• ベストアンサー

どっちでも正解じゃないの?(笑)

今日、塾の全国模試(英語)でリスニング問題がありました。解いていると『あれっ?』って思った所があったんで質問します。 まず、問題は簡単な対話文を聞いて、その後に続く言葉を選ぶタイプです。 ユミ:ようこそマーク。 マーク:お邪魔します。 ユミ:このケーキをあげましょうか? マーク:おいしそうなケーキだね。ありがとう。 ユミ:何か欲しい飲み物はありますか マーク:_________ ここに入る文です。 選択肢には A. Tea,please. B. Yes,please. C. No,thank you. D. I do not like cake. とありますが、A,Cどちらでも正解だと思うのですが、どうなんでしょう? 今通っている塾は、1週間後の夏期講習を前に休み期間に入るので、聞こうにも聞けません。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数12
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Cが使われないと言うことは決してありません。 人間が使う言葉である英語が学校英語(そんな英語は無いと私は言いますが)のように機械的にこういう疑問文だからこういう答え方をする、と教え込むのは結局「おかしく聞こえる」しゃべり方に繋がってしまいます。 「何か欲しい飲み物はありますか」と言うせりふは確かに「ありますか?」と聞いているわけですね。 しかし本当に「ありますか?」と聞いているのでしょうか。 今何時だか知っていますか?と言う疑問文は「知っていますか?」と言うことを聞いているのでしょうか。 もちろん違いますね。 知っているかどうかは、「単なる表現」なのです。 「ありますか」も単なる表現なのです。 ではこの表現を言わせるフィーリングは何でしょう。 どんなことを伝えようとした表現なんでしょうか、と言う意味です。 もちろん、知っていたら時間を教えてください、と言うフィーリングですね。 「何か欲しい飲み物はありますか」は、飲みたい飲み物がありましたら教えてください、と言うことですね。 そして人によっては、「お飲み物はいかがですか?」のフィーリングでこの表現を使う人もいますね。 また、「そこにおいてあるお水のほかにも飲み物があるのですよ」と言うフィーリングを伝える表現でもあるでしょうし、「(そこにあるソフトドリンクのほかに)よろしければお酒もありすけど」と言う飲み物と言う単語が状況によっては「お酒」を意味する時も考えられますね。 これらに対しての返答はTea, Please(やこのフィーリングを出したいろいろな丁寧さの表現)、Yes, PleaseもYes, please. I would like to have a Coke.と言う表現の一部であるとしたら使います。 No, thanks/No, thank youもまったく問題のない「お断り」の表現ですね。 いかかがですか?と聞かれたと取れるわけですから、いいえ、結構です、といえるわけです。 D.は問題外ですね。 もしこの質問でAかCのひとつとするのであれば、私はおかしい!と思いますし、このシナリオ自体が、マーク:お邪魔します。から急に ユミ:このケーキをあげましょうか?になること自体不自然です。 日本語のシナリオですが日本人でもこの日本語の流れに対しおかしいと感じると思いますよ。 (もっとも、試験なんだから仕方ないじゃないか、と英語教育の水準を下げたい人はいることと思いますが) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

passingman
質問者

お礼

>マーク:お邪魔します。から急に ユミ:このケーキをあげましょうか?になること自体不自然 えっと、一応リスニング形式で英語で放送されました。それを友達数人で思い出しながら日本語訳したんです^^; なので『お邪魔します』から『このケーキ…』の流れにはつっこまないでください^^; 結論としてはA,C両方とも当てはまるということでしょうか? 回答ありがとうございます。

その他の回答 (11)

noname#37852
noname#37852
回答No.12

たしかにいろいろ考えればAもBもCもありうると思います。 出題の仕方が今ひとつだったのかもしれません。 選択肢がもっとはっきり違えばいいと思うんですが。 たとえば、 A. Tea, please. B. Suger, please. C. No, I don't. D. I do not like cake. とか。 何か欲しい飲み物はありますかと訊ねられていきなり砂糖は頼みませんし。 英語の問題にはときどき微妙なのもあるので、そういう場合には「会話の流れとして最も自然であろう」というのを選ぶのが、テスト的には無難です。 A. 何かの飲みますか?⇒ お茶をください。 C. 何か飲みますか? ⇒いいえ、結構です。 どちらでもいいけど、ケーキを食べる前の会話としては、Aのほうがbetterだと私は感じます。

passingman
質問者

お礼

そういう風な判断も必要ということですね。 皆さんの意見をまろめまして結論とさせて頂きます。 【結論】 文法的に見ればAでもCでも問題はない。 しかし、会話の流れから最も自然な文であるAを選ぶ。 これで一旦締め切らせて貰います。 上の結論に補足投稿の希望がある方は締め切り後でも 回答できます。 ありがとうございました。

