• ベストアンサー

ビデオカードが原因なのか解りませんが

241417の回答

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

最新ドライバーが一番良い物とは限りませんので少し前のバージョンに変更してみてはいかがでしょうか? 最新の物はソフトによって不具合が起こることは結構あったりしますので。

tukinokamen
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 バーションを、このビデオカードを購入したものに変更しました所、フリーズする事なく戻ってこれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーズの原因が知りたいです

    http://okwave.jp/qa/q6431865.html 前回の質問です。 フリーズする頻度が高くなってきました。 フリーズの状況 ・突然 ・シャットダウン、休止、スタンバイ 各状態になる直前 ・スタンバイの復帰時 ・ディスククリーンアップを起動して間もなく やってみたこと ・AVG Free、Spybot、Ad-Awere でスキャン ・チェックディスク、デフラグ ・システムの復元 ・怪しいと思った SP3、AVG、Firefox を削除、SP3以外は入れ直し。 いずれも変化はありません。 画面のプロパティの問題 画面の解像度の数が元は5つ。PCを起動して最初に開くと、14もある。1度開いて以降は5つに戻る。再起動するとまた増える。 元からあるもの以外を適用しようとすると、 【コントロール パネルの[画面]は、ディスプレイの設定を変更できません。これらの設定を変更するには、管理者特権が必要です】 【このディスプレイの設定は無効です。違う組み合わせのディスプレイ設定を試してください。】 のアラートが出た後、5つになる。 OS:XP Pro SP2(SP3は削除してみてから入れ直してません。) CPU:Pentium 4 1.80GHz メモリ:640MB フリーズの原因も知りたいですが、画面のプロパティの現象がフリーズと関係があるのかどうかも知りたいです。

  • 原因不明のフリーズ(詳しい方お願いします)

    http://okwave.jp/qa2495613.html で質問したものです。 ゲーム(フルスクリーンなど関係なしで)をしてると突然 http://up.kabubu.net/cgi/img2/16566.jpg