• 締切済み

FW-K7VMについて

あたらしくパソコンをもらったのですが、はじめOSをいれようとおもって電源を入れると、HDDを認識しませんでした。それでBIOSを最新バージョンまであげたところ、IDEを認識しなくなりました。それでやばいと思い、BIOSをとりあえず一番初期のものに戻したところHDDもCDドライブも認識するようになり、OSを入れようとしたら、インストールは始まるものの途中で再起動がかかったら以降先に進めません。IDE0からブートしようとすると、ずっととまったままになります。それで、またBIOSをあげようとすると今度はBIOS書き換えソフトが使えなくなりました。非常に困っています。 これがマザーボードのHPで、http://www.freeway.co.jp/download/fw_k7vm.html 使用したBIOS書き換えソフトはflash822、flash817どちらも試しました。しかし、フラッシュソフトが使えませんといったようなメッセジーが出てきます

みんなの回答

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.1

最初から壊れてたパソコンだったのでは無いでしょうか? その為、BIOSを上げてもだめで、戻してもダメということではないですか? (怪しい部分としてはHDDが怪しそうですが) そのパソコンを購入してすぐであれば、購入したメーカーへ送り返し 調査してもらうことをお薦めします。 (この時に、BIOSを書き換えたのが問題になりそうですが...) HDDをちゃんと認識しなかったというのが良くわかりませんが、 (新しくHDDを付けた?交換した?)まずはメーカーに問い合わせて みてはいかがでしょうか? #それにしてもとんでもなく不具合の多いマザーボードのBIOSですねぇ。 #コールドスタートできないとか、OSが起動できなくなるとか...多数ありますが

関連するQ&A

  • P5KPL-VMについて

    質問させて頂きます。 今、使用しているパソコンが故障してしまったため、先日パソコンを購入しました。旧パソコンのHDDを新パソコンに取り付けようとしたのですが、認識されません。新パソコンはSATAで、旧パソコンはIDEの接続となっています。どのようにすれば使用可能になるのでしょうか?新パソコンのマザーボードは「P5KPL-VM」になります。

  • お願いします。 以前も似たような質問をしたのですが、P4P800-VM

    お願いします。 以前も似たような質問をしたのですが、P4P800-VM ですが、2TのHDDをつないだままで終了、起動するとASUSオリジナル画面が表示されたまま何時まで経っても起動しません。2THDDを外して見ると起動します。使っているさなかに2TUSBHDDを差し込むと認識しますが、USBドライブの通常のはずし方でOSの何時もの外し方で外すと、取り外せますが、通常のOSの終了が出来ません。何時まで経っても電源が切れません。その後は、何時ものように2THDDを外した状態ですと起動するときと、その後どうかすると、SATA-HDDがBIOSで認識されなくなり、起動しない。何度かBIOS操作しているとHDDが認識され始め起動できるBOOTがBIOS上で設定でき起動できます。BIOSの1018をアップデートすれば直るのでしょうか?M/Bの限界でしょうか? 

  • M2A-VM HDMI のHDD増設についてお教えください

    先週組み上げて、今まで下記の構成で使用しており、 HDDが不足したためSATA2にHDDを増設したところ、 認識されますがOSが入っていたHDDが認識されなくなりました。 増設したHDDを外すと正常にうごきます。 増設しようとしたHDDも最初に使用したときと同じメーカの物を使用しています。 BIOS上のSerial ATAの設定もIDE Controllerモードになってます。 どなたか解決策を教えてください。 よろしくお願いいたします。 構成 ・Athlon X2 Dual-Core BE-2350 ・マザーボード M2A-VM HDMI(BIOSバージョンアップ済み) ・PC5300 DDR2 1GB 667MHz(512MBx2) ・500GB S-ATA2 7200rpm SATA1に接続(SAMSUNG HD501LJ) ・Microsoft Windows XP Home

  • FW-TI5VGFのマザーにFMV ME4/535のCPUを移植したい

    FREEWAYのマザーボードFW-TI5VGにFMV ME4/535のCPUを移植したいと思い、やり始めたのですが、ディップスイッチの設定がK6-2 400までの設定しかありません。 K6-2 535を認識させるにはどうしたらよいか教えていただけないでしょうか。 それともこれは不可能なのでしょうか。

  • HDDが認識しない時があります。

    自作パソコンで、BIOS上でHDDが認識しない時があります。 起動するとDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER となり起動できません。リセットボタンを押してBIOSをみてみるとBIOS上でHDDは認識していないです。 IDE channel 0 Master  DVDドライブ IDE channel 0 Slave None IDE channel 2 Master Maxtor 7V250FO (OSが入っています。) IDE channel 2 Slave Hitachi HDT7250550 IDE channel 3 Master Maxtor 7Y250MO IDE channel 3 Slave None 3台のハードの内OSの入ったハードだけ認識されないです。 認識しない時はNoneになっています。 IDE channel 1 は無いみたいです? 一度電源を落としコンセントからケーブルを抜き再度電源を入れると認識して、 起動します。5回に1度位の頻度で認識しません。1度認識しますと不都合なく使えています。 この度CPUとマザーボードを変えました。 OS  WindowsXP SP2 CPU  Core 2 Duo E4400 マザーボード ギガバイト GA-945GCMX-S2 Rev.6.6 HDDの故障は、ないと思います。 CMOSクリアは、試してみました。 マザーボードが悪いのか、他の所が悪いのか、OSを入れなおすのがいいのか CPUとマザーボードを変えた時にOSは入れなおしています。 教えて下さい。CPUとマザーボードを変えて3週間ほどです。 よろしくお願い致します。

