• ベストアンサー

やっぱり大事にされてないと思います…。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2246813 #5の回答に納得・反省したのですが、またモヤモヤしています。 ・彼は時々お金がないといいます。私達は同じ会社なので大体どれくらいの給料かわかりますが、決して日々の暮らしに困るほどではないと思います。また、彼は7つ上で役職も付いており、私よりは多くもらっていると思います。 ・付き合う前は食事代は受け取らず、帰りもきちんと送ってくれました。ですが、付き合うことになってからは、ホテル代も含め全て割り勘で、たまにちょっとしたものなどは払ってくれることもありましたが、私が多く払うこともありました。私はお金のことで細々するのは嫌だったので、先月から共有財布にして同額ずつ入れることにしました。 ・車で20キロの距離を毎回、送っていくのは負担だと言われました。 ・先日、私の誕生日にプレゼントを一緒に買いに行ってくれたのですが、私が彼にあげた今年の誕生日プレゼントは気に入らなかったと言われていたので、今回はいらないと断ったのですが、それとこれとは別と彼が言い張り、結局買ってくれました。今思うと、彼への誕生日プレゼントが気に入らない理由は、私が買ってもらったものより安かったからではないかと思います。 ・彼は自分の趣味に関するものや親戚にはお金をたくさん使ってます。 ・彼がどうしても一緒に見に行きたいというイベントに行ったのですが、入場料は払ってくれませんでした。私だったら付き合わせるのだから入場料ぐらい払うと思うのですが…。  私は決して常に奢ってほしいと思っているのではありませんが、時には男として格好つけてほしいのです。ですが、彼はケチケチばかりに見えてしまいます。これは単に彼がケチなだけで、私に対する愛情とは関係ないのでしょうか?私のことは都合がいいから好きなのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No.8です。 お礼ありがとうございます。 実は私も似たような事で悩んだ時期がありました。 お金の話はデリケートですから切り出すのが難しいですよね。 相手の事が好きだから別れには発展させたくないし…という気持ちが働いてつい我慢してしまったり。 でもこれを我慢し続けていると、いわゆる倦怠期に入った時に不満が津波のように押し寄せて来ます。 長く付き合っていると将来の事も考えるようになりますし、好きという気持ちだけでは続けていけない事に気づきます。 今のお二人の事だけでなく先々の二人の為に、勇気を出して話し合ってほしいと思います。 話し合うのが怖いなら、その都度気持ちを伝えていけばいいんです。 例えば、給料日後のデートの時に「たまには奢ってほしいな~」ってかわいく言ってみるとか。 小出しに軽く気持ちを伝えていく事ならoranginaさんも出来るんじゃないかと思います。 あと、彼に対する不満が募っている時って自分の事が見えてない場合が多いです。私はそうでした。 もしかしたら彼の方もoranginaさんに何か不満を持っているけどあえて黙ってくれているのかもしれません。 彼への不満を感じたら自分自身を見つめる事も大切です。 頑張ってくださいね!

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  前回もいろいろ整理していただいて、なんだか落ち着きました。  やっぱり話してみなければ何も分かりませんよね。  でも、実は昨日、彼がまたイベントに誘ってくれたので、「ご招待なら行く」と言ってみたのですが、「なんで?じゃ、いい。」とあっさり引かれました…。  また、彼とは同じ会社なので、彼が給料日ということは私も給料日で…。    話してみなければ彼がどう思っているかなんて分からないのに、どうしても勝手に推測してマイナス思考に拍車がかかります…。  でも、いつか決着をつけなければならないことだし、ちょっと勇気を出してみたいと思います。  あ~、でも怖いなぁ。  ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#109548
noname#109548
回答No.12

