• ベストアンサー

労災休業中の生活について

 労災休業中の生活について、4ヶ月間休業することになった場合に、労災から休業補償給付が出ると思いますが、それが出るまでの間、収入がなくなってしまい、生活が不安定になってしまいます。  会社との話し合いで1ヶ月ごとに休業補償給付の請求をしてもらうものの、請求してから支給されるまでの生活費がなんともならない場合、何か良い方法はないでしょうか?融資制度などあれば教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。  ちなみに社会福祉協議会の生活福祉資金制度は他制度優先で、休業補償給付がいつ頃いくらくらい出るかわからないとムリといわれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 労災での休業、経験者です、いや、ほんとに。 で、お気持ち、わかります、辛いですよね。 労災の休業補償給付は申請書を労働基準監督署に書類が、到着から約03週から、一ヶ月で入金されます。 これは病院から申請書(医師の証明)を受取→会社→労基に送付という順番になります。 初回だけは認定等??の審査??が、あり、多少遅れる場合が、ありますが・・私の場合・・二回目からは送付から、約一ヶ月で入金されます。 ちなみに、"まれ"ですが、労基の手続きミスで、入金が、遅れたことが、私はあります、その時は、労基に電話で確認すればOKです。 なお、書類送付前にコピーをとっておくと便利です。 当面の生活日、私の場合、少ない貯金で、やりくりしてました。 一番、良いのは親、親族から借りることかもしれません。 ここだけ余計なお世話かもしれません(__) 労災でも、会社では当然、社会保険は継続扱いです。 (入会してなければ、関係ないですが。) で、社会保険、厚生年金等の支払いが、発生します、これは労災で得たお金から会社への支払いです。 これ経験したけど「ばかな!」と思うけど、そういう仕組みなのですね、これが、結構大きいかったのを覚えてます。 最後に昔、お世話(労災で)になったサイトを紹介。 http://www2.neweb.ne.jp/wd/mypr/roum/q_and_a/index.html 以上、一日も早く、回復してくださいね。

fnory
質問者

お礼

やはり労災手続きを早く行うしかないんですね。労災手続きは労務管理をやっているのである程度はわかるのですが、何かほかにあるのかなと思って。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労災の休業補償給付(休業特別支援金)80%と会社の関わり方

    只今、通院中で、自賠責の120万円の枠が切れそうなので、労災に切替えました。 休業損害についてですが・・・ 労災からは労災の休業補償給付60%と(休業特別支援金)20%=80%、自賠責から40%の休業損害支給。 労災の休業損害は1ヶ月単位の請求になるわけですが・・・ (1)請求してから、一週間位で、支払われますか? (2)労災の休業補償適応開始日と、休業補償の金額の確認は、 会社?労災基準監督署?どちらに確認でしょうか?

  • 労災の休業補償給付についてですが

    労災の休業補償給付についてですが 1・期間契約で働いて契約期間終了後も継続して給付金は支給されるのでしょうか? 2・1年6ヶ月後も療養のため労務につくことができず、傷病等級に該当しない場合、どうなるのでしょ   か? 3・休業補償給付受けている期間に労働することができないことを理由に契約更新してもらないことは遺  法にはならないのですか? 教えてください。

  • 労災の休業補償給付の支給制限について

    労災の休業補償給付の支給制限について 刑事事件を起こす前に労災になり、現在、労基署にて医師による意見書の回答待ちという状況です。 刑事事件を起こし会社は、退職しています。そこで休業補償給付について調べてみたところ下記の 条文がありました。 -------------------------------------------------------- 休業補償給付(14条) ■ 支給制限  労働者が次の各号のいずれかに該当する場合 (厚生労働省令で定める場合に限る)には、 休業補償給付は、行わない。  1 刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている場合  2 少年院その他これに準ずる施設に収容せれている場合 -------------------------------------------------------- この労災法の「厚生労働省令で定める場合に限る」とは、健康保険法と同様に未決拘留期間は支給されるのでしょうか? (現在は、労災認定に時間がかかるため、健康保険の傷病手当金を請求したところ、健康保険にも同様の条文はありますが、健康保険法の「厚生労働省令で定める場合に限る」は、未決拘留期間は支給される様でその後刑が確定し、執行猶予になった後の期間も全て支給されています。) また、労災の場合は、拘禁期間中のみ支給制限されるのでしょうか? それとも上記に該当する期間がある場合は、拘禁期間中以外の期間も含め全て不支給となるのでしょうか?

  • 労災に関して教えてください!

