• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小姑たちとの関係について(ーー;))

小姑たちとの関係について(ーー;)

okasan2005の回答

回答No.5

わかります。同居なんですよね? 私も義父母との関係には 今までさんざん悩まされてきました。 小さいから働くなという気持ちは わかるのですが、 私たちにも(親に言えない借金など) 都合がある!っちゅうねん! って話です。 しかし、うちは旦那にまかせても、 頼りにならず、義母にみてもらうことが多く、 そして、愚痴と辞職命令がまわってくる始末。 質問者さんもあとあと このようなことになる可能性ありませんか? 働きたい気持ちはわかりますが、 ここは無理をせず、 土日は休めるところを探してはどうでしょう? また別のストレスが発生するように 思います。 もう少しすれば、明るい光がさすと 信じてお互いがんばりましょう!

koinoborin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんと、皆さんも同じような経験をされてるんですね・・・・・。 うちは同居ではないんですけど、たまに電話で話した時とか、 休みの日に旦那兄妹の家に遊びに行ったりした時にこういう問題発生なんです。okasan2005さんのおっしゃる通り、旦那はあまりあてにならないのでそのような可能性はあるかもしれないです。お互い初めての事なのでどうなるかわからないけど、とりあえずやってみようと思っています。ちなみに仕事先でよくよく相談したら、隔週日曜はお休みにしてもらえたので、それだけでも少し助かりました(*^_^*)

関連するQ&A

  • 姑の保険料

    今年69歳になる姑と、夏に私達のマンションで同居します。 現在、育休中の私は仕事に復帰し、姑が子供の面倒を見ます。 旦那は保育園に入れるのは反対です。 理由(1)保育料が高くて馬鹿らしい    (2)入れたとしても、保育園の送り迎えが出来ない    (旦那と私は通勤1時間くらいのところで働いており、姑は免許を持っていない) しかし、姑が支払っている生命保険が月々33000円なんです。 がん保険はがんになった時に困るし、死亡時に1000万円入る保険(月9000円)は息子に財産を残してやりたいという気持ちがあり、もう一つは84歳で終わる保険(月4000円)なので、やめるにやめれないです。 ちなみに、姑には家や土地の財産はなく、貯金は300万円くらい、年金は月2万円です。現在は仕事で月8万円くらい稼いでいますが、家賃(県営アパート)やこの保険料、生活に充てると、残らないどころか足りていないようです。 姑の保険料を出すのなら、保育園に入れるのと同じことなのでは?って思うのですが、(2)の理由もあるので、旦那の言い分は間違ってませんか?姑の保険料を払う方が特ですか?4000円の分以外、姑が死ぬまで払い続けなければならないのに?

  • 姑との関係

    結婚して一年半。 旦那は旦那の両親の商売を手伝いながら夜アルバイトをしています。(社会保険など加入していません) 私は昼から四時間ほどのパートに出ています。 今のパートに行く前は派遣社員としてフルタイムで働いていました。そのときは旦那は何も言わないのですが、姑が「家の掃除がしていない。こことここが汚い。ここへ何をしに来たのだ!嫁に来たのだからまともなことをしろ」と怒られて姑が満足する掃除が出来ませんでした。聞き流していたら「私のことを相手にしていない」と泣き出したり、怒るのがエスカレートしてきたら殴りかかってきたり、私の家のお皿などを割ってきたりして手におえなくなり、私は今のパートに行っています。だから午前中は掃除ばかりして姑に満足していただけるようになり、今は何も言わなくなりました。(姑とは敷地内同居です) しかし、主人が厚生年金など入っていないし、国民年金も半額しか払ってなくて、今の主人の収入は少ないので私が老後の不安からきちんとした社会保険などに加入して今のパート先で八時間働くことにしました。 フルタイムで働くと家事がきちんと出来なくなってしまいます。姑には多分、前と同じことになるのではないかとびくびくしています。 姑に逆らうと主人にすごく怒られ、逆らったことは三回しかありません。姑に逆らうなと主人から言われています。 こんな私はいったいどうしたらいいのでしょうか? 主人は転職ばかりして仕事は長くつづいたことはありません。長くて一年ぐらいなんです。

