• 締切済み

「pcでの複製はできません」とcdに書かれてあるのですが、

「pcでの複製はできません」とcdに書かれてあるのですが、 私的利用のみでの場合でもパソコンに取り込んだらいけないという事ですか? または私的利用のみならpcへの取り込みは構わないのでしょうか? 「pcでの複製はできません、mdカセットへの録音は可能です」とかかれてあるので、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

法的には、著作権法の第三十条を読んで下さい。 http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e 要約すると、 1、私的使用ならコピーは可。 2、定められた機器とメディアでデジタルコピーする時は補償金を支払う。 3、コピーガードを外してコピーするのはダメ。 レンタルCDは、業者を通じて著作権使用料が支払われています。 http://cdvnet.jp/modules/rental/ また、様子からみて、コピーコントロールCD(CCCD)だと思われるので、ロゴなどを確認いただきたいところです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD http://www.muplus.net/cccd/faq.html 要約すると、 1、パソコンのドライブで読めないようにした銀色の円盤です(規格上はCDではありません)。 2、オーディオ機器では再生できますし、CDレコーダーやMDなど録音用オーディオ機器で録音できます。 読んでおわかりのように、法律は遅れており、パソコンでCDをコピーしたり、iPodなどデジタルプレーヤーで聞いたり、する事に対して法律の網がかかっていない状態です。例えば、MDは法律で定められた機器なので補償金を取られますが、iPodは対象外です。音楽だけを扱う機器の場合は明確ですが、パソコンは音楽だけでない汎用的な機器ですから、関連機器も含めて線引きが難しいことが原因でしょう。 法律に書かれていないことについては、それぞれの立場から様々な意見が出されますが、どちらともはっきりしないいわゆる”グレーゾーン”です。はっきりしないまま世の中は動いているのですw 国でも色々議論があるようですが、(あくまで)現在のところ、一般的な風潮として、補償金を支払っていないiPod(などデジタルプレーヤー)で音楽を聞いても違法ではない、と考えるのが普通でしょう。 CCCDについても様々意見があります。 1、非常に不完全な技術なのでコピーガードに該当しない。 2、コピーガードがあることを知らずにコピーできてしまえば違法ではないが、知って行えば違法(なんかおかしいですよねw)。 などなど。 そもそも、パソコンドライブメーカーはCCCDが登場してから、CCCDでも難なく読めるようにドライブを改良?してきましたし、デジタルプレーヤーの登場によって、それまで声高に著作権保護を訴えていたCCCDを製造するメーカーも、相次いで廃止を表明しました。コピーにより失われる儲けより、デジタルプレーヤーによる需要拡大を選んだのでしょう。お金が絡んできますから、なかなかいやらしいです。 ってことで、 CCCDをiTunesで取り込んでiPodで聴くのは、 ・正確には、違法でも合法でもない、グレーゾーンだと思います(法律が改正されれば変わることがあります)。 ・ですが、現在のところ、CCCDを声高に叫ぶメーカーもいないので、(私見では)問題ないと思います。 ただ、取り込み方法をズバリ教えるのは避けたいところですw

回答No.6

No3です。 そもそもMDやカセットに録音してよくてPCではダメ、というのが不自然ですよね。 ただPCだと一瞬で何百個もの複製を作れてしまうので、音楽家さんとしてはあんまり嬉しくないのです。 なのでそう断ることが多いです。 私的利用なのでしたらPCに録音してそのコピーを作っても(iPodに転送するなど)問題ないのです。 (先程も書きましたがコピーガードなどを外そうと試行錯誤すると法的にまずいですがそれ以外は問題ありません) こう考えてはいかがでしょう? ”PCで複製はできません”というのはCDメーカーが「PCで取り込めないかな?」とやってみたら、できなかっただけで、ただそれを伝えるために書かれている。 なので、別に禁止しているわけではない。 もちろん使用するPCによって環境は変わりますから、メーカーができなくて自分はできることがあっても何も不思議ではないのです。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.5

複製できないというのは、ファイル内容がまったく同じ(音質劣化がない)CD-Rを複製することができない、ということです。 しようとしても、できない仕組みになっています。 iTunesで取り込んだ場合は、mp3やaacにリッピングされていて、音質は劣化しているので、複製ではないです。

noname#116258
質問者

お礼

そうなんですか!では、「pcでの複製はできません」と書かれてあってもアイチューンで取り込んで、私的利用目的でipodに入れることは合法なのでしょうか?度々申し訳ございません。

noname#122444
noname#122444
回答No.4

何らかのコピープロテクトが施されている場合、私的利用であっても「その事実を知りながら行う場合」は禁止されています。 詳細は不明ですが、この「その事実を知りながら」という点が微妙ですけど、普通に取り込みができるなら「知らなかった」という事になるのではないかな。 尚、DVDビデオは「アクセスコントロール技術」なので、解除しても問題ないとされており、CDのCCCDなどはコピー防止なので不可とされています。

回答No.3

こんにちは。 もし、コピーガード機能がそのCDにあるならば、故意にそれを解除しようとすると私的複製でも罰則の対象になります。 しかし、あくまでも「故意」ですので普段使ってるソフトをつかったらできた、なんていう場合には問題ありません。 このCDを取り込みたいので出来るソフトをさがして~となると故意が生じますのでまずいと思います。

noname#116258
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通にipodでインポートできました、が削除一応しておきました。 なんの裏技もしてません。 商用目的じゃないから取り込んでもいいのですかね。私的利用のみなので。

  • akd0020
  • ベストアンサー率25% (77/299)
回答No.2

そのCDはCCCD(コピーコントロールCD)ってことなんじゃないですかね?

noname#116258
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。普通になんの技もなしにipodでインポートできましたが、一応削除しました。私的利用なので取り込んでも良いものなのでしょうか、複製といっても商用目的ではないので・・

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

その取り込むこと自体ができないようになっているCDなんだと思うわよ。 「コピーコントロールCD」 ってやつだと思うわ。

noname#116258
質問者

お礼

ipodで普通になんの技も使わずにインポートできましたが、一応消しました。ガード的なものは一切ないようなのですが、それでも駄目でしょうか。。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう