• ベストアンサー

排気ガスと窒素化合物

Reducing PM emissions in vehicle exhaust leads to an increase of NOx emissions and vice versa. ここの意味がよくとれません。 「排気ガスの粉塵の放出を減らせば、窒素酸化物の放出が増加し、その逆も、つまり 粉塵が増えれば窒素酸化物が減る」これではわけわかりません。 daily yomiuriのhttp://www.yomiuri.co.jp/dy/newsvoice/f1.htm ↑Gvt may tighten exhaust standards これの最後のパラグラフなのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clark622
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

#1の方が回答しておられる通りですが, NOxの生成は,高温燃焼により燃焼空気中のN2とO2が反応してできるものが,かなりの割合を占めます.これをサーマルNOxと言っています. (これに対して燃料中のNによって生じるNOxをフューエルNOxと言います.) 粒子状物質(PM)のうち,排出源(自動車など)から直接排出される粒子(一次粒子)は,燃料の不完全燃焼によって生成します. したがって,サーマルNOxの生成を押さえようとして燃焼温度を下げると不完全燃焼で粒子状物質が増加し,逆に燃焼温度を上げるとNOxが増えるわけです. これまでの日本の行政は,NOxを減らすことに重点を置いてきましたが,近年,公害訴訟の判決にもあるように,粒子状物質の健康影響の懸念から,粒子状物質の削減対策にも乗り出しています.このニュース(ディーゼル車の排出規制)も,そういった流れで打ち出されたものでしょう. ただし,自動車などから排出された炭化水素などのガスが,大気中で反応して粒子を生成するのもあります(これを二次粒子と言います).したがって,粒子状物質の削減はそう容易ではないのです.

その他の回答 (1)

  • agv6cavo
  • ベストアンサー率22% (39/173)
回答No.1

以下のサイトにあるようにPMと NOXの関係は完全燃焼 させるか否かで片方が増えてもう 片方が減るわけです。ですので 別に意味をそのまま取れば いいと思います。

参考URL:
http://www.isuzu.co.jp/company/bellchan/koum2/koum001.htm

関連するQ&A

  • 自動車の排ガス浄化に使われている三元触媒

    今回、自動車の排気ガス浄化に使われている三元触媒システムについて三 点程御聞きしたく、投稿しました。よろしくお願いします。 三元触媒について調べて見ましたら、以下の記述がありました。 三元触媒(さんげんしょくばい、英: Three-Way Catalyst, TWC)は、ガソリン車・ディーゼル車の排出ガス中の3種類の有害成分、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx )をプラチナ、パラジウム、ロジウムの金属を使って、酸化・還元反応によって同時に浄化する装置である。三元触媒コンバータ(英:Three-Way Catalytic converter)とも呼ばれ、排気経路に取り付けられる。 まず最初の質問をさせて下さい。確認のためにお聞きします。この三元触媒は、ガソリン車、ディーゼル車の両方に使われているのでしょうか? 二番目の質問をさせて下さい。三元触媒は、日本人の二人のノーベル賞受賞者の方が開発されたクロスカップリングと呼ばれている技術なのでしょうか? 三番目の質問をさせて下さい。上記の排気ガスの浄化方式について、再度書いています。 排出ガス中の3種類の有害成分(炭化水素・一酸化炭素・窒素酸化物)をプラチナ、パラジウム、ロジウムの金属を使って、酸化・還元反応によって同時に浄化する。 ここでお聞きしたいのは、具体的に、どの金属が、どの有害成分を無害化して放出するのか、御聞きしたく思います。 例えば、具体的には、プラチナが、一酸化炭素を酸化させて二酸化炭素にして放出させるとかと言う事を御聞きしたく思います。

  • 窒素化合物と窒素は同じ?

    違いますか??

  • 窒素と窒素化合物について

    窒素は大気組成で78%を占めているそうですが、比較的容易に酸化 する様です。(通常燃焼でも雷の放電でも) そこで質問ですが窒素は大気から減少していく一方なのでしょうか? それともNOxからN2に戻るプロセスがあるのでしょうか?

  • 窒素を含む化合物

    ピロール、ピロリジン、ピリミジン、ピリジン・・・等、窒素を含む化合物の名前って何でこんなにややこしいんですか?特に複素環 覚えるコツ的なものはありませんか?

  • 含窒素化合物

    シクロヘキサンアンモニウム、フタルイミド、ピロール、 (C6H5)NH3^+Cl^-、NH2(C6H4)Cl、(CH3)4N^+OH^- を塩基性度の高い順に並べたらどうなりますか? できれば理由も教えてほしいのですが・・・

  • 窒素化合物

    (1)マンガン標準溶液に混酸(水:硫酸:硝酸=185:35:50)を加え加熱し、窒素化合物を除去した。この時発生する窒素化合物の化学はどうなりますか? (2)マンガン標準溶液に水(50cm3)、硫酸(硫酸:水=1:1)5.0(cm3)、過ヨウ素ナトリウム10(cm3)加えて加熱した。という文に変わった場合は窒素化合物はできませんよね? (3)(2)の文の続きで発色後冷却し、尿素溶液を加えました。尿素溶液を加えた理由と反応式を教えてください。

  • 窒素化合物について

    窒素化合物の塩基性の原因についてどなたか教えてください。お願いします。

  • 窒素ガスについて

    酸化防止のために窒素ガスの使用が効果的と聞いて、ネット上で探してみたのですが、取り扱われているショップは少ないのですね・・・。みんな業務用のシステムみたいなものばかりで・・。缶スプレーに封入されているものがあると聞いているのですがどなたか知りませんか?また、知っていたら入手方法も教えてください。よろしくお願いします。

  • 窒素ガスについて

    前回にタイヤの件に多数の方に御返答頂き大変感謝いたしました。 今度、スバルでプレオにスタッドレスタイヤを組み込んで貰うのですが窒素ガスを入れたら少しは走りや燃費も良くなるでしょうか?窒素ガス4本で3000¥だそうです。私の中でどうしようかとちょっと迷ってます。よかったら解答頂きましたら嬉しいです。 タイヤは2011年製のアイスガ―ドトリプルです。

  • 窒素ガス

    タイヤに窒素入れると走行前と後で圧に差がなくなると思わない?前は普通の空気入れてた時は季節の変わり目でしょっちゅう見てたんだけどね。あまりに気になってちょっといいタイヤゲージ買っちゃったんだから。それが今、窒素入れてからはたまに見てもいつも一緒だよー。やっぱり入れただけの事はあるんじゃないの?