• ベストアンサー

3週間が経ったけど…

はじめまして、大学2回生の男です!! 去年大学に入学してから1年以上の付き合いになる女の子の友達と、夏休みに入る前にトラブルを起こしてしまいました…。 自分が相手に嫌な想いをさせてしまい、結構傷つけてしまったって感じです…、あの時は自分も冷静さを欠いていて後々後悔しています。 すぐに謝ろうと思いメールや電話をしたんですが、受信・着信拒否はされていませんが全て無視されてしまいました…。 多分自分が一方的に誤りのメールを送ったからだと思います。 で、そのままちゃんと謝れずに夏休みに入るのが耐えられなくて手紙を書きました!! 手紙を渡すには渡せましたが、渡すだけで相手はすぐに行ってしまいました…。 多分手紙は読んで貰えてないと思います…。 その日からもうすぐ3週間くらい経ちますが、自分自身『また前みたいに楽しくメールしたり、話したり、物の貸しあい』をしたいと思い楽しかった頃の事ばかり思い出しては泣きそうになってしまいます…全部自分が悪いにの自分勝手で…。 『夏休みに入って、毎日暑いけど体調とか崩さずに元気にしてる!?』とか何かメールをしたくなってしまいます…。 このような場合、自分からメールは送らない方が良いでしょうか…!? もし送る場合ならどんな内容がいいでしょうか!? 1人でも多くの方の意見やアドバイスを聞かせて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

うーん、なんとも難しい状況ですね。 でも、電話やメールといった手段ではありますけど、 とても誠意ある行動と思います。 私の意見なんですが、謝る方法を間接方法ではなくて、 直接方法に切替えてみてはどうですか? あなたの言葉を、あなたの口から直接相手に伝えるんです。 これで、あなたの気持ちが伝わるのかなぁ、って思います。

pumasan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! 大変参考になりましたm(__)m 直接伝える事が1番いい方法ですね!! 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • monmonxx
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.7

辛口かもしれないけど、その友達からみたら、自分が怒っているときに何度も同じような内容のメールがきたら正直嫌ですね。 怒らせてしまった内容がわからないので適切なアドバイスかわかりませんが、 怒っているのに、「暑いけど元気してる?」といったメールもNGです。気まずくて送っているのはわかるけど「何コレ?私怒ってるんだけど」と思ってしまわれかねません。 みなさんのおっしゃるとおり、今はそっとしておくのがよいのではないでしょうか。 夏休みは長いですし、休みがあけたら、友達の感情も落ち着いているのではないでしょうか。ほとぼりがすんだ頃に、直接「あの時はごめんね」と一言言えばよいと思います。

pumasan
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.6

なにがあったのか、わからないけれど。 とりあえず、今はそっとしておいたほうがいいです。 するだけのことはしたんだし。 今度、直接会えたらもう一回だけあやまって。 あとは、相手が行動してくるまでまってみたほうがいいきがする。 相手に考える時間あたえてあげたほうがいいかも。

pumasan
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! とても参考になりましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2176)
回答No.5

こういう場合は、あなたが我慢して大人になるしかありませんね。 この際彼女には別の道を歩んで頂くべきです。 彼女に直接、はっきり言いましょう。 歩み寄って目の前に立ったら、即「本当に悪かった、ごめんな!」 言ったらその場をさっさと離れ、グダグダ言い訳をしてはいけません。 その後はあなたから声を掛けたり、目を合わせたりも避けましょう。 辛くとも彼女の心の整理が付くまでは仕方の無いことです。 いつかは許してもらえるでしょうが、彼女自身も大人になるまでは 当分無理なように思います。

pumasan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! とても参考になりましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.4

こんにちは、28歳女性です。 今はメールも電話も一切やめたほうがいいでしょう。 他の回答者様方に同じく、何が原因でそこまで怒らせたのかが分からないので滅多なことは言えませんが、相手は女の子とのことですし、女は一度怒るとかたくなですからね^^; 女の子にも色々な思いがあるでしょうから、しばらくはそっとしといてあげてみては? せっかくの夏休みにもやもやして嫌でしょうけど、悪かったと思うのなら自分が苦しんで、彼女を少し楽にしてあげて欲しいなと思います。 それと、私も謝るなら直接のほうがいいと思いますよ。 最近の若い子って、なんでも活字に頼りますが、それじゃ伝わらない、伝わりにくい気持ちってたっくさんありますから。

pumasan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! とても参考になりましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23624
noname#23624
回答No.3

質問者様が何をされてしまったのか分かりませんが、お友達はかなりご立腹の様ですね; メール電話手紙、今まで無視され続けているという事でしたら、今またメールしても、しつこいという様に思われてしまいそうな気がします。 今の状況は喧嘩中という様な感じなのでしょうか?

pumasan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

>このような場合、自分からメールは送らない方が良いでしょうか…!? これ以上pumasanさんから何かアクションを起こせば、火に油だと思うので、向こうからの連絡を待ちましょう。 連絡が無ければ、それが相手の意思なので、尊重してあげるほうが良いと思いますよ。

pumasan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一目惚れの相手に思いを伝えるには?

