• ベストアンサー

skypeとは?

スカイプというものがよく理解できないのですが、要するに利用者間ではタダで電話ができるということですよね? IP電話も同じような感じだったと思うのですが、これらは全く別のものなんですか? よく分からないので詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>要するに利用者間ではタダで電話ができるということですよね? そうです。 >IP電話も同じような感じだったと思うのですが、これらは全く別のものなんですか? 原理的には同じですが違う店としてはIP電話はIP電話アダプタなど(もしくはIP電話アダプタ内蔵モデム)に通常電話回線で使う電話機を接続してやりそれを使って通話します。固有の050などで始まる電話番号が与えられます。 skypeの場合はPC上のソフトウェアを使って通話を行います。 ですからPCに接続したマイクやヘッドフォンを介して通話を行います。 当然ですがPCが起動していないと通話は出来ません。 skypeも一般の電話に通話することも可能ですがその料金体系も又違っています。 あらかじめプリペイドカードのような感じに前払いしてそれを利用して通話を行うなどいろいろ使い勝手が違っています。 一般の電話により近いのがIP電話、チャットにより近いのがskypeと考えるといいかと思います。 ちなみにSkypeもIP電話の一つなんです。

参考URL:
http://enchanting.cside.com/service/freetelephone.html
u_king5555
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 早速skypeを始めたいんですが、ソフトをダウンロードするのと、あとはヘッドセットを買うだけでいいんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

> 早速skypeを始めたいんですが、ソフトをダウンロードするのと、あとはヘッドセットを買うだけでいいんですよね? ソフトのダウンロードとインストール、 そして、マイクがあれば差し当たって利用は可能です。 音声は普段使用しているスピーカーから出ることになります。 必ずしもヘッドセットである必要は無いです。 でもヘッドセットの方が、周りの音の影響を受けにくいから聞きやすく、マイクと口との距離が固定されているから安定した音量で会話することができますね。

u_king5555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v1-_-1
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.1

skypeユーザーが増えているので、気になるところですね。 ユーザーにとって両者の大きな違いは無料の対象でしょうか? 無料ソフト「Skype」の使えるブロードバンドにつながったパソコン同士なら、高音質の無料通話が使い放題です。 一方、IP電話は通話先も同じ提携グループ(DION、OCN、So-net等)の場合に無料となります。 他の相違点は参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://buffalo.jp/skype/,http://www.ipden.jp/ipphone.html
u_king5555
質問者

お礼

>ブロードバンドにつながったパソコン同士なら、高音質の無料通話が使い放題です。 なるほど・・・素晴らしいですね!! 音質もかなりいいみたいですし。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skypeについて

    skypeをPCにダウンロードしてskype同士で無料の電話をしようとし進めているのですが・・・。 家電量販店で言われたのですがIP電話が入っていないとskypeは利用できないといわれました。そうなんでしょうか?ご存知の方お教えください。

  • スカイプで固定電話へ

    こんにちわ、スカイプでIP電話でスカイプ同士はただですよね? そこでなんですが固定電話にかけることができるようなのですが・・・ もし固定電話にかけたとき、どのような形で料金請求がくるうのでしょうか? 知ってる方がいましたらよろしくお願いいたします

  • スカイプの達人さん教えてください。

    スカイプの達人さん教えてください。 スカイプを最近使い始めました。 それでスカイプから固定電話に電話したり携帯に電話したりと活用しようと思っています。 それでスカイプの達人さんにお尋ねしたい事があります。 少し説明を読んだら月払いで格安の通話料で固定電話や携帯電話に掛けられ、固定電話の場合だとほとんど無料でかけられると書いているのを見ました。 それで順を追ってお尋ねします。 (1)まず、スカイプから固定電話や携帯電話に発信するのにどんな準備が必要ですか? (2)韓国の携帯へ掛けたいのですが1分、いくらぐらいになりますか? (3)韓国の固定電話へは格安な様ですが、韓国の相手の固定電話がIP電話で固定電話を契約していますが、それでも固定電話扱いになるのでしょうか?それとも固定IP電話へはスカイプから掛けられないでしょうか?不可能なのか、固定電話扱いになるのか、携帯扱いになるのか知りたいです。ちなみに韓国の相手の番号は(070-○○○○ー○○○○)となっています。 (4)SMS(ショートメール)を送りたいのですが、上記の月払いの通話料金とは別にSMSプリペイドは別に買わないといけないですか? (5)スカイプには携帯でも利用できるように書かれていますがアイフォンのみで利用できるのでしょうか?他の携帯では利用できませんか? (6)もし、そのアイフォンでスカイプが可能なのでしたら、日本のアイフォンから韓国のアイフォンにスカイプ通話は可能ですか? (7)また(6)が可能だとして、野外で携帯でスカイプ通話できる場所は、決まっているのでしょうか? (8)また、(6)が可能だとして、PCでする時の上記で支払った月払いの料金で可能なのでしょうか?また別にお金が必要ですか? 沢山質問がありますがサイトで調べてみても詳しく載っていないのでスカイプの達人の方、よろしくお願いいたします!

