• 締切済み

きゅうり

kmsbh591の回答

  • kmsbh591
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

きゅうりの皮をピーラーで縦じまにむいて(味が染みるように。もしくは麺棒で叩いても)1~2cmほどの輪切りにして、麺つゆ(きゅうり1本に大匙2~3くらい)と一緒にビニール袋に入れて半日ほど置くとおいしくいただけますよ お好みで七味や塩昆布などと一緒に漬けるとおいしいです すりごまと砂糖少々足せば、きゅうりの胡麻和えもできますよ!!

関連するQ&A

  • お化けキュウリの調理方法は?

    お化けキュウリの調理方法は? 小さな又は普通サイズは、酢の物、漬物にできますが、30センチの長さ、直径0.7センチ程度のものの調理方法あれば教えてください。酢の物以外。

  • キュウリを使ったレシピを教えてください

    自宅の畑で沢山キュウリが取れたのですが 漬物とサラダには飽きてしまって・・・ 炒めたり煮たりするお薦めキュウリレシピが ありましたら教えてください 返事は遅くなってしまうと思いますが よろしくお願いいたします

  • きゅうりを消費したい!

    畑をされてる方から紙袋いっぱいのきゅうりをいただきました。 毎年この季節になるときゅうりの収穫が終わるまでに何度かきゅうりをいただくのはありがたいのですが、一度にいただく量が多い為にほとんどを腐らせてしまってます。 一度に3~4本食べきれるような料理法はないですか? ちなみに我が家のきゅうりレシピは ・サラダ(1本) ・酢の物(2本) ・ちくわにきゅうりを突っ込むだけ。(1/2本) 以上です・・・

  • キュウリ・ナス・トマトのレシピ

    キュウリやナスやトマト(プチ)の大量収穫時期になりました。 料理にあまり時間をかけられないので、素早く出来るオススメレシピがありましたらお願いします! 特にキュウリ…漬物・酢物やサラダはよく作るので、一風変わった消費方法があれば知りたいです。

  • きゅうりのおいしい食べ方

    ある会で、きゅうりを担当することになりました。 家庭菜園で作っているきゅうりを使い、あまりお金をかけないで、50人程度のきゅうり料理をつくるのです。 「酢の物」「もろきゅう」「くらげときゅうりの中華あえ」等を考えていますが、もっとおいしい調理法があれば知りたいのです。 会が間近ですので、早いめの回答をお願いします。

  • キュウリを使ったお料理

    家庭菜園で今キュウリがたくさん採れます。サラダ、漬物以外でどんなお料理に使えますか?教えてください。

  • キュウリを使った料理を教えて下さい

    キュウリ料理に関しての質問です。 ご近所さんや旧同僚からよくキュウリをいただきます。 ご自分の畑で採れたものを、いつも笑顔で持って来て下さるので 「沢山あるのでいらないです」とは言えない雰囲気です。 友人にあげたりしているのですが、季節的にどこのお宅でも キュウリのいただき物が多いらしく、あげる先もなくなってきました(^_^;) 折角ですので、自分たちで美味しく食べらればと思い 今まで以下のようなものを作ってみましたが いつも同じようなもののローテーションです。 ・ぬか漬け ・薄切りにしてパンに挟む ・冷やし中華やうどんに載せる ・ゴマ油と醤油に漬けた漬物? ・わかめと一緒に入れて酢の物 ・トマトソースで他の野菜や鶏肉などと煮込む (火を通しても以外に美味しかったので驚きました) 何かよいキュウリを使ったレシピがありましたら教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。

    大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。 我が家の庭で野菜づくりをしています。 おかげさまで野菜はすくすく育っているのですが きゅうり、プチトマトが豊作で ご近所や知り合いにおすそ分けをしていますが それでも、食べきれず、困っています。 せっかく生育した野菜なので、できれば 全部消化したいと思います。 大量に消化できて、保存が可能な料理方法はないものでしょうか? ちなみに、きゅうりは漬物、トマトはトマトソースとして加工済みで 大きくなりすぎたきゅうりは煮物やあんかけにしています。 その他になにかいい方法があったら、教えてください。 野菜たちのために、ちゃんと全部食べてあげたいので よろしくお願いします。

  • きゅうりの使い道

    きゅうりをたくさん頂きました。サラダは少し飽きたので漬物にでもと思っています。これだときゅうりをあまり好まない主人もたべてくれます。一本漬け(でなくても)で簡単な漬け方を知っておられる方教えていただけませんか・

  • きゅうりの調理方法・・・

    実家がきゅうり農家の方から、新鮮な取れたてきゅうりを頂きました。 とても嬉しかったのですが、20本ありました(汗) 頂いたのは3週間前で、きゅうりの塩もみや、もろキューなどでどうにか食べましたが、あと10本近く残ってます・・・。 見た目は、きゅうりはまだ元気そうです。 早々に友人におすそ分けすればよかったんですが、家がそんなに近くなく機会もなくそのままです。 せっかくおいしいのに捨てるのはもったいないし、でも調理方法が浮かびません。 ちなみに温めたきゅうりは苦手で、オイキムチも苦手です。 お漬物は旦那しか食べず、食べても浅漬け(塩もみ)程度です。 また、浅漬けって何日くらいもつものなんでしょうか? 主人と私、1歳5ヶ月の子供の3人家族です。 色々ワガママですが、なにかいい方法はありませんでしょうか?