• ベストアンサー

男友達として遊びに行くのもマズイ・・・ですよね?

おはようございます。 私は19歳女性(学生)で、24歳の彼(フリーター)がいます。 私はバイトをしているのですが、お店によく来店される、好きなお客様(社会人の男性)がいます。 6月終わりごろにそのお客様に話しかけれられ、 以後ちょこちょこと話しています。 先日そのお客様に「今度遊びに行きませんか?」と誘われました。 その時は驚いてしまって何にも言えませんでした。 嬉しさと同時に不安が浮かんできました。 私は遊び(普通に買い物とかカラオケとかに行くこと)が大好きなので行きたいのですが、 やはり彼がいるのでそれはマズイことだと思うんです。 もしも、彼に女の子と二人きりで遊びに行かれたら、私は不快に思います。 だから、ここは断るべきだと思い、後日再度誘われた時に遠まわしにお断りしました。 でも、そのお客様を好きなんです。 多分人として好きなんだと思いますが・・・ お客様と、男友達として二人きりで遊びに行くのはマズイ・・・ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

そのお客さんの彼に付き合ってる彼の存在が言えますか?言えるのでしたら貴方が言う「人として好き」は嘘じゃないと思います。 それと安易に誘いに乗るのはお客さんの彼にも期待させてしまうと思います。 一番いいのは彼がいますが友達として遊びたいですとはっきり言うのがいいと思います。 彼にも自分の気持を理解してもらう様に説明をして承諾を得たらいいと思います(難しいと思いますが) 一番要領がいい方法なんて分かってます、彼に内緒でお客さんとデートして自分がいいと思うところにいったらいいのですから。 でも>やはり彼がいるのでそれはマズイことだと思うんです。 もしも、彼に女の子と二人きりで遊びに行かれたら、私は不快に思います。 こういう気持ちを貴方が持ってるのでしたら、天秤を掛けたら後ろめたさと言う悩みも出てくるんじゃないでしょうか?

dolce1616
質問者

お礼

>そのお客さんの彼に付き合ってる彼の存在が言えますか?言えるのでしたら貴方が言う「人として好き」は嘘じゃないと思います。 ちょっと言いにくいですね~「人として好き」とはいえないんですかね。 期待させておいて、「彼がいます」というのは失礼ですよね。 やはり断って正解だったのでしょう。 回答してくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.14

彼に内緒でいくなら良いんじゃないですか(o^^o)

dolce1616
質問者

お礼

やはり、彼が大切なので断って正解だったと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

このタイプの質問?はこのカテに沢山ありますが、典型的なのでお答えします。 マズイかどうかの判断はご自身で下してください。その際の参考に以下の拙文をお読みください。 まず、恋のトキメキ(ドキドキ感)と愛は別のことです。ドキドキ感は“刺激”です。甘く切なく嬉しいという“刺激”です。 そして、愛は意志の部分が大きいものです。他の回答者の方々も仰っているように彼(=フリーター氏)の気持ちを最優先に考えるのが愛です。 まだ、19歳とのこと。人生の早いうちに違いを知っておくと将来クダラナイ間違いをおかすことがありません。よかったですね。 蛇足:男の浮気も「追いかけるワクワク感」と無縁ではないと思いますね。

dolce1616
質問者

お礼

回答とアドバイスありがとうございました。 私は恋のときめき感がほしいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.12

こんにちは。 ちょっと別な考えで…。 彼とは、マンネリ? であれば、「お店のお客さんに、遊び行かないって誘われちゃった…。」と彼に話をしてみてはどうですか? もし、行ってもいいんじゃないの?と言うことであれば行けばいいし、だめってなればやめればいいし…。 彼の了解が取れていれば、浮気でもなんでもないと思いますよ。まぁ、了解が取れれば…の話ですけど。 付き合っていけば、マンネリは避けられません。でも、ちょっとした刺激を入れる事でまたドキドキしたりは出来ると思いますよ。うまく利用してみませんか?今回のこの件を…。 でわ!

