• ベストアンサー

公務員試験について。

mttの回答

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

とりあえず、こうゆう試験はいかがでしょうか。 まだ、大丈夫みたいですよ。

参考URL:
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm
alive2010
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員試験について

    4月から大学4年生で就職活動中のものです。就職活動をしていると、やはり公務員になりたいという気持ちが強くなってきたのですが、今から勉強を始めて9月の試験で合格というのは難しいでしょうか。今更ですが。。。区役所か市役所に行きたいと思っています。また試験内容も教えていただきたいです。就職活動を辞めて公務員の勉強をするかすごく悩んでいます。。。回答よろしくお願いします。

  • 会社と公務員試験の両立

    今年度卒業予定の大学4年生です。 会社で働きながら、公務員試験の勉強をすることは可能でしょうか? 私は公務員になりたいと思っているのですが、今年は受験できなかったので、働きながら受験しようと考えています。 現在就職活動中ですが、勉強時間を確保できそうな一般職を志望しています。 アドバイス、お待ちしております。

  • 公務員試験に失敗した場合

    一浪して大学の法学部に入学して今年度の公務員試験を受験します。 万が一今年の試験に全滅した場合はどのような進路考えられるのでしょうか? 最悪の場合の身の振り方を考えたのですがどの進路も不安があります。 (1)卒業して来年にもう一度公務員試験を受験 (2)留年して公務員試験と民間の就職活動を平行 (3)職業訓練校に通い電気かビル管理等の訓練を受ける 受ける前から落ちる心配をするのもおかしな話ですが 公務員試験に失敗、以降フリーターから這い上がれない人が多数いる という内容のサイトを見て以降非常に不安になりました。 新卒でも+2歳、卒業してしまったら就職活動はさらに厳しくなるこが予想されますので・・・ 公務員試験を経験した方、特に現役時に失敗した方がいましたらご教示願います。

  • 公務員試験を受けようか迷ってます。

    私は大学院を中退して現在就職活動中なのですが、 このご時世なのでなかなか就職先が決まりません。 私には大学院留学という目標があるのですが、 留学から帰国した時はすでに30代の予定なので、 アルバイト経験しかないと不利とアドバイスをこちらで頂いたので、 なんとしても社会人経験を積みたいのですが、先が見えません。 なので、来年公務員試験を受けて、公務員になろうか…と考えています。 4年か5年ほど働く予定なのですが、定年まで働くわけではないのに公務員試験を受けてまで公務員になるのはあまり賢い選択ではありませんか? 語学しか特技がないので、不採用ばかりです。 仕方ないのでフリーターをしながら資格を取得しておく…か、 フリーターをしながら資格を取得しつつ就職活動を続けるか… どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 公務員試験について教えてください。

    私は現在大学4年(理系)の男です。只今就職活動を行っているのですが、先日、第一志望の企業に失敗してしまいました。本日、あるメーカーから内定を頂いたのですが、勤務地が長野であることと、これからいつか将来的に実家のアパートを継がなくてはならないことを考えて、入社を迷っています。正直に言いますと、内定を頂いた企業は練習で受けた会社であり、あまり興味はありません。6月に、今最も行きたい鉄道会社の試験があるので、もしその会社がダメだったら、公務員を目指したいと思っています。就職活動中に、都庁の方のお話を合同説明会で聞いたときに仕事内容に興味を持っていました。また、たまたまそこでお話をされていた方が私と同じ理系の方で(行政職の方です)、全職のとある化学関連の会社に入ったものの、仕事をしていく中で、これは自分にしかできないことなのかなという疑問を持ち、公務員試験を受けられたというお話を思い出し、公務員に興味を持ったのを覚えています。 6月の鉄道会社の試験がもし叶わなかった場合、公務員試験を受けようと思っており、そこでお聞きしたいのですが、今から公務員試験の勉強をして、来年に受験することは、受験制度以外の勉強面も含めて可能なのでしょうか。入社を決めてから公務員試験を受けた方が良いのか、それとも、卒業してしまって、そのまま受けた方が良いのか、迷っています。受験先としましては、千葉県庁、東京都庁、神奈川県庁の大卒程度(地方上級)の行政職を考えています。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 公務員試験と年齢