7つ年上の彼の、これまでの女性関係はどうだったんでしょうね? どうも、あなたと同じような経過で、女性たちが離れて行ったようなことはないでしょうか? ホテル代まで割り勘とか、送るのが面倒とかは、性格でしょうから、あなただけにそういう態度を取るのではないように思います。 仮に、あなたと別れた後、別の女性と交際したり結婚したとしても、遅かれ早かれ、化けの皮がはがれて、次の女性が同じ不満を抱くだろうと思います。 大事にされていない、というあなたの直感は正しいのではないでしょうか。 7つも年上で、お金のことで彼女に多く払わせても気にしない、もらったプレゼントに対して、わざわざネガティブな感想をあなたに伝えるのも、礼儀が足りないと思います。 あなたが、不満を持ったまま、付き合い続ければ、彼にとっては、本当に楽ちんな相手でしょう。 7つも年下ですから、いいように操れると思っているのではないかと思います。 5歳以上年下の異性と付き合う人というのは、男女問わず、つまり、同年代の異性から相手にされない、自己中、甘えた、といった性格の持ち主が多いと思っています。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  先日、思い切って自分の気持ちを話してみたところ、一応、反省してくれて、その日、偶然にも共有財布のお金がなくなってしまったのですが、足りない分は払ってくれました。また、ガソリン代も持ってくれるそうです。  気持ちを話している際に、今までの彼女とはどうしてたの?と聞いたところ、いろいろだったという答えでしたが、どうなんでしょ。 >5歳以上年下の異性と付き合う人というのは、男女問わず、つまり、同年代の異性から相手にされない、自己中、甘えた、といった性格の持ち主が多いと思っています。  大変だ…。薄々、そんな気はしてたのですが…。  とりあえず、せっかく自分の気持ちを話せたので、もうちょっと様子を見てみることにします。  また今度何かあれば、いよいよお別れだと思います。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207400
noname#207400
回答No.10

>先月から共有財布にして同額ずつ入れることにしました この時点で「これからのデートは完全割り勘ね」って言ったも同然の様な気がするのですが、いかかでしょうか。 たまにはおごってもらいたい、って気持ちは非常~によくわかりますが、二人で話し合ってこれを決めた以上、彼は「割り勘なんだな」って認識なんだと思うし、それが気に入らないのであれば「彼がデート代ケチるから共同財布」って提案自体が安易だったと思います。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >この時点で「これからのデートは完全割り勘ね」って言ったも同然の様な気がするのですが  そうですか…。  私はこれで彼が気づいてくれるかな?と思ったのですが、甘かったです。ここでちゃんと話さなければならなかったのに、それを避けたから一人でモヤモヤしてしまうことになったんですよね。  でも、お金の話って難しくって…。  たまには奢ってほしい、という気持ちを分かってくれる人ならいいのですが、彼は分かってくれるかな…。  もうちょっと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz773
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.9