dolce1616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、付き合い始めて3ヵ月でちょうど彼の嫌な部分が見えてきたところです。 多分彼もそう思っているでしょうね。 行ってもいいとは言わないと思いますが・・・ 行ったとしたら仕返しをしてくると思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

以前彼氏に異性のメル友と二人きりで遊びに行かれたことがあります。 あくまでも友人であり浮気ではないと言われましたが確かに私に対してやましい気持ちはあったとのこと。 私はとても不快でしたよ。 質問者様の彼氏が質問者様の行動にどう思われるか分かりませんが、良くは思わないと思います。 彼氏のことを思っているなら二人きりで行動はできないのでは?

dolce1616
質問者

お礼

やはり彼が不快になりますよね。 それに、二人で遊びに行ったとしたら 私にも罪悪感が残り、二人ともいい気持ちはしないですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

まぁ賛成は出来ませんね~。 でも、他の方が言ってる様に、貴女は束縛される事はないです。 出会いの1つですので。ただ、もし社会人の人にその日に ホテルに連れて行かれそうになったら断れます? 断れないなら、行かないほうが良いです。 お断りしたというので、もしかしたら振られたと思い 疎遠になるかもしれませんが、もし今度誘われたら そこら辺を考慮してみてもいいかな、と思います。 (例えば、友人も一緒に連れてっていいですか~?とか) まぁ、友人連れてくといってあからさまに嫌がるのは 体目当てだと思ってもいいでしょうから、やめとくべきです。

dolce1616
質問者

お礼

さすがに二人で遊びに行くのはマズイと思ったので、 お客様に「友達も一緒でもいいですか?」って聞いたんです。 そしたら「あ、無理する事ないですよ~」と言って去ってちゃいました; もう今までのように来店されることはないと思います。 少し残念ですが、彼とあたしのためですよね。きっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.8

人として好きとありますが、明らかに男として好きなんじゃないのかな。 だからやましい気持ちになるんじゃない? 従業員と客の関係で、客から誘いをかけられて、そこまで本気で悩むのってやっぱり「人として」ではないと思いますね。 私ならその手の誘いは「わ~うれしい、でも忙しいから無理かなあ」で適当にかわします。はなから真に受けません。その人にいくら好感を持っていても、です。 だって、自分が彼に同じことされたらいやなんでしょ? それなら、「友達なんだから」なんて言い訳しなきゃいけないようなことはしませんよ。 しかも、ほとんど見ず知らずの相手なんですしね。従業員と客という接点しかないし。これが同僚とかならまだましだけど・・・。 それに、お客さんがあなたをわざわざ誘うってところを考えて、単純に「お友達気分」というわけでもないと思います。 やっぱり好感を持っているから誘うのですよ。 でも従業員としての好感だけなら、誘いはかけないでしょう。 その誘いを受けたら、嫉妬深い彼なら「そんなバイトやめろ」って言われちゃうかもしれませんよ(w

dolce1616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりお客様の事が好きなんでしょうか・・・? 今、彼とケンカしているので余計にお客様の方が誠実に見えてしまうんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>男友達として二人きりで遊びに行くのはマズイ・・・ですよね? 彼を大事に思うならやめたほうがいいでしょうね。 お客さんだって、ふたりで出かけることをOKしたら これからも付き合ってくれるんだと思ってしまっても不思議ではありませんね。 気を持たせて、誤解されることはしないほうがいいですよ。 ただ、貴方がフリーターの彼より社会人の彼に気持ちがあって、これをチャンスにしたいのであれば遊びに行ってもいいと思います。 そのときには、彼と別れる決心がないと出来ませんが。 二人の男性の職業を書いているので、フリーターの彼に対する頼りなさのようなものを感じているのかなぁ・・・とも感じました。 どっちつかずの態度は二人の男性に失礼です。

dolce1616
質問者

お礼

>二人の男性の職業を書いているので、フリーターの彼に対する頼りなさのようなものを感じているのかなぁ・・・とも感じました。 そうですね、ちょっとフリーターの彼は頼りないかなと思っています。 でも、それをカバーするだけの長所があるので、 それでもいいかなと思っています(ずっとフリーターだと困りますが・・・) 彼を大切にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.6

