• ベストアンサー

心機一転!!!頑張ります!

horaemonの回答

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

納得しました。 って、ボクが説得されても意味がないんですが^^ 怠惰な仕事はしていない、と胸張って言えることってとてもカッコいいと思います。 それほどのあなたでしたら、むしろ今の職場より夢を追う姿が似合っていると思います。 ぜひ夢がかなうといいですね。応援しますよ!

seafish
質問者

お礼

ありがとうございます! 見ず知らずの私なんかにご親切なお言葉、身にしみました。 「かっこいい自分」「だめな自分」。 どれも自分で納得できる生き方をしたいなと思います☆

関連するQ&A

  • 心機一転の人生!

    現在、20代半ばなのですが、今まで周囲に頼ってばかりの人生を送ってきました。 特に問題なく学校生活を送って卒業して、OLをしています。 でも、長い人生、色んな可能性を試してみたい、自分がどんな力を持っているのか、どこまで何が出来るのか、知りたいとも思います。 これから、どのようにして生きて行こうか考えたりもします。出来れば、頼ってばかりの人生から、誰かに頼られる生き方(すぐには無理でしょうが)をしたいとも思います。お金儲けが第一ではなく、ボランティアに近いものでもいいと思っています。おそらく半端じゃなく大変でしょうが。 住む場所や環境が大きく変わったり、単身で飛び込むのも、逆にその方が新しい自分を見つけることが出来るような気がして、躊躇はしていません。 そこで、それまでの人生にピリオドを打って、全く別の人生に心機一転された方、参考に体験談をお聞かせ願えればと思います。 また、アドバイス等もあれば、是非意見を下さい。 お願いします。

  • すごく落ち込んでますが、心機一転頑張りたい(長文)

    春から学校法人の臨時で働いています。 待遇を言えば・・・ 時給なので21日働いても手取りは10万未満と思います。 配属先は3月で臨時が多くやめており、残った1人の臨時の先輩(大変尊敬できる方)からそれぞれ教えていただいています。女性はみんな臨時です。男性はたぶん職員です。職場の欠点は上司が複数いてれぞれが違うことを言い統一が取れていないようです。結局どうするのー?と思うことが多々あります。 先日上司(60歳過ぎ、こんな言い方はいけませんがいわゆる天下りの方)から飲み会の時、あなたを含め臨時はすごく頑張っている。あなたは望みの配属ではなかったから不満なのではないか。他の人(新人)に比べ仕事に対する気持ちが少し引きぎみようだ、他は民間経験者だけどあなたは公の仕事の経験しかないからではないか、それからあなたは仕事で悩んで落ち込んでいるのではないか と言われました。 多分新人部下を心配しての発言だと思いますが、毎日が精一杯で頑張っている最中で、他の新人と比較され自分を評価されてすごくショックを受けました。 帰りの電車で職場の子(他部署)と話したら、聞き流して気にしないほうがいいよとあっさり言われましたが・・。 臨時の人間関係も良いし、仕事は給料の割りに大変だけど頑張ろうと思っていたのになんかものすごく落ち込んでしまいました。自分の甘さ弱さをつかれたようで自己を否定された気分です。 上司のアドバイスなので、自分が至らないのを反省しGW明けからも前向きに頑張ろうと思うのですが、元気が出ずにいます。 なにか心機一転がんばるために、 ・アドバイス ・経験談 ・忠告 などなど いただけたらうれしいです。

  • 心機一転、東京で住居、仕事を探そうと思ってります。

    心機一転、東京で住居、仕事を探そうと思ってります。 アラフォーの女性です。派遣会社に登録し、東京で仕事をしたいのですが、東京に住居がないと仕事は紹介してもらえないのでしょうか?取り合えず、ウィークリーマンションを借りて職探しをすることは可能でしょうか?マンションを借りる際、仕事がないと貸してもらえないのでしょうか?仕事、住居の探し方の順序を迷っております。年齢も年齢なので保証人を立てずに一人で準備をしたいと考えております。東京で派遣先が変わっても通勤に便利な居住地(家賃は管理費込みで6万位)で良い候補があれば合わせて教えていただければ助かります。あと本が好きなので徒歩圏内に図書館がある駅なんてとても理想ですが、この値段でそんな理想な場所なんて無理でしょうか?東京に関しては無知なのでオフィス街に便利な沿線等につきましても教えていただければ嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心機一転、逆転したい!! 