  • roja
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.11

もし、違ってたら、大変失礼なんですが、、、 問いは、「適切でないものを1つ選ぶ」というものではなかったんでしょうか。ひとつの可能性として、念のために聞いてみたいと思って書いてます。ほんと、私の思い過ごしだったらごめんなさい。

passingman
質問者

お礼

『対話文を聞いて、その後に続く英文として最も適当なものを選びなさい』なので、それはないです。 回答ありがとうございます。

回答No.10

Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >なので『お邪魔します』から『このケーキ…』の流れにはつっこまないでください^^; そうですね。 ごめんなさい。 >結論としてはA,C両方とも当てはまるということでしょうか? そういうことです。 Bも良いと事なんですが。 試験英語ではなく一般に使われているEnglishとしての回答を書かせてもらいました。

passingman
質問者

お礼

分かりました。 塾が普通に始まるようになったら聞いてみます。 ありがとうございました。

noname#47281
noname#47281
回答No.9

私も#1さんとほぼ同意見です。これは問題作成者の意図でしょう。英語はこういうのも読み取って問題を解かなくてはなりません。

passingman
質問者

お礼

そこまで深く裏を読む必要があるんですか。 回答ありがとうございます。

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.8

えっとね、これって英語での聞き取りだったんでしょ? でもアナタが上に書いたのって日本語ジャン♪ 多分、ここに間違いがあるんじゃないの? 正確に英語で何て言ってかを教えてもらえないと、誰もこの質問きちんと答えられないわよ☆ それにしてもすでに回答している方はどんな前提で考えておられるか、ちょっと不思議♪ だって質問が原文じゃないのにどうやって答えられるのかな? ま、いいけどね☆

passingman
質問者

お礼

はい、英語の聞き取りですよ。 日本語で書いたのは、放送された英文が完全に再現できないからです。 今まで回答してくださった方々の内容を見ても、少し違うだけで大分流れが変わるようです。 勿論、会話が終わる直前の英文は覚えてましたけど^^; てか朝からテンション高いですね^^ 回答ありがとうございます。

  • Spemon
  • ベストアンサー率32% (63/194)
回答No.6

 確かに真面目にこの問題に取り込むと、他の方々がおっしゃる通りになります。 --- ここから先は私の勝手な解釈ですので、真面目に取り組もうと思っている方は無視して下さい ---  私はあえて、 観点を変えると全部当てはまるように思います。 A. Tea Please これはまあ分りますね。説明することもないでしょう。 B Yes Please Would you like something to drink?と聞かれた場合でも、Yes Please で答えても良いです。イギリスの場合、日本同様、素直に答える事をしない場合があるため、この場合以下のような感じになります。 ユミ: Would you like something to drink? マーク: Yes Please. ユミ: What would you like? マーク: I'd love a cup of tea please. となり、礼儀みたいなものがあります。  よって、この場合Yes Pleaseでもいいわけです。Would you like a drink?という問い方でも同様です。 C No, thank you.  これも説明の必要はないですね。他の方もおっしゃってますが、尋ねられ方によってはそこで会話を切るとおかしいですが、流れとして以下のようになれば問題はありません。 ユミ: What would you like to drink? マーク: No, thank you. ユミ: You sure? マーク: I'm fine. という風に D I do not like cake  ここでユミが実は女ではなく、オカマもしくはホモで、マークはホモ嫌いの差別的な人間だったと仮定し、ユミがマークをナンパしている場合、ユミの言うcakeとdrinkがもう一つ別の意味を持っていたことに気付いたマークは慌ててそう言うと思われます。