    気になる女性がいます。いや、はっきり言って、一目惚れをしています。その女性のことが好きです。その女性はある市立図書館で働いています。 その女性とは話したことがありません。相手は僕のことをまったく知らないでしょう。接点なんて何一つありません。女性の年齢は、20代後半~30歳近いぐらい、だと思われます。結婚されているのかさえ、さっぱり分かりません。因みに僕は、20代前半の男子学生です。 僕は思いを伝えたいと考えているのですが、どのように思いを伝えればよいのでしょうか? 図書館で働いていらっしゃるため、多くの人が図書館を利用するので、話しかけることができず、手紙で思いを伝えようと考えているのですが、どうでしょうか? 手紙で思いを伝える場合、どのように思いを伝えればよいのでしょうか?メルアドなどを書いて…それから、メールからはじめる。 それとも、もう好きです!と単刀直入に書くか?! でも、手紙を渡した相手は自分に興味があるのかなと瞬間に分かりますよね。 彼女なんて生まれてこの方いたことがないのでよく分かりません。

  • 気持ちは伝わる…!?

    大学生の男です!! 学校の女友達の子と自分の精神面での弱さで相手を傷つけてしまいました…。会って土下座してでも誤りたい気持ちでいっぱいです…o(><;)o 相手が電話もメールしても出てくれなくないと分かっているのに一方的に謝罪のメールを送ってしまいました…。。。 でもこのままお互い嫌な気持ちで夏休みを迎えたくないので手紙を書いて謝ろうと思い、自分の思っている謝りたい気持ちを全て書いた手紙を作りました!! 手紙って今までにあまり書いた事が無いのでわからないんですが、手紙って相手に自分の気持ちって伝わるんでしょうか…!?

  • 諦めきれません・・・

    私は23歳の女性です。よく利用するとあるコンビニで働いているアルバイトの男性(大学生?)に一目惚れをしてしまいました。一年近く思い続けましたが、気持ちを抑えきれず一ヶ月ほど前に思い切って手紙を渡しました。その後、彼から連絡がきて、メールで何回かやりとりをしていました。しかし、先日もうメールのやり取りはしないで欲しい旨のメールがありました。まだ何も始まっていないのに終わりになるのが納得できず、バイト先を訪ね、終わった後直接会って自分の思いを話しましたが、結果は変わりませんでした。相手言いの分は、「他に好きな人とかがいるわけではなく、僕が軽い気持ちで手紙に返事してしまったせいで、私生活が忙しくメールの返信が遅れたり、会うのをを断ったりしまって迷惑をかけて悪いなと思っています。大学生活(友達付き合い・バイト等)を楽しみたくて、今は付き合うとかは考えていないんです。また、店には来てください。」というものでした。そのときは、「そうなんだ。」と言いましたが、後々になってやっぱり相手のことを諦めきれないでいます。もう二度と出会うことがない位、好きで好きで仕方ないのです。そこで、一回フラれたわけですが、少し経ってからまた自分の気持ちを伝えたいと思っています。少し期間が経てば気持ちに変化があるかもしれませんし・・・月1回位はバイト先に行き、軽く会話して相手に忘れられないようにしたいと思います。相手には迷惑が掛かりますし、うまくいく保証はないと思いますが、絶対に諦めたくはないです。一人よがりなのはわかっています。ただ、この思いを伝えるべきなのか否か迷っているのも事実です。皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 意見を聞かせて下さい!!(特に女性の方)

    初めまして!!大学生の男です。 自分は夏休みに自分自信の弱さから、親友だった女の子に嫌な思いをさせたり傷つけたりしてしましました…。 どうしても誤りたくて謝罪の手紙を書いたり、無視されているのに一方的に謝罪のメールや電話をしたりとストーカーのような事もしてしまい、更にこの状態で告白し『付き合っていないけど、お互い好きって言いあっている人がいる』って振られました…当然ですが。。。 それから約2ヶ月が経ち、学校が始まりすれ違っても話したりしていません…もうメールをしてはいけないと分かっていたのにどうしても授業関係の事で聞いた事があり、『もう完全に嫌われているし返事は来ないだろうなぁ~』と思いつつメールをしてしまいました…。 そしたら丁寧に返事してくれました。。その子は優しい子だから自分の事を嫌いでも返事してくれたんだと思います…。 メールをした事により、その子とまた少しでいいから話したいって思ってきてしまいました…。 ここからが意見を貰いたいのですが、 おそらく完全に嫌われていると思うので、このような場合もし今後すれ違ったりした時に話しかけても大丈夫でしょうか…?そっとして置くべきなのでしょうか…。 後、もうメールはしない方がいいですよね…? 1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい!! お願いしますm(__)m

