• ベストアンサー

公務中の災害補償について

公務中に自動車事故に遭いました。私の部署の総務課上司から、相手方の保険と私の国家公務員の労働災害補償を同時に受けることはできないと言われました。 本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>相手方の保険と私の国家公務員の労働災害補償を同時に受けることはできないと言われました。 本当なのでしょうか? 厳密に言うと、一切出来ないということではありません。 労働災害補償の方で求債権を獲得しますので、相手の賠償金額のうち労働災害補償で支払われた分は労働災害補償が貰います。 ただそれ以上に受け取った相手からの賠償金についてはご質問者が受け取れます。 これは損害にかかる保険関係では必ずそうなります。

kunporo
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 災害補償 労働基準法と労働者災害補償保険法について

    業務上の災害にが起こったとき、所得補償をする際に、待機期間は使用者による労働者災害補償保険法、それ以外は国が代行した労働者災害補償保険法の補償が行われると考えればよいのでしょうか? また、業務上の災害で障害が残った場合や労働者が死亡した場合、公的年金の障害・遺族年金との調整で、 ・労働基準法は6年間の公的年金停止に対し、 ・労働者災害補償保険法が労災保険の減額支給となっている のは、実際はどちらが適用され、どのようにして支給されているのでしょうか?

  • ゆうメイトの公務災害(療養の給付と特別給付)

     お世話になります。 郵便局でアルバイトをしている者です。  局から帰宅途中に相手のある交通事故で首の骨が折れました。  現在も治療中の身です。  労働災害の手続きをして頂き、手続きは終えたのですが 総務課の方に治療費の過失分は自己負担になると言われました。  民間企業での労働災害では、治療費の自己負担無し(療養給付支給)で 特別給付というものまで支給され、給料の20/100分が支給される というようなことも伺いました。  公務災害の場合には、療養給付と特別給付というものは無いのでしょうか。  労働基準監督署に相談をしたらいいのではないかと思ったのですが、 別件で監督署へ相談をしましたら、管轄が異なると言われ どちらに相談をしたらいいのかわからず こちらへ書き込みをさせて頂きました。  事故相手との交渉は私一人で行っており、 労災ということで任意保険会社の方は動いていただけず 総務課の方も「事故の当事者同士で交渉をすることだから」 とあまり相談に乗ってもらえない状況です。  月々の休業補償は、事故相手の保険会社さんから 振り込まれていますが、過失分(1割)を引かれての支給を されていたのですが、毎月支給額が下がっています。 (現在は支給額12万円です。 この金額から局へ厚生年金と健康保険を 支払っています。最初の支給額は19万円でした。)  治療費の過失分を給料から引かれているのかもしれないと 局の総務の方はおっしゃるのですが、 「基本的に局は動けないから、この件については貴方で解決して」 と言われ、金銭的にも精神的にも参っています。    弁護士会の無料相談は、3月にならないと受けられないと言われました。  何卒よきアドバイスを宜しくお願い致します。

  • どうしたらいいですか、公務員の通勤災害隠し

    昨年末職場の駐車場で車同士の事故を起こしました。 保険会社報告・警察報告・職場上司に報告をしました。 何か提出する書類は無いか確認すると、上司も総務も無いといい、 警察に届けた事もきつく咎められました。保険会社の名前も言いなさいと問い詰められました。 総務の心ある方が、本来は通勤災害届けの責任があると忠告され、上司と総務に出すなと言われましたが、自分に降りかかってくる事なので提出しました。 その後上司と総務はそんな事は言っていないと言い始め、言った言わないの世界だと言われました。 しかも、それが地方公務員災害補償基金静岡県支部長に提出されずに 半年今までいたようです。 何の通知も来ないので半年経ち確認すると、「何も届いてません」「受け取ってません」「担当者が変わりました」「クロネコヤマトの責任じゃないですか」との総務担当者の返事でした。 「無くしたのですか?」と聞くと「お宅が出し忘れなのじゃないですか?」 「休職者には健康診断はしない」と言われたり、電話をワン切りにされ メッセージも残さず「電話したけれど貴女とは連絡が取れなかった」と 言われたりします。 そして他の転送メールは一切来ないのに、交通事故注意のメールだけが 一日に何通も届きます。 どうか対処法のアドバイスをください。 内部告発するしかないのでしょうか。

