• ベストアンサー

ドイツ以外のチームは相手にボールを持たせる戦術?

kokutetsuの回答

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

こういう戦術をとられると、攻めているほうは、パスを回しているというより、回させられている、というように感じるそうです。ミドルシュートの打てる範囲の外であれば、無理してボールを取りに行かないということです。今回のW杯は気温が高いために、こういう戦法をとるチームが多いのかもしれません。この戦法が有効であることが実証され、そういうチームが増えてしまうと、サッカーがどんどんつまらなくなるでしょう。「サッカーをすることに喜びを感じられなくなる」人もますます増えるでしょう。

nicegood
質問者

補足

わかりやすくありがとうございます。 >ミドルシュートの打てる範囲の外であれば、無理してボールを取りに行 >かないということです。 なるほど。たとえば前線で相手ボールになった時点で、すぐにほとんどの選手が自陣のミドルシュートが打てる範囲内=バイタルエリア付近に引いてしまうということですか。中盤で無理にボールをとりかえそうとしないということですね。そうなると、試合の流れ的には、攻守の切り替えが遅くなって、決定機の少ないダラダラした試合になるということですかね? これはひょっとして日本の戦術とは真逆ですか?(笑) >今回のW杯は気温が高いため そうですよね(笑)日本戦なんか特に。相手にボールを持たせる戦術じゃなかったからこそ、ばててしまったのかな?そう考えると負けたのは残念だけど、ジーコ監督はかっこよかったのかな?(笑) >サッカーがどんどんつまらなくなる それは残念ですね。オシムさんは、どういう戦術をとるんでしょうね?あの発言だと、身の丈にあったサッカー=穴熊サッカー ということになるのかな? それはそれで残念だな。

関連するQ&A

  • ワールドカップ2014

    ワールドカップ2014で優勝すると思うチームベスト4を挙げてください。また日本代表はどうなるかも挙げてください。理想でも結構です。 ちなみに僕は1位ブラジル 2位アルゼンチン 3位ドイツ 4位ポルトガル 決勝戦はブラジル対アルゼンチンが理想 エジル、ミュラーらのドイツも応援しています。そしてCロナウドも頑張ってほしい。スペインはW杯後の親善試合の成績ひどい。たぶんベスト8~16くらいで終わりそう。 日本代表は南米のチームと同居しなければベスト16くらいはいくかな… 南半球だから運動量が落ちないかも

  • サッカーのドイツ代表にはドイツ人が多いのでしょうか

    サッカーワールドカップで優勝したドイツ代表にはドイツ人が多いのでしょうか。

  • 2018年の日本のワールドカップはもう終わた?

    いよいよワールドカップ2014の決勝トーナメントが始まりました。 以前に予想した通りのチームらが決勝トーナメントに進出しました。 やはり南ヨーロッパ(イタリア、スペイン、ポルトガルなど)の時代は終わってました。 やはり時代は南ヨーロッパ(ドイツ、オランダ、フランス、ベルギー、スイスなど)でしたね。 今回決勝トーナメントに進出した国 中南米合わせて7チーム 南ヨーロッパ5チーム 西ヨーロッパ1チーム(ギリシャのみ) 他北米とアフリカの3チーム 相変わらずの予想内容ですが、優勝はドイツかオランダのどっちでしょう。 ところで時期日本代表の監督の噂がいろいろありますが、どれも時代遅れの監督ばっかりです。 やはり2018年ワールドカップは日本はすでに終わったんでしょうか?