  • スカイプって何?

    私はSKYPE スカイプについてよく知らないんですが、噂はよく聞きます。電話といっているのがよく分からないんですよね。 メッセンジャーとかとは違うんですか? 無料っていいますが固定電話には無料でかけれませんでしたよね それにTELならばモデム(PC)を今更利用しなければいけないのでは? 携帯にもかけられるんですか? IP電話同士でかけてもよくないかなぁ?と思うんですけど。

  • skype(スカイプ)って「逆探知」できるの?

    イタズラ電話がかかってきます。 非通知の設定になっているのでどこからかかってきているのか、わかりません。 こちらは固定電話です。 検索して色々調べてみたところ、 IP電話の可能性が浮上しました。 国内のIP電話なら逆探知可能なようですが、かの「skype」ならどうでしょうか。 もちろん一般の利用者では無理だと思いますが・・・ (おそらくスカイプの変換サーバーとかは海外にあるのではないかと思います。)

  • スカイプのskypeoutについて

    会社の電話にスカイプを導入するか考えています。skypeoutを利用して月額695円で固定電話に実質かけ放題、但しIP電話に掛けるときは別料金がかかると聞いています。この固定電話とIP電話の違いが少し分かりにくいです。固定電話=昔からの電話、IP電話=ひかり電話、ISDN、ADSLなどでよろしいでしょうか?それとも単純に携帯に掛けて050で着信するものはIP電話ということでしょうか?

  • スカイプ

    離れた娘と話すのに今までいくら話してもどう料金という電話を解約して、スカイプを利用したいと考えています。 フリーソフトでスカイプ利用同士の通話無料、難しい知識なしでIP電話網を構築可能・・・などいい事ばかりのようですが現実に利用なさっている方の声を聞きたいと思います。 どんな道具を揃えれば良いのかと思っていたより不都合なことがあれば教えてください。 当方ケーブルネット使用で娘はADSLかと思います。 58歳の主婦ですので、ご面倒ですがわかりやすいようにお願いいたします。

  • IP電話をやめてスカイプに切り替えいのですが、、、。

    IP電話をやめてスカイプに切り替えいのですが、、、。 現在、フレッツADSL(ぷらら)のIP電話を利用していますが、毎月通話料が6千円程度かかります、あと、固定電話1千6百円、ADSLの利用料が3千円程度かかります。 そこで、フレッツADSLをやめて、wifiに変えて、スカイプにしようかと思っていますが、スカイプから一般家庭の固定電話にかける場合、IP電話より随分安いと聞きましたが本当なんでしょうか? あと、老人が使いますのので、使えるかどうか? 一応、立ち上げやマウスの移動程度はできます。 (キーボードは打てません) ※スカイプのDLや設定や登録は家族ができます。要は、家族が留守の時に、老人一人でスカイプを使うことになります。 OSはWIN98SE(IE6,0)とWIN XP の二台があります。 あと、受話器がないでしょうから、マイクとスピーカーは別に用意しないといけないでしょうか?ヘッドフォンは別途、必要でしょうか? 質問は以上でございます。 宜しく、ご教示ください。

  • Skype(クレジット/月額プラン) 対 IP電話

    以下のように電話を毎日かけはじめたので、IP電話の利用を検討しています。 ・就職活動 ・遠方の友人 ・その他の電話 Skype(クレジット/月額プラン)とIP電話のどちらのほうがお得でしょうか。 利点/欠点などご利用者のご意見お願い致します。 現在インターネットは利用していますが、利用開始時に無料で入れるIP電話サービスは 利用しておりません。マンションのため、現在のインターネットをやめて、別の接続業者と 契約しなおすことはできません。(大家さんがサービスを決めるため) ★携帯(au)用のSkypeも出ているようですし、IP電話を購入しなくてもSkypeで十分でしょうか? 携帯版の場合ネットまたはezweb接続料金がかかる仕組みでしょうか。。

  • SKYPE

    SKYPEというのがありますが、あれはIP電話ですよね? でも、パソコンを立ち上げないと、SKYPEは使えませんよね? 普及するんでしょうか。

学生生活の真面目さと葛藤
このQ&Aのポイント
  • 学生生活を真面目に生きてきたが、時に葛藤を感じる
  • 学校での頑張りや努力は誇らしく思うが、限界を感じる
  • 学校での環境や他人の評価に対して戸惑いを感じる
回答を見る