  • S-ATA ハードディスクの増設について教えてください

    現在のマザーボードはMSIの865PE Neo2-PFSです OSはウィンドウズXP SP2です DVDドライブはIDE接続 HDDもIDE接続 2TBのS-ATAのハードディスクを買ってきました マザーボードの説明書どおりにやっても認識されません デバイスマネージャーでは認識しますが ディスクの管理では認識されません BIOS → Integrated peripherrals → →ATA Configuration→P-ATA+S-ATAにしました bootはIDEのHDDです よろしくお願いします。

  • RAIDの設定ってどうやるんですか?

    マザーボードにRAID機能があるので、使ってみようと思っているのですが、どうもうまくいきません。 http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=79&kind=1 ・マザーボードでRaid機能をenableにした。 ・IDE3に1つHDDをつなげてみた。(二つ必要ですか?IED4にも。 ・RAIDの認識画面(BIOSの次の画面)で、HDDが認識されていない。 ・RAID が BIOS not install になる。 / / / / / ・で、とりあえずマザーボードから、IDE3をはずして、RAIDのドライバ関係をインストールしようとしましたが、うまくいきません。 ・RAIDのドライバをインストールするには、IDE3にHDDがつながっている事が必須ですか? ネットで調べれば、検索できるだろうと思ったのですが、どうもうまく検索できませんでした。 よろしくお願いします。

  • ASUS P5K-VM グラボ増設におけるBIOS設定について

    ASUS のマザーボード P5K-VMを購入し別途でグラボを購入しました。 グラボ増設におけるBIOS設定がいまいち分からずグラボを認識させることができません。 BIOS上の項目【IntemalGraphicsModeSelect】をDisabledにはしたのですが、グラボでは映像が出ません。 グラボは TOKYO STYLE V150 DCS-V76GT/PE です。 よろしければ教えていただきたいです。

  • IEDドライブが認識されません

    AopenのUX945G(ソルダム社のベアボーン)でIDEケーブルに接続したDVD(マスター:ジャンパーピン設定、ケーブルの先端コネクタ)とHDD(スレーブ:ピンなしでスレーブ、中間コネクタ)が認識されません。 マイコンピュータ、ディスクの管理画面で認識されていません。 ブートドライブは、S-ATAで別ドライブのため、OS:XP-SP2は正常起動します。 再起動をかけBIOS設定画面で確認すると、BIOS上ではドライブはすべて正常に認識されています。 ここで、HDDのブート順位をみると、IDEのHDD(OSは入っていいない)が1位になっていたので、本来のブートHDDに変更してBIOSをセーブして再立ち上げすると、IDEケーブルで接続していたDVDとHDDも認識されて、すべて正常に動作します。 ただし、このBIOSを設定が保存されず、電源OFFすると、次回の起動時にはまた同じ症状になります。 HDDのブート順位は、IDEのch番号順にソートされているようです。 また、BIOSでNumLookをONにしておいても、BIOSの表示はON状態が保存されていますが、ONの状態で立ち上がりません。 ドライブ等はすべて他のPCからの乗せ換えです。もとのPCに戻せば正常に動作します。

  • VistaとXPのデュアルブートの仕方

    先週グラフィックボードが壊れてしまい、今まで古いマザーボードを使っていたという事で、この際全体的に新しく買い換えようと思い、今回PCを一新しました。 今まではIDEのHDD対応のマザーボードだったのでIDEのHDDにOS(XP)を入れていました。今回のマザーボードはSATA対応なので新しくHDDを買って、OSをVistaにしたのですが、使えないソフトも多く今まで使っていたXPも同時に使いたいと思うのですが、疑問点がいくつかあります。 1:すでにOSがインストール済みの2つのHDD(SATA仕様HDD(Vista)とIDE仕様HDD(XP)の2つ)を今のPCにつなげて(IDE仕様のHDDをIDE→SATA変換機を使い接続)デュアルブートすることは可能でしょうか?それとも同じHDD内でパーティション分けをしてOSを新しくインストールしないと駄目でしょうか? 2:それからデュアルブートの仕方の手順についてわからないので教えていただきたいです。 3:古いHDD内のソフトなどは新しいOSの方で立ち上げても対応していれば、インストールせずに使用できますか? PCについて無知なもので申し訳ないですが、どなたかご教授ください。

専門家に質問してみよう