  • 二回目の告白は是か非か

    はじめまして。私は23歳の男性会社員です。去年の夏のことです。あるドラッグストアで働いているアルバイトの女性に一目惚れをしてしまいました。一年近く思い続け、先日思い切って手紙を渡しました。その後、メールで何回かやりとりをしていましたが、二人でどこかに行ったり電話したりはしていません。メールが中心です。なので、相手のことを詳しく知っているまでは至っていません。しかし、メールでのやりとりを始めてから3週間程度でこの前、もうメールでのやり取りはしないで欲しい旨のメールがありました。まだ何も始まっていないのに終わりになるのが納得できず、バイト先を訪ね直接会って自分の思いを話しましたが、結果は変わりませんでした。相手の言い分としては、「他に好きな人とかがいるわけではなく、私が軽い気持ちで手紙に返事してしまい、私生活が忙しくメールの返信が遅れたり、デートの誘いを断ったりしまって迷惑をかけ申し訳なく思っています。大学生活(友達付き合い・バイト等)を楽しみたくて、今は付き合うとかは考えていないんです。」というものでした。そのときは、「わかりました。」と言いましたが、後々になってやっぱり相手のことを諦めきれないでいます。もう二度と出会うことがない位、好きで好きで仕方ないのです。そこで、一回フラれたわけですが、ある程度経ってから(3ヵ月後くらい)また自分の気持ちを伝えたいと思っています。相手には迷惑な話でうまくいく望みも薄いと思いますが、絶対に諦めたくはないです。ただ、この思いを伝えるべきなのか否か迷っているのも事実です。皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 友達と

    友達とケンカにしました。 でも、元の関係に戻りたいという思いがあります。 この友達にできてないこととかある一言を言われてイラッとしました。 その時は冷静になれなかったので、この友達のできてないと思ったところをすべて言ってしまいました。 それに、本音ではない、連絡を絶つとまで言ってしまいました。 しばらくして、冷静になって、「この間は言い過ぎてしまってごめんね。また、一緒に遊びたいと思っているよ。前みたいになるまでは時間がかかるかもしれないけど、これからも仲良くしたいと思っているからどうか仲良くしてください。」って送ろうかなと思っていますが、「迷惑かな?」と思ってしまってなかなか送れません。 送るべきですか? 送る場合は、手紙とメールのどっちがいいと思いますか?

  • 一週間で告白

    高校生男子です。 入学して一か月ぐらいが経ちました 一週間前にきになってる子にメアドを聞きました。 お互い楽しくメールできています。 学校でもよく話します。 相手の子はちょい、インキャラっぽい感じです。 こんなんですが、告白してつきあえますか? アドバイスなどください。

  • 忘れられない、逢いたい・・・でも最初で最後の手紙

    以前、6年前に別れた彼氏に逢いたいけどと質問させていただいたのですが、あれからいろいろ考えて、結局手紙を出そうと思います。 一方的になっても手紙だと言いたい事を全部伝えれると思って。。。 前回のアドバイスを読んで少し冷静になれて・・・やっぱり6年も前のことなので結果はダメに決まってるからいきなり逢いに行くよりこれ以上嫌われたくない気持ちの方を選びました。 あの時謝りたかった気持ちや思いを書いて最後に『私が言える立場じゃないけど・・・、無理には誘えないけど・・・、』と逢いたい気持ちを書いて出そうと思います。 でもそれだときっとメールでの返事を待ってしまうので、自分の中で諦めがつくよう、『お返事がなくても手紙はもう出さないからね』『会いに行くなんて絶対ないから心配しないでね』と書こうと思います。(きっと返事はないと思うので・・) でも、実際こんな手紙が届いたら悲劇のヒロインぶってるみたいに思われるでしょうか? 正直私にこんな手紙が届いたら気味が悪いよね・・・と思っています。。 今さら自分勝手に謝りたいからという思いで出す手紙を皆様はどう思いますか? やっぱり出さないほうがいいのでしょうか・・・?

  • 一週間メールが来ない

    バイト先の人にアドレスを聞かれて交換して、しばらくメールをして一週間前に相手が映画を見たいと言ったので見に行きました。帰った後にありがとうメールも貰い返信しました。 ところがそれから相手からメールが来ません。行く前までは相手からメールが来ていました。嫌われたんじゃないか、迷惑じゃないかと思い自分からメールすることができません。 嫌われたのでしょうか?

  • 一週間で告白

    高校生男子です。 入学して一か月ぐらいが経ちました 一週間前にきになってる子にメアドを聞きました。 お互い楽しくメールできています。 学校でもよく話すし、バイバイなどします(笑 けど相手の子はちょい、インキャラっぽい感じです。アニメ好きの こんなんですが、告白してつきあえますか? アドバイスなどください。

スキャンエラー【MFC-6983CDW】
このQ&Aのポイント
  • スキャナーを使用中、メモリ不足でスキャンできませんでしたと表示される
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続されています
  • 関連するソフト・アプリはbrother iprint&Scanを使用しています
回答を見る