• ベストアンサー

教えて下さい。

質問の仕方がおかしいので、再度、質問しなおします。 コールセンター(代行センター)で働く者です。ある化粧品会社の通販ですが、お客さんの利用状況によって値段が分かれています。初回のお試し価格、キャンペーン価格、通常価格なのですが、キャンペーン価格に関しては、特別なお客さんにしかDMを送っていないので、その事を知らない方もいます。商品名を教えて下さるお客様がほとんどですが、全く同じ商品名で金額が3通り(初回お試し価格、キャンペーン価格、通常価格)あり、絞り込むことができないのです。なので、商品番号を必ず聞かなければ、いけないのです。価格を聞き出せれば受注できますが、両方わからない方が結構いるんです。こっちからはキャンペーンをおすすめできないようになっています。商品番号も金額もわからないお客さんをお断りすることができず、「キャンペーンがございまして、金額が違ってまいります。」といってしまったのです。先輩に「その言い方では不信感が募るでしょ。」といわれ、自分は話が分からないんだなと思いました。リピーターであっても勝手にキャンペーン価格で受注できないのですが、どういう言い方をすれば、失礼に当たらないと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

金額が3通り(初回お試し価格、キャンペーン価格、通常価格)という事ですが、質問者様の手元に資料としてその価格が載っているDMやカタログは全てありますか?もし全てあるようだったら(揃えられたら揃えるのがいいと思います)次回の商品名だけしか分からないお客様に”何でみたのか?”を聞いてみてはどうでしょうか。「女の人が花を持ってる表紙の雑誌ですか?」等、聞き方は色々できると思います。それで載っているものをつきとめられたら価格も分かると思います。 基本的にコールセンターで物を売るのだったら、お客様から自己申請してこない限り、一番高い金額で売るのが常識です。 ですので、私なら商品名しか分からないお客様は原則として通常価格で売ります。「そちらの商品でしたら○○円になります」と、金額を伝えた後でお客様の方で、「あら?確か○○円だったはずなんだけど…」と言われ、更にそれがキャンペーン価格や初回お試し価格とピッタリ合っていた場合のみ、それぞれの割引価格に変更して受け付けます。「あぁ、キャンペーンのチラシで御覧になったんですね。でしたらキャンペーン価格でご利用になれます」と言い直せばいいだけです。 「キャンペーンがございまして、金額が違ってまいります。」> お客様が損した気になるような言い回しは出来るだけ避けた方がいいと思います。逆だと、そんなに問題にならないんですけどね。 相手が見えない電話でのお仕事慣れないうちは大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後日、先輩に聞きました。「どちらの商品になさいますか。」「通常価格の商品でしょうか。」とさらっと聞いて見てください。とアドバイスを受けました。お蔭様ですっきりしました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

「こちらのご利用は、初めてでいらっしゃいますか?」と質問して、「お試し」か「リピーター」を確認し、リピーターだったら、まず、「通常価格」をご案内する。 ここで、特別なお客様ならば、「キャンペーン価格があったと思ったのだけど…」と逆に質問してくるので、キャンペーン適用の話になったら、キャンペーンのご案内をする。

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後日、先輩に聞きました。「どちらの商品になさいますか。」「通常価格の商品でしょうか。」とさらっと聞いて見てください。とアドバイスを受けました。お蔭様ですっきりしました。本当にありがとうございました。

  • glinda
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

まず、通常価格でお勧めし、「何かプロモーションコード(キャンペーンコード)等をお持ちですか?」と聞いてみる。というのではどうですか? そうすれば、「実はうちにDMが来てて、割引になるかしら?」ってお客様も言ってくれて、DMのないお客様は「ないです」って快く言ってくれるのでないでしょうか?

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後日、先輩に聞きました。「どちらの商品になさいますか。」「通常価格の商品でしょうか。」とさらっと聞いて見てください。とアドバイスを受けました。お蔭様ですっきりしました。本当にありがとうございました。

noname#20633
noname#20633
回答No.1

 その先輩に聞くのが筋だと思うのですが・・・。  でなければ、通常価格で受けておけばいいのだと思います。

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後日、先輩に聞きました。「どちらの商品になさいますか。」「通常価格の商品でしょうか。」とさらっと聞いて見てください。とアドバイスを受けました。お蔭様ですっきりしました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えて下さい。

    コールセンター(代行センター)で働く者です。ある化粧品会社の通販ですが、お客さんの利用状況によって値段が分かれています。初回のお試し価格、キャンペーン価格、通常価格なのですが、キャンペーン価格に関しては、特別なお客さんにしかDMを送っていないので、その事を知らない方もいます。なので、商品番号を必ず聞かなければ、いけないのです。価格を聞き出せれば受注できますが、両方わからない方が結構いるんです。こっちからはキャンペーンをおすすめできないようになっているので難しいです。商品番号も金額もわからないお客さんをお断りすることができず、「キャンペーンがございまして、金額が違ってまいります。」といってしまったのです。先輩に「その言い方では不信感が募るでしょ。」といわれ、自分は話が分からないんだなと思いました。リピーターであっても勝手にキャンペーン価格で受注できないのですが、どういう言い方をすれば、失礼に当たらないと思いますか。

  • 文章の添削して下さい。

    コールセンターで働く者です。某健康食品の通信販売の受注をしています。その会社本人以外の注文を受け付けしていなく、始めてのお客様の特典商品があるのですが、リピーターもその商品がほしいと言うんです。リピーターはその商品が注文できないのですが、別の者(家族)で新規のお客さんならその商品を買えるのです。今日、そのようなお客さんがいて注文を受け付けたのですが、念の為に上司に受注表の備考欄にその旨を報告しました。→「この住所と一緒で別の者(家族)が注文します。」(ご本人様に代わっていただきました。)→以上です。ちなみに「」がお客様言葉で()内が私が報告すべき事を入力しました。意味が分かりますでしょうか。

  • 文章の要約について

    私はコールセンター(代行センター)で働いています。 注文専用窓口とお問い合わせ専用窓口があるのですが、それぞれ別の場所にあります。 私は注文専用窓口におりまして、特記事項があった時は細かく備考欄という所に書き残し、報告しなければいけないのです。 リピーターさんで会員登録した方と非会員さんがいらっしゃるのですが、今回のお客さんはどちらか忘れてしまったそうなんです。 そこで、備考欄にお客様の言葉を「リピーターですが、お年寄りなので、会員かどうかわかりません。」と書き残しました。 分かりますか。賢い書き方があれば教えて下さい。

  • 質問です。

    コールセンター(代行センター)で働く者です。転送先不明→○と資料に書いてあったのですが、意味がわかりません。プロとしてお客様とマンツーマンで受注するにあたってどうすれば満足して頂けると思いますか。私は、保留で待たせない、言われた仕事をすぐにこなすようにする事だと思うのですが、皆さんにとってはどういうことか教えて下さい。勝手な質問で恐縮ですが、お願いします。

  • データベースの正規化について質問です><

    データベースの正規化について質問です><教えて下さい。 伝票を正規化していく問題なのですが、 受注番号 受注日 得意先コード 得意先名 得意先住所 {商品コード 商品名 販売単価 受注数量 受注金額} {}は繰り返しを表します。 これをまず自分で第一正規化してみて//*は主キーを表す。 *受注番号 受注日 得意先コード 得意先名 得意先住所 *商品コード 商品名 販売単価 受注数量 受注金額 になり次に第二正規化してみて *受注番号 受注日 得意先コード 得意先名 得意先住所 *商品コード 商品名 販売単価 *受注番号 *商品コード 受注数量 受注金額 になり最後に第三正規化をして *受注番号 受注日 得意先コード *得意先コード 得意先名 得意先住所 *商品コード 商品名 *商品名 販売単価 //ココです。 *受注番号 *商品コード 受注数量 受注金額 となったのですが模範解答には//ココです。の部分がなく、*商品コード 商品名 販売単価 これのままで終わっていました。 自分が間違えているのでしょうか??もし間違えているなら理由を教えて下さい。長くてすいません

  • エクセルでsheet2からsheet1へひっぱる・・・

    エクセル初心者です。よろしくおねがいします。 sheet1に注文の受注表があります。 sheet2に商品番号や商品名、金額が載っているリストがあります。 sheet1の受注票の商品番号欄に商品番号を入力しただけで 商品名や金額が表示されるようにするにはどのようにしたら よろしいのですか。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

  • 登記申請書の「目的」の書き方

    いつもお世話になっております。 唐突ですが、コールセンターのアウトソーシングを 受ける会社、つまりコールセンター代行会社を設立しよう としています。代行する業務は受信業務・発信業務両方で、 場合によってはDM発送代行とかチラシ作成も引き受けます。 この場合、登記申請書の 「目的」の欄にはどのようにかけばよいのでしょうか? どなたかすみません、よろしくお願いいたします。

  • オラクルのビューについて

    (顧客テーブル) 項目名 顧客コード、顧客名、顧客名カナ (商品テーブル) 項目名 商品コード、商品名、受注単価 (受注テーブル) 項目名 受注番号、顧客コード、受注年月日、納入予定年月日 (受注明細テーブル) 項目名 受注番号、商品コード、受注数量 を使って次のビューを作ります。 (商品別受注日計データ) 項目名  商品コード 商品名 受注単価 受注年月日 日計商品別受注数量  受注数量(受注明細テーブル)の合計 日計商品別受注金額  受注単価*日計商品別受注数量 このときに日計商品別受注金額を求めるには先に日計商品別受注数量を求めておかなければなりませんが、これを一つのSELECT文で行う事は可能でしょうか。 そのまま一つのSELECT文でやろうとするとGROUP BYでうまくいかないのですが、 やはり先に日計商品別受注数量を求めておかなければいけないのですか? どっちにしろやり方がわかりません。

  • 意味の違いについて

    私はコールセンター(受注代行センター)で働いています。 下記文章の意味の違いがわかりません。同じ意味だと思うのですが、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 「転送させて頂き、」と「転送確認させて頂き」 「お電話を切られてしまいました。」と「お電話をお切りになられました。」

  • 再度、文章を添削して下さい。

    先程もこちらで質問し、アドバイス頂いたので、完成したどなたかクレームシートを読んで下さい。 コールセンター代行センターで働く者です。内容:お客様の住所を誤って「あ」と登録しました。後に事務所からお電話が入り、間違いに気づきました。原因:住所を入力できたと思い込み、確認を怠ってしまいました。対処:事務所○×さん宛てに発信し、ご指示通り、報告済みの受注表はそのままにし、新しい受注表に正しく入力しなおし、報告致しました。今後:もっと確認を徹底します。←以上です。おかしな所はございますか。教えて下さい。