• 締切済み

マラソンする彼氏のサポートって…

genmai59の回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

まず、走る彼をかっこいいと言って、認めてあげてください。ランナーにとって、せっかくがんばってトレーニングして進歩しているのに、身近な人に認めてもらえないほどつまらないことはありません。 ただし、ほかの人と比べて速い遅いと比較するのは厳禁です。走る前の彼よりも、走り始めたあとの進歩をほめてあげましょう。もし不本意な記録がでても、「それでも42.195kmも走ったなんてすごいよ」と言ってもらえるだけで、「じゃあもっとやってみようか」と意欲がわいてくるでしょう。 また、大会のときなどは、できれば応援に行きましょう。マラソン大会では、知り合いを応援できるのは一瞬ですが、ほかの人を応援したりしていると、けっこう楽しいものです。 知識は中途はんぱに覚えるよりも、彼やそのコーチをしてくれている友だちにいろいろ教えてもらうようにしたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏がフルマラソンに…

    彼氏が友達と一緒に今度のフルマラソンに出場することになりました。 友達はマラソン経験者なのですが、彼氏は全くの初心者です。 最近トレーニングを始め、体力的にも精神的にも疲れているようです。 何か力になりたいのですが、専門的なことは友達が教えているし、 何をしてあげればいいのかわからず困っています。 こんな物をプレゼントしたらいいとか、こんなことをしてあげたらいいとか、何か私でも力になれることはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • マラソンのトレーニングで教えて下さい

    3月にハーフマラソンの大会に出場します。通常のランニングのメニュー以外に腹筋やスクワット等の筋力トレーニングのメニューを取り入れる事も検討しております。 そこで質問ですが、1日の練習メニューでランニング及び筋力トレーニングを両方行う場合、トレーニングの順番として、先にランニングメニューを行い、その後筋力トレーニングを行う方が良いのか。 それともその逆で筋力トレーニングを行ってからランニングメニューを行うのかどちらがよいのでしょうか? どちらを先にやるかで疲労具合によるトレーニングの効果も変わってくるかと思いますが、マラソン経験者の方などご教授頂ければ助かります。

  • マラソン後の回復メニュー(マニュアル)はありますか?

    マラソンに向けたトレーニングメニューは、経験値や目標タイムごとに細分化されたものがあるのに、マラソン後については、「人による」とか、曖昧な説明しか見つかりません。それなりにノウハウのある人が勧める回復方法を見て参考にしたいのですが、「1日目、2日目、何日目に軽く●kmジョグ・・・」など、具体的にマニュアル化されたものはありますか?

  • マラソン大会に出場したいです。

    最近体力を付けようと、ジョギングを始めました。 それで、どうせならマラソン大会に出てみようと思っています。 まずは五キロくらいのに出場したいのですが、いつどこであるのか、どうやってエントリーすればいいのかなど全く知識がありません。 パソコンがあればすぐに分かると思うのですが、持っていません。 市役所などに問い合わせればいいのでしょうか? また出場費用はかかりますか? 初心者向けにマラソン大会の豆知識なども教えていただくと助かります。 ちなみに鹿児島在住です。

  • マラソンランナーの食事制限メニュー

    これから寒くなっていくとマラソンのシーズン本番となりますが。 友人が市民ランナーではありますが、本気でマラソンをやってます。 (日本では有名な二大大会にも出場してます) これから体も絞っていく季節になり、植物性たんぱく質中心の食事になってしまうようです。 その友人も交えて今度うちで食事会をすることになったんですが、 メニューを思いつかず困っております。 マラソン等で体重を絞ってある方はどんな食事なら食べられますか? (豆腐料理や豆料理…などですかね??)

  • マラソン タイムの縮めかた

    息子小学6年生(男子)学校のマラソン大会で毎年1位になれず悔やんでいます。 1位との差は30秒ほどありましたが、2ヶ月前からトレーニングをして、今は役15秒ほどにまで なってきました。 ただここ最近タイムがいっこうに伸びなく悩んでいます。 そこで質問です。大会まで約1ヶ月 これからのトレーニングはどういったメニューが良いのでしょうか? 今までは、マラソン大会が1キロなので、スタミナをつけるために2キロを週2~3回走っていました よろしくお願いします。

  • 100kmマラソンをやるのですが

    20歳の男です。 3か月ほど前にフルマラソンは5時間で完走しました。 今度は100kmマラソンをやりたいと思っています。 どうトレーニングすればいいのでしょうか。 陸上部経験もないし、専門的な知識もゼロです。 フルマラソンも気合にまかせてがむしゃらに走りました(笑) フルマラソンを走ったときもそうですし、最近もそうですが、走る距離が20kmを超えてくると太ももが痛くなります。 40kmくらいになると太ももはさらに痛くなり、関節もかなり痛いです。 走り方が正しくないということでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • マラソンに有効なサプリを教えて

    マラソンに有効なサプリを教えてください。 短期間で効率的に速く走れるようになりたいです。 男友達の東京マラソンサブ3、女友達のサブ4.5に触発され、2か月後のハーフマラソンを申込みました。 フルマラソンの大会も探しています。 ハーフマラソンの目標は1時間45分。 フルマラソンの目標はサブ4(4時間以内に完走)です。 3年前のハーフマラソンの記録は1時間50分でした。 その後ブランクがあり現在に至ります。 トレーニングは週に5日できます。 平日は1時間、休日は2~3時間充てられます。 「トレーニング方法」「距離を走る(月何キロ等)こと」「バランスの良い食事が肝心」なのはわかっています。 多少の筋肉痛は覚悟の上です。 少しでも早く速くなれる効率的なサプリを教えてください。 アミノ酸? BCAA? L-グルタミン? シトルリン? アルギニン? プロテイン? 訳がわかりません・・・

  • 10kmマラソンに初挑戦したいのですが…

    30代後半の女子です。 全く運動経験がなく極度の運動音痴で、貧血気味で体力もないのですが、 一度挑戦してみたくて10kmマラソンに出ることにしました。 普段から仕事が忙しく、朝は七時に家を出て、 家に帰ってくるのは夜10時を回る毎日です。 毎日クタクタで帰宅後は倒れ込むように寝てしまい なかなかトレーニングができていません。 贅肉質で扁平足、筋肉はありません。 無謀かも知れませんが本番まで後4ヶ月なのですが、 何とか時間内完走を目指して頑張りたいと思っており、 生活も見直そうと思っています。 私みたいな者でも どのようなトレーニングをどれくらいの頻度で行えばいいか、 段階的にトレーニングを強化していくなら、 どれくらいの時期に、どのようなトレーニングメニューに切り替えていけばいいか等、 マラソン、ジョギング経験のある方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ハーフマラソンに向けて!

    2ヵ月後にハーフマラソンに出ることになりました。それまでどういったトレーニングをすればよいか教えてください。 当方、27歳・男性・170cm・60kg・パッと見だけランナー体型です(笑)。長距離走は苦手なほうです。5km走をしてみましたが25分ほどかかります。 具体的に、「○日目は○km走る、○日目は休息」などのハーフマラソンするまでのメニューを簡単でよいので組んでもらえると助かります。