• ベストアンサー

インダクションモータのブレーキ方法

単相交流で動くモータはよくコンデンサが付いています。 そのモータを止めようと直流制動したら原則はするんですが完全停止しません。 なんか停止方法があれば教えてください。 (コンデンサを外すとかでとまるのでしょうかね?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1104/2300)
回答No.2

単純に直流電圧を上げれば停止距離は短く出来ます 但し、モータが加熱しない範囲で、です どこまで持つのかは不明ですので自己責任で

その他の回答 (1)

回答No.1

回転数に比例して制動力が働くので、 回転が遅くなると、ブレーキは働きません。 ステッピングモーターを使った設計が楽ですよ。

masaki-24
質問者

補足

う~ん・・・ もぉ作っちゃったんですよね^^; ですのでどうしても止めないとやばいんです(T_T)

関連するQ&A

  • モータの種類

    場所違いだったらすみません。 超初心者です。 進相コンデンサがつながってる出力線(モータ側からすれば入力線)が一本。 あと、交流を流すための出力線(同)が二本。 これだけで、動かしたいモータの種類って判別できるのでしょうか? 単相の交流モータを動かしたいのかなと見当をつけたのですが、分相始動型とかコンデンサ始動型とかあってわかりません(T_T) モータに関して知識ゼロなので、書籍やホームページを見ても、書いてある言葉自体理解不能です(T_T) お助けくださいませ!! もう一つお願いします。 このモータ、現状インバータで作った単相交流をトランスをとおし、上記のように進相コンデンサを挟んで動かしているようなのですが、 インバータで作った三相交流でトランスを介さず動かしてはダメですか?(もしくは現状の単相+コンデンサ分もインバータ出力、トランスなし) 今日になって上司からすっごいことを聞いてしまったのですが・・・。 「だってさ、既成(大手メーカ)の三相インバータつないだら動いたよ?」 へっ!?・・・て感じです。 回路では、IGBT2個(上記交流を流すための出力線とかいたもの)と、その出力の一つに並列にコンデンサをつなぎ、モータへの出力線は3本です。 これって90度位相差のある二相だと思っていたのですが。 すごくこんがらがってきました(T_T) みなさまどうもありがとうございました。 何とかがんばってみたいと思います。

  • 誘導モーターと整流子モーターについて

    質問を見ていただきありがとうございます。 モーターについて調べていたところ、 実物や資料が見当たらないため、お尋ねしたいのですが、 これら二つのモーターの回転数やトルクの範囲を教えていただきたいです。 単相、三相の誘導と 交流、直流の整流子について教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 単相交流モーター用コンデンサー

    コンデンサー運転タイプの単相交流モーターを運転させる場合、コンデンサーの選定、容量の計算はどのようにするのでしょうか?モーターはAC200V、50/57Wです。

  • 直流モーターと交流モーター

    直流電源を交流モーターに印加するとモーターは動きませんが、交流電源を直流モーターに印加すると動くときがあります。それはなぜでしょうか?

  • モーターにつけるコンデンサーについて

    高校物理勉強中の者です。 コンデンサーは、電気を蓄えたり、コイルと組み合わせて特定の周波数の交流電流を増幅させたり、また直流電流は流さず交流電流だけを流すといった性質があることを勉強しました。 昔、組み立て式ラジコンを作るとき、別売りのモーターを買うと、コンデンサーが入っていて モータの導線部分にとりつけるように説明書に書いてありました。 一体このコンデンサーは何のためにとりつけるのでしょうか。ちなみにこのコンデンサーを つけなくても普通に動作しました。 ネットではトルクを得るなどと書いてあったりしましたがよくわかりませんでした。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われて

    【自動車のモーターの話】自動車のモーターに使われている電動機って直流電動機ですか?交流電動機ですか? 直流電動機なら、 1.直巻電動機モーター? 2.分巻電動機モーター? 3.他励電動機モーター? 交流電動機なら、 4.同期電動機モーター? 5.誘導電動機モーター? 誘導電動機モーターなら、 5-1.単相誘導電動機モーター? 5-2.三相誘導電動機モーター? どのモーターが使われているんですか?

  • 三相モーターの力率改善用コンデンサは単相モーターに使えますか?

    三相モーターの力率改善用コンデンサは単相モーターに使えますか? オリエンタルモーター製5RK40RGK-A があります。 これはレバーシブルモーターで100V単相40Wです。(ちなみにSS31-SSSDというコントロールパックで回転数制御させる予定です) モーター本体には15μFと表示があります。これを動かしたいのですがコンデンサがありません。そこへ、知り合いの手元に200V三相モーター用の力率改善用15μFコンデンサがあるのを見つけました。これを利用できるでしょうか? つまり、単相モーターの進相用コンデンサと三相モーターの力率改善用コンデンサは、そもそも違うものなのでしょうか?というご質問です。

  • コンデンサーモーター

    単相交流モーターでコンデンサー始動タイプとコンデンサー運転タイプがありますが それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。 コンデンサー運転タイプは分極をコンデンサーで進相させ回転磁界を作るので しょうがコンデンサー始動タイプは運転中にコンデンサーを切り離すようですが そうしますと回転磁界にはならないと思います。この場合電機子の慣性で反転する 磁界にくっついて回ると考えるのでしょうか?

  • 直流モーターとは?

    交流モーターが回転する原理は理解できますが、直流モーターはどういった原理で回転するのですか? 又、直流モーターと交流モーターはどのような長所短所があり、どんな場合に使い分けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • モータについて

    直流モータ、交流モータそれぞれの代表的なものと言えば、どういった種類のものがあるのか簡単に教えていただけませんか?