passingman
質問者

お礼

A,B,C,Dいずれかの後に何が続くかは分かりませんので・・・^^; Dの説明の意味がちょっと分かりません。 回答ありがとうございます。

  • grouchy
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.5

これが今イチピンとこない理由は、質問が日本語だからです。 私もAが正しくてCは間違いだと思ってましたが、よくよく読んでみると、あれれ? どっちも正しくみえて来ちゃいました。(笑) アメリカ人の夫の実家に行った時、何でも食べさせ飲ませ屋(笑)の義理のお母さんに、よく「何を飲む?何か食べる?」と聞かれますが、その都度、No, thank youと私は言ってます。 でも、それはこの問題の回答によると間違いですよねぇ?  それは、英語の質問の仕方によってニュアンスが変わるからではないでしょうか?  例えば、同じ質問でも下記のように違う風に聞かれるとします。 A) Would you like something to drink?   (何か飲む?) B) What would you like to drink?  (何を飲みたいですか?) Aの場合には、No,thank you.でもおかしくはありませんが、Bの場合には、No,thank you.でも意味は通じますが、少し変ですよね。Bで聞かれたのならば、Nothing right now. Thank you for asking.とか言いたいものです。 ちなみに、レストランや飛行機の中で、「何を飲みますか?」と聞かれたら、 Tea,please.と言っていいんです。むこうは忙しいし単に答えが欲しい場合もあるんで、 日本語みたく、そこまで丁寧に言わなくてもいい時もあります。もっとも、pleaseと言っている時点で丁寧な言い方ですが。

passingman
質問者

お礼

聞かれた英文を友達数人に聞いて確認したところ、 Aで聞かれたようです。 回答ありがとうございます。

回答No.4

Cがダメな理由がわかりません。 Aだって、おかしいです。「Tea, Please.」のような、ぶっきらぼうで失礼な言い方はしません。I would like tea please. と言うべきでしょ?

passingman
質問者

お礼

混乱してきました(笑) 回答ありがとうございます。

  • quatro100
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

#2です 言ってるそばから誤字ばっかり。 こんな大人にならないように。

  • quatro100
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

ちょっと確認ですが答えは「A」ですよね? 日本語的に考えちゃうとまぁどっちもありなんですけど、何か(What)?という問いかけにYes,Noは使いません。Cという意味なら、「Nothing, Thank you」と答えるでしょう。 だからWhatに対して「Tea」という物で返すのが模範解答なのです。 逆に「Do you want something to dirk?」 というようにDoで聞かれたら模範回答は「C」です。 ちなみに模範解答といっているのはネイティブで話している英語はそんな文法よりやっぱり意味でしすよ。 我々が正しい日本語を使い切らないようにね。 とはいえ正確な知識は今の貴方には必要ですよね。 頑張って下さい。

passingman
質問者

お礼

えっと、問題はdoで聞かれました。 今答えを確認してみると、正解はAでした。 なんだかよく分かりません・・・ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 対話文の問題

    問1:対話文です。空所に適する文をア~オの中から選び記号でこたえよ。 A:Excuse me. I'm looking for toiletries. B:(1)_____ A:I'm looking for TOILETRIES. B:Oh,toiletries! They are on that shelf. Please follow me. A:(2)_____ B:Oh,that's OK. B:They are six hundred yen,please. A:(3)_____ B:Thank you. (4)_____ Do you need a plastic bag? A:Yes,please. B:I see. (5)_____ アHere you are. イPlease come again. ウPardon me? エHere's your change, four hundred yen. オThank you for your kindness. 問2:次の文を日本語に略してください They're on the right shelf, over there. 教えてください! お願いします!!

  • 対話文の問題

    問1:対話文です。空所に適する文をア~オの中から選び記号でこたえよ。 A:Excuse me. I'm looking for toiletries. B:(1)_____ A:I'm looking for TOILETRIES. B:Oh,toiletries! They are on that shelf. Please follow me. A:(2)_____ B:Oh,that's OK. B:They are six hundred yen,please. A:(3)_____ B:Thank you. (4)_____ Do you need a plastic bag? A:Yes,please. B:I see. (5)_____ アHere you are. イPlease come again. ウPardon me? エHere's your change, four hundred yen. オThank you for your kindness. 問2:次の文を日本語に略してください They're on the right shelf, over there. 教えてください! お願いします!!

