• ベストアンサー

デートでファミレスに連れて行かれたらどうしますか?

UndineBlueの回答

回答No.5

デートの時くらい仕事を忘れても良いと思うのですが・・・ どうしても仕事の事を考えてしまうのであれば、NO4さんの言っている事を言い訳ではなく本心でしてはどうでしょう。 同職種を見て研究しても、どんぐりの背比べです。 他店に勝つ為には、新しいものや他店にないサービス、そして質問者さんがデートの時の食事に求めるものなどが必要になってくるのではないかと思います。 チェーン店では限界もあるかもしれませんが、アイデアを中央に還していけば、それが採用されるかも? ちなみに、私はファミレスやファーストフード好きですし、デートでも使ってましたよ。安いので。 もちろん相手も了承の上ですが。 その分遊ぶ方にお金使いましたし。 でも、ポイントポイントではいいお店に予約して行ったりしましたけどね。 要はメリハリでしょうか。

noname#18784
質問者

お礼

そうですよね。メリハリですよね~。 私も前の彼と付き合っているときまだ社会人なりたてでお金が無くて、 そういう時はファストフードとかも利用してましたが。 仕事優先と言うよりも、もしかしたら食事にお金をかけるという概念が 彼には理解できないのかも、とも思います・・・。 500円のランチを毎日売ってたら、昼飯に2000円も払えるか、って思うのかもしれないです。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファミレスとファーストフードの掛け持ち

    こんにちは。四月から新しくファミレスでバイトをしようと考えています。 しかし、独り暮らしをするので友達を作りたいし、以前のファーストフードのバイトの仕事内容が好きなので、ファミレスとファーストフードの掛け持ちをしようと思います。(チェーン店なので、独り暮らし先の近くにも店舗があるようです) 学生なので両方とも、週2日で、4時間程度が限度だと思います。 ファーストフードの方は、社員は、「仕事内容を覚えているから、週2日で、3~4時間程度でも採用される」と言ってますが、問題はファミレスの方です。週2日で、4時間程度でも採用される事は可能ですか?

  • チェーン飲食店(ファミレス等)は店長によって売上は代わる・・?

    チェーン飲食店(ファミレス等)は店長によって売上は代わる・・? 街中に溢れるファミレスやファストフードのチェーン飲食店は店長によって流行ったり売上が上がったり するものなのでしょうか? 個人経営の店ならともかく・・メニューもサービスもマニュアル化されたチェーン店ではどの場所の店舗に配置されるかが全てで、店長の才覚によって売上が左右されることは無いと思ってしまいますし、しいては売上のみによって評価されるのもどうかなと思うのですがいかがでしょうか・・?

  • デートにオススメのお店

    今度女性と渋谷に食事に行こうと思うのですが、 高級じゃないけどオシャレなお店ってありませんか? アストラルランプというお店を友人から勧められたのですが そのお店は夕方からしか開いてなくて、今度行くのはお昼なんです。 ファミレスやファーストフードじゃないお店ご存知でしたら教えて下さい。

  • おすすめランチ

    私は仕事柄外で昼食を取ります。出来れば穴場の 店を見つけて通い詰めたいですが、あちこち移動 するのでどうしても無難なチェーン店などになり ます。 そこでお伺いしますが、ファーストフードや ファミレスなども含めておすすめのランチって ありますか?牛丼なんか安くてよく行きますが そろそろ飽きてきました。

  • 私はファミレスが大嫌いです

    父親は難しい話が苦手で、友達も少ない人です。母親も友達が居ません。 今では一日中携帯電話でインターネットをして遊んでいます(スマートフォンではないので、ソファやベッドに寝転びながら、小さい画面を見つめてポチポチやっています)。 パソコンのインターネットのほうが便利だよ、と言っても、そのパソコンのネットが 死ぬほど難しいものだと思っているらしく、断固拒否します。 同じように、デパ地下やおしゃれなカフェも、とても難しいところだと思っているらしく、苦手です。 誕生日にケーキを買ってくれるのですが、「デパ地下のケーキがいい」とどんなに言っても 「デパ地下なんか知るか!」とわめき、結局毎回、全然おいしくも無い、つまらない 某大手ケーキチェーン店のケーキを買ってきていました。 最初の頃は仕方なく食べていましたが、高校入ったくらいからは、自己満足に浸る父親を 情けなく、悲しい目で見ていました) 私は小、中学生の頃、母親の意向で勉強ばかりしていたので趣味も無く、ほとんど友達も居なくて、休日の過ごし方がわからず、毎週父と、知的障害者の姉と、私の3人でブックオフに行き ひとしきり立ち読みをした後、ガストで安い食事をして帰る、という悲惨な生活を送っていました。 家族で食事、というと、毎回ガストかバーミヤン、回転寿司。どれも毎回、同じ店舗です。(自分の中の黒歴史の一つです) 私は大学生になると、だんだんとお金も好きに使えるようになり、ファミレスにだけは 絶対行かなくなりました。 上記のような情けない思い出があるせいか、ファミレスのような、ちゃちな作りの店構え、ださい書体、そして写真つきのメニュー・・・すべてが大嫌いなのです。 ファーストフード店はまだ、なんとか入れます。 スタバなどの、おしゃれなカフェチェーンには平気で入れます。 私には、付き合って1年になる、車を持っている年上の彼氏が居ます。 最初に「おしゃれなお店をいっぱい開拓しよう、ファミレスだと、どこに行っても同じ味だし、思い出にならないよ」と、やんわり好きでないことを言っておいたので、彼も理解してくれました。 でも、最近は車で遠出をすることが多くなり、地方都市などに行くと特に 大きな道沿いにレストランを見つけることが難しいからか、彼は「ファミレス入ろうよ、○○というところは高級志向だしおいしいのに」と言う様になりました。 私が過去のトラウマに縛られている話はしていませんが、1年間私と付き合ってきて 少しこだわりの強い性格なのだなあ、というのは彼も認識しているようです。 どうしても、ファミレスに行きたくないのですが・・・ これから先、ファミレスに入れるようにがんばらないといけないでしょうか? もし子供が出来たら、子供に自分の価値観を押し付けるのはよくないと思うので(私が母親に かなり誤った価値観を受けて育ったため) その子が「行きたい」と言うなら、しぶしぶながら連れて行きますが 毎回毎回ファミレスばかり、にはしたくないです。いろいろなお店に連れて行ってあげたいです。