19歳女性(学生)で、24歳の彼(フリーター)。お二人は婚約してるわけでも夫婦でもないわけですから、誰とプライベートな付き合いをするは自由ですよ。夫婦であったとしてもそれは同じです。二人に信頼関係があればそれで何の問題もない。しかし所詮は男と女ですから、どこでどう男と女の関係になっても不思議じゃないですよ。・・人の良し悪しは一緒にいて時間をかけねば、そう簡単にはわかりません。今の彼が自分の全てを満たしてくれているなら何の問題もないし、迷いがあるからここに質問してるだけでしょう?。そうでないなら他人に意見を聞く必要もないのでは?。その好きなお客様(社会人の男性)のほうが自分を高めるパートナーとして良いものを持っている可能性だってある。浅く広く相手をみることです。

dolce1616
質問者

お礼

>・・人の良し悪しは一緒にいて時間をかけねば、そう簡単にはわかりません。 そうですよね、お客様が良い人に見えても時間を重ねてみなければ、 実際はどうか分かりませんよね。 回答してくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

マズクは無いですよ、男友達だと正々堂々と主張することができるのであれば。 ただ、今の彼はそうは思わないですから。 私はただの男友達だと思いますよ。

dolce1616
質問者

お礼

もしも遊びに行ったら、後ろめたい気持ちがあると思います。 これはもう「人として好き」じゃないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.4

24歳の彼(フリーター)に魅力がありますか? 馴れとか惰性とか情で付き合っていませんか? 今の彼が好きであれば、ここに質問を書き込むこともなく 断ると思います。 だってただのお客でしょ あなたは結婚しているわけでもないので 束縛されることも無いと思います。 >でも、そのお客様を好きなんです。 >多分人として好きなんだと思いますが・・・ 一度遊んでみて、自分の心を確認してその男性が魅力的なら 今の彼と別れるというのも1つの選択肢だと思います。

dolce1616
質問者

お礼

魅力は・・・あると思います。 ただ、付き合い始めてもう少しで3ヶ月なので ちょっとマンネリ(?)みたいなものが出てきたのでしょうか? 付き合い始めの頃のドキドキ感が足りないと言うか・・・。 いずれにせよ、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達との接し方

    1年位前に知り合い、週1ペースでカラオケや食事に行く友人(男・31歳)がいます。以前告白を断ったのですが、相手の要望もあり、今に至ります。私としては、てっきり彼はもう私を諦めきれたと思って会っていたのですが、つい先日会った時「俺って何?」と聞かれたので「いい友達と思ってる」と言ったら「俺はまだ好きだし、会ってると手握ったり抱きしめたくなっちゃう」と言われました。この1年変な関係になった事はありませんが、いつも二人で会うので、先日カラオケに行った時手を握られたり、危うく抱きしめられそうになりました。私は彼に全く恋愛感情がもてないので、正直そういう事をされると不快な気持ちになります。帰ってから「このまま会ってると期待させちゃうし、悪いから、お互いのためにもう会うのやめよう」とメールしたら「会えなくなるのは嫌だし、絶対に心の整理つけるからしばらく距離置こう」と言われ、私も同意しましたが、これが正しいのか悩んでいます。心の整理なんてそんな簡単につくのかな?と疑問だし、私は彼の事は嫌いではないけれど、この先も恋愛感情は持てそうにありません。正直、相談してもあまり頼りにならない事も多く、「頼りない」という印象です。でも、普通にカラオケや食事に行ったりする分には嫌ではありません。なので、誘われると会っていますが、やめたほうがいいのでしょうか?

  • 男と女…?友達?

