• 締切済み

顔色が蒼白な主人が心配です。

主人は元々常に顔色が悪く(全身)青白い感じなんですが、健康診断で血色素量が少なく(12.7)要経過観察という結果がでてしまいとても心配しています。貧血ということなんでしょうがこれは病気なんでしょうか。病気ならば治療が可能なのか、それとも体質の問題で生活に気をつけていけばいいのでしょうか。主人はとても頻繁に口内炎ができるのですがそれも何か関係しているのでしょうか。専門知識がある方の意見を聞いてから病院に行こうかと考えています。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

自分は男性ですが、5、6年前から健診のたびに指摘されていました。血液その他の検査を受けたのですが異常なし。血色素数、ヘモグロビン、赤血球も男性としては少ないけど、出血もないし特にめまいもないなら、体質ですよと言われた。 引いて言えば、かなり痩せている。栄養不足もあるのかと思う。いくら食べても太れない体質。もうひとつ、気になることは、以前も痩せていたけど、数値は正常だったということだ。変化した時期はどうだったのかと思い起すと原因が判明した。「質問者様へ」、まだ未解決ならアドバイスできます。ご一報を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakkysh
  • ベストアンサー率75% (34/45)
回答No.2

Hbが12.7g/dlでは男性としては低いのですが貧血にも種類があり貧血タイプは他検査を実施しないと判断できません。 一般的に考えられるのが鉄欠乏性貧血ですがこれはHbだけでは判断しません、赤血球数やヘマトクリット値などで計算できるMCV、MCH、MCHC及び血液像などの所見に加え血清鉄、ビタミンなど血液学的検査も施行され決定されます。 下記に鉄欠乏せい貧血について調べたことを簡単に表記しますので参考(堀田知光 東海大学教授・第4内科の先生による)にしてください。  -------------------- 鉄欠乏性貧血は、体内の鉄の需要と供給のバランスがくずれ、鉄の不足が進展して出現する貧血で小球性低色素性貧血の代表的な疾患でもあり、日常診療で最も頻繁に出会う貧血です。 【1】診断には血液検査および生化学検査が必須。    小球性低色素性貧血(MCV,MCHの低下),血清フェリチン低下,血清鉄低下,不飽和鉄結合能(UIBC)の増加 【2】症候として口角炎,舌乳頭萎縮,舌炎,さじ状爪,嚥下障害などがある. 【4】若い女性に発病が多い. 【5】偏食,過剰なダイエット,月経過多,痔出血などについて十分な問診を行い,検便,消化管検査など必要な検査を行って原因を検索することが大切です。 症候の診かた 【1】自覚症状  慢性に進行する場合には,貧血が高度になるまで自覚症状が現れないことが多い.貧血が進行すると労作時の動悸,息切れ,易疲労感などを訴えるようになる.また口角・口内炎や舌炎を呈して痛みを訴えるようになる. 【2】他覚症状 1)貧血:皮膚,結膜,粘膜,爪の蒼白を呈する.貧血が高度になると皮膚が黄染してみえることがあるが,眼球結膜には黄疸を認めない.このような状態は萎黄病といわれる. 2)鉄欠乏の進行とともに,舌,爪,口腔,食道に変化がみられる.口角炎,舌乳頭萎縮は比較的よくみられる所見である.爪が菲薄扁平化し,進行すると図1鵤に示すようなさじ状を呈する.食道粘膜に萎縮や角化が生ずると嚥下困難をきたすことがある(Plummer‐Vinson症候群).食道造影では下咽頭と食道の移行部に陥入(web)がみられる. 3)慢性的に高度な貧血が持続すると心肥大をきたし,収縮期駆出性雑音を聴取するようになる。 ------------------ 体内の慢性的な微小出血による慢性貧血もあります。腫瘍による消化管出血、腎疾患による尿への血球排泄など重篤な疾患も考えられますので是非一度医師と相談なされてはいかがでしょうか?

emikobicci
質問者

お礼

専門的なご意見をありがとうございました。主人は医師に疲れやすいと相談していたようなのでますます心配です。早めに病院に行ってもらいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