  • 家業と姑で悩んでいます。

    結婚して2年目で、子供はいません。家業は宿泊業で生活のほとんどが仕事の状態です。 経営が思わしくなく、返すモノが多いため、月に400時間労働しても15万円ほどです。もちろん社員やパート扱いでもなく、タイムカードもありません。詳しいことは曖昧にされ、お給料は時価というような感じです。売上が少なければもちろん減らされますが、何も言葉もなく、当たり前のようです。仕事内容も掃除や調理等で一日のほとんどを立ったり動いたりしています。 姑がトップで私の旦那が役員です。シフトは前日にしか出ない、いう事はコロコロ変わるため、姑は他の社員やパートから信頼がない状態です。そのため、私が頼られてしまい、姑もそれが気に入らないようです。 私の旦那のいう事も耳をかさないような姑です。舅は数年前に他界しました。なので姑を止めれる人がいないのです。 気に入らないことがあると怒鳴り散らすような姑で、自分の非は絶対に認めません。 私は不眠症やめまい、過呼吸など起こし、精神科にこっそり通っています。 姑はうつ病等、絶対に認めず、薬を飲む事を否定するので… 子供ができたら一時的に仕事を離れようと思ってますが、仕事の疲れや、旦那と時間が合わなかったり、セックスレスということもあり、妊娠できません。 私は本当に子供が欲しいのですが…もちろん仕事を辞めたいからという訳で子供が欲しいわけじゃないです。ただ、あの姑と波風たたずに一時的に仕事を抜けるのは子供ができることしかないかなとは思ってます。 このまま待っていても妊娠できそうにありませんし(もちろん話し合いや努力もしているつもりです)仕事に人生を捧げていくのかとおもうとゾッとします。 私の我慢が足りないんだと思い、頑張ってきたつもりですが、どこまで頑張ればいいのか、どうすればこの悪循環からぬけれるのか。嫁はどこまで姑のいう事に従うべきなのか。線引きができずに悩んでいます。 私が姑にはっきり言えないのは恐怖からです。怒鳴ったり、話をすり替えたりしてどうにか勝とうとしてくるので、声が出なくなって、震えてしまいます。 旦那は味方をくれるのですが、言えばいうほど気に入らないのか怒ってくるので、今は何も言わないようにしてもらってます。 遠方から嫁にきたのでこちらに友達はいませんし、仕事ばかりで友達を作るヒマもありません。 ストレス解消の時間もお金も友人もいないです…。 他の宿泊業の方もこのような状態なのでしょうか? やはり私の努力と忍耐不足なんでしょうか? まだ逃げずにもっと頑張るべきなんでしょうか? もう力を抜いていいのか入れなきゃいけないのかわからず、苦しいです…

  • 姑との関係

    第一子を出産後4ヶ月が経ちます。 以前こちらのカテで同居している姑に子供を抱かれるのが嫌、ということで質問させていただき、たくさんのご意見を聞かせていただきました。 それから約3ヶ月、私なりに前向きに頑張ろうと思いなんとか仲良くやっていこうと努力してきましたが、やはり姑に抱かれるのが嫌で嫌でしょうがありません。 姑は平日パートに出ていて夕方まで帰ってきませんが、姑が帰ってくる時間が近づいてくるだけで緊張します。そわそわして落ち着かないのです。ドキドキしてしまうこともあります。 愛する旦那の親を大切にしたい、仲良くやっていきたいという気持ちもあるはずなのに、気持ちがどうしても付いていかないのです。 本当に深刻です。 こういう気持ちは今だけで時期が来ればだんだん薄れてくるでしょうか? 私の気持ちとしてはこういう気持ちになっていることが自分自身とても辛いです。一緒に住んでいるため、このことがかなりのストレスになり円形脱毛症になりました・・・。できれば気持ちよく抱かせてあげたいし、(私が)実母にするようにちょっとした時に子供を預けるということを姑にもできれば私自身がもっと楽になるし姑も喜ぶのはわかっているんです。 同じ経験をされた方、どう乗り越えられましたか?こういう気持ちいずれはなくなっていきますか? ちなみに4ヶ月になる息子は夜泣きなどはせず比較的よく寝てくれる方で、育児についてのストレスは全くと言っていいほどありません。旦那も寝かしつけなどやってくれるし、これが3人だけの生活ならどれだけ幸せだっただろうと思ってしまいます。 旦那は家業を継いでおり、一家の生活を支えているので別居はできません。姑に抱かれたくない、というのも旦那には言えません。この気持ち旦那には理解してもらえないと思うので・・・。