  • 溝の口で打ち合わせをする場所を探しています

    今度の日曜日の昼間に、3人ほどで溝の口で打ち合わせをします。大きな紙を広げて1~2時間、ゆっくりできる場所ってあるでしょうか? 本当は、おしゃれ系の居酒屋チェーンで半個室のようなところのランチを食べながら・・・と思っていたのですが、ネットで調べていてもめぼしいものが見つからなくって困っています。 最悪、ファーストフードかファミレスか・・・なんて思っているのですが。 どなたか溝の口に詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。

  • お互いを全然知らない同士の初デートで!

    私は36歳♂、相手は28歳♀です。出会いパーティで知り合ったのですが、その時に話をした時間はトータルで5分程度でした。相手からメルアドをもらいましたので連絡をとり、食事(夜)の約束をしました。 そこでお聞きしたいのが、どのようなところに行けば女性はうれしいものでしょうか?おしゃれな居酒屋?フレンチレストラン?ファミレス? やはり雰囲気の良いお店がいいでしょうか?夜景の見えるダイニングレストランって、初デートにはおかしいですか?個室はやっぱりまずいですか?久しぶりのデートなのでどこがいいか迷っています。助言宜しくお願いいたします。

  • クリスマスイブにファミレス

    クリスマスイブに夕食をファミレスで済ませるのをどう思いますか? 共に20歳の学生で、お互い実家暮らしです。 初の彼氏彼女。 付き合って約半年です。 進展は手を繋ぐまでで、キスもまだです。 以前メールで、当日(24日)のレストランの予約とかしてないけどごめんね、と来ました。 学生の身なのでそれは仕方ないと思い、予約なくても入れるお店に行こうね、と返しました。 そしてつい先日の24日のこと。 クリスマスを彼氏と屋外で過ごしました。 お昼は喫茶店で一緒にパンケーキを食べ、デートはとても楽しかったです。 しかし、夜に夕食をどうしようとなったとき、近くには居酒屋、ファミレス、ファストフード店くらいしかありませんでした。 その場所に至るまでにはお洒落なお店もあったのですが。 結局、ファミレスになりました。 もう少しお洒落な雰囲気のお店に行きたい、とは言い出せませんでした。 値段が張るだろうし、彼はファミレスでも満足そうだったからです。 お会計はいつものようにほぼ割り勘(彼が多めに出してくれる)でした。 別れ際にはプレゼント交換しました。 次の日の25日もデートしたのですが、一緒に夕食を食べませんでした…。 13時に待ち合わせ、公園で彼の手作りお菓子を食べました。まさかのことでとても嬉しかったです(^.^) しかし、その後デートをし、19時頃になったときにはそろそろ帰ろうとなりました。 「夕食は家で家族と食べてください」 と言われました。 彼には悪気はありません。 二日連続で会ったので、疲れていたんだと思います。 タクシーに乗った際「疲れた~」と言っていました。 本当はもっと一緒に過ごしたかったけれど、言えませんでした。 家に帰ると家族は夕飯を済ませていて、わたしは一人で食事をしました。 少しだけ泣きました。 彼は元来、天然で鈍感な性格です。 それでもいつも「好きだよ」と言ってくれて優しくてたくさんの愛を感じます。 わたしも彼のことが大好きです。 でも今回は正直、寂しかったです。 そこで質問です。 こんな女々しい本音を彼に吐露してもいいのでしょうか? 女心としては、察してほしいものです。

  • ファミレス、及びファーストフードのチェーンの中で上場している会社は?

    ファミレス、及びファーストフードのチェーンの中で上場している会社を教えてください。 その会社自体が上場している場合(=チェーン名と同じ社名)と、運営している会社が上場している場合(=チェーン名と異なる社名)とを含めての質問です。

  • 女性からデートに誘いました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3371771.html で、質問させて頂いたものです。その後・・・ 片想いの相手を食事に誘って「いいよ」と返事をもらったのですが 自分で誘ってご飯に行くということが初めてで まず、行く場所を決められません。 2人ともお酒が好きなので、飲みにと思いますが いつも友達と行く時はチェーンの居酒屋なんです。。 やっぱり、チェーンというのは良くないですかね? 私は、できればちょっとオシャレなところに行きたいですが 初めてのデートでは気張りすぎでしょうか?