• 締切済み

日本の国名は近隣国からなんと呼ばれる?

日本の国名はなぜか英語ではJapanと呼ばれますよね。 たぶんヨーロッパ各国では、Jの発音がヤに変わったり、aがoに変わったりするかもしれないが、大よそJapanに近いと思う。 それでは比較的近隣のアジア諸国からはなんと呼ばれるのでしょうか? Japan系ではないと思うのですが、日本とも呼んでくれてないような気がする。いまさら「倭」とも呼ばれてないと思うけど。

みんなの回答

  • phn_mk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

No.6です。 第二次大戦の影響というのはないと考えられます。タイには江戸時代前期に日本人街がありましたので、それまで日本を知らなかったということはなかったからです。 一応、日本人街についての資料 http://ja.wikipedia.org/wiki/山田長政 タイ語の語源までは知りませんが、一応それらしきことが書かれていたページを発見しました。 http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=37516&log=20030508 一番上の5月8日のところに、「イープン(ニープン)の語源は英語のJapan」とあります。 正確に言いますと、アルファベットではyipunと書きます。 ただ、発音する際はYの音とNGの音と区別がつきません。(タイ人にはつくのかもしれませんが)なのでカタカナで書く場合はイープンまたはニープンと書くようです。

leo-ultra
質問者

お礼

質問の動機のひとつとして、日本はなぜジャパンなどと全然異なる発音で呼ばれているのだろうと思ったからです。一説では伝説の黄金の国ジパングという名前をマルコポーロがヨーロッパに伝えたため。本当にひどいことをしてくれたと思っていたわけです。 でも皆さんのご回答を聞いて、意外とニッポンとジャパンは発音が近いかもと思い出しました。 問題なのは英語のJ発音のようですね。やはり英語はヨーロッパの辺境の言葉なので訛りがきついのでしょうか?

回答No.7

では日本に最も近い外国の言葉から。 ロシア語では、 Япония(イポーニヤ) と呼んでいます。 「日本人」はЯпонец(イポーニェツあるいはイポーニツ)です。 おそらく、ドイツ語の「ヤーパン」に由来するものでしょう。 ロシアでは、日本に関する情報は、日本からじかに入ってくるよりも、 ヨーロッパ回りで西から来るものが多いようです。

leo-ultra
質問者

お礼

イポーニヤというのもニッポンぽいですね。 でもドイツ語ヤーパン由来ですか。 ジャパンとニッポンは全然違う音だと思っていたのですが、いろいろ聞くと意外に近いかもしれなく思えてきました。

  • phn_mk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

近隣という定義に当てはまらないかもですが、タイ語・ラオス語では「ニープン」です。 「日本語」は「パーサーニープン」 「日本人」は「コンニープン」です。 「ニッポン」に似てますよね。

leo-ultra
質問者

お礼

ありがとうございます。 ニープンですか? 単に「ニッポン」に近い呼び方をしてもらえるだけで、なんか日本文化自体を尊敬してもらえた感じがしてうれしいです。 しかし、第2次大戦でタイラオスへ行った日本兵の影響を受けてこう呼ばれていたら、???

noname#44623
noname#44623
回答No.5

解答ではありませんが、参考までに。イタリア語です。 通常は、イタリア語ではGiappone=Japanですが、形容詞だと、Nipponicoという表現もあります。「にっぽん」の発音がそのまま形容詞化しています。 それから固有表現ではありませんが、Solevanteとやや比喩的に表現される事もよくあります。意味は「日の出」です。

leo-ultra
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヨーロッパでもニッポンにちかい発音があるのですね。

回答No.4

アイヌ語では「シサム」で、これは「隣人」という意味です。 ただ、あまりに日本人がひどいことをしたので、「シャモ」という言葉も使われました。 これは英語の「Jap」と同じで、蔑称です。 モンゴル語では「ヤポン」ですが、これはロシア語から入った言葉のようです。 昔は「ナランウルス」と呼んでいたようです。 これは「太陽の国」という意味です。

leo-ultra
質問者

お礼

アイヌ語ですか? モンゴル語で「太陽の国」ですか。 アジア近隣諸国の方は、わが国を「太陽の昇る国」と思ってくださっている。 聖徳太子もすごいすね。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