  • どちらが正解ですか

    Windows,php4,html文での正解を教えてください look.phpから<A href=></A>の位置 例-A $body .= "<A href='view.php?no=" . $col["no"] . "' title='No=" . $col["no"] . "本文を表示します。'> <TD width='55%'><FONT color='#c0c0c0' size='-1'> <font color='#000000' size='-1'> $tmptitle </font></A>"; look.phpからview.phpへ掴んで飛ぶは機能しています search.phpへコピー移植したら、表示は問題ないのですが、掴んで飛ぶ部分が機能しませんでした 例-B $body .= "<FONT color='#c0c0c0' size='-1'> <TD width='55%'> <A href='view.php?no=" . $col["no"] . "' title='No=" . $col["no"] . "本文を表示します。'> <font color='#000000' size='-1'> $tmptitle </font></A>"; 上記のように並びを変更したら機能しました 記述の仕方としてはどちらが妥当な正解なのでしょうか 或いはまだ記述の仕方としては不備が有りますか

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 中学英語

    対話文で選択問題ですが、 Aさん  Can I help you ? Bさん  ア  Yes, I can. イ  Yes、you can. ウ  No, you can't. エ  How can I get to the station? で、 答えは、イか、ウか、エか、3つ考えられるのですが、1つを選ぶのは可能なのでしょうか? 因みに、前後に関係した文章はありません。  単独問題です。

  • これは正解?

    問題を解いてみたのですが答えがありません。正解の部分は正解と書いていただき、間違いの部分はその解説を書いていただきたいです。よろしくお願いします。 2人の会話を成立させるために(1)~(5)から最も適するものを選びその記号を書いてください。 3、A: Excuse me. Could you help me? B: (1)Yes, of course. (2)That was all right. (3)No, thank you. (4)Yes, I could excuse you. (5)Yes, I liked to help you. A: How can I get to the museum?  自分の解答・・(1)    4、A: Can I have your passport, please? B: Here you are. A: How long do you plan to stay in Canada? B: (1)I’ll travel about 300 kilometers. (2)This is my first visit. (3)Canada is very far from Japan. (4)I’ll be here for two months. (5)I have a special plan here. 自分の解答・・(4) 英文中で間違いのある語句(節)を書いてください。 1、A mother holding a baby / is/ sitting a bench /by a big tree/ in the park           自分の解答・・by a big tree 2、People were/ surprising/ to see a man /climbing/ the tall building. 自分の解答・・surprising 3、What would have happened/ if/ we didn’t follow /his advice/ at that time? 自分の解答・・we didn't follow 4、A few years ago/ dogs were/ not allowed /to enter in/ most of the supermarkets. 自分の解答・・to enter in 5、Not known/ where to go,/ he was/ just walking around /in the hall. 自分の解答・・Not known 空欄に最も適する語句をA)~E)から選びその記号を書いてください。 1、Some passengers on the train( )room for an elderly on the seat. A)made B)took C)get D)kept E)reduced 自分の解答・・B 2、The traffic is always( )on this road Friday evening. A)very B)heavy C)high D)many E)great 自分の解答・・B 3、The sign on the board( ),”Keep off the grass.” A)says B)writes C) notices D)is aware E)reminds 自分の解答・・B 4、He was made( )the piano alone in the school festival. A)play B)to play C)played D)to be played E)playing 自分の解答・・A 5、She got her car( )by a gas station boy. A)to wash B)wash C)washed D)to washed E)washing 自分の解答・・A

  • 塾もしくは予備校に行くべきか否か

    こんにちは、現在高校2年で4月から新3年になるものです。 僕は神戸大を目指してるのですが、悩みがあるので聞いてください。 受験勉強は昨年の12月から始めて昨日マーク模試を受けました。 自己採点で 国(現文36,古文36,漢文40) 英(筆記150,リスニング36) 数IA(62) 数2B(42) 世界史(91) 生物(64) 現社(68) でした。 このうち現代文、リスニング、数学、生物、現社は勉強していなくて、 リスニングと生物と現社はまだ自分で勉強できると思っています。 しかし現代文と数学となると微妙なんです。 センターでは全体で9割をとらないといけないので、 次の6月もマーク模試まで必死に勉強してこの2つの教科を7割以上とろうと思ってるのですが、もし取れなかったら塾に行こうか行かないか迷っています。 ここで質問なのですが、 夏休みの自宅学習でも現代文や数学は自宅学習ですごく伸びるものでしょうか?またもし塾が行ったほうがいいならどのような塾の形式、または具体的な名前を教えてください! ちなみになるべく親にはお金を負担させたくないので、 短期(1ヶ月~3ヶ月)を前提に御願いします。

