• ベストアンサー

もし日本がクロアチアに勝ってたら・・・

noburoの回答

  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.4

皆さんおっしゃってるようにたとえクロアチアに勝ってても、1勝2敗でグループリーグ敗退は決定です。 私はこの組み合わせが決まったときには、せいぜいオーストラリアといい勝負をするぐらいか3戦全敗もありうると思っていたので、むしろクロアチアに引き分けたことのほうが「すげー!」と思いました。 1998年フランス大会が勝ち点0、今回が勝ち点1取れたので順当に進んでいるとは思います。 2002年日韓共催は予選免除なのでラッキーだっただけです。 もちろんフランス大会以前には出場さえ夢の話だったので、今回の結果は順当で、ただマスコミが煽り過ぎただけだと思っています。(こないだの冬季オリンピックも実力以上にマスコミが煽り過ぎて、実力どおりの結果になっただけの選手が悪いかのようでかわいそうでしたがw)

関連するQ&A

  • 日本人にとっては、守備的サッカーが相応しいのでしょ

    にわかサッカーフアンです。 今回のW杯では、日本代表は、残念ですが、勝星がなく、1次リーグを突破できませんでした。 前回の大会では、決勝トーナメントに進出しました。 ところで、今回、日本は、攻撃的サッカーを目指したのですね。一方、前回は(やもうえずかもしてませんが)、守備的サッカーだったそうですね。 非常に荒っぽいことを考えますが、日本人にとっては(当面かもしれませんが)守備的サッカーが相応しいのでしょうか?

  • 日本がデンマーク戦で引き分けた場合、日本は決勝トーナメントに進出できま

    日本がデンマーク戦で引き分けた場合、日本は決勝トーナメントに進出できますか?

  • 第38回全日本少年サッカー大会

    今、第38回全日本少年サッカー大会やってますよね? この間U-12だと思うのですが、テレビでやってました ジュビロ磐田U-15が決勝トーナメント進出と聞いたのでみたいのですが… テレビでやりますか? やるとしたらいつ何時からどこの局でやるかも教えてください

  • 現時点での日本決勝トーナメント進出の条件

    現時点での日本決勝トーナメント進出の条件を詳しく教えてください。殆ど無理なのでしょうか?

  • 一番価値があるのは

    ワールドカップでアジアでは 4ヶ国が決勝トーナメントに進出していますが イングランド大会の北朝鮮 アメリカ大会のサウジアラビア 日韓大会の日本、韓国 この中で一番価値があるのはどれでしょうか

  • 2018年の日本のワールドカップはもう終わた?

    いよいよワールドカップ2014の決勝トーナメントが始まりました。 以前に予想した通りのチームらが決勝トーナメントに進出しました。 やはり南ヨーロッパ(イタリア、スペイン、ポルトガルなど)の時代は終わってました。 やはり時代は南ヨーロッパ(ドイツ、オランダ、フランス、ベルギー、スイスなど)でしたね。 今回決勝トーナメントに進出した国 中南米合わせて7チーム 南ヨーロッパ5チーム 西ヨーロッパ1チーム(ギリシャのみ) 他北米とアフリカの3チーム 相変わらずの予想内容ですが、優勝はドイツかオランダのどっちでしょう。 ところで時期日本代表の監督の噂がいろいろありますが、どれも時代遅れの監督ばっかりです。 やはり2018年ワールドカップは日本はすでに終わったんでしょうか?

  • 「開催国以外で初の決勝トーナメント進出」という表現について

    「開催国以外で初の決勝トーナメント進出」という表現について W杯、「日本代表の開催国以外で初の決勝トーナメント進出」と ニュースで言われていますが、自国開催とそれ以外を区別する必要が どの辺りにあるのでしょうか。2回目の決勝トーナメント進出では だめなのでしょうか。「初」というコトバを使いたいが為に そうやって表現をしているのでしょうか。

  • 日本女子バレー

    女子バレーの世界大会のメダル獲得は無くなりました。 今回は、組み合わせに恵まれて、決勝トーナメントに進出できるかと思っていたので、 残念です。 毎回毎回、世界ランキングが上のチームに勝てないですね。 どうすれば北京五輪で勝てると思いますか? 個人的には、竹下をリベロにして木村をセッターする。 空いた木村の位置に荒木を入れて、センターに宝来(石川)を入れて欲しいです。

  • 大会直前のテストマッチは負けた方がいい?

    いつも、お世話になっております。 4年前、南アフリカ大会直前の日本代表は、 テストマッチでも結果が残せず、「岡ちゃん辞めろ!」の大合唱でしたが、 グループリーグでカメルーン、デンマークに勝利して、 見事、決勝トーナメントに進出しました。 よく「決勝トーナメントにチームのピークを持っていく」と言われますけど、 大会直前に意図的にチームの調子を落とす事なんて可能なのでしょうか? そう言えば、今大会直前のテストマッチでは、 守備面で課題は残ったものの、一応結果は出してました。 よろしくお願いいたします。

  • ワールドカップアジア勢全滅

    FIFAワールドカップブラジル大会で、アジア勢は決勝トーナメントに1ヶ国も進出できなかった。 なぜアジアのサッカーは、世界に通用しなかったのだろうか?