  • 強引な姑にどのように対処したらよいのでしょうか。

    強引な姑にどのように対処したらよいのでしょうか。 こんにちは。世間一般ではよくある悩みだと思いますが、 当事者としてはとても辛く、ここで相談させてください。 私は31歳で1歳1ヶ月の子どものママです。 育児休業を終えて今月から仕事に復帰しました。 子どもは何とか公立の保育園に入れることができ、今は慣らし期間中です。 先日、隣県に住む姑が日々の子どもの保育園のお迎えをやってあげると 旦那に言ってきたみたいです。 私の仕事はそんなに忙しいものではなく、送り迎えはちゃんとできます。 ただ、子どもが急に熱を出したときや病気のときなどは 姑が助けてくれるのはありがたいなとは思っていて、少し前に 姑にもそのときはお願いするかもしれませんと話しました。 でも、普段から姑にお迎えをしてもらうつもりは 全くありません。 実は出産時に頼んでもいないのに姑が我が家に押しかけ、 それが元で私が鬱状態になって赤ちゃんの世話もできなくなってしまい、 心配した姑がそのまま3カ月住み込みで家事をすることになり、 私の鬱が悪化するという悪循環に陥った経験があります。 私にとっては姑と暮らす毎日は本当に地獄のようでした。 肝心の旦那は姑の言いなりです。 子どもの頃からずっと姑に反抗もせず育ってきたみたいです。 姑は人の話を聞かず、とにかく一方的に行動する人です。 私も気が強い方ではないので、結局姑の言いなりになってしまいます。 今回の申し出を断るには、姑にどのように対処したらよいか アドバイスをお願いします。

  • 姑の子育て

    別の件で質問を出したら、他の問題が浮上し、意外にいろんな意見をいただけたので、別にトピックスをたててみました。 来年、子供が一才になったら私は仕事に復帰します。 旦那と決めた事は「子供は保育園に入れずに姑と同居して、姑が面倒を見る」です。 舅は8年前に癌で逝去し、姑は県営住宅で一人暮らしです。姑は今は仕事をしてますが、同居と同時に辞めてもらって子育てしてもらいます。 問題は・・・ (1)子育ての経験  旦那を生後7ヶ月から保育園にいれた。熱などで保育園から迎えに来いと言われるのが嫌で、通勤一時間以上も離れた所へ働きに行った。当然、熱が出てもお迎えなし。深夜まで働いてたからお迎えは父親。 (2)体力の問題  68歳喘息持ち。体が弱くよく救急車を呼んでいるらしい。2年前までは毎年何らかの病気で入院していた。去年は入院はないが3回寝込だ。 (3)その他  車の免許がないから、急な用事はタクシーになる。病気や怪我なら救急車を呼ぶかも。 私が旦那に「やっぱり保育園に入れたい」と言っても聞く耳持たずです。初めに決めた事をなぜ覆すのか?と言います。また、保育園は高いから無理だと言います。姑の収入は年金が月2万円くらいあるらしいですが、生命保険の掛け金がかなり高いので、それを負担してあげなければなりません。 同居はいつかしなければならないので、別にOKなんですが、子育ては無理だと思うのですがどうでしょう? 旦那を説得する方法を教えてください。予測・想像・仮定の話は一切聞いてもらえません。 ちなみに私と旦那の職場も通勤は1時間以上掛かります。私はバスなので、朝は6時40分に家を出て、夜は19時30分に着きます。

  • お姑さんとの関係

    こんにちは。 今1歳2ヶ月の子供がいる30代のワーキングママです。 子供が3ヶ月のときから、お姑さんと同居していて 私、旦那、お義母さん、子供とと4人で私たち夫婦の家で暮らしています。 私は在宅ワークなので、大体昼間はお義母さんと半々くらいの割合で子供を見ています。 子供が生まれたとき、仕事を辞めて専業主婦になるか、それとも仕事を続けるか迷いましたが、 今の仕事が本当に好きだったので、ワーキングママを選択しました。 こういう選択ができたのもお義母さんあってのことですので、感謝してもしきれません。 また人間的にもとても良い人で尊敬できる人物です。 こんな良いお姑さんを持てて感謝すべき立場にあるはずなのに、一つどうしても心に引っかかってる ことがあります。子供がお姑さんのほうになつくとどうしてもヤキモチをやいてしまう自分がいます。 (基本私に一番なついでいますが) 本来こんな感情は持つべきではない思うのですが、自分の気持ちがコントロールできず イライラしてしまい、お姑さんもこのイライラに気づいているとは思いますが、なぜかまでは わかっていないと思います。 旦那とお姑さんが仲良くしててもこういう感情はなく、子供に対してだけ嫉妬心のようなものを持ってしまいます。そんな自分に気づくたびに、深い自己嫌悪に陥ってしまいます。 この嫉妬心をどうにか紛らわす方法はないでしょうか?