貴女に使うお金がないということで、本当にお金がないのかはわかりません。 お金に関しては、いろいろな価値観があります。 文面だけでは、価値観が違うとはっきりと言えませんが、違う可能性は高いと思います。 同じ会社ということなので、同僚と食事に行ったり、飲み会があると思いますが、それで判断されたら如何ですか。 何よりも、彼と相談されるほうが良いです。 話し合ったら良いと思います。 読んでいて思ったのは、愛情をお金に換算しているのかなと思いました。(失礼な言い方でもうしわけありません。) プレゼントは、金額の高い安いは関係ないと思います。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  会社では決してケチではないと思います。でも、私といるときはあんまり…。    私は誰に対しても遠慮してしまい、なかなか自分の気持ちを話せないのです。  でも、何でも話さないとわかりませんよね。  もうちょっと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>彼は時々お金がないといいます。 →これは金銭感覚の違いですよ。 例えば「今月お金ないよ~」と言っても実は貯金はちゃんとしてあったりで単に「余裕資金がないよ」って意味で言ってる人いますよね。 >付き合う前は食事代は受け取らず、帰りもきちんと送ってくれました。(略)先月から共有財布にして同額ずつ入れることにしました。 →こういう男の人結構多いと思います。 付き合う前と付き合った後でお金の使い方が違うって人。彼だけではないですよ。でもこれは共有財布にすることで解決されたんですよね? >車で20キロの距離を毎回、送っていくのは負担だと言われました。 →どのくらいの頻度で会っているのかわかりませんが、週2回以上になってくると車で20キロの距離を負担に思うのは仕方ないんじゃないでしょうか… >今思うと、彼への誕生日プレゼントが気に入らない理由は、私が買ってもらったものより安かったからではないかと思います。 →これはなんとも言えないですね。本当に彼が安いのを理由に気に入らなかったのか分からないですし。oranginaさんが彼はケチな人という印象を持っているから、そう感じてしまうのかも。 >彼は自分の趣味に関するものや親戚にはお金をたくさん使ってます。 →親戚付き合いはよく分かりませんが、特に男性は趣味にお金をかけるものですよ。おそらく趣味にばかりお金を使って自分には「お金がない」というのが嫌なのだと思いますが…もしそうなら彼にその気持ちを伝えなくてはだめです。 >彼がどうしても一緒に見に行きたいというイベントに行ったのですが、入場料は払ってくれませんでした。私だったら付き合わせるのだから入場料ぐらい払うと思うのですが…。 →なんとなくわかりますが、入場料を払いたくないのであれば行く前に「入場料出してくれるなら付き合ってもいいよ」って言えばよかったんじゃないですか? 見に行く事自体を了承したのであれば、彼が「お前も行って楽しむんだからお金は各自で払うのは当たり前」と思っていても仕方ないと思います。 彼は付き合う前や付き合い始めは良く見られたくてお金も時間も手間も惜しまず使ってくれたのに、慣れてくるとケチるようになってきた… それって結局は今の彼が本当の彼の姿だという事ではないですか? まずは、不満に思うことは話し合うこと。 それで改善できないようであれば「合わない」という事だと思います。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  なんだかすっきり整理していただいて、私もちょっとすっきりしました。 >まずは、不満に思うことは話し合うこと。 それで改善できないようであれば「合わない」という事だと思います。   そうですね。  私が勝手に遠慮してしまったのがよくなかったんだと思います。  でも、お金の話ってなんだか難しくって…。  もうちょっと考えてみます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

正直男がお金の事をけちりだしてくるというのは あまり良い兆候では無いと思います。 結婚を意識してくると 男性は愛するあなたを養いたいという気持ちが 芽生えてくるから結婚しようと 思うわけでしょうから 割り勘から全額おごりになっても 減る事はあまりないかと・・ 割り勘にしてお金ためられても意味ないですしね(;´Д`A ``` お金はけちる、送ってもくれない。。 だんだんあなたに対しての対応がおざなりになってきてる みたいなので、気持ちはかなり下降気味でしょうね 彼の気持ちの中ではあなたは、別れるほど嫌いでも ないけど、なんでもしてあげたいぐらい 好きじゃない。。って感じでしょう。 気になる子が居たらそっちに行ってしまうでしょう。。 でもそこまで下がった彼の気持ちが戻るか難しいと思います 少し距離を置いて見たらどうでしょうか? このままあなたが相手の気持ちばかり求めて 責めたりしたら、間違いなく去っていくでしょうから。。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  距離を置くのはいいかもしれません。  自分でもかなり空回りしているというのは分かっているのですが…。  なかなか難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.6

お二人の価値観や考え方が違うんじゃないかなーと… 彼のやることなすこと、今はマイナスに見えちゃってますよね?特にお金の使い方に関して。 それに質問者さん自身も、いつも彼に対して控えめ状態ですよね?質問者さんの方がいつも我慢して、気を使って、無理して、そしてマイナス思考に考えが走っているように見えます。 彼がプレゼントを気に入らなかったのは何故なのかきかなかったのですか?安かったからって言ったわけではないのですよね? いつもいつも「なんでこうなんだろう?」って彼への疑問を持ち続けているの、きつくないですか? 今の彼と質問者さんは色んな部分でお互いの気持ちが通じてなくて、空回りで、価値観も違う… 彼の気持ちよりうんぬんより、質問者さんは本当に彼のこと大好きって言えますか?今は彼しかないから…別れられないから…って状態ではないですか?もう一度第三者的に自分と彼との状態見てみてください… もし結婚なんて事になったらもっと状況はシビアになっていくと思います… もっといろんな意味で価値観が合う人と一緒に居た方が幸せになれると思いますよ… 質問者さんが落ち着いて安心して一緒に居られる人他にいると思うけどな…

