• ベストアンサー

論文の書き方についてです。

入試などで論文って書く学校があると思いますが、 語尾を敬語にするのか”~だ、~である~だと思う”とすればいいのか よくわかりません・・・ レポートを書くときは敬語を使っちゃダメと言われています! 小論文・論文とレポートを別個として自分は考えています。 教えていただけたら嬉しいです!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 最終的には質問者さんの好みですが、過度に丁寧なのは、自信のなさや字数稼ぎ(そのぶん内容は空疎)と誤解される危険があるので、どちらかと言えば、論文においても丁寧語は使わないほうがよかろうと思います。

heheisan
質問者

お礼

あ、そうなんですか! ありがとうございます! 丁寧語は絶対やめたいと思います。

その他の回答 (2)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

元塾講師です。 語尾を敬語にするのか”~だ、~である~だと思う”とすればいいのか …大学入試において生徒側が「だと思う」という記述は基本的にありません。字数が限られていること・高度な抽象性を求めていない点などから「以上から~だと考える」等の表記の方が望ましいです。また「思う」は個人的な考えの表明時にも使え、小論文の「相手を納得させられるかどうか」という基準からずれることがあります。論文的には「だと思う」と書けば、「読み手が納得していなくても自分はこう思うからその意見表明自体は間違いはない」というニュアンスです。客観性が損なわれます。 まず、真剣に小論文試験を突破することをお考えであれば、文体などは言うに及ばず、書き方(構造)等を学ばなければなりません。しっかり推薦対策している人は既にやっています。正直「~だ」レベルだけを気にする人間に合格者はいません。文章構成や背景知識(出題されそうな分野の勉強)等をするのは常識です。多くの大学では推薦・AO時における入試問題(資料)を公開しています。これは「公開しているから対策はしっかりやってよね」という大学側のアピールです。つまり過去問やってない人は論外です。 ご参考までに。

heheisan
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 元塾講師さんですか!! ありがとうございました!

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.1

 語尾は「だである」調か、「ですます」調に統一するのが無難だと思います。どちらでも良いです。自身でしっくり来る方にすればよいです。  

heheisan
質問者

お礼

なるほどです・・・ わざわざありがとうございます(TдT)

関連するQ&A

  • 論文の書き方

    初めまして、高校を一年生で中退して高認で高等学校の資格を手にいれ、大学入試に向け勉強してるのですが、 AO入試というものがあると聞き、受験数が増えるなら、とAO入試の受験を検討しているのですが、 私が希望する学科が法学部と産業社会部で、AO入試で講義および講義に関する小論文という課題があります。小論文なんて小学生の時の作文以来書いてないので(一緒のような取り方してすみません) 予習に論文の作成を勉強したいのですが、 漢字ばかり使って難しく作ればいいのか・・・どう何を書いていいかわかりません。 何かアドバイスを頂けたら欲しいです。 宜しくお願いします

  • 住居学科の大学の小論文について

    私はある大学の住居学科の推薦入試を受ける予定で、学校の先生に小論文の添削を してもらっています。そこで、自分の志望大以外での同じ学科の小論文の過去問を探してみたのですが、なかなか見つかりませんでした↓よくどんな内容が出題されるのか知りたいので、誰か教えてください!(できれば詳しくお願いします)

  • 作文の要素が入った小論文

    自分が受けようとしている高校の入試には、小論文があります。しかし、ちょっと従来の小論文とは違って例えば、「あなたが地球環境破壊防止について取り組んでいることをあげて、人類が環境破壊を防ぐためにすべきことを述べよ。」のような、作文の要素が入ったものなのです。こういったものはどのように小論文として仕上げればよいのでしょうか?困っているので、できるだけ早く答えていただければありがたいです。

  • 世界史を小論文で書く

    今年大学受験をする者です。 とある大学の一般入試の世界史が小論文形式になっていました。 世界史のの出来事についての説明文があり、その出来事について600字~800字で意見を述べよ。とのことです 私は一般入試しか意識していなかったので、小論文対策など全くやっておりません。 とは言っても国語の小論文ならわりと書ける方なのですが・・ 世界史の小論文となると、何をどのように書けばよいのかさっぱり分かりません。 インターネットで探してみても、世界史の小論文なんてどこにも載っていませんでした。 どのように書いていけばよいのかどなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • (小)論文の力

    (小)論文を書く練習をするのは大学生になってからでも遅くないでしょうか? というのは、約1ヶ月後に控えている受験で後期に小論文を課す大学を選ぼうかどうか迷っているからなんです。大学でたくさん(論文を)書かされるのなら事前準備として(入試の1つではではあるが)小論文の練習をしてある程度(で受かるかどうかは別として)書けるようになってから大学へ行くほうがいいのではないかと思うのですがどうでしょうか?それとも、大学へ行ってからで(個人差があったとしても)十分間に合うのでしょうか? まあ、前期で受かればこんな話はする必要のないことなんですが。入試は何が起こるかわからないので万が一ということを考えて聞いて見ました。回答よろしくお願いします。

  • AO入試の小論文について

    今度の土曜にAO入試の小論文の一次試験に行くのですが、なんと結果が次の日に出るというのです!そんなに早く一時審査の結果が出るということは、あらかじめ調査書、800文字でまとめた貴校で学ぶ意義を書いたエントリーシート等を審査しておいて、小論文は二次試験の面接での+αで、ということになるのでしょうか? もうひとつ質問なのですが、小論文の内容は経営についてということなのですが、AO入試での小論文のアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • 模擬講義の論文って?

    はじめまして、とある大学のAO入試に挑戦する予定なのですが、その中で模擬講義を受け、その講義の論文と講義中にとったノートを評価の対称にするという入試があります。 そのときの論文というのは、講義の内容をまとめればよろしいのでしょうか?それとも講義を受けて自分が感じたことを書けばいいのでしょうか? 理系なもので、小論文などについての知識がございません。 いろいろアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校受験の小論文について

    高校受験の小論文についてです。 教えて!検索で、小論文についての質問を見たんですが、 その回答のほとんどに「小論文と作文は違う。」「~だと思うは作文だ。」 と言ったものが寄せられていました。 私は作文と小論文はほぼ同じようなものだと思っていたので、 とても参考になりました。 しかし、私が受験する高校での小論文の過去のテーマを見てみると 「この高校でどのような勉強がしたいか」というのがありました。 今は、このテーマで小論文を書く練習をしているのですが、 これだとどうしても「~のような勉強がしたいと思います。」といった 文章になりますよね? このテーマで「~である」といった論文のようなことは無理がありますよね? こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 作文みたいになってもいいのでしょうか? あと、これは200字以内で書くというもので字数が少ないので どうやってまとめたらいいのかわかりません。 先生に添削してもらったのですが、「もう少し具体的に」と言われました。 しかし、具体的に書こうとするとどうしても字数が多くなってしまいます。 どうすれば、具体的に200字でまとめることができますか? 入試まであと1カ月です。 回答よろしくお願いします。