• ベストアンサー

元カノへの結婚の報告が・・・

honey-treeの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私は恋愛や結婚は縁の問題だと思います。 あなたが他の女性と結婚するということはその人と縁があったから結婚と言う新しいスタートをきるのだと思います。 その元カノの女性からしたら自分より先に幸せになっていくあなたに対し少々遺憾に思っているのかもしれません。 会社の同僚と言う事でこれからも会うかもしれませんが、無理してよい関係を作ると言うのは難しいと思います。 一度は恋愛感情が生まれている二人な分、友情と言う形にはなかなかならないと思います。 でも、何よりも元カノの彼女が思うようなことをあなたに対して要求されてもそんな順序良く事は運ばないのが人生です。 恋愛ドラマの様に上手い具合に付き合ったりトラブルが起きたり何てないと思います。 いいこともある中で悪い事だってあるわけで・・・、恋愛にマニュアルがないから大変だし楽しいんだと思います。 ですから、あなた自身が気を使う相手は元カノなのですか? 私は心が狭いほうですから、結婚前に旦那になろうとしている人が他の女性の事を思っているほうが悲しいです。 今は何よりも結婚を控えている以上、そちらに目を向けてあげる方が今の付き合っている女性に対しての思いやりなのではないですか? 人は忘れられない恋の一つや二つはつき物だと思います。 私も前の彼と別れて半年後に今の旦那と結婚しました。 いつどこでどうなるかなんて誰にもわからないこと。 でも、あなたがこれから添い遂げる相手は元カノではないんですよね? それともあなたにも元カノへの未練があるのですか? それとも慈愛の気持ちで元カノへ接しているのなら私はあえて女として元カノの彼女のためにきっぱりとした方が良いと思います。 人間あーすればヨカッタとこうして欲しかったと後悔や要求しますが、ことわざで「後悔先に立たず」とあるようにその時に戻れるわけではないのです。 ですから、今あなたがすべき事をもう一度見直してください。 幸せな家庭を作ってくださいね。 結婚おめでとうございます。

univa87
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。そうですね。きっぱりとした方が今はいいと思います。

関連するQ&A

  • 未練があるのでしょうか?(彼と元カノ)

    私は20歳、付き合って4ヶ月の28歳の彼がいます。 彼は3年程前に別れた30歳の元カノがいて、話を聞く限り結婚も考えた程親密な関係なようでした。 元カノとは4年続き、2年は同棲していたようで、彼女の海外赴任により別れたそうです。 その後も数人彼女ができたそうですが両親への紹介はなく2ヶ月程しか続かなかったそうです。 私はまだ4ヶ月ですが姉の結婚式にも招待され、両親に会いに数回田舎へ行きました。彼曰く、信頼でき長く付き合いたいからだそうです。半年後には同棲が決まっています。 彼と元カノは、別れてからも近況報告のメールを月1程でしていて、半年に1度程帰国した際には食事へ行くそうです。 その後、彼女は別れのショックや仕事のストレスから精神的な病気にかかっていたそうで今は回復したものの、いい人がいたりするそうですが別れから3年経った今も恋人はできていないそうです。 半月前の近況報告メールに、順調にお付き合いしている彼女がいることを伝えたそうです。(別れて以来、初めて彼女の存在を伝えたそうです。) 通常翌日に返事が来るそうですが今回は返事がないそうです。 私自身も彼と状況が似ていて、長く付き合った元彼とは友達で私の上京が原因で別れましたが、半年に一度帰省した際は食事へ行くので、彼と元カノが連絡を取っていることには全く問題ありません。 私達は互いに恋人ができると嬉しですし、一度信頼した関係だからこそ友人以上の親密な相談ができるいい友人で、恋愛感情の未練はありません。 しかし彼の話を聞く以上、元カノは彼にまだ未練があるのではないかと察します。彼もまた頻繁に元カノの話をします。 彼も元カノも結婚を考える年齢ですし、連絡を続けていてその上以前は親密な関係だったこともあり嫌な予感もします。 ー彼は元カノに対してどういう感情を抱いているのでしょうか? ーやはり元カノは彼に未練があるからの行動ですか? 夏に元カノが帰国するそうですが、今は友人のような関係なので近況報告がてらに食事へ行くそうですが二人で会わすのが不安であれば3人で会おうと言われました。 不安ではありませんが、元カノと会ってみたい気持ちがあります。 ー会うとトラブルを引き起こす可能性がありますか? アドバイスをお願いします。

  • 元カノが結婚!

