• ベストアンサー

論文や企画書の書き方

論文や企画書を書く時に、高校の時に習った、である系とです系という語尾の書き方の違い、各形式がどういう文章を書く時に使うのかがわからないのです。  教えて下さい。  つまり、論文の時は、この形。企画書の時はこの形と。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

論文、及び企画書を含むビジネス文書はほとんどの場合、「である調」です。 「です調」は広報誌や、会話をあえて「会話調」で書くとき以外は使わないように思います。

関連するQ&A

  • 企画書、論文作成の参考書

    お世話になります。 最近、企画書、論文を社内で書くことを求められるのですが、 上手くまとまりません。 思い返せば、大学の卒論もないコースだったので、 特に論文の勉強をせずに文章を書いているからかも知れない と考えたのですが、 企画書や論文を書く際に参考になる書籍やサイトがあれば教えていただければ嬉しいです。 今日、明日あたり書店に行ってみようと思います。 現在、小さな会社ですが、依頼人の事業展開(そんなに大げさなものではないのですが、、、)のアドバイスをしたり、 法律的解釈等を尋ねられたりすることがあります。 クライアントの説得や、社内でのディスカッションの際に、 どうも自分の企画は「発想の平凡さ」も、さることながら、 文章に説得力がないと感じます。 →ご覧頂いている通り長文になりやすい傾向です。 どんなご意見でも頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 論文の書き方についてです。

    入試などで論文って書く学校があると思いますが、 語尾を敬語にするのか”~だ、~である~だと思う”とすればいいのか よくわかりません・・・ レポートを書くときは敬語を使っちゃダメと言われています! 小論文・論文とレポートを別個として自分は考えています。 教えていただけたら嬉しいです!!!

  • 学園祭の企画についておしえて!

    こんばんは。 私の高校ではクラスごとにクラス内で何かをして、皆さんにきていただくという形の学園祭です。 テーマが「夏」で 何か面白い企画はないのかなと検討中ですが、 なかなか見つかりません。 今までに行った学園祭などで、面白かった企画 などございませんか?たのしいゲームのようなもの なども教えていただきたいです。 では、よろしくお願いいたします。

  • 初めての論文

    大学のテストで論文を書かせられます。今まで論文とか書いたことありません。それで、論文とはどういうものかを形式とかについて教えてほしいです。作文とは違うんですよね。

  • 論文の書き方を教えてほしいです!><

     卒業論文をかこうとおもているのですが・・  論文ってどんなん?? ってかんじなのでいったいどうやって書いていったら いいのか全然わかりません。。  レポートなら最後に自分の意見をかいたらいけるってかんじなので、まず書く題材、言いたいことを考えたら書いていけるのですが、論文は原稿用紙50枚?ぐらいあるので、論文がどういう形式で書けばよいのかわからないので、題材もきめれないし困っています。  どうか論文というのはまず何を書いて、次に何を書いて、最後に何を書いたらいいのかとかいろいろ教えて欲しいです。後無料で論文検索できたりするのとかも知っていたら教えてほしいです>< 長くてすいませんでしたぁ><

  • 課題文型の小論文について

    課題文型の小論文について 大学の推薦入試で、課題文型の小論文が出題されます。 出題形式は、『次の文章を読んで、あなたの考えを800字で書きなさい。』というものです。 課題文のついた小論文は文章の始めに課題文の要約を書いたほうが良いと、過去の質問や小論文の書き方の本に書いてあったので、この前過去問で小論文を書いて、学校の先生に添削をしてもらったのですが、 その先生に、「課題文を再びまとめる必要はない」と言われました。 どうなんでしょうか? 別に課題文がついていても、文章を要約せずにいきなり小論文を書き始めても大丈夫なのですか?

  • 企画書をメールで送信

    今卒業論文である専門学校について調べています。 データ収集のために、その学校に保管してある資料を見せてもらえないかと問い合わせたところ、どういった卒論にするのか企画書をメールで送ってほしいと言われました。 今まで企画書を作成した事がないため、どうしていいのかわかりません。 まず、メールでの送信の場合、企画書はWord等で作成し、ファイルを添付する形で送ればいいのでしょうか? メールの文書には、何を添えればいいのか。 Wordで作成する場合、枚数はどのくらいか。 通常依頼されてから何日以内に送るべきか。 また、企画書自体の構成もどのようなものにすべきかを教えていただきたいです。 いろいろと企画書に関するサイトは回ってみたのですが、卒論についての企画書の作成の仕方がよくわかりませんでした。 一般的な企画書との相違点はどこでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 論文のタイトルについている * しるしの意味は?

    僕は理系の大学院生で, 英語の論文を読む機会が多いのです. そんな中ふと疑問に思ったことがありました. "タイトル名*" のように, 論文のタイトルの語尾に * 印がついている論文が 多々あるのですが, これはどういう意味なのでしょうか?

  • 【論文】モノグラム論文とパノラマ論文の違いってなん

    【論文】モノグラム論文とパノラマ論文の違いってなんですか?

  • 論文やレポートを書くことに興味があります。高卒です

    レポートや論文を書くことに興味があります。 (*´ω`*) NHKブックスの 最新版 論文の教室 レポートから卒論まで という本を今読んでいます。 その本の13ページ のはじめにの中で ===================== 日本にいる研究者(学術論文を書くのが仕事の人)はすべての年齢を ひっくるめて90万人たらず、 これに対して、毎年60万人がコンスタントに大学に入学してくる。 ようするに、大学に入学する人の圧倒的多数は学術論文を書く仕事につくわけではない。 だから大学で「論文を書けるようになりましょうね」と指導されるのを学術論文を書けるようになるための準備だと考えることはできない (そういうふうに誤解しているセンセイはいっぱいいるけどね)。 別の目的があるんだ。それは民主社会の担い手になるため、ということ。 解決すべき問題をきちんと述べ、それに対する自分の答えを 主張し、それをデータや論拠でサポートする。というのは 「みんなに関係することがらはみんなで議論して決めましょう」 という社会、つまり民主主義に求められる最も重要なスキルだ だから研究者にならない人もレポートを書け、論文を書けって トレーニングされているわけ。 ====================== という記述がありました 自分は大学で学んでいないので、論文を書いたことがなく 論文にかんする知識や研究者と呼ばれる人たちについての 知見がありませんでした。 論文を専業にしている生業の人が日本に90万人いて 民主主義社会の担い手として毎年60万人がコンスタントに 論文やレポートにふれる機会があるとのことなので 論文を生業にしなくても体裁を整えた形式で 大学の授業の単位をとるためや卒業論文のかたちで論文を書いたり レポートを書いたり。 この本のなかで、論文とレポートの違いについてもかいてあったのですが、 問と答えと論証のある文章が論文であり、 問と答えと論証のない文章で 何かを調べたり読んで報告したりするものはレポートであると いうことも書いてありました。 自分は学歴がないことから権威主義的なものに憧れがあります。 自分の感情や体験を人に感動的に伝えたり、人を心底畏敬させ心を踊らすような文章は書けないので、 物事を考察したり、調べてまとめたりして文章をかきたいと 考えています noteとかキンドルブックとかで論文とかレポートを書いて発表したいです。 ブログなどもいいですね。(*´ω`*) まぁ、誰も読んでくれないとは思いますが、 誰かが読んで少しでもへーと思うような内容がかければと思います。 やはりたくさん書いて経験を積んでいくしかないでしょうか? 自分の書いたレポートや論文を評価してもらい 改善点を指摘しれもらったり 書いた文章を買い取ってもらったりするにはどうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)