    高校2年生、4月から高校3年生になります。男子17歳 今から基礎を学び直して 学力向上したいんです。多分、高1レベルの学力あるか、ないか だと思います。 中学までは、しっかり学んでたんですが高校から 人間関係や部活で中々 思うように、いかず悩んで ここまで来てしまいました。  高1から高2の事は、自分の責任なので受け止めています。 自分を変えようと、一年前から自宅で毎日、筋トレ していますが体は多少変わっても心は あまり変化しませんでした。 常識が抜けてるんですよね僕は。緊張癖で自分から挨拶も躊躇 してしまうんです。   もう十代後半だし、もう少し しっかりしたいんです。中卒時点で、ある程度、社会人として見なされると思うので。 そして最初に述べた、学力向上して大学進学したいんです。進学したい理由は、なぜか? それは、自分の視野を広げる・人生の目標を見つける・しっかりした大人になりたい、といった 理由です。ある程度、学歴ないと世間は認めてくれないようですし。 1・長々、書き込みましたが  頑張れば、1年で中堅程度以上の学力は身につくでしょうか? 2・仮に浪人したら、社会は、どんな風に見てくるのでしょうか、評価するのでしょうか? 3・受験や逆転エピソード ありましたら そちらも書き込みお願いします。 4・最後に、あなたの人生の応援歌ありましたら 教えてください。  よろしくお願いします。

  • こんばんは。私は高校を中退して心機一転、大学進学を目指している17歳の

    こんばんは。私は高校を中退して心機一転、大学進学を目指している17歳の者です。先日塾の先生に「地方国公立大学進学すら難しい」と言われました。私は高校中退後の1年半の間、河合模試等をまだ一度も受けていません。だから先生は私の普段の学習進度を見てそうおっしゃられたのだと思いますが・・。今使っている参考書は国語で古典文法暗記の段階、英語で文法基礎と単語の暗記「基礎がためわかる!英文法」「速読英単語初級」、数学は数II「これでわかる数II」、社会と理科はまだ手をつけられていません。 センター試験まで242日です。図書館に通いながら勉強をしていますが間に合うか不安で、益々自信が無くなりました。(模試の申し込みは一昨日しました)現役で国立大学進学は無謀でしょうか? 受験に詳しい方、よろしければ回答をお願いします。

  • 仕事の悩み

    自動車関係の会社に勤めている2年目の21歳男の会社員です。 今転職するか、専門学校や大学に行こうかと思っています。 理由は、自分の仕事の出来なさと人間関係です。 要領が悪いためか、仕事覚えが悪くミスを繰り返してしまいます。 以前先輩に色々注意され、心機一転頑張ろうとしたんですが、 やる事なす事空回りしてまたミスをしてしまい 仕事の意欲もどんどん失くなってきています。 そして最近上司に、 「お前とA(1年目の後輩)じゃ全然変わらん。B(1年目の後輩)にはもう抜かれそうだぞ。」 「はっきり言ってみんなから見捨てられてる」 「みんなから嫌われてる」 と言われてしまいました。 正直今の仕事も人も好きではありませんし、 頭ではやらなければと思っていても、やる気が出ず、気持ちがついてこないため、仕事に集中できません。 そんな事もあり、 自分に合う仕事・職場じゃないんじゃないかと思い、 会社を辞めて転職または大学等に行こうかと思っているのですが、 やりたい仕事が特に見つからないというのもあり迷っています。 また会社を辞める、転職するというのは 所詮逃げの気持ちになってしまうのでしょうか? すみませんがアドバイスや意見を教えてください。 お願いします。

  • 心機一転したいです。

    色々あり、もう疲れてしまいました。 貯金も他人の為に空っぽになり、借金さえも抱えてしまいました。 今までの垢を取り、恋人と新たにスタートしようと思ってます。(ようやくチャンスに恵まれて) 新たな土地へ向かおうと思ってます。(池袋、新大久保、新宿、渋谷以外でお願いします。) 関東内で適度な仕事があり(どんな仕事でも良いです)、 安いアパートのある場所で心当たりがありましたら 教えてもらえますでしょうか? 地図に向かってダーツを打ちたい気分ではありますが、 やはり現実を考えておりますので。 アドバイスお願いします。 埼玉、東京、横浜に住んでいる方から地域情報等もいただけましたら幸いに思います。 ちなみに被害内容は、詐欺行為です。詐欺者の皆さんはお金を巻き上げて、大人しく去っていきました。自業自得から得た被害ではありません。 (誰がこのネットを見てるか分からないので、詐欺内容は控えさせてください。。)

  • 心機一転のために

    彼女にふられて心機一転携帯の番号を変更しようと思うのですが、会社で何で番号変えたの??と聞かれたときに、そんな事で番号を変えたと思われたくないので、このような場合何度答えればいいのかアドバイスをお願いします。

  • 心機一転するには?

    ・髪の毛を切る ・部屋の掃除 ・ダイエット 他に何があるでしょうか…?

  • 心機一転したい

    過去に後悔をして 今日までずっと後悔し続けました。 けど考えると落ち込むだけで何の解決にもならず。。。。 人生の 人間関係や生活習慣 リセットって出来ますか?

専門家に質問してみよう