  • 姑、小姑との関係

    素朴な疑問なのですが、姑、小姑とは親密に付き合わなければいけないのでしょうか? 新婚のころは当たり前のようにお盆お正月は主人の実家に帰り、お誕生日、母の日にはプレゼントを贈り、仲の良いふりをしてきましたが、出産後は特に息子を出産してからはそんな気になれないのです。 私は関西出身で主人の実家はもともと東北で、関西弁が珍しいらしく最初は話すのが楽しいと言ってくれていました。 色々お酒を飲みながら会話を楽しんだりしましたが、9年前に私は肝臓を患ってお酒が飲めなくなってからは主人の実家のお酒の席に呼ばれるのが苦痛でたまらなくなり、それ以降、疎遠になっています。 子供たちも、もちろん未成年でお酒も飲めるはずが無いのであまり寄りつかなくなってしまい、それも不満の様子です。 姑は普段から嫉妬深く、物欲の強い性格で、慕われたり、物を貰ったりするのは大好きなのですが、少しでも機嫌を損ねると露骨にいやな顔をして態度に出します。 小姑はもう40歳を超えていて結婚する気もないらしく、主人の実家に同居していますが子供の世話を手伝うわけでもなく日曜日などはずっと寝ています。 そんな気ままな生活が少し羨ましくも有り、1日でも一緒にいると私はこんなに苦労して子育ても仕事もしているのに・・・と思うと腹が立ってきます。 ゆくゆく私は関西に戻って暮らしたいと思っているのですが、それも内心、気に入らないらしく、主人や息子の前では”そんなの当たり前よね~”と味方のようなふりをしていますが、 誰もいないところで”もう子供は産むな。”とか”今日食べた料理代として1万円払え。”とか言ってきます。 こんな主人の実家には、あまり深入りしたくないのですが・・・

  • 嫁と姑の関係

    こんにちは。友人の話なんですが、昨年友人が本家長男の家に嫁ぎました。その家は古く、おばあさんが大地主ということもあり、おばあさんも姑もとてもきつい方達です。 友人も頑張ってやっていたのですが、休みの日には畑の仕事(旦那さんがいなくても)に借り出されたり、日曜日は毎週、旦那さんと実家に行ったり・・・。 何か気に食わないことがあると、旦那さんや姑から「嫁のくせに」とか「○○はやって当たり前!!」みたいなことを言われるそうです。 旦那さんがかばってくれたらいいのですが、姑と一緒になって言われたり・・・。夫婦2人のときに愚痴をこぼすと、逆切れされたり。 とうとう参ってしまったらしく、久しぶりに会うと激やせしていて、拒食症になっていました。とても、新婚1年とは思えず見ていてかわいそうです。 その旦那さんは私の主人の友達なので、主人からもう少し友人をかばうように言ってもらおうとも考えたのですが、夫婦2人だけの問題ではないので、余計にこじれてしまいそうで言えず・・・。 先日も、旦那さん、姑、友人とで言い合いになり、友人が倒れて病院に検査をしにいったそうです。 このままだと、ますます友人が弱っていきそうでかわいそう・・・。 何かアドバイスをしたいのですが、どのようにアドバイスをすればいいでしょうか?「離婚」以外にいい解決策はないでしょうか?

  • 姑と旦那について

    姑と旦那に悩んでいます。私には娘(4ヶ月、6歳)が2人います。姑は車で15分の所に住んでいて一週間に一度は孫の顔を見せに行っています。旦那は一年前に今の仕事に転職したのですが旦那の給料ではとても生活が成り立たず申し訳ないながら実母に毎月支援してもらっています。旦那も仕事を頑張ってくれているのですが自分達だけではどうにも生活していく事が出来ずそれを旦那に伝えてもなんとかなるからと考えてくれません。そんな生活を知ってか姑は誕生日の催促、孫を見せに行けば何か買ってこいと言います。姑の誕生日には苦しいながらも手作りし娘に選んでもらって安いながらもキーホルダーをプレゼントし実母から果物などを貰った時には姑にも持って行っています。それなのに姑は孫の誕生日も忘れお年玉もくれませんでした。それではあんまりだと思い旦那にに話した所旦那が姑に言ってくれたのですが孫におめでとうの一言もなく嫌々二千円を渡して来ました。「お金がないから」と言いながら。でも「私は毎日外食だから」とか「あそこのピザ屋はおいしいから今度行ってきなさい」だとか贅沢もしているのに(;_;)思えば姑からは出産祝いもお宮参りもしてもらった事がありません。それをマイルドに旦那に言っても私の家は子供に甘過ぎるからだとか冗談なのに気にし過ぎだとか言われトンチンカンな事を言われ遂に頭にきて姑の文句を言って娘を連れて実家に帰ってしまいました。私は我慢が足りませんか?長文すみませんでした。第三者様のご意見お聞かせください。