    公務員試験を受験しようと思っています。現在大学4年生の女で、病気のために2浪したので今年で24歳です。 今年就職活動をしていく中でやはり自分は公務員になりたいと思うようになりました。 しかし、受験時期を逃してしまった為来年受けようと思います。 9月から3月の卒業までは時間があるので予備校にも通って勉強しようと思います。その後は就職して働きながら試験を受けることを考えています。 無謀でしょうか。学力的にということではなく、年齢的なことを気にしています。 年齢制限には収まっていますが、それは建前ということもあると思いますので、 実際受けても無駄ならばやめたほうがいいのか迷っています。 一番の希望としては国Iの技官ですがそれだけにこだわっているわけではありません。併願もしようと思います。

  • 公務員試験

    私は今年で28歳になるフリーターです。 大学卒業後、自衛隊で3年勤務しました。 その後、企業に再就職しましたが、もう一度公務員になりたいと思い退職しました。 現在はアルバイトしながら勉強しています。 公務員の市役所・警察の受験を考えていますが、28歳という年齢で受験することにかなり不安があります。 もし私のような年齢で公務員に再就職された方、受験勉強・試験の体験記やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 地方公務員試験おすすめの問題集は?

    現在、就職活動中で、ある独立行政法人の採用試験を受ける予定です。 受験日は5月末なので短い期間ですが、出来るだけの事をしたいと思っています。 試験は教養試験で、地方公務員上級試験程度の内容なのだそうですが、本屋さんに行ってみると問題集がたくさんありどれがよい(分かり易い、使いやすい)のか、わかりません。公務員試験を受けたことがある方や勉強したことがある方で、この問題集が使いやすかった、分かり易かったというおすすめのものがあれば教えてください。

  • 公務員試験

    親に聞いたのと自分で調べて見た感じで公務員試験について違って混乱しています。 自分で調べた感じでは、公務員試験には国家公務員試験と地方公務員試験があり、地方公務員試験ではそれぞれの地方公共団体の採用試験という認識です。 親は在学中に資格試験のようなもので、1度合格しておけばあとで公務員として働きたくなったとき勉強しなくてすむからとれるならとっておいたらと言っています。 ということは、合格してそのときそこに就職しなければ企業に就職したあとでやっぱり公務員として働こうと思った時に試験なしに働けるということでしょうか? 長くなりましたが、親もよく分からないと言っているので詳しい方教えてください。

  • 公務員試験について

    公務員試験のことについて悩んでいます。 今春四年制大学を卒業し、現在は実家で就職浪人中の女です。 今年の秋に初めて公務員試験(C日程)を受けましたが、一次試験で不合格になりました。 しかしどうしても諦められず、来年を最後のチャンスとしてまた受験しようと考えています。 その際民間に就職しながら受験するか、フリーターとして受験するかの選択でとても迷っています。(卒業からは勉強一本でやってきたので、現在は在家の状態です) 就職ならば事務職を希望しているのですが、私の地元はとても田舎で、事務職の給与は手取り10万円あるかないかの企業がほとんどです。 1:手取りが少なくとも、やはりちゃんとした職に就きながら受験を考えた方がいいのでしょうか。 来年もし不合格だった時のことを考えると、民間に就職する際年齢がネックになるのではないかととても不安です…。 2:完全独学で勉強され、合格なさった方はいらっしゃいますか? 今年は独学で受験したのですが、合格した友人は皆公務員の専門学校に通っており、独学じゃ無理があるのかなと不安に思っています…。 地元には公務員学校はありませんが、通信講座などを受けた方がいいのでしょうか? 3:今から上級の試験を始めて間に合うでしょうか? それとも第一志望の初級一本に絞って力を注いだ方が効率的でしょうか? 質問が多くて本当に申し訳ありません。 すべては無計画のまま大学を卒業してしまった私が悪いのですが、来年こそは絶対合格して早く両親に恩返しをしたいと思っています。 ぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。