遺伝的な貧血、ただの貧血(栄養不足)、病的な貧血、痔や消化器系癌による貧血(これは自覚症状ありそうですが、)貧血にも色々あります。心配なら一度医者に言って検査すればいいです。 >血色素量 これってヘモグロビン濃度ですよね。男性にしては低いですが直ちに病的というにはおおげさかな? 食生活としては鉄分、亜鉛、ビタミンをきちんと摂りましょう。なにか疑問があれば補足してください。

emikobicci
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。近いうちに病院に行って検査してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「貧血」について教えて下さい。

    先月、会社の健康診断に行ってきました。 正直な話、初めての健康診断でした。 その結果が先日届いたのですが、総合判定「F」で、「貧血検査要治療」「血中脂質検査要経過観察」のコメントがあり、会社からも病院で治療を受けるよう言われました。 詳しい数値を書かせて頂くと、 赤血球数:416 血色素量:9.9 ヘマトクリット:31.0 白血球数:6360 HDL:77 LDL:54 特に血色素量とヘマトクリット、LDLが要注意となっていました。 ネットで標準値は調べたので、低い事は分かったのですが、特に立ちくらみが酷い訳でもなく、当日生理だった事も影響してるのではないかと、正直軽く考えている部分はあります。 健康診断自体も、しっかり受けるのが今回が初めてなので、正直どのようにしたら良いのかも分かりません。 病院へ行って、治療をした方が良いのでしょうか?

  • 顔色が赤黒いのはなぜ?

    私の彼氏の顔色が以前から赤黒いのですが、これってなにかの病気の症状なのでしょうか?顔意外はそんなに、色がおかしくはないです。1年に1回健康診断を受けてるみたいなんですが、それでは特におかしなところは無いみたいです。

  • 顔色が悪い(深刻に悩んでます)

    よろしくお願いします。 もともと黄色っぽい顔ではあったのですが、最近しつこいくらいに「顔が黄色くて悪い。」と言われます。 2年間ぐらいにダイエットをしたのもあって(2年で6Kg減。おもに運動です。体重的には平均で痩せてはいません)。化粧だとごまかしてましたが、言われすぎて怖くなってきました。 後、参考にしていただければと思い箇条書きにします。 ・以前はかなり太りやすい体質だったが、あまり食べても太らなくなった。 ・ごく軽い貧血はあるが他の健康診断での肝機能などは問題はないと言われた。子供の頃(生まれてすぐ、未熟児だったため?)黄疸?の治療をしていた。 ・顔の血色がなくしんどそうととにかく言われる。白目は黄色くない。(目に力がないとは言われました…) ・首の横らへんにあずき小のコリコリが何個かある(昔から?) ・汗をかく量が減った(痩せたから?) ・以前より浮腫みやすい どうか宜しくお願いします。最近言われすぎて悩んでいます。 体調的には特に何もないと思います。 病院に行った方がいいのでしょうか?何科になるのでしょうか?

  • 主人の健康診断の結果から

    こんにちは。 宜しくお願いいたします。 主人今年30になりました。 昨日健康診断の結果が来ました。 心電図検査:経過観察 貧血:要再検    となっておりました。 心電図では、 ・洞性徐脈 ・散発性心室性期外収縮(6回未満) ・右軸偏位     となっておりました。 洞性徐脈はそんなに心配はないようですが、 後の二つはどのようなものでしょうか? 経過観察となっていましたので、 認識程度でよいのでしょうか? 貧血は、要再検ですので病院で一度診てもらう べきしょうか? その他の以上は特にないようです。 専門家の方の意見をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 顔色が白くなるのは体調に異常ありますか?