  • 労働基準法(災害補償)の打切り補償について

    労働基準法(災害補償)の打切り補償について教えて下さい。 労働基準法84条では、業務上の疫病が3年治らないと、給与1200日分の打切り補償を行って解雇できる。 となってます。 又、労働基準法84条には、「労働者災害補償保険法に基づいてこの法律の災害補償に相当する給付が行なわれるべきものである場合においては、使用者は、補償の責を免れる。」とあります これらを踏まえると、労災認定されて労災給付を受けている者には、81条の打切り補償は不要・・ということでしょうか? ただし、「労災認定されない=業務上の疫病ではない」となるので、結局、労災給付が行われなくても、この打ち切り補償は適用されなくなってしまいそうです。 どういうケースで打ち切り補償が適用されるのか疑問です・・。 「労災は認められなかったけど、会社が好意的に業務上災害と認めてくれた」・・というありえないケースでしか適用されないのでは??? 私の認識がどこか間違えているのでしょうか?

  • 労働災害補償保険について

    労働災害保険給付に介護補償給付がありますが、 傷病補償年金や、障害補償年金と併給することは出来るのでしょうか?

  • 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した

    【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用されて休業補償給付金が受け取れると思うのですが、この労働者災害補償保険は会社の経営者は絶対に加入しないといけない保険なのですか? 無保険の会社ってあり得るのでしょうか? あと会社に休業補償給付金が振り込まれるのですか?本人に振り込まれるのですか? 労災で休業したのに労働者災害補償保険の休業補償給付金が貰えていないのは経営者がネコババしたということですか? ネコババは合法ですか?

  • 公務員災害補償基金から求償

    昨年 地方公務員災害補償基金から求償するとの封書が来ました。 加害者としては仕方がないと受け止めているのですが、納得出来ない事があり相談お願いします。怪我の状態はこちらではわかりません。というのも 私の娘(17歳)が原付バイクで一旦停まったのを再発進して横にいた警察官を転倒させてしまったのです。その後のお見舞いも断られ、病院も教えてもらえず半年後に治療費明細が地方公務員災害補償基金より送られてきました。請求でもなかったのでそのままにしていたら昨年末に自賠責を差し引いた金額の1,327905円を補償金残額として求償するという内容の封書が届きました。 納得出来ないのは ・当時、入院した病院を教えてもらえなかった。 ・入院日数、通院日数 欠勤日数(補償)が必要以上に長く思える。 ・健康保険等を使った治療は出来なかったのか。(少しでも負担が軽くなったかも・・) ・こういう補償金というものは まとめていきなり請求が来るものなのか。 ・払えなければ どうなるのか。 加害者側がこんな不平を言うのはおかしいかもしれませんが、少しでも教えて頂ければとお願いします。

  • 雇用保険と労働者災害補償保険についての質問です。

    雇用保険と労働者災害補償保険についての質問です。 教職活動中の知人がいます。 ある会社への応募を考慮中のようですが、その会社の求人情報をみせてもらって疑問がわきました。 厚生年金と健康保険に加入とありましたが、雇用保険と労働者災害補償保険は未加入となっていました。 雇用保険と労働者災害補償保険の加入は必須ではないのでしょうか。

  • 公務傷病に対する補償とは

    こんにちは、私は昨年末からゆうメイトとして働いています。  そんな折昨日、勤務を終え帰宅途中、雨が降っていましたが自転車に乗っていて転倒してしまいました。  そしてその翌日の勤務は動くことが出来ず欠勤しました。  そしてその間たまたま勤務条件通知書という文書を見ていると11 公務傷病に対する補償という表示を見つけ、在職中の災害が、公務上の災害又は通勤による災害と認定されれば、国家公務員災害補償法及び人事院規則等に基づく補償があります。とありました。    一応、足を引きずって本日(怪我の翌日)欠勤する旨の連絡をしにいったのですが、その時に早朝の責任者に病院へ行って診断してもらうように言われまして 近くの病院へは行ったのですが、私の状態はこの補償には入らないのでしょうか。  どうでも良いのですが、病院に行った後に課長に明日から復帰出来る(病院では3,4日の安静と言われたのですが後述する同僚が現在入院していて人員が足りないので)と話したときに、欠勤届のことだけ言われ、以前同僚が怪我をしその際に公傷か?と言っていた職員の言葉が気になっています。  どうかご教授をお願いします。  

  • 公務災害について教えて

    初めまして。中学教師です。 昨年末、生徒指導中に生徒に肋骨を折られました。 自分のミスでなく起こった事故なので第三者の示談書が必要だと言われたのですが、本当でしょうか? 実は、私の後に別の生徒にやられた先生は示談もしていないのに公務災害が認められたとのことです。