  • W杯で決勝トーナメントに進出する16チームと、優勝するチームを予想して

    W杯で決勝トーナメントに進出する16チームと、優勝するチームを予想してください。 私の予想↓↓↓へのご意見でもいいので、回答してね A-1.南アフリカ  A-2.メキシコ     B-1.アルゼンチン B-2.韓国        C-1.アメリカ   C-2.イングランド   D-1.ドイツ    D-2.セルビア E-1.デンマーク  E-2.オランダ  F-1.イタリア   F-2.パラグアイ G-1.ポルトガル  G-2.ブラジル H-1.スペイン   H-2.スイス トーナメント1回戦 A-1.南アフリカ vs B-2.韓国      A-2.メキシコ   vs B-1.アルゼンチン C-1.アメリカ vs D-2.セルビア    C-2.イングランド vs D-1.ドイツ E-1.デンマーク vs F-2.パラグアイ   E-2.オランダ   vs F-1.イタリア G-1.ポルトガル vs H-2.スイス     G-2.ブラジル   vs H-1.スペイン 準々決勝 南アフリカ vs アメリカ      アルゼンチン vs ドイツ デンマーク vs ポルトガル     イタリア   vs ブラジル 準決勝 アメリカ vs ポルトガル   アルゼンチン vs ブラジル 決勝 ポルトガル vs ブラジル 『優勝 ブラジル』   

  • 2010ワールドカップの上位3チームは?

    2010ワールドカップの上位3チームは? 今年開催されるワールドカップの上位3チームを理由とともに予想して教えてください。 自分は1位ドイツ 2位イタリア 3位ブラジル 理由はドイツの安定感はバツグンですからねぇ。

  • ワールドカップについて

    ワールドカップについて 今回は19回目ですよね?んで、自分なりに優勝回数を調べたら、ウルグアイ2回、ブラジル5回、アルゼンチン4回、ドイツ3回、イタリア4回、フランス1回、イングランド1回・・・って20になるんですよね? 数が合わないです。何処を間違えてるんでしょうか私。(・・?)

  • W杯の2位のチームには何か与えられるでしょうか

    W杯の2位のチームには何か与えられるでしょうか サッカーワールドカップの優勝チームにはワールドカップが与えられますが、 決勝戦で負けた2位のチームには何か与えられるのでしょうか?

  • サッカー

    イタリア代表は2大会連続ワールドカップ出場逃したとかこれヤバくないですか? てかイタリアって過去3度のワールドカップ優勝国ですがこの内の2回は出場国16チームとか8チームだけのクソみたいな大会での優勝なので元々この国は大した実力無かったのでは? 唯一1度の優勝も微妙ですよね? ロベルトバッジョが居たから今のイタリアがあるだけでは? 確かにバッジョは凄かったです。 どう思いますか? イタリアのこの体たらく…

  • W杯 ベスト4…そして優勝国は?!

    おはようございます。 すっかりW杯で生活のリズムが崩れている私ですが…(笑) いよいよ、今日でベスト8が出揃いますね☆ ■ドイツVSアルゼンチン ■イタリアVSウクライナ ■イングランドVSポルトガル ■ブラジルVSフランス(予想) また、次に気になるのがベスト4…そして、優勝国ですが、私的に… ■アルゼンチン ■イタリア ■イングランド ■ブラジル 優勝が、ブラジル。 2位が、アルゼンチン。 3位が、イングランド。 と予想していますが、みなさんはどう予想されていますか??

  • 強豪チームに絶対勝つボールのパス回しについて名案!

    はじめまして。サッカー好きな男性です。 前からずっと思っていた事です。ブラジルやイタリアの様な強いチームとワールドカップであたっても絶対勝つ方法なんですが、日本が最初笛の合図で蹴る場合、FWは一旦ボールを下にさげ(センターサークルより少し下)、自分のチームのキーパー以外全員そのボールに集まる訳です。集まり方はボールを10人で輪になって囲むのではなく、DFを外、MFを真中、FWを中にして3重くらいの編成にしてボールを守ります。もちろん点を入れなければ勝てないので、輪毎に手を組み体は全員敵のゴールに向いています。 その状態で、少しずつ45分かけてもいいし、かに歩きでもいいんで相手チームにゴールに向かってボールを全員で持っていきます。少しずつ確実に! もちろん相手チームはいらいらするでしょう。でもこの編成にしている相手にけりやタックル入れるとイエローかレッドとられますよね。もう確実に点を入れれると思うし、ワールドカップで優勝できると思うのですが。 サッカー好きな皆さんどう思いますか? 但し、この先方、相手にボール取られた時点で終わりですが(笑)