    元カノが結婚! 元カノが結婚すると友人の噂で聞きました。僕と別れて1年後です。 正直「ふざけんな!」って思ってます。僕は「おめでとう」とメールすると元カノも結婚するくせして僕に会おうと言ってきます。 僕はもちろん会いませんでした。正直元カノの事は気持ちに整理が全然ついていません。 僕と会って結婚の報告がしたいのか、他に何かあるのか分かりませんが、こんな非常識な女だと思っていませんでした。でも憎めない・・・。私は前を向いて歩いていかなければいけない事はわかっています。ただ今は気が狂いそうです。 何か前向きな言葉をください。

  • 結婚後も元彼・元カノと連絡とりますか?

    一般的にはどうなのかを知りたいのでぜひ皆さんの意見を聞かせてください。 皆さんは結婚した後も元彼・元カノと連絡を とり続けることについてどう思われますか? ちなみにここでいう連絡とは、年末年始の挨拶や 時々の近況報告という意味です。 結婚式や同窓会の連絡などの事務的な内容で連絡するのは 仕方のないことなので除きます。 賛成か、反対か、理由も併せてお答え頂ければ幸いです。 私は既婚の女性です。 私は、もし自分の元彼が結婚した場合、それがただの近況報告に 過ぎないとしても元彼に連絡をすることはありません。 なぜならば、元彼の奥様が未だに自分の旦那が元カノと連絡を 取り続けていることで嫌な思いをするかもしれないと思うからです。 一方、私の夫は、元彼・元カノとは既に終わって清算された 関係なのだから友達としてたまに挨拶や近況報告するくらい 構わないと言います。なぜならば、現在自分の気持ちが私に あることこそが最も重要であり、時々元カノと連絡することが 私達の関係に影響することはありえないからのことです。 こういった考え方のもと、旦那は自分から元カノに連絡することは しないけれど、元カノから連絡があった場合くらいは友達として連絡を したいと言います。 しかし私からすると、その元カノが、一体何の理由と目的があって 既に結婚した元彼と連絡をし続けようと思うのかが理解できません。 そこで今私は旦那に、今後元カノと連絡をとり続けるのは私にとって とても嫌なので、元カノとの連絡方法を消去してもらい、且つ、万一 今後元カノから連絡があった場合は「結婚したからもう連絡しないで」と 言ってもらうようお願いしようと思っています。 この考えについて皆さんはどう感じますか?

  • 元カノとの結婚を決意した彼とのこれから

    年末から相談させていただき,心強いご回答に 何度も励まされてきました。ありがとうございます。 気持ちは揺れますが,前向きにがんばっていきたいと思っています。 3年ほどの付き合いのあるカノジョとの結婚を決めた彼と 出会って約半年で彼との別れを受け入れなければならない私。 http://okwave.jp/qa2669286.html 自分自身がもう少し落ち着きを取り戻したら, 彼と会って話をすることになっています。 おそらく彼は,結婚自体が苦渋の決断であり,揺れる部分も多いからこそ 私に話し,宣言することで,より決意を固めようと思っているのだと思います。しかし,結婚を幸せな決意だとも思っているようで, ある意味すっきりしたそんな様子です。 私への思いはもうないのでしょう。 でも,私は彼が好き。結婚したって関係ない。今までの関係を維持したい。 という思いと, きっぱりとけじめをつけて,また新たな人を愛すことができたら。 という思いで揺れています。 どちらにしても, 彼を大切に思う気持ちは変わりません。 いい関係でいたい。 これで終わってしまうなんて信じられない。 恋愛関係をこえた,いい関係でいたい。 彼と会って,どんな話をすればいいのでしょうか。 悩んでいます。

  • 元カノとよりを戻すべきか?

    元カノとよりを戻すべきか? 20代後半の社会人の者です。 今年の5月頃に、彼女と別れました。 「運命ならまた、また出会えるから、一旦別れよう」 と、彼女から言われました。自分も納得して別れました。 お互いに、気持ちの整理をしたかったのだと思います。 別れを言われる前に、一度彼女に同棲の話をもちかけられ、断りました。 本当に、彼女を幸せにできるのか、彼女を一生好きでいられるのか 自分の気持ちの整理がつかなかったからです。 あれから、数ヶ月経ち、彼女とは連絡を一度もとってません。 彼女のことは、別れたあとも、いつも心配してました。 よく泣く女性なので、また泣いてるんじゃないだろうかとか、 1人でちゃっとやってってるんだろうかとか・・。 彼女の気持ちは分かりませんが、 もしかすると、自分と同じ気持ちなのではないかとなんとなく思います。 彼女に連絡を取ってみたほうがよいでしょうか。