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。   >それに質問者さん自身も、いつも彼に対して控えめ状態ですよね?質問者さんの方がいつも我慢して、気を使って、無理して、そしてマイナス思考に考えが走っているように見えます。  私は誰に対しても遠慮してしまい、自分の気持ちを上手に伝えられないのです。なんとか話してみようと思うのですが、泣いてしまったりで。  それで何とか他に方法はないかと思い、共有財布にしてみたりしたのですが、思いは伝わらず…。  ちゃんと怒ったり、話したりしないといけなかったのが悪かったのですね。  でも、特にお金の話って難しくないですか?  結婚しているわけでもないからお金の使い方なんて口出しできないし、奢ってほしいっていうのも何だかお金目当てみたいで…。  もっと、かわいく上手に付き合えればいいのですが…。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 前回、前々回の回答もちょこっとよんでみましたが、今回の質問の内容だけ見て思ったことを書きます。 >私に対する愛情とは関係ないのでしょうか 正直、色々積み重なって愛情が薄れてる&甘えてると思います。 oranginaさんはつくすタイプですか?『わかれよう』といわれてもすがるタイプですか? 多分、何をしても俺から離れないと思ってしまっているのかもしれません。 自分の都合どおりに動いてお金まで出してくれるとなると、カモがネギ状態かな??と感じました。実際、近くにそんなタイプの子がいます。年中ぼやいているけど離れられないんです。 初心に帰ってみるのもいいかもしれません。 なぜ一緒にいるのか。この先どうしたいのか。今までの自分の恋愛を振り返ると相手に対して出してしまう行動の癖が分かると思います。そこに、もやもやの答えがあるかもしれません。 大事なことは、oranginaさんが毎日笑顔でいられることだと思います。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  そうですね、私は尽くすタイプではありませんが、あきらめの悪いタイプです…。  こないだ本当に別れようと思ったのですが、最後の最後で、できませんでした。  たぶん、まだ好きなんだと思います。 >多分、何をしても俺から離れないと思ってしまっているのかもしれません。  思ってそうです…。  どうしたら、ここから抜け出せるのか…。  別れるしかないですかね?  もうちょっと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

>車で20キロの距離を毎回、送っていくのは負担だと言われました これって、お金だけの問題とは言い切れないです むか~しの彼がつぶやいた一言「あ~あ、これから○○まで一人で帰るのか はぁ~」 ちょっと待て! 行きは私が電車を乗り継いで、あなたの地元まで行ってるじゃないの と言ったところ、「来るときはこれから一緒に過ごせる楽しみがあるけど、帰るときは今まで一緒だったのに一人になるからつまらないじゃん」 へ~ 男との人ってロマンチストなんだ...と感心した次第です 彼は共同財布にしたことについてはどう言っていますか? それに関してグチグチ言っていないのならば、お金の件に関しては価値観の違いだと思います >付き合うことになってからは、ホテル代も含め全て割り勘 そりゃ付き合うまではかっこいいとこ見せたいからですよ でも付きってる彼女には「素」でしょ たぶん付き合う前は、無理してたんじゃないかな 無理しなくちゃいけない付き合いは長続きしないってことを、よく知ってるんでしょう 質問者さんは彼に他に何か不満がありませんか? なんだか不満の全てを、お金のことだと分かりやすいからって置き換えちゃってる気がするんですよね 誕生日プレゼントの件だって辻褄が合わないですよ >私が買ってもらったものより安かったからではないかと思います 質問者さんの誕生日の方が後なのに、どうして彼が誕生日プレゼントを貰った時点で「気に入らなかった」と言ったことが金額のせい?と思うんでしょう >これは単に彼がケチなだけで、私に対する愛情とは関係ないのでしょうか 質問者さんが愛情を金額で換算しようとしてるんじゃないんでしょうか 少なくとも私にはそう読めました

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >質問者さんは彼に他に何か不満がありませんか? なんだか不満の全てを、お金のことだと分かりやすいからって置き換えちゃってる気がするんですよね  そうですね、おっしゃるとおりです。  彼はあらゆる面で思いやりが足りないように思うのです。  で、お金の話が一番分かりやすいので、質問してみました。    お金のことなんか関係なくなるぐらい愛情を感じられればいいのですが、それも感じられず、だんだんとケチられていくと、さらに愛情が薄くなっているような気がしてしまって…。  悪循環です。  もうちょっと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