香港など広東語では 日本 yat bun ヤップン といいます。 台湾でも中国と同じリーベン(イーベン)ですが、台湾の地元の言葉(台湾語)では lit pun リップン といいます。 戦前日本の教育で育った人たちには 日本精神 リップンチェンシン を忘れないようにしよう、という人がけっこういます。

leo-ultra
質問者

お礼

ありがとうございます。 漢字は「日本」ですか。 最悪、中国、台湾、香港、韓国の人とは 筆談かと思っているのですが、 国名は「日本」でいいのですね。

  • catones
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.2

>いまさら「倭」とも呼ばれてないと思うけど ・・・いや、それがねぇ ・韓国語では 「イルボン(イン)」 意味としては『日本(人)』・・・まぁこれはごく普通の呼び方 ↓ 「ウエノム」(漢字で書くと「倭奴」)・・・意味としては『日本(人)野郎』 ↓ 「チョッパリ」 もうこれは最低の罵声軽蔑語で、元々は『豚と人間の合いの子?』もしくは『豚の蹄?』からきた・・・意味としては『クソ日本(人)、カス日本(人)、ゴミ日本(人)』というものです 矢印が下へ行くにつれて意味合いがハードになっていきますが、日本嫌いの現地人やマスコミは日常的に使用しています

leo-ultra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いまだに「倭」ですか。

回答No.1

 中国では「日本」と書いて、「Riben」と言います。発音はリーペンあるいはジーペンと聞こえる音で、一説によるとこの音がジパングの元ともいわれます。  韓国では、同じく漢字の「日本」を韓国語読みして「イルボン」と言います。

leo-ultra
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >ジーペンと聞こえる音で、一説によるとこの音がジパングの元ともいわれます。 えー、そうなんですか?勉強になります。

関連するQ&A

  • なぜ日本はいまだに近隣諸国から嫌われるのか

    第二次大戦で枢軸国だった日本とドイツは近隣諸国に大きな迷惑をかけました。 ドイツは現在ヨーロッパのリーダー的な存在です。一方で日本はいつまでも中国や韓国から文句を言われ続けています。この違いは何なのでしょうか。

  • ギリシャ文字では各国の国名はどのように書くのですか

    アテネオリンピックの開会式の入場順は、国名のギリシャ文字順だそうですが、ギリシャ文字では、各国の国名は、どのように書くのですか?たとえば日本はJAPANでなくて‥‥?或いは、ギリシャ文字での国名の一覧表が掲載されているサイトを教えてください

  • 日本で近隣の国の言語を話せる人の数など

    近隣の国など日本語を話せる人って一定数いますね。 韓流の趣味は趣味のレベルかと思うのですけど、中国との仕事で中国語も話せる人って現在でも日本でも一定数いるように思うのですけど。上級まではいかなくてもです。いかがなのでしょう? アジア言語を話すのは難しいものなのでしょうか? 英語の欧州の大陸での力と日本でのアジアでの力と比較してどうなのでしょう?確かに経済水準はアジアの中では上ですけど、英語までいくかどうかわからないように思えます。 認知上は日本では日本語しか話せなく、英語の勉強はしているになってますけど。

  • これからの日本

    近隣のアジア諸国が発展を続け、 日本は何に関しても負けていくのではないかと恐怖を感じます。 これからの日本を救っていくものは なんだと思いますか? 日本ならでは の物はなんでしょうか? 宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

  • もしも国名を変えるとしたら・・・

    愛する祖国:日本の正式名称「日本国・英語標記ではJapan]は、恐らく世界一短い、並びに国体を表す「共和国・民主主義国・社会主義国・連邦etc」の附記されていない稀有な国名だと思います。 その名称は真にシンプルであり、象徴天皇を持つ民主主義の国柄(国体)を的確に表しているのではないでしょうか・・・ ※勿論、戦前の「大日本帝国」も語感や力強さだけを言えば、良い響き・国名・国柄(国家体制)を体現した名称だと思います。 <質問> そこで、貴方にお尋ねしますが、もしも国名を変えるとしたら、現在の国土・政治体制・憲法の上で、国際化時代の中、ネーミングの観点からは、どのような国名が相応しいと思われますか? http://www.worldnavi.net/static/country_region_list.html

  • シャワートイレの生産国名を教えてください。

    INAX(イナックス) シャワートイレ 温水洗浄便座 『KBシリーズ』 CW-KB23 について 教えてください。 この製品は日本製ですか、それともアジアの近隣国家ですか。 具体的な国名を教えてください。