    私はコンビニ店員です。 お客さんとのことなのですが、私の時間帯にたまにご来店していただくときもあるのですが、あまりあうことがありません。 オーナーなどに聞いたところ深夜とか夕方とかによく来ると言われてて~そうなんだぁ~程度にしかみていませんでした。 お客さんの外見は少し強面な感じで、ロン毛なのですが、後ろで縛っていて~パーマも掛けているみたいで、私からしたら、強面な方が好みなのでとてもかっこぃぃと思っていつも拝見しておりました。 そのお客様と最初にお話ししたのは、コンビニで携帯電話をなくしてしまったようで、私にみなかったかと聞かれたのですが、その時以外はお話したこともなかったし、会ったとしても私がレジをやって会話も何もなくただのお客さんと店員、とゆう感じでした。 1週間前ごろ、私がシフトを終えて外に出たところ、そのお客様がベンチでタバコを吸って座っていました。 私もタバコを吸うので、ベンチの近くで吸っていたところ、「どうも」と話しかけられて、 それから2時間以上もそのお客様と楽しい話とか、相談事的な話とか、家庭の事とかいろいろな話をして楽しくお話しさせて頂きました。 それ以降毎日私が入っている時間に買い物しにきていただいています。 お客さんが吸っているタバコを私は知らなかったのですが、レジの時「知ってるでしょ~^^」的な感じで冗談もよく話したらりしてるのですが、 結婚はしておらず、彼女募集中だとのこと、それと、子供が大好きみたいで、保育士になりたいとおもったことがあることなど話してくれます。 とてもよい感じのかたです。 そのお客様は正直私の事どう思っているのでしょうか? 普通とかそれ以下と思っている相手と2時間以上も笑いながら話すことが男の人はできるのですか? ただの店員とお客さんとゆう関係としかおもってないのでしょうか?

  • 男友達の気持ちが分からない

    2年くらい前に知り合った男友達がいます。 私31歳、男友達は29歳です。 メアド交換してから1ヶ月半くらい経っていきなりメールが来て、それからやりとりをしています。 ただ毎日ではなく、1日1通来るか来ないかという程度。 ひどい時は1~2週間来ない時もあります。 最初の頃は月1で飲みに行ったりカラオケ行ったりしてました。 飲みに行くと7割は出してくれるし、誕生日プレゼント欲しいと冗談で言ったら 一緒に買い物行って1万円近い洋服を買ってくれたこともありました。 ですが、これまで5回しか会ったことがなく 遊びに行こうと言うと遠まわしに断られることの方が多いんです。 お互いの休みが合わないのもありますが 去年の6月頃に仕事のストレスでカラオケ行こうと誘いのメールをしたのですが いつ休み?と聞かれ休みの日を教えたところ 結局ワールドカップ観るからと断られたので、脈がないと思いメールするのを辞めました。 しかし4ヶ月後くらいにいきなり「久しぶり」とメールが来ました。 それから再び1日1回程度のメールのやり取りをし、現在に至ります。 ですが遠まわしに遊ぼうと言うと避けられてしまい、全く会う予定はありません。 最後に会ったのは去年の5月です。 誘っても断られることの方が多いので、なぜメールしてくるのか 相手の気持ちが全く理解出来ず、中途半端な気持ちになっています。 他にも女友達はいるみたいなので、ただのキープでしょうか? 長い文章になりましたが、皆様のご意見を頂けたらと思います。