  • be動詞と一般動詞の使い分けと助動詞の疑問文

    初歩で恐れ入りますが確認させてください。 1.be動詞と一般動詞 be動詞=~である 一般動詞=~する ということは、 be動詞がくるとき(A is B)は必ずA=Bになるのですよね? そして動詞がないためにかわりにbe動詞がくる。 動詞があるときは疑問文はDo you ~?そしてYes,I do.で答える。 be動詞Are you~?のときはYes,I am.で答える。 天気、月日、などのItのときは必ずis. be動詞と一般動詞どちらかが一方が必ず入る。 ここまでは間違いないですか? 2.助動詞の疑問文 助動詞を調べるとcan ,shall, need ,ought to ,may ,will ,dare ,used to ,must と出てきましたが、 need ,ought to ,dare ,used to については疑問文にする際はDoからはじめればよいのでしょうか? 他の助動詞とどう区別したらよいですか? can ,shall ,may ,will ,must についての疑問文のうけこたえですが、 shall we~?=(Let`s)←(このときは?ではなく.ピリオドでいいですね?) yes,let`s. No,thank you. May I~? Shall I~? Yes,please. No,thank you. Will you~? Must you~? Yes,I will. Yes,I must. No, I won`t. No, I need not.(must not)←(きつい言い方) こんな感じでよかったでしょうか? ちなみにIがshe he they などにかわっても形は同じですね? 基本的なことを聞いてすみませんが合ってますでしょうか?

  • この問題はどのような状況なのでしょうか?

    お世話になります 次のような問題がありました。 A:(      ) に入る適切な文を、a,b,c,dの中から一つ選ぶ問題です。 A:Would you like me to make a reservations just in case ? B : Yes please . There will be four of us. A: (   ) a. My pleasure. b. In case of trouble, Please contact me. c. I’m looking forward to it. d. I’ll take care of everything right away. このほかの情報はありません。 どれが正解だと思われますか? また、これはどのような場面だと思うかを教えて頂けるとありがたいです。 これは、ホテル、またはレストランなどの予約なのか、またjust in case ?(念のために)とはどのような状況だと想像されますか? 私は、b、か、d、が正解かなと思いますがいかがでしょうか。

  • yesとnoの返事の仕方について

    とても基礎的なことで申し訳ないのですがお聞きします。 たとえばAさんの家で、 A: Would you like another cup of tea? 私:No,thank you. A: No more? と、聞かれて紅茶が欲しくないのでしたら、答えはNOですよね?それともno more?という問いに対して、「no more」 という言葉に同意するという意味でyesと言ったら間違いですか? 相手はイギリスの方(Aさん)で、「日本人は遠慮する人種なので数回勧めてください」と、マニュアルに書いてあるらしく、結構しつこく勧めてくださったときのことなのです。 A: no more? 私:no more thank you. A: No?・・・(と結構しつこい) と、ここまで聞かれたら思わずyes!!と言っちゃいそうになります。でもこういう場合でも絶対NOっていわないといけないのですね。 もうひとつ、たとえばハンバーガ店で、「ピクルスなしで」 と頼んだとき 店員さんが確認のためにno pickles?と、私に聞き返しても、私はNOと答えるべきなのですね?? すみません。どうもよくわかっていないのでよろしくご指導お願い致します。

  • どうしてもわからないので、是非教えってください!

    1番 Did Britain have an economic boom in the 1960's? Yes,she did.という対話文がありますが、なんでBritainが女の人じゃないのにsheを使うのですか? 2番 When is a door not a door?When it is ajar. この文章を訳してもらえますか?    お願いします。