なんでこんなケチくさいなさけない男と付き合っているのですか? よっぽどイケメンなのでしょうか? 他に理由があるのでしょうか? 相手は別れるなら別にかまわないと思っているのではないでしょうか? こんなしょぼい男じゃなくて、他にもっとまともな男いますよ。 別れて他の男と付き合えば、「どうしてもっとさっさと別れなかったんだろう、あんなセコイ男に振り回されてなんてバカだったんだろう・・・」と思うことでしょう。 でも、世の中には「なんでよりによってあんな男(女)とつきあっているんだろう???」と思うようなことも確かにあります、 もし、そうなら言うことはありません。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  私も別れたら済むこととは分かっているのですが、まだちょっと好きだったりして、今後のためにも、とことんまで付き合ってみようと思っています。  で、いろいろと工夫してみたりしているのですが…。  もう、どうにもこうにも嫌になったら別れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meppuru
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

質問者さまは何歳ですか? 前回の質問回答は全て読んだわけじゃないので重複部分があったらごめんなさい。 私も昔同じようなタイプの男性とつきあったことがあります。 まず彼は本当に金欠で、お金を使いたくないって感じがします それと、あなたのことは愛しているが(愛してなければプレゼントなんてあげたくないと思う)自分第一主義だと思います。 こうゆう人は結婚すると苦労すると思います。 私が同じような男性と付き合っていたとき、好きは好きでしたが結婚は出来ないだろうな・・と割り切って付き合っていました。 何百円かの携帯ストラップ買って~って言っただけでケンカになったこともありました。 でも好きだから別れた時は、たちなおれませんでした。 でも今思うとそのまま付き合って結婚しなくてよかったと思っています。 都合のよい女になることは、ないですが、今好きなら一緒にいれるだけでいいんじゃないかな?

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  meppuruさんがおっしゃるとおり、今は好きだから一緒にいようと思って、それでもどうにかモヤモヤせずにすむ方法はないかなと思っているのですが…。  なかなか難しいです。  もうちょっと考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日デートが割り勘って。。。

    30代後半の女性です。 交際1年と少しの2歳年上の彼氏に、ちょっと引っ掛かるものを感じています。 というのは、先日の私の誕生日のデートが割り勘だったんです・・・。 プレゼントは用意してくれているそうです。が、当日間に合わなくて、「ちょっと待っててね」と言われました。 で、当日は2人でスポーツを楽しんだのですが、その費用を「(彼が)出したほうがいい?」と聞かれたのですが、そう聞かれて、はい、とも言えず。割り勘になりました。 プレゼントが余程高価なものということはないです。「欲しいものはない?」と聞いてくれたのですが、特になかったので、彼が考えてくれて私の趣味のものになりました。多分1万円弱のものです。 で、デートの内容がかなりカジュアルなもので、食事も安い!美味い!!系でしたが、それも割り勘。ケーキや1~2輪の花など、当日にちょっとしたプレゼントを正直期待したんですが、何もなく。 もちろん、1日、一緒に過ごす時間をとってくれて、デートも2人で楽しめることを考えてくれて、おめでとう!って心から言ってくれて、すごく嬉しかったんですが、本音ではがっかりしてしまったんです(; ;) ちなみに付き合い始めから、デートはずっと割り勘です。 食事代などの普通のデート代はいいんですが、ホテル代までその場できっちり割り勘だったのが私はずっと嫌で、2~3ヶ月前にようやくそこを話合うことができ、共通のデート代サイフを作ることにしました。 今は2人とも同額をサイフに入れ、支払いはそのサイフからしています。 デートの最中に払わないガソリン代は完全彼負担ですが、食べる量は彼の方が多いからまあ、釣り合いは取れているかな、と。 で、今回の誕生日デートもそのサイフから支払ったのですが、どうも引っ掛かってしまって。 去年は、お互い誕生日じゃない方が多めに払って、さらにプレゼント、という形でした。 彼とのお付き合い、何だかずっとお金のことに引っ掛かってます。 彼のことはとても好きなんですが、これはやっぱり価値観が合ってないのでしょうか?