    今年58才にはる母がいます。 最近、顔色が以前と比べ、白くなった気がしています。 どこか調子が悪いなどという事は言っておりませんが 症状がはっきり出る前に、症状が進行している病気等にかかっていないか心配です。 健康診断等を受けることを勧めているのですが、本人は特に目立った症状がないので、行く気はないようです。 顔色が白くなってしまうことが、病気の合図のようなものがあるようでしたら、ご教示お願いします。

  • 健康診断の結果について

    健康診断、胃カメラ、エコー検査を 受けました。 カメラの結果、ポリープが見つかり エコーの結果、肝臓の中にのう胞が 見つかりました。 採血の検査、 低色素性貧血,高HDLコレステロール血症 との検査も届きました。 全て経過観察で良いものなのでしょうか。

  • HbA1cの数値について

    先日人間ドックを受けたら、HbA1cが6.1で要経過観察となりました。 そこで質問です。 1.半年前に職場の健康診断を受けたところ、HbA1cは5.4でした。  半年で0.7も上昇するものなのでしょうか? 2.血色素量が10.5で要受診でした。  (これは、子宮筋腫があり不正出血が続くことが理由と考えられます。)  上記のことから鉄欠乏の貧血だと思われるのですが  その場合、HbA1cの上昇になにか関連はあるのでしょうか? もし、わかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貧血について

    40歳代女性です。 パートで働き始め、健康診断がありました。 結果として、「貧血なので治療を受けてください」と通知が来ました。 異常があった数値は 血色素量:7.7 ヘマトクリット値:29.1 血圧も低くて 90-46 でした。 でも、毎週二回のペースでテニスもしていますし、 あまり身体がつらいと感じたことはありません。 朝も、目覚ましですぐに起きられるし… 貧血を治療しないとどのような害があるのでしょうか? 辛いと感じていなければ治療はしなくても良いのでしょうか? また、私は氷をガリガリかじって食べるのが大好きで毎日やめられないのですが、 貧血の人はそのような行動をとるそうです。 なぜ、貧血だと氷をかじりたくなるのでしょうか?

  • 健康診断の結果ですが…通院が必要でしょうか(貧血)?

     健康診断の血液検査結果ですが、白血球数4550、赤血球数391、血色素量8.6でした。  血色素量に要治療とされたのですが、数年前にも3年ほどかけて貧血で通院・治療したこともあり、私自身それほど気にしていなかったのですが、献血(この状態でしようと思う方がマヌケですよね)できずに逆にすぐ治療してください、と、言われてしまいました。  子供がまだ小さいのでできれば通院せずに治したいと思っているのですが、市販のサプリメント等でいいものがあったら教えていただけますでしょうか。  それとも、やはり…  通院での治療を考えた方がいいのでしょうか?

  • がん保険加入時の告知について。

    現在がん保険への加入を検討している、21歳女です。 数社を検討しましたが、最終的にアフラックのDaysに加入したいと思い、告知書に記入をしているところなのですが…。 告知書に内容について引っかかることがあります。 『現在、表B・Cの症状や病気あるいはその疑いで、治療中・検査中・経過観察中ですか?または3カ月以内に検査・治療を受けるようすすめられたことはありますか?』という項目があるのですが、私は23年7月の健康診断で、貧血検査で要精密検査、また糖代謝で再検査・経過観察の必要がある、と判断されました。 告知書に書いてある病名を読むと、貧血(鉄欠乏性貧血を除く)とあり、引っかかるとしたらここかな、と思います。 ただ、貧血は毎年健康診断で指摘されているのですが、再検査はしたことがありません。 (健康診断で要精密検査ということは、経過観察中と判断されまねませんか?) この場合、現在検査や経過観察でもなく、検査等をすすめられてもいないので、告知書にはなしと記入してしまって問題ないでしょうか? また、初歩的なお話で申し訳ありませんが、この3ヶ月というのはあくまで告知書を記入した日という解釈で良いんですよね? というのも、今回申し込んだとしても、職場の団体扱いで加入するので、責任開始日が7~8月ということになりそうなのです。 ですが職場の健康診断がまた7月上旬に行われる予定で、もしそこで血液検査で引っ掛かったとしたら、告知義務違反となりそうで怖いのです。 今年の健康診断の結果が出るのを待って、そこで異常なしと判断されたら、再度加入手続きを取るのが得策でしょうか? それか、今から血液検査を受けて、運よく鉄欠乏性貧血と診断されたとしたならば、加入出来そうな気もしています。(告知書を読む限り、貧血であっても鉄欠乏性貧血は告知の対象外のようなので) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。 なお、アフラックにも後日問い合わせてみる予定でいます。

専門家に質問してみよう