  • 彼の元カノと友達に・・・

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 私にはつきあって5年の彼氏がいます。 去年彼氏と結婚について話すようになり、 今年の夏にでも同棲し、結婚もしようと言われました。 私もそうしたいと思っています。 その時彼に「自分の友達と仲良くなって欲しい」と言われました。 私は今まで彼の友達と何回も会っており、楽しくやっています。 彼に会っていない友達、というのは彼の元カノの事なんです。 私は元カノに会いたくありません。 理由は、私と彼が付き合ってから彼が元カノと二人で会って 「彼女ができた」と私の事を報告した時に 元カノが彼に2回キスをしたからです。 それが分かった当時、彼に別れを切り出しましたが 結局私は彼を信じて許しました。 今まで5年間、それを持ち出して責めた事はありません。 だけど、友達付き合いしてる元カノの話が出た時は、私は他の友人の話を聞くほどノらないし(ノれない)触らぬ神にたたりなしのスタンスでした。 でも結婚するとなると、その元カノは私に会いたがるし、 結婚式にも出席したいらしいのです。 私は彼が呼びたいなら呼べばいいと思います。 二人の友達づきあいを私は止めるつもりはありません。 でも彼は、それ以上に私と元カノが仲良くなって欲しいと思ってます。 多分元カノも、普通に私と付き合っていきたいんだと思います。 元カノは自分が彼にキスをしたせいで 私たちが喧嘩した事を知りません。 もう忘れているでしょう。 体の関係があったわけでもないし、5年も前の事です。 だけど、彼の事は信用できても彼女の居る人にキスをするような倫理観の人と仲良くなりたいとは思いません。 私だけがこだわってるというのも分かってます・・・。 私だって忘れたいんです。 でも今までだって頑張って、友達付き合いを認めてきたんです。 私はそれ以上頑張って、彼の元カノと友達にならないといけないんでしょうか? 皆さんなら、元カノと友達になりますか? ご意見聞かせてください。 読んでくださって有難うございました。

  • 元カノからの余計な報告に苦しんでいます。

    20代男です。 お互い初めての彼氏彼女で5年間付き合って、2年前に振られた元カノから久しぶりに連絡がきました。恋人としての好きではなくなった、というのが振られた理由でした。 来たメールの内容は、「今付き合っている人と一緒に住むことになったから引っ越す」というものでした。 別れてからも数回誘ったり誘われたりで元彼女と会いましたが、どうも新しい男性の影があったり、私に対する態度がひどかったり(約束を忘れるなど)したため、もう忘れようと決め連絡を絶っている状況でした。 未練はありましたが、時間の経過とともにやっと彼女のことを忘れかけて前向きになっていたところだったので、メールを見て本当にショックで、なぜ自分にそんなことをわざわざ報告してきたのだろう、意味がわからないという気持ちでいっぱいになりました。 でも喜ばなければいけないと思い、「良かったね」という内容のメールを送りました。すると、「引っ越すまでに1回会おうよ」との返事が。 私は新しい恋人の話など全く聞きたくなかったので、「会ったら辛くなるから会えない」と返すと、そこからメールは途切れました。 彼女が手の届かないところに行ってしまうような寂しさや喪失感、孤独感、なぜ余計な報告をしてきたのだという怒り、頭の中は彼女が新しい人と楽しく暮らしている想像でぐちゃぐちゃになり、夜も眠れずひたすら泣き続ける日が続きました。 やっぱりまだ好きなんだということに改めて気付いてしまったため、このもやもやした気持ちを伝えなければすっきり終われない、また、このまま放っておけば「結婚しました」という報告をされ、再び苦しむことになると思ったので、数日後彼女に電話を掛けました。 報告を聞いてショックだったということと、まだ気持ちが残っていること、でも忘れたいからもう連絡して来ないでほしいということを伝えました。 ところが彼女は「私はこれで最後だとは思っていない。また連絡してきて欲しい」と言ってきました。私自身あり得ないと分かっていながら心のどこかで復縁を望んでいるからでしょうが、それを聞いて思わず嬉しくなってしまいました。 しかし今の恋人と一緒に住むのに自分に未練があるわけないと思い直し、私が「でも友達にはなれない」と言うと「なれないかなぁ・・」「連絡してこないでと言うなら私からはもう連絡することはないと思うけど、何かあったら連絡してきてほしい」「連絡してみてもいいかなと思ったら連絡してきて」と彼女から何度も念を押されたので「わかった」と答え電話を切りました。 電話を切った後も何だかすっきりしませんでした。 国家試験の勉強に集中しなければならない時期なのに現在何をしていてもこの件が頭に浮かんできて、憔悴しきっています。 彼女に対する怒り、寂しさ、嫉妬など自分のなかで気持ちの行き場がなく、消化しきれません。私は別れてから一切他の恋愛をしていないので余計に苦しいのだと思います。彼女は幸せなのになぜ向こうの勝手な行動で自分だけがこんなに苦しまなければいけないのか、別れてからもなぜ振り回されなければいけないのか・・現実を受け入れなければいけないとわかっているのですが現実と思いたくない自分がいます。 新しい恋をすれば忘れると思えるのですが、今が苦しいのです。過去に付き合っていた人を憎むのも嫌ですがあまりに無神経な彼女の行動に怒りを覚えずにはいられません。 でも再び自分のところに戻ってきたらいいのにという気持ちもありはっきりと言えなかった自分も悪いのか、と複雑な思いです。 彼女の行動は非常に自己中心的でずるいと思うのですが、客観的に見て皆さんどう思われますか? また私はどのように考えれば気持ちが楽になるでしょうか? 抽象的な質問ですみませんが、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 結婚しても元カノと連絡とっていたいですか?