  • 前回,相談させてもらった彼の事でまた相談させてください7日に告白されて

    前回,相談させてもらった彼の事でまた相談させてください7日に告白されてうなずいてしまい,付き合う形になってしまっています。それからはいままでと同じようにメールをしてます。まだ告白されてからのデートはしていないです。 二年ぐらい友達だったんですが,彼のほうが多くは出しましたが,私の去年の誕生日は割り勘でしたプレゼントは雑貨屋さんにあるような時計で嬉しかったけど,ラッピングなしで渡されました。月1ぐらいで遊びに行っていたのはすべて割り勘でした告白された時,もっと早く告白すればよかった?と聞いてきたから気は私にあったはずです。そんな相手にいつも割り勘で誕生日まで…って。なんだか愛情が足りない気がして悲しいし,ケチなんだろうって思います。異性に対しては最初はデート代とかで誠意を見せたり,かっこいいとこ見せたいのが普通じゃないんでしょうか??今までこんな感じなんだから,これから先も割り勘な気がしています。毎回じゃなくても何回に一回とか割り勘にしてほしいなて。ましてや誕生日とか…。相手にはお金の話を言いにくいです…。こんなふうに思うなんて好きじゃないのかな?いろいろ言える関係でいたいし,ケチはイヤです。友達でいるぶんには楽しいです。友達に戻るべきなんでしょうか??友達でいてくれるかはわかりません。相手には日にちも経っているしなんて話したらいいんでしょうか…?? あと,今までかわいいとか,服とか誉めてくれたことがありません(;_;)好きなら誉めますよね?照れだとしても一回ぐらい誉めてくれても…と思います。手をつないだり頭はなでてきます。

  • 恋人同士のプレゼントって?

    こんばんは。私達カップルは誕生日プレゼントなどはお互いの欲しいものを言い合って買ってます。 それはいいのですが、例えば私の欲しいものが彼の欲しいものより偶然高かった場合、彼はその金額に合わせるように他のもの(洋服とか)で金額を合わせようとするんです。(2つ以上買うということです。) これってなんかケチだなぁって思ってしまいます。 でも前の彼氏も私のプレゼントと同額になるようにメインのプレゼントとは別に選んでました・・・。 周りの子と比べるものではないと思いますが、女の子の方が高いものを買ってもらっているカップルがたくさんいるので、悲しくなります。私がわがままでしょうか? みなさんの意見を聴かせてください。ちなみに普段もほぼ ワリカンです。

  • 彼からの誕生日プレゼントがありません。

    私29歳、彼31歳付き合って半年です。 付き合ってすぐに彼の誕生日が来たので、お昼ご飯と夕食、そしてプレゼントをあげました。 私の誕生日が10月末だったのですが、ショートケーキのみ家で食べて終わりでした。覚えててくれただけ良いかもしれませんが、同等のお返しを期待していたのも事実です。 ちゃんと「プレゼント何が良い?」とは聞いてきてくれました・・が、彼はすべての支払いが割り勘で彼に対してお金に関しては気を遣ってしまうので、「よくわからない」なんて言ってしまいました。 そしたら、未だ1ヶ月たちますが何も用意されておらず、ちょっと悲しくなってきました。 他人にお金を使うのを嫌う人だとは思いますが、一応何が欲しいか聞いてくれたので、いまさらじょうずにおねだりする方法はありませんか・・? そして、このような女性との付き合いが不器用な少しケチな彼とは今後の将来うまくいくのでしょうか?

