• ベストアンサー

イタリア代表は皆 白人?

noname#92327の回答

  • ベストアンサー
noname#92327
noname#92327
回答No.3

こんにちは。 今回のW杯は人種差別に対して厳しく処罰するというスローガンを掲げて 開催されました。 裏返せば、それだけ人種差別があるということでしょう。 主には相手チームへのヤジが殆どですが、移民問題が絡むと サポーターの生活にも密着している為、いろいろと有るようです。 監督のえこひいきに人種で判断すると言うのは良くある話です。 >イングランドとスコットランドとイギリスが合体したら イングランド・スコットランド・ウエールズ・北アイルランドですね。 スコットランド出身の知り合いが言うには、 「日本と韓国が同じチームになったら納得するか?」 同じ国とは言え、それくらい強い独立意識があるようです。 ちなみに北アイルランド出身の知り合いはサッカーに全く興味が無いようです。

noname#18662
質問者

お礼

ありがとうございました!! 日本と韓国は全くの他国ですよね。 韓国と北朝鮮が同じチームになればなら納得ですが 英国はなんで そんなに孤立意識があるんでしょうね  プライドですかね ちなみに白人の方が好きとかいうのも 人種差別になってしまうんですか?

関連するQ&A

  • アメリカでは白人でもイタリア人は人種差別されるのか

    アメリカでは白人でもイタリア人は人種差別を受けるのでしょうか?

  • 白人と有色人種

    もちろん、個人レベルで違いはあると思いますが、 欧州の方の人種差別は根強いとよく聞きます。 アジア文化が好きでも、心のどこかに「有色人種は白人より劣っている」という気持ちがあると言う人もいるらしいです。 そういう話を度々聞いて疑問に思ったのですが、白人は何を根拠に「自分たちは有色人種より優れている」と思っているのでしょうか?

  • 白人同士の差別

    ヨーロッパに旅行に行った時に、通りすがりの通行人などに、人種差別的な態度をとられているのを数回感じました。 白人が有色人種を総じて差別しているのはわかっています。 では、同じ白人同士でも国によって差別されることはあるのでしょうか? (アイルランド問題などは何となく理解していますが) 某国にバイトに行っていた日本女性は、欧米各国から寄り集まった他の白人女性達から、あからさまな差別を受けて孤立していたそうです。 (その後、その日本人女性の他に入ってきたアフリカ系黒人の女性が、新たにターゲットになって孤立したようです) そういう事例もあって、白人同士は国籍が違ってもそうやって抵抗なく打ち解け、有色人種を排除しようとする意識が、少なからず一部の人にはあるのかなあと思ったのですが。 (そんな露骨なことを好まない人ももちろんいるでしょう) 黄色人同士でも差別があるぐらいなので、白人同士の差別というのをお聞きしたいです。 もしありましたら、その差別とはどういった扱いを受けているのでしょうか?

  • 中南米の白人はどこから?

    サッカーワールドカップを見ていると中南米チームの選手に白人が多いですが、彼らの祖先はどこから来たのですか?スペインやポルトガルの植民地だったので当然、スペイン系、ポルトガル系が多いと思いますが、そうとも見えない白人も多いです。欧州全域からの移民した白人なのでしょうか?

  • 各国の代表選手を見て疑問に思うこと

    各国の選手で例えばサッカーの代表選手だとイングランドやアメリカやフランスや日本などはその国 の代表選手の顔を見るといろんな人種の顔がそろっていると思います。白人や黒人や黄色人種などです。 しかし中国や韓国や北朝鮮などはその国の代表選手はその国の人種の人しかでてないように思えます。 それはどういうことなんでしょうか?理由はあるんでしょうか? テレビの司会者でもそうですが日本だとハーフのキャスターがいたりと普通に見ますが中国や韓国や 北朝鮮はテレビの司会者でハーフの人を見たことがありません。そういう国にはハーフや白人、黒人はいないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黒人や白人など人種の呼び方

    白人のように--になりたい。黒人のように--になりたい。など、その人種にしか持っていなくて特定の人種を言いたい時が沢山あります。しかし、それらをgooで質問すると、[白人][黒人]と特定の人種を言うのは差別と思われる可能性があると言われました。自分なりに考えてみましたが、白人と黒人が一緒として考られる呼び方しか思い浮かびませんでした。洋画などでは親しい仲や喧嘩などでは黒人の事をニガと呼んだり、Blackと言ってますが、それも差別用語なので、使えません。 差別と思われないように黒人と白人を表すにはどうすればいいのでしょうか? そして、黄色人種というのは差別にはならないんでしょうか?

  • 白人って差別される事はどこに行ってもないのですか?

    差別というと有色人種、特に黒人、黄色とよくききます。 欧米の白人が有色を差別するというのはよくききますが逆に欧米の白人が他の人種などから差別を受ける事はないのでしょうか?

  • 白人が有色人種から差別や迫害を受けた事件はありますか?

    人種差別する側と言えば白人が圧倒的に多いですが、白人が有色人種から差別や襲撃を受ける事件はあるのでしょうか? 有色人種も白人にやられてばかりではないと思います

  • 嫌韓は白人の人種差別を批判できるのか?

    嫌韓というかネットウヨというのだろうか。 両者は必ずしも同じではないだろうが、嫌韓の中に ネットウヨが多数をしめているような気がする。 あるいはネットウヨはほとんど嫌韓かもしれない。 その嫌韓は、白人の人種差別をよく批判している。 先の大戦は、白人の人種差別が原因だと主張する嫌韓もいる。 が、しかし、嫌韓は白人の人種差別を批判できるのだろうか? ゴルゴ13は、白人の人種差別を批判する日本人にはこう言っている。 「では、日本人はどうなるのだ?アジア人同士は?国境や人種を 前提としている以上、”おなじ穴の貉(むじな)だ。 所詮、狭いところで寄り添って生きていく類(たぐい)の”人間”だ」 上記をわかりやすく解釈すると、 そういう日本人も差別しているではないか。と、 所詮はみんな、同じなんだよ。と、いうことだろう。 ちなみに僕は差別はしていないので関係ありません。 差別する日本人とは嫌韓のことをさします。 みなさん どーおもいます?

  • イタリアのサッカーチーム

    3月にイタリアへ旅行するのですが、知人に「イタリアのサッカーチームのグッズを何か買って来て」と頼まれました。 ユニフォームとかタオルとかってことなのですが、サッカー自体詳しくないので困ってます。 イタリアだとどこのチームが人気ですか?? それともイタリア代表のグッズの方がいいのかな。 最終日にローマに行くので、おみやげ買うならローマになりそうなんですけど・・・