• ベストアンサー

CCCDのほかに複製対策は他にある?

CDは一番複製しやすい物ですね。 (一番高速で複製できるメディアでは?) それならCCCDよりMDやカセットで販売した方がデジタル複製ができないので、そっちの方がいいと思いますけど。 (カセットテープなら普及してますしね。) 複製されたくないのであれば、普通PCで使えるメディアは使わないほうが正しいのではないでしょうか? または、インターネットでライセンスつきの音楽データをやり取りする方法もありますね。 やっぱりCDとCCCDだとCDで作った方が売り上げが下がるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.2

>やっぱりCDとCCCDだとCDで作った方が売り上げが下がるのでしょうか? これについては、2年ほど前になんと国会でとりあげられているので、質問と回答をつけときます。 質問:http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a160011.htm 回答: http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b160011.htm 数字だけみるとCCCDを作った方がおちてますね。この質問を読むとわかるのですが、CCCDは著作権保護をうたっていても、規格外の問題商品という(個人的には欠陥商品、サギまがい商品と思ってますが)側面があったんです。 >複製されたくないのであれば、普通PCで使えるメディアは使わないほうが正しいのではないでしょうか? SACDという現時点ではPCで読込みすら不可、コピーコントロール機能付きのメディア5年以上前から発売されていますが、クラシックと一部のジャズ以外は全然タイトル数がふえていません。レコード会社としては、パッケージ型メディアはCDが最後のものだと考えているのでしょう。

seki1
質問者

お礼

なるほど売り上げが落ちてしまうのですね。 SACDにすれば、著作権は保護されてますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>SACDにすれば、著作権は保護されてますね。 DVDと同じパターンを辿るはずです。 今は普及率が低いので、ハッキングが話題にならないのであって、SACDの保護がDVDよりも強固だという証明にはならないと思います。 CDがSACDに置き換わって普及れば、何れハッキングする者(やソフト)が出てくるでしょう。 規格が統一されている弱点であると思います。 上記の考え方があるので、抽象的かも知れませんが、#1のぺージを参考として挙げました。

seki1
質問者

お礼

普及すれば、コピーしたがる人も出てくるのですね。 デジタルコピーをさせたくなければ、やっぱり昔流行っていたカセットかレコードかな? 回答ありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

この問題は、↓のような発想じゃないと解決しないと思います。 http://www.faireal.net/articles/9/11/#d41004a

関連するQ&A

専門家に質問してみよう