    労災に関していくつか教えていただきたいのですが 就業中、積み上げた鋼材が崩れてきて足に落下、すぐに同僚に担がれ病院へ、全治10日程度の打撲と診断され現在休業中(7日目)です。 質問 1)休業保障期間に関して どうしても外せない取引先との打ち合わせがあり、ケガ7日目(本日)に無理して会社に出勤したのですが、1回でも会社に出てくると労災保障の適用は以降受けれなくなると会社側から言われましたが本当でしょうか? ※協力会社の人に手助け(同行)してもらい客先で打ち合わせ後、会社へ30分ほど顔を出し、帰宅しました。 2)保障費用に関して 過去のgoo!の質問から保障に関して下記のような文面を見つけたのですが、会社側からは3日間の会社負担と+休業補償60%の保障の話だけしか聞いておりませんが、他にも申請すればもらえるお金があるのでしょうか? 2)-1 「20%が労働福祉事業からの休業特別支給金です。」と、ありますが、労働福祉事業とは? なにか特別な申請が必要なのでしょうか? 2)-2 「40%を自賠責に請求可能です。」と、ありますが、特別な申請をしなければならないのでしょうか? (goo!の記載文面)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3334783.html 「事故前3ヶ月の総支給額÷事故前3ヶ月の暦日数が労災における給付基礎日額です。 この給付基礎日額の60%が休業給付、20%が労働福祉事業からの休業特別支給金です。 この労働福祉事業からの休業特別支給金20%は休業損害として控除されません。 従って休業給付の60%の残、40%を自賠責に請求可能です。 合計60+20+40で120%を貰う事が出来るわけです。 3)社会保険・厚生年金等に関して 休業補償金は直接私の口座へ振り込まれるらしいのですが、よく給料明細から差し引かれている「社会保険・厚生年金」等の費用は私が会社へこの場合支払うと同僚から聞きました。振り込まれたお金から何を会社へ支払わなければならないのでしょうか? 以上 どなたか、素人でもわかりやすく御説明いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 労災の休業補償について伺います。

    労災の休業補償について伺います。 毎月、10日程度のアルバイトですが、勤務中に労災事故を起こしてしまいました。 その場合、休業補償が受けられるとの事ですが、例えば一ヶ月休養する場合、休業期間中は1日で計算された基礎金額を30日分もらえると理解して良いのでしょうか? それとも毎月、10日程度の勤務のため、10日分の支給となるのでしょうか?

  • 労災の休業補償給付金について

    今の仕事に就いて半年程経った時に仕事中に骨折をしてしまいました。 現在労災で休業補償して貰っているのですが、給付基礎日額が日当の3分の2程度で、支払われてる総額はそこから更に二割程少なくなっています。 給付基礎日額は過去1年の給与から計算されているそうなのですが、私の様に半年しか働いてない場合はどうなるのでしょうか? また、休業補償給付金とは貰っていた平均給与の6割~7割しか支給されないものなのでしょうか?

  • 労災と自賠責

    交通事故をしました。労災には慰謝料の概念がないので、慰謝料(通院日数×4200円)は自賠責に別に請求できるとのことをお聞きしましたが本当でしょうか? もうひとつ、休業補償についてお聞きしたいです。休業補償は自賠責に10割支給してもらい、特別給付として2割を労災に支給してもらえるとお聞きしましたが、先に労災に8割(6割+2割)支給してもらい、残り4割を自賠責に請求するともお聞きしました。どちらも可能でしょうか?そしてどちらがよいのでしょうか?大きな怪我を負ってしまい仕事がままならないので、きちんと把握しておかないと今後が非常に不安でしかたないです。どなたかアドバイスくださいませ。よろしくお願いします。

  • 自賠責の休業損害補償と労災の休業特別支給金を別々に

    こんにちは。 すみません、質問なのですが。。。 交通事故にあいまして、 ケガをして約二ヶ月以上仕事をしたくてもできない状況なのですが、 自賠責保険に休業損害補償と 労災に休業特別支給金と 自賠責と労災、別に請求、申請ができると聞いたのですが 本当ですか? どうか回答の方をよろしくお願いいたします。

  • 労災の休業補償について

    交通事故(過失0)で数ヶ月入院して退院後自宅療養で数ヶ月経過しました。病院が遠方ということと3カ月間体調の悪化で通院できなかったのですが労災から通院してないと休業補償給付はできないと言われました。(それまでは給付されてました) 体を起こせない状態だったことは主治医もご存知で1カ月に一度はメールで症状の報告をし、やりとりしてましたし電話でも話をしてました。 なにか支給してもらえる良い方法はないでしょうか? ご教授お願いします。

  • 労災休業保障について教えてください。

    いつもお世話になっています。 私は、昨年の5月に仕事中に大怪我をしてしまい、労災の休業補償を現在も継続中です。 受傷して1年6ヶ月たつと、年金支給に切り替わるか、切り替わらない場合休業保障が継続されるのは知っているのですが、私の場合、年金支給を受給出来るほどの障害ではありませんので、休業保障が継続されると思います。 その場合、現在受給している休業保障の支給額よりも下がってしまうのでしょうか?尚、現在は約8割受給されています。あと半年程度で仕事が出来るようになるとは到底思えませんので、休業保障は何年間くらい貰えるのか詳しい方がいたら是非、教えてください。

専門家に質問してみよう