  • 外国人の日本語の発音について

    少しアバウトです。。 中国あるいは韓国など…アジア圏の方の日本語の発音の特徴、 それからアメリカ、ヨーロッパなど、欧米諸国?の方の日本語の発音の特徴、 ちがうような気がします。 もちろん、母国語が影響していることはわかるのですが… 極端な言い方をすれば、外国の方が日本語を話しているのを耳だけで聞いてみて、 話しているのが韓国人かアメリカ人かの区別がなんとなくつく、ということです。 言葉ではなかなか表現しにくいのですが… その特徴をまとめたり、比較したり、理由を研究しているサイトや書籍を探しています。 ご存知でしたら、お願いします。

  • 日本という国名の由来

    7世紀中国の文献にはじめて現れたと記憶していますが、どうしてこの国名を採用したと考えられるのでしょうか。そもそも「ひのもと」とは相対地名であり「朝の鮮やかなるところ」と同じで当時世界の中心であった中国からみて東方にあったことを示すだけの表現ではないか、とも思えます。 ・どうして「日元」ではなく「日本」としたのでしょうか。 ・「倭」とは中国から見た周辺民族への蔑称としての表現であるとの説から「和」が採用されたとの話は真実なんでしょうか。 ・「ヤマタイ」が「ヤマト」に転じたのでしょうか。 ・「ヤマト」はどうして「大和」の字があてられたのでしょうか。 ・中国は「日本」を名乗ったことに対して激怒したそうですがそれはなぜなんでしょうか。中国の一部ではないことを表明したことになるのでしょうか。 ・歴史的には「ニホン」という発音が正しいと聞いたような気がするのですが本当でしょうか。  ひょっとしたら国内向けにはあの中国と対等になったのだと説明し、中国に対しては日が昇るような遠い東方のちっぽけな国でございます、とでも説明したのでしょうか。だとすれば外交手腕は7世紀当時と大して進歩していないような気もします。もちろんこの呼び名に何ら不満はありません。他意のない興味本位な質問です。

  • アジアの領域

    知り合いが、インドやイラクなどはアジアなのよ!と言う のですが私の認識でのアジアは、日本を始め中国・韓国・ 台湾・マレーシア・シンガポール・タイ・など近隣諸国 という認識なのですが、以外にアジア圏は広いのですか? アジアの国名を全て知ることの出来るサイトがあれば 非常に助かります。 またどうしてその国々がアジアと呼ばれるようになったの か、アジアの事を少し教えてください。m(__)m

  • 国名の最後にAが付く国

    (前置き) 最近、ニュースをにぎわせている為かアフガニスタンの「~スタンとは?」という 質問を良く見かけますね。 その内容は自分でも理解していると思います。 英語でのイングランド、グリ-ンランドのランドの様な物ですよね。 同様に太平洋の諸国・地域にはミクロネシア・メラネシア・ポリネシア・インドネシア・マレーシア・・・と「~ネシア」が付く国名地名が多いですよね。 これも同じ様なものでしょうか。 そういえば東欧もロシア・スロバキア・ルーマニア・マケドニア・・・。 「~iア」ですね。これもそうかな? (本題) そこで世界地図を眺めていたら太平洋の「~ネシア」東欧の「~iア」だけでなく「~ア」で終る国名が非常に多いことに気がつきました。 サウジアラビア・シリア・オーストラリア・ギニア・ナイジェリア・ザンビア・グアテマラ・コロンビア・ボリビア・・・各大陸に渡って多いです。 もちろん国名の中は日本の様に本国では国語で呼び対外的にはJAPANと英語表記する国もありますから「~ア」で終っていても本国では違っている場合も少なくないかとは思います。(韓国=コリア) でも、それを踏まえても2~3割の国は「~ア」。 アメリカ・カナダの様に「カ」「ダ」でも実際は「~A」の様な国も含めるともう少し多いかと。 国名の名の元はその国の言葉であったり英語であったりラテン語あったり色々かとは思いますが、ヨーロッパ圏の語が元になっている事も多いと思うのです。 アメリカも語源はアメリゴたったと思います。「ゴ」が「ア(A)」に変化してますよね。 (質問) 語彙として「名+~A」で地名・国名を表す意味合いがあるのでしょうか?