  • 男友達

    私には友達として仲の良い男性がいます。二人とも大学四年生です。 知り合ったきっかけは、バイト先は違いますが、同じ建物でした。 それで、仲良くなりました。 ですが、私が1年前にそのアルバイト先を辞めてしまい、そこからは連絡はお互いしていませんでした。 そんな中、いきなり連絡が来て就活のイベントに一緒に行こうと誘われ一緒に行きました。 それから毎日LINEを続けていて、かれこれ二ヶ月経ちます。 就活のイベントに行ってから、友達だと思っていたのに、遠回しに口説かれるようになりました。 それから飲みに一度行きました。 飲み自体は楽しかったのですが、ドライブに行こうとか、付き合ってないのに旅行に行こうと誘われました。 彼は、付き合ってない女の子と旅行に行ったり同じ部屋に泊まったりしているらしく、その女の子は恋愛対象に見ていないと言っていました。 なので私が、その女の子と行けばいいと伝えると、いやでも◯◯さんと行きたいと言われてしまいました。 あと、その女友達の事が好きなんじゃない?と聞いたのですが好きじゃないと話してました。 私は男友達と二人で旅行に行く、まして二人同じ部屋は絶っっ対におかしいという考えなので断りました。 が、ドライブに行く約束はしました。ドライブならいいでしょ?と言われて‥。 その飲みから数日してからのLINEで、彼女欲しいという流れの話から告白されました。 ですがLINEなので本心かよくわかりませんし、友達として仲良くしたかったのでやんわりと断りました。 私には勿体ないと。 私としては、彼を恋愛の「好き」ではないと思っています。 正直告白された時も他人事というかドキドキもしませんでした。 あと、仲の良い女友達が居て、旅行に行ったりしているというのも私の考えではナシだと思います。 ですが、彼からLINEがしばらく来ないと気になったりはします。 でも好きではないはずです。 次のドライブがもうすぐなのですが、行くべきでしょうか。私が行けば、期待をさせてしまうでしょうか。 私としては、たまに会って話す友達関係で居たいです。 無視とかは、共通の知り合いがいるので難しいです。 どうすれば良いかわかりません。

  • 男の気持ちって・・・

    最近なんですが、バイトの年上の人を好きになりました。その人はスキンシップが激しくて、よく頭をなでてくれたりで、でも恋愛対象ではないと言われました。それでこの前、2人で飲みに行く事になり行ってきたんですが、遠まわしに好きってことと、女として見てって事を酔った勢いで言ってしまいました。相手の人は女として見るって言ってくれて居酒屋をでました。んで、なんとなーく手をつないで、プリクラとってカラオケ行って帰ったんですが、これって期待していい行動ですか??メールは向こうからはこないし、なんだかよくわかりません(><)

  • 男友達について質問です。

    男友達について質問です。 初めまして、高2の女子です。 私は中3の時から好きな人が居ます。 彼とは友達の関係です。 彼はモテますが女の子と付き合ったことはないです。 高校が別々でもう会うことはないと思っていたのですが、 バイト先が偶然一緒になり、また連絡を取るようになりました。 バイト中もたくさん助けてくれます。 その後二人で池袋行ったり浅草行ったりディズニー行ったりして、 今は週1くらいで彼からカラオケに誘われるので行っています。 大体が向こうから遊びに誘ってくれるのに、 なにも進展がありません。 今日はありがとう、楽しかったってメールを送ると、 「俺もテスト期間前に歌えてよかった!テスト明けまた行こうな」 って返事が来ました。 私としては彼が好きなので期待してばかりなのですが・・。 彼はどういう気持ちで誘ってくれているのでしょうか。 ただ純粋に、友達として、なのでしょうか・・。 彼氏作れよとか結構前に言われたことがあるのですが、 それじゃあ一緒に遊んだりしないでよって感じです・・、 今年の夏休みに、二人かはわかりませんが旅行に行く約束もしています。 あと最近のことですが、カラオケ行った帰りに、 カラオケの話題になって楽しく話してたら、 他の男の友達ともカラオケ行くの?って聞かれて、 最近は行ってないよ、なんとなく気まずくなっちゃったから。って私が言ったら、 恋愛的に?って言われました。 彼から珍しく恋愛っていう単語を聞いたので気になってしまいました。 (かなり前に彼に恋愛の相談をしたことがあるからその関連かもしれないですが・・) 友達以上恋人未満みたいな関係で辛いです。 彼の気持ちが全くわかりません。 長文で申し訳ないです。 少しでも彼の気持ちが知りたいので、どうかよろしくお願いします><

  • 迷惑客の撃退法を教えてください

    長文失礼致します。宜しくお願いします。 キヨスクさんのような感じの、一人で店にでるバイトをしています。 数ヶ月前より、お客様が感情的に私にだけ怒るようになりました。 (他のパートさんには何もしない) この方を撃退したいので、アドバイス頂きたくご相談です。 ★内容 ・来店1回目からわざとゴミを置いたまま帰られる ・来店5回目くらいからゴミを持ち帰るようになる ・そのうち名前を確認され、個人的な話をされる  →モゴモゴと話されるので何を言っているかよくわからず、   私は笑って流してきいていました。 ・その次の来店時、突然「笑顔がない!」と怒り出す  (かなり興奮していて会話ができない状態) ・後日、他のパートに「怒って悪かったと謝っといてくれ」と言いに来る ・その後来店し再度「やっぱりお前は俺を嫌っている」と怒り出す ・「上司に相談しますので電話させてください」と言うと  「どうせ変な客がいるから助けてくれ、と俺を悪者にするんだろ」  などなど、ちょっと被害妄想めいた話をしはじめる。  (やはりかなり興奮。他のお客さんが来店されたとたん、逃げる) いつ来店するか不明な上に、この程度では警備員さんも何もすることができないと思うので誰にも相談できません。 でも一人で店舗に出ているのでとても怖いです。 相手にするだけ無駄だから無視しろ、と友人には言われますが、 その怒り方が異常なため、怖くてしょうがありません。 (怯える私を見て更に怒っているところもあるような気がします) 会社からは「身の危険があるかもしれないので強く出るな」と言われていますが、 この人に次会った時に「これを言ったみたらいいのでは?」という言葉があればアドバイスお願いいたします。

  • お皿をさげるタイミング

    こんにちは☆ 飲食店でアルバイトをしているのですが、お客さんが食べ終わったお皿をさげるタイミングがいまいち分かりません・・・。例えば、2人での来店したお客さんの場合は両方が食べ終わってからさげたほうがいいのですか? その他にもどんなタイミングで下げたら不快に思わないか教えてください♪

  • 真似する友達…

    現在大学2年生の女です。 最近ある女の子と仲良くなり、一緒にカラオケに行くようになりました。 最初の頃はお互い好きなアーティストがいてそれを歌ってたのですが、最近は私が歌うと必ずといっていいほどその歌を次のカラオケの時に歌われます。今までに知らなかった曲は覚えてくるよ!と言って覚えてきます… 私的には同じファンが増えてくれて嬉しいのですが、カラオケに行った時私が歌う歌がありません… 同じ歌をもう一度歌うわけにもいかないし… 2人で行く時を減らしても大勢でよくカラオケに行くのでそれを断れません… どうすればいいでしょうか…

  • 男友達と遊ぶ時どこへ行くのがいいの??…困ってます

    ここ1ヶ月ほどでとても仲良くなった男友達がいます。 前からその人のことは知っていたんですが, 先月のはじめにメルアドの交換をしてからよく話をするようになりました。 先日その友達に『今度遊びに行こうよ』と誘われました。 私は『いいよ』と返事をしたんですが, なにせ受験生のため,12月まで土日は予定がいっぱいで 遊びに行くのは私の受験が終わってからということになりました。 ところがその友達というのは留学生なので, どこに何があるのかというのをあまり知らないそうで, 私が“どこへ行って何して遊ぶか”決めることになりました。 でも,私もあまり男友達と遊びに出たことがありません。 (女の子同士だったらよく遊びに行くんですが…。) 高校生くらいだと,男の子と遊ぶ時ってどこに行ったりしますか?? カラオケ??ボーリング?? この程度しか思いつきません。 何かアドバイスをお願いします(>人<) あくまでも“友達”なので恋愛がどうとかということはありません。 遊びに行くのは2人で行きます。

このQ&Aのポイント
  • 映画「エクソシスト」は、日本で公開前から話題となりましたが、実際に気絶した日本人はいなかったようです。
  • この映画に対してキリスト教徒が感じた恐怖は、日本人には理解できなかったようです。日本の宗教文化とキリスト教の違いが影響している可能性があります。
  • 「気絶」は宣伝文句であり、実際にはありえなかったという感想が多く、日本人の大部分はそう思っていたようです。
回答を見る