• ベストアンサー

まじめという言葉について

こんにちは。 私は仕事に対してまじめだと上司から言われます。 私は中途採用で最近入社しました。 まだ修行中の段階で、いわゆる「使える社員」ではなく、 仕事の覚えが遅れていて、 上司に手取り足取り教えて頂いている段階です。 よく上司に「○○さん(私)くらいのまじめさなら」とか、「まじめだねぇ」とかとにかく「まじめ」と言われます。 私はまじめといわれても嬉しい気分になって「もっと仕事がんばるぞ」と思うことができず、 ちょっと小馬鹿にされた気分になってしまいます。 仕事が遅れているのなら頑張らなければなりませんので、 標題の悩みはあっても一生懸命できる限りやっています。 自分がやろうとしていることは「まじめすぎて」やる必要がないのかなとか、自分がこれから取り組もうとすることに対し、馬鹿らしくさえなってしまいます。 仕事の覚えが遅れているときに「まじめ」といわれ、馬鹿にされた気分になる訳ではありません。 その点は気づいています。 私の考えでは、普段から冗談を飛ばしたり、「おしゃべり・明るく元気な」性格だと、思われている人なら、私のような悩みは抱えないかもしれません。 でも私は暗くはないけど、控えめ・おとなしい人です。 でもおしゃれだと言われます。 私は自分で言うのも何ですが、まじめさを失うことなく、その言葉を前向きに捉え仕事をがんばりたいと思っています。 そこで、アドバイスを頂きたいと思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovely-up
  • ベストアンサー率22% (23/101)
回答No.4

初めまして。大学1年の女です。 私も自他共に認める真面目な人間です。 テスト勉強をきちんとする。提出期限は勿論期限に出す。 礼儀正しい。学校はサボらない。遅刻しない。責任感がある。 勿論社会から見れば当たり前だと思うのですが、学生だと出来ていない子が沢山います。 一時は真面目すぎだと悩んだこともありました。 そのときに思ったのが 「私は物事に誠実にありたい」と思ったんです。 そう思ったら真面目にやることが嫌じゃなくなりました。 結局真面目にやらないと後悔するのは自分ですしね。 真面目っていやみで使われることがあるんで嫌なことにも聞こえますが 「物事に誠実」「なんいでも一所懸命」 って聞くとよく聞こえませんか? 私はそういう風に出来るのって一種の才能だと思って 今は胸を張って真面目だよと言っています。

その他の回答 (3)

回答No.3

貴方は「まじめ」といわれる事に対して、悩んでおられるのでしょうか? それなら、ご自分で >まじめさを失うことなく、その言葉を前向きに捉え仕事をがんばりたいと思っています。 と、答えを出されています。 それでは、何のアドバイスを求めておられるのでしょうか? もしかして、 「まじめ」と言う言葉を素直に受け取れない、言葉の裏を読んでしまう、考えなくても良いような事を考えてしまう、と、いう自分の性格をどうにかしたいと、思われているのでしょうか? >私はまじめといわれても嬉しい気分になって「もっと仕事がんばるぞ」と思うことができず、 ちょっと小馬鹿にされた気分になってしまいます。 >自分がやろうとしていることは「まじめすぎて」やる必要がないのかなとか、自分がこれから取り組もうとすることに対し、馬鹿らしくさえなってしまいます。 「ありがとう」という、感謝の気持をいつも心に持つ様に心がければ、素直な心でいられると思います。 前向きにプラス思考で生きるための、いい言葉があったのでひとつ。 ・相手がどう話したかではなく、自分がどう感じたかが重要である。 プラスに受け止めれば、プラスに。マイナスに受け止めれば、マイナスに。 良くも悪くも、自分の心の持ち方次第、だと言う事ですね。

回答No.2

私も、仕事に対する姿勢のことを言ってくれているんだと思いました。 うちの会社も、今バイトを含めて研修の方達が複数いますが、頑張って覚えようとしているのがわかる子は好感もてます。 「おしゃべり・明るい」こうゆう印象ってあとから付けれます。飲み会でも業務になれたころでも。 今は真面目って印象だけでもいいですよ。教えるほうも、頑張ってるんだから気長に覚えてもらおうって気になりますし。 他の社員のかたは態度どうですか?真面目って言葉をバカにする意味で使うような会社なら、そこにいる従業員もダラダラと見えると思います。

回答No.1

おそらく会社の方は、仕事の出来不出来を指して言ったわけではないと思います。純粋に仕事への姿勢というか取り組み方を褒めてくれているんじゃないですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう