• 締切済み

メモリ増設について なにが正しいのか教えてください

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

昔は2枚セットでないと、メモリ増設出来ないって規格がありましたが、現行のマザーなら1枚での増設も可能です。 ただし、マザーボードがデュアルチャンネルに対応しているのなら、2枚セットで増設したほうがメモリアクセス速度が向上します。 尚、貴方のPCのスペックが不明の為、メモリ増設がどの程度まで出来るかは答えようがないです。 マニュアルやメーカーのHPに記載されてる仕様をご確認下さい。 又、メーカー機なら下記あたりで機種検索すれば対応メモリが検索できます。 http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html http://www.iodata.jp/promo/memory/

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    PrimeNo.80698-06748 のマシンにメモリ1Gへの増設を 行いたいのですが、可能でしょうか? 現在、ノーブランド DDR SDRAM PC2700 256MB が積まれています。 増設可能である場合、1Gを1枚追加が可能なのか、 256Mを捨てて、512M×2枚でないとダメなのか、 どなたかご回答お願い致します。

  • メモリ増設について

    すいません、今使っているFMV-LX70Lとゆうデスクトップパソコンを使っているのですが、メモリが516MBしかないので増設を考えております。 メモリを2Gに増やしたいのですが、その場合は516MBのメモリを外し、新しく1Gのメモリを2枚させばいいのですか?  ネットでも調べたのですがある所では2Gまで増築できると書いていたのですが、ある所では1Gまでしかできないとかいており、私はPC初心者なので良くわからなく、、、知っている方お願いいたします。_。

  • メモリの増設について。

    メモリを増設しようと思っています。 現在スロットが4本有り、うち2本にDDR SDRAM PC2700の256MBが2本(デュアルチャンネル)刺さっています。 これに1Gのメモリを追加する場合、いままでの256×2のメモリを外した方が良いのでしょうか。それともそのまま増設しても大丈夫なのでしょうか。もしくは512×2を追加するとか・・・。(相性とかの問題もありますが、その問題は置いといて、スピード面で) ちなみに現在のメモリの使用量はおよそ800MB~1Gほどです。環境はXP Proです。

  • メモリの増設

    LX50Kを使用しております。 ​http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/deskpower/lx/method/in...​ このPCでメモリを増設する際は二枚組みのメモリを買わないとだめですか? いまは526MB×2なんですが、ここに1Gのメモリを買って1G+526MBにできますか?

  • メモリの増設について

    現在、184pinDIMM DDR-SDRAM PC3200 CL=3 400MHz ECC無の256MBのメモリを2枚つけています。 ソケットが4つあり、最大2Gまで増設出来るのですが、今あるのに追加して上記の型で512MBのメモリを2枚つけて1536MBまでスペックを上げたいと考えています。ちゃんと発揮してくれるでしょうか? それとも同じ256MBのメモリを2枚つけて、1024MBにしたほうが良いでしょうか? どうか教えてください。

  • メモリの増設

    現在、256MBのメモリでWindows XPを使っています。 動作が重いのでメモリを増設しようと思います。 メモリの開きスロットは1つで最大容量は2G。 1Gのメモリを増設して1256MBにしようと思ったのですが、値段が少々高いです… なので512MB増設して768MBにしようと思います。 そこで質問です。 1256MBと768MBってどれぐらいの違いがあるものですか? そんなに違いがないなら768MBでいいと思うのですが、1256MBの方が快適に動くならちょっと無理して1256MBにしようかなと思います… PCを使う主な用途 ・動画編集 ・動画のエンコード ・画像編集(Photoshopなど) ・ネット ご意見を聞かせてください m(__)m

  • メモリ増設で高速化

    DellのデスクトップPCを使用しています。 メモリは購入時が256MBで、その後256MB増設しました。 現在はネット閲覧する際の反応が遅くイライラするのですが、 1.メモリを増設すると高速化されますか? 2.メモリを増設する際、何か決まり事のような事項はありますか? (ただ1つのメモリを外して、新メモリを設置すれば良いのですか?) 3.新メモリは容量が大きい程良いのですか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    マウスコンピュータ製のデスクトップを使っています メモリ増設を考えているのですが、現在は メモリに表記されていた型番 elixir M2U25664TUH4A0f-37B 256MB 1R×16 PC2-4200U-444-10-C1 warranty Void If Removed 0507.MMM051310CC.DNT506055G.XX.TW MC02973118 パソコンの仕様 インテルPentium4プロセッサ630(2MB L2キャッシュ/3GHz/800MHz FSB) DDR2 SDRAM 512MB PC2-4200(256MB×2) となっています 1Gに増設したいのですが 以前メモリ増設の問い合わせをメーカーにしたところ、現在の状態だとマザーボードの使用?かバイオス設定?の関係で512×2ではなく、256×4の増設になると言われました その後パソコンが故障し修理に出したときに、メモリ増設も頼んだのですが、修理に時間がかかり、メモリ増設はキャンセルしました。 メーカーによるとマザーボードの交換をしたようです 現在使用しているメモリ2枚(256×2)にプラス2枚(256×2)する場合どのようなメモリが相互するのでしょうか? 違うメーカーなどのメモリを増設できるのでしょうか?(よく相性などと目にするので・・) また516×2のメモリを使用することは不可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • メモリの増設について

    初めまして。質問失礼します。 現在使っているパソコンのメモリが256MB(標準)なのですが、最近スカイプやらなんやら入れているせいか、かなり動きが(とくに起動~デスクトップ待機画面まで)すごく遅くなっています。メモリ容量を見ても、やはり空きが少なくなっていました; そこで今回、メモリの増設をしてみようと思うのですが、 とりあえずスペック等を書いてみます。 デスクトップ NEC/PC-VL300AD WindowsXP SP2 メモリ増設などは一切しておりません。 多分、今現在が256MBで他に空きスロットは 1ヶ所のみあるようです。 知りたいのは、買うメモリの要領なのですが 普段使ってる上で、なるべく快適、もしくは ××MB→○○MBにすると劇的に変化がわかる。 なので△△MBのメモリを買えばいい。 みたいな感じで返事をいただけましたら 非常に助かります。 それで、あとついでに答えれる方、 バルク品ってやっぱりダメでしょうか?; よく分からないので、教えていただきたいです。 長々とすいません。 お礼はちゃんと致します。 ご回答よろしくお願い致します。

  • メモリの増設について。

    今、64MBのメモリを使っています。 そこに128MBのメモリを増設しようと思うのですが、 合計192MBでも大丈夫でしょうか。 よく64、128、256は聞きますが、 192MBはあまり聞いた事がないのでそのサイズで 動くかどうか心配です。 また、機種によっては192は大丈夫もしくはダメってのがあったら教えてください。 参考 SONY VAIO PCV-L310 OS windows98 CPU Celeron 433MHz メモリ 64MB(空き1スロット) PCのマニュアルには「あと64MB足して128MBにしたり、 もともとついている64MBを外して128をつければ 256MBになります。」としか書いてありません。