  • プレゼントをくれない彼にあげるプレゼント

    こんにちわ^^ いつもお世話になっています。 今回またご相談したいことがあるので、よろしくお願いします>< 私は7月の終わりに誕生日を迎え21歳になりました。 誕生日の当日には彼と一緒にポニョを観に行き とても楽しい一日を過ごしました♪ でも…待てど暮らせどプレゼントはもらえませんでした…涙; 私はモノが欲しかったわけではなく、 付き合ってはじめての私の誕生日だったので… それなりに彼からの愛情?にわくわくドキドキしていたのですが… そこで本題なのですが… これから私は彼へのプレゼントをどうしようかと悩んでいます! 彼に喜んでもらいたい気持ちはいーーーーーっぱいあるので 自分がもらえないからって「じゃあ私もあげない」とかはないです。 でも、今度卒業と就職を迎える彼に、ちょっと奮発して 社会人が持っててカッコイイような素敵なお財布をと思ってたのですが… そこまでするほどのものかどうかでモヤモヤしています。 私も給料がいいほうではないし、 私しか車を持っていないので出かけるときのガソリンは私持ち。 ご飯を食べに行ったりホテルに行ったりしたら、ほぼ割り勘だし… これからお金貯めないといけない年齢にもなりました>< 彼に「次からプレゼントなしね!^^笑」とふざけて言ってみたところ 「ああ。」とふっつーうに返されてしまい、別にいいみたいでした。 欲のない人です。。 ちなみに私から今までプレゼントしてきたものは… ・バレンタインに手作りケーキとお揃いのミサンガ ・就職活動の面接の日に手作りのお守り ・誕生日に彼の大好きなバイクのキーリング 私の仕事が早く終わった日には、バイトお疲れさま☆の差し入れを 必ず彼のバイト先の自転車のかごに入れて帰ります(たまに手紙も) 私のあげてるものはそんなに値段高くないものばっかり… 次の財布は!と、もう買う財布も探していましたが… 今までと同じくらいの安いプレゼントに落ち着かせてもいいのかな?? くだらない質問なのですが… よろしかったらアドバイスをお願いいたします><

  • お金のかけられ方と愛情は比例するのか

    タイトルの通りです 最近、彼氏ができた三十代前半♀です 婚活で知り合った三歳年下の二十代後半の♂について、友達に話しました。 以下はその内容です。 クリスマス10日前に知り合う。 クリスマスイブに告白される(出会ってから2回目) 夜景のきれいなテーマパークへ行き、居酒屋で鍋をつつく。 入場料、食事代は割勘。私は一応ささやかながら、クリスマスプレゼントを用意しました。が、彼からは何も無かったので、渡すのをやめました。 帰りに初めて手をつないで、キスされました。 年明けに新年会を居酒屋でする。二次会はカラオケ。完全割勘。帰省土産を頂く。 私はおごられるのは好きではないので、気にはなりません。 友達から、付き合うまでの期間が短すぎる。 クリスマスなのに、割勘、プレゼントなしはおかしい。 …あんた騙されてる。やり目だと言われました。 確かに彼は女慣れしており、キスやハグに誘うのがうまいです。 私が慣れてないのもありますが、お金のかけられ方は愛情に直径するもの。だと彼女は言います。 また、私が彼に誕生日を尋ねた時に、彼が私の誕生日を聞き返さなかったのも怪しいといいました。 様々な方のご意見をうかがいたいです。よろしくお願いします

  • プレゼントは何が欲しいですか?

    こんにちは。 もうすぐ誕生日の24歳女です。 彼に欲しいものを聞かれたのですが、いざ考えると浮かびません。 服は時々自分で買うし、バッグはクリスマスにもらったし・・ アクセサリーもそこまで欲しいとも思わないし・・・ 今本当に欲しいのは財布ですが、欲しい財布が高いものなので自分で貯金中です。 他に、これといったものがないです。 週末に一緒に買いに行くので、どうしようかと思っています。 皆さんが今「誕生日プレゼント、何が欲しい?」と聞かれた場合、欲しいものをいくつでも良いので挙げてください^^ できれば大体それがいくらくらいするものなのかもお願いします^^ ※ちなみに、「お金」「愛情」などは無しで、具体的なものをお願いします。

  • 彼の誕生日

    彼の誕生日がもうすぐです。 プレゼントは先日一緒に買いに行きました。 当日は、晩御飯を食べに行く予定です。 私の予算としては、プレゼント一万円+食事五千円で、一万五千円のつもりでした。 しかし、色々あってプレゼントで一万五千円になってしまいました。。。 その前に給料日があるので出せないこともないんですが、別に「奢るよ」とも言っていないので何も言わず割り勘にしてもいいと思いますか? それとも、誕生日くらいは無理したほうがいいのでしょうか? あんまり出しすぎても、私の誕生日の時に気を使わせたり、都合のいい女と思われないか心配です。 最初にご飯を食べに行った時に私が「いいよ」と言ったため、普段は割り勘です。 彼とは付き合ってまだ一ヵ月半くらいで、二十歳になります。 二人とも実家暮らしの学生です。 お手数ですが皆様の考えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プレゼントへの思い。図々しいですか?

