があり、私たち夫婦も呼ばれています。長男夫婦として、いくらか開眼御祝(入仏御祝)を包むべきなのか色々聞いたり調べたりしましたが、包む金額の目安になる情報がみつかりません。 以前20~30万円くらいの物を購入しようと思っていると義母から聞きました。 実は、私たち夫婦は最近子供が生まれたばかりで、私自身は仕事をしておりません、生活はかなり切り詰めてますがギリギリです。冠婚葬祭用貯金として常に5万円くらいは別途貯金してあるのですが、いくら包むのが妥当でしょうか? 余談ですが、ちなみに今まで、何かと御祝やお礼にお金を包んで渡してますが、ことごとく受け取れない気持ちだけ受け取っとくと何が何でも受け取ってくれません。(;´▽`lllA`` 私たちの生活に余裕が無い為、余計な気を使わせているようです・・

  • 会社社長の退任時の贈り物についてお聞きしたいことがあります。

    会社社長の退任時の贈り物についてお聞きしたいことがあります。 我が家は自営をしているのですが、いつも仕事をいただいている会社の社長が交代し、 専務が社長になりました。 先日、封書にて社長の交代のお知らせが送られてきました。 そこには前社長は体表取締役を退任のお知らせも同時に書いてあったのですが 日ごろ、この会社には他の業者よりも出向くことも多く(10年間主人が社員で働いていたこともあり) お知らせが届く前に社長辞任で会長になる。ということを聞いていたんです。 社長就任ということで社長にはお祝いとして胡蝶蘭を新社長へ送りました。 会長には今まで良くして頂いたのでフラワーアレンジメントを送ったのですが、 メッセージカードに「祝 会長就任」で送ってしまったのです。 よくよく考えてみるとチョッとおかしい!?と思って皆様の意見を聞きたく 質問をしました。 送られてきたお知らせには社長就任のお知らせと前社長の退任のことを述べていましたが、 文面には「会長就任」とは書いてありませんでした。 一応、会社へは社長就任の花を贈り、会長の自宅へアレンジメントのお花を 送りました。 今日、会社へ出向く用事があるのですがもしフォロー出来るとしたらどうしたら良いのでしょうか? 長い文章で解りづらいかもしれませんが、ご回答を宜しくお願いします。

  • 義弟へのご祝儀の金額

    主人の弟が結婚することになりました。 主人の実家とは色々あり絶縁状態で、冠婚葬祭にも出席するなと言われております。 主人の弟とは仲が悪いわけでもなく、年に1~2回顔を合わせています。 私たちの結婚式の時は主人の弟からお祝いを頂いておりません。 そして今回弟は、式を挙げないか、式を挙げたとしても身内だけの簡単な式にするようです。 冠婚葬祭に出席するなと言われている私は当然出席しません。(主人のみです) この場合でも、お祝いは兄弟の相場と言われている、10万円渡すものなのでしょうか? 友人に聞くと、「5万円でいいんじゃない?」と言いいますし、主人も「夫婦で出席しないんだから5万円でいい。」と言います。 どうするべきでしょうか? あと、私の実両親が「私たちからもお祝いを渡したほうがいいわよね?」と言っているのですが、私としては義母に私の両親のことを散々罵倒されたのではっきり言っていらないとは思うのですが、私の両親は私の主人の顔があるから。と言います。 (私の両親と私の主人はとてもうまく行っています) この場合もお祝いを渡したほうがいいのでしょうか? もし渡す場合、いくらくらい包んだらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう