• ベストアンサー

再度、文章を添削して下さい。

先程もこちらで質問し、アドバイス頂いたので、完成したどなたかクレームシートを読んで下さい。 コールセンター代行センターで働く者です。内容:お客様の住所を誤って「あ」と登録しました。後に事務所からお電話が入り、間違いに気づきました。原因:住所を入力できたと思い込み、確認を怠ってしまいました。対処:事務所○×さん宛てに発信し、ご指示通り、報告済みの受注表はそのままにし、新しい受注表に正しく入力しなおし、報告致しました。今後:もっと確認を徹底します。←以上です。おかしな所はございますか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

あまり詳しくはない者ですが、ひとつの例としてご参考まで。 内容: お客様の住所を「あ」とだけより入力せず、不完全なまま登録してしまった件について。 ・どうしても必要であればやむをえまえせんが、事務所云々は不要なように思います。 原因: この原因は最も重要な点なので、もう少し詳しく書いた方が良いと思います。 文面からだけでは確認できませんが例えば、 「商品に関するお客様の質問に対して答えることに神経を取られ、確認することを怠ったため」とか、 「お客様が急いでいる様子だったので、手続きを早く済ませようと気が急いて確認を忘れたため」などのように。 どうして「>住所を入力できた」と思い込んだのか、という点が大事だと思います。 対処: 事務所○×さんにご指示を仰ぎ、新しい受注表に正しく入力し直し、またその旨ご報告致しました。 ・「発信」と書く必要性があれば別ですが「連絡」の方がしっくりくるように思います。 ・「報告済みの受注表はそのままにし」という箇所はあまり感心しません。 不要だと思いますが、明記する必要があるようでしたら、 「報告済みの受注表は廃棄せず保管し、(または、廃棄し)」などのように具体的に書いた方が良いでしょう。 今後の改善点: 必ず確認をするように心がけます。

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事、クレームシートを承認してもらえました。暑いので、お体に気をつけてお元気でいて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • omi3
  • ベストアンサー率20% (72/359)
回答No.1

コールセンター代行センターで働く者です。 内容:お客様の住所を誤って「あ」と登録し!てしまい!ました。 !その!後、事務所から!の!電話!によるご指摘で!間違いに気づきました。 原因:住所を入力できたと思い込み、確認を怠ってしまいました。 対処:事務所!の!○×!さま!宛てに!、ご指示通り、!ご!報告済みの受注表はそのままにし、!そして、!新しい受注表に正しく入力しなおし!てご!報告致しました。 今後:もっと確認を徹底!するように致!します。 !よろしくお取り計らい下さい。! ふぅ、しんど。

es_sisters
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無事、クレームシートを承認してもらえました。暑いので、お体に気をつけてお元気でいて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添削して下さい。

    コールセンター代行センターで働く者です。クレームシート書いてみましたので、添削して頂けますか。内容:お客様から住所を伺った際に住所貼り付けランに「あ」の文字を入れたまま、登録してしまいました。後に事務所からお電話が入り、間違いに気づき、事務所に発信致しました。原因:住所を入力できたと思い込んでしまいました。対処:事務所に発信させて頂き、報告済みの受注表はそのままにし、新しい受注表に正しく入力しなおし、報告致しました。(○×さん指示)今後:お客様との会話のやりとりと同時に住所を貼り付けるようにします。←以上です。お願いします。

  • 文章の添削して下さい。

    コールセンターで働く者です。某健康食品の通信販売の受注をしています。その会社本人以外の注文を受け付けしていなく、始めてのお客様の特典商品があるのですが、リピーターもその商品がほしいと言うんです。リピーターはその商品が注文できないのですが、別の者(家族)で新規のお客さんならその商品を買えるのです。今日、そのようなお客さんがいて注文を受け付けたのですが、念の為に上司に受注表の備考欄にその旨を報告しました。→「この住所と一緒で別の者(家族)が注文します。」(ご本人様に代わっていただきました。)→以上です。ちなみに「」がお客様言葉で()内が私が報告すべき事を入力しました。意味が分かりますでしょうか。

  • 文章を添削してください。

    私はコールセンター(代行センター)で働いています。 注文専用窓口とお問い合わせ専用窓口があるのですが、それぞれ別の場所にあります。 私は注文専用窓口におりまして、特記事項があった時は細かく備考欄という所に書き残し、報告しなければいけないのです。 今回も文章を添削して下さい。 備考欄に「葉書でお茶を贈答用の配達でお願いしました。息子の○×に商品が届きましたが、依頼主の私の所に請求書が届きません。心配なので折り返しご連絡下さい。」と記入しました。 いかがでしょうか。 また、上記の件は、依頼主さんには請求書を時期にお届けに上がるので、もうしばらくお待ちいただき、何かありましたら、ご連絡をさし上げる旨をお伝えするのが、ベストでした。

  • 意味の違いについて

    私はコールセンター(受注代行センター)で働いています。 下記文章の意味の違いがわかりません。同じ意味だと思うのですが、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 「転送させて頂き、」と「転送確認させて頂き」 「お電話を切られてしまいました。」と「お電話をお切りになられました。」

  • クレーム応対

    コールセンター職はクレーム応対が多いと聞きました。ただコールセンターにいろいろ種類(受信、発信、その他)があると思うのですが、どの分野が一番クレームがあるのでしょうか。詳しい方いれば教えてください。

  • 文章の意味を教えて下さい。

    何度もすいません。 私はコールセンター(受注代行センター)で働く者です。 会社の資料に「支払い方法は、手数料がかかる場合やコンビニ支払い不可の場合は、そう書いてある。何も書いてなければ「後払い、コンビニ○、手数料無料」が基本。←以上のように書いてあるのですが、この中のコンビニ○というのは、コンビニでも郵便局でもどちらでもお支払いいただけるという意味ですね? 弊社は振替の場合、郵便局でもコンビニでも支払い可なのです。

  • 文章の要約について

    私はコールセンター(代行センター)で働いています。 注文専用窓口とお問い合わせ専用窓口があるのですが、それぞれ別の場所にあります。 私は注文専用窓口におりまして、特記事項があった時は細かく備考欄という所に書き残し、報告しなければいけないのです。 今回、お客さんからクレームがありました。 「さっき電話したんだけど、注文専用ダイヤルは詳しい事になるとなんいも答えてくれないで、お問い合わせダイヤルにかけなおしてほしいっていうのよ。商品がどんな物かどうか聞いただけなのによ。おかしいわよ。それで、お問い合わせ窓口は何回かけても繋がらないじゃない。どうなってるの。ここで商品の食べ方教えてよ。」とお客さんがいうのです。 私は、「申し訳ございませんでした。ご貴重なご意見として担当者に申し伝えます。」といい、食べ方を説明しました。 お客さんは「大丈夫よ。」とは言ってくれたのですが、やはりこのようなやりとりがあったことは報告したほうが言いと思い、下記のように要約したつもりで書きました。 お客さん言葉をです、ます。になおして書く決まりがありますので、「注文専用番号は詳細を伺うと分かりかねてしまい、専用番号はつながらないです。おかしいと思います。」と。何か足りなさを感じませんか。どうでしょうか。

  • 添削してください

    コールセンターで働き、休憩中です。ジュースの通販会社でクレームシートを提出します。客さんから「のんでみないとわかんない。一応2ケース送ってほしいです。」といわれ、「はい。1ケースで6700円になります。」といってしまいました。聞き取っていないのです。「3000円ってかいてあるのよ。30本入ってるの?」といわれ、「はいそううです。30本入りで6700えんになります。」といいました。「いいですよ。2ケースね。」とお客さんがいい、「はい、ではおひとケースで承ります」といってしまいました。クレームはジュースの注文を承った時に、2ケースの注文を1ケースで承ってしまいました。後に上司に指摘いただき、気がつきました。原因は、お客様の言われたことをよく聞き取れず、確認を怠ったためです。今後は、もっとお客様の言われたことを聞き逃すことがないように気をつけます。以上で、クレームシートをかきましたが、添削してください。

  • 文章の意味について

    意味が理解できない文章があります。分かる方がいれば教えて下さい。 私はコールセンター(代行センター)で働いています。 お客さんから詳しい事を質問されると転送して会社の担当者に質問するのです。 会社の注意事項に、「転送○になってないと、転送前にポップが出ますが、転送できる。」←以上のように書いてあるのですが、意味が全くわかりません。転送○というのは転送してもいいです。という意味です。 また、報告方法の所に「EXCELファイルをEメールに添付する」と書いてあるのですが、どういうことなんでしょうか。

  • 登記申請書の「目的」の書き方

    いつもお世話になっております。 唐突ですが、コールセンターのアウトソーシングを 受ける会社、つまりコールセンター代行会社を設立しよう としています。代行する業務は受信業務・発信業務両方で、 場合によってはDM発送代行とかチラシ作成も引き受けます。 この場合、登記申請書の 「目的」の欄にはどのようにかけばよいのでしょうか? どなたかすみません、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Tab M8 マグネットスリープカバーを閉じたときに自動的にオフにする設定が可能かどうかについて調査しました。
  • Lenovo Tab M8 マグネットスリープカバーはオフにする設定が対応していない可能性があります。
  • 購入時にオフボタンを押すことでオン/オフができましたが、カバーでオン/オフする仕組みだったため、オフ設定について気になっています。
回答を見る