    誕生日やクリスマスに彼女にプレゼントをしないという男性は、イベント事に興味がないからですか? 育ってきた環境もあるので『プレゼントをくれない=彼がケチ』とは思いませんが、やっぱり少し寂しく感じる私は我が儘なんでしょうか? 私の彼は5歳上で、付き合ってから彼の誕生日を私より先に迎えたのでプレゼントを渡しました。彼も喜んでくれ、「〇○(私)の誕生日にも何か買わないとね」と言ってくれたので楽しみにしていました。ですが、いざ当日になると「何が欲しいのかわからないから」と用意してくれていませんでした。財布が欲しいことは言っていたんですが、人それぞれ好みがあるから選べなかったのかな、と思い、後日一緒に見に行くことになったんですが彼の仕事は基本忙しく、見に行く時間がありませんでした。 そしてまた彼の誕生日を迎え、またプレゼントを渡しました。その時私にプレゼントをあげていなかったことを思い出したのか、「こんな仕事だからなかなか買いに行けなくてごめん」と言われ、私も彼の仕事の忙しさを知っているので「うん…」としか言えず…。 そしてまた一ヶ月が過ぎ、彼が「新しい財布が欲しいから買いに行く」と言ったので『財布』というワードで私のことも思い出してくれたかなと思い「私も!」と一緒に行ったんですが、やっぱり思い出してはくれず、図々しいかなと思いつつも「私のは?」と聞くとクリスマスも近かったので「ちょっと早いけどクリスマスそれでいいの?」と言われ、「え、誕生日の分じゃダメ?」「誕生日までまだ先じゃない?」「…今年の分は?」「え、数か月前に終わったでしょ」と言われショックを受けました。たしかに数か月前に終わったことですが…。 実はお付き合いしたのは彼が初めてで、彼もそれを知っています。彼氏と迎える誕生日というのも初めてのことだったので、『プレゼントを彼からもらいたい』という、図々しいことかもしれませんがそういった憧れもありました。ですが彼はそういったことには無頓着なようで、自分があまりそういった経験がないと言っていたので仕方ないと思うようにはしてますが、やっぱり寂しいです。 彼にイベント事に関しての気持ちを伝え、わかったとは言ってくれたんですが、やっぱり図々しいことなんでしょうか?私は相手に喜んでもらいたいという気持ちがあるからプレゼントするのですが…私は卑しいのかなと考えてしまいます。

  • お金で愛情は計れる?

    基本凄く優しい彼氏がいるのですが、食事などは大体割り勘( 彼が少し多め)です。 わたしより3歳年上の30歳です。 よくいえば金銭感覚がしっかりしている、悪く言えば少しケチ…? 私は割り勘でも全然いいと思うのですが、周りの子達の話を聞いていると「彼女のことが本当に好きならほとんど彼氏が出すよね」と言っています。 私の彼氏も、付き合う前や付き合いたての頃はほとんど彼氏が払っていたのですが、私が悪いと思い毎回彼より先にお財布出して待ったりしているうちに割り勘になっていきました。 決して彼の方から「いくら払ってね」みたいなことは言われませんが、お金を出す出さないというのも、愛情の大きさって表れるのでしょうか?? 男性の方、どんなに好きな彼女でも割り勘!という人いますか?? お金に細かい=愛が薄いと思いますか??

このQ&Aのポイント
  • 小学生男子のおちんちんについて相談や情報交換ができる場所を探しています。
  • 小6と小5の男の子を持つママです。兄弟のおちんちんの特徴や問題について詳しく教えてください。
  • 性教育にはオープンな方針で、兄弟ともに洗い方や皮の扱いについて指導しています。他のお子さんの状況やアドバイスを聞きたいです。
回答を見る