- ベストアンサー
朝起きると目覚まし時計がOFFになっています…。
朝、目が覚めるとセットした目覚まし時計がOFFになっていることがあります。つまり、無意識に自分でOFFにしているのだと思いますが、なぜこのようなことが起こるのでしょうか?みなさんもこのようなことはありますか?また、どうすればこのようなことを防げますか? 今までは休日に一度だけ完全に寝過ごしました。その他の日でも同じようなことはたまにありますが、携帯も目覚ましにしているのでぎりぎり学校に遅刻はしてないです。しかし、もうすぐ定期試験なので本当に怖くなってきました。一人暮らしで起こしてくれる人もいないので…。 何か良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような事があり…時たまかすかにタイマーをオフにした記憶が残っている時もあります。 対処としては目覚し時計を増やして、時間差で何度も鳴らしたり携帯電話のアラームを10分おきに鳴らすということをしています。数を重ねればやがて眠りが浅くなり、意志があれば起きれると思います。
その他の回答 (6)
- satomi96
- ベストアンサー率23% (10/42)
私は目覚まし時計を3個使ってました。 一度止めても5分後に鳴り出す機能の付いたものを時間差で鳴るようにしてました。 枕元の目覚まし3個を見て、友達には笑われましたけどね^^
お礼
ご回答ありがとうございました。
○ものすごくうるさい音の目覚ましにする 最初からがんがん鳴る物ではっと起きるほうが割と楽です。 ○部屋の一番向こう側に目覚ましを置く できれば止めた後、そのまま顔を洗ったりできるような動線の上へ。 服などもその動線上に置いておけば早いです。 ○携帯のスヌーズ機能はそれごと止めてしまえば意味がないので、 15分後くらい(結構眠って満足できる)にもう一つセットしておく ↑は自分の工夫ですが。。。 どうしても夜更かしって避けられない時がありますよね。試験時は特に。
お礼
ご回答ありがとうございました
- moon-smile
- ベストアンサー率6% (3/45)
基本的に睡眠時間が足りないんです。ココを改善しない限り何しても無意味です。
お礼
ご回答ありがとうございました
- Virgo74
- ベストアンサー率12% (19/152)
一人暮らしは大変ですよね。寝過ごした時に見る時計ほど、背筋が凍るものはありません。 大事な時は、部屋中にあるタイマーつきのものすべてに依存しましょう。 目覚まし、携帯は言うに及ばず。テレビ、エアコン、誰かからの電話etc。 頼れるものはすべて。
お礼
ご回答ありがとうございました
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
私もたまにありますよ。 簡単にはOFFにできないように スイッチの上に厚紙でカバーをつけていた 時期もありました。
お礼
ご回答ありがとうございました
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
たぶん、止めてしまってから二度寝してしまっているのでしょうね。 このような時は、布団から出ないと止められない場所に目覚まし時計を置くといいですよ。 一度布団から出てしまえば目も覚めると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました
お礼
ご回答ありがとうございました