    夫のことで教えてください。 私たちは結婚して8ヶ月になります。 以前、夫には長い間同棲していた女性がいましたが、最近になってその女性と頻繁にメールや電話をしていることが判り、困惑しています。 夫は「お前とやっていくことに決めたから結婚したんだ」と言いますが、自分でそう決めておいて元カノともつながっていたいと思うものですか? 元カノには、私が家事がヘタだとか、たいした料理が作れないとか言っているようでした。 私は仕事を持っているので、妻として完璧とは言えないまでも、努力はしているつもりです。 結婚しても元カノに連絡をとったり、妻の悪口を言う男性の心理って、どのようなものですか?

  • 元カノと同棲する彼氏

    長文です。 私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。当時5年くらい付き合っている彼女がいることは知っていましたが、振られる覚悟で好きな気持ちを伝えたところ、私のところに来てくれました。 そして昨日、話があると彼氏に言われ、私の家で会いました。 実は元カノさんとは同棲していて、元カノさんは地方から出てきて都内で仕事しており、共有の物やお金をどうするかで揉め、まだ元カノと住んでいるとのこと。 私はショックすぎて泣いてしまい、別れまで考えましたが、彼氏は別れたくないそう。二股じゃん!と言うと、そう思われても仕方ない。けど、彼女は○○ちゃんだから!信じてくれ!と。 けど、元カノと同棲しているなんて耐えれないし、どこまで信用していいのかわかりません。 元カノさんは彼に別れを告げられ、発狂し、その日出て行ったそうなんですが、帰るところもなくすぐ戻ってきたそうです。 彼氏名義の家で、一緒に貯めていたお金は元カノさんに渡す予定だけど、自分の心変わりなので、強く出て行ってとは言えないと彼氏は言ってました。 年内までに、決着とまでは言わないがどうするか決めてと彼氏には伝えました。 けど今、彼氏とどう接していいのかわかりません。 私は同棲をしたことが無いので状況が理解できなくて…そんなに同棲解消って難しいものなんでしょうか。 別れるべきなのか。やはり人の不幸の上に幸せは成り立たないと実感しています。 支離滅裂で申し訳ありません。客観的な意見を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 結婚の報告について

    自分は4月から契約職員で働いていて、勤務 期間は2年の予定です。1年経つ3月末に籍を 入れようと考えているのですが、職場の人 に報告したほうがいいのでしょうか?自分 みた いな立場の人が何人かいますが、それ ぞれやることが決まっていて特定の人とし か関わりがなく、式をあげる予定もありま せん。提出するべき必要書類は提出します が、式の予定もなくあと1年しか残らない人 間が職場の人に結婚したことを報告する必 要があるのでしょうか?出来婚でもなけれ ば子供を作る予定もありません。自分がい なくなったらまた自分にかわる人がやって きます。ほぼ毎年人が入れ替わるこの職場 で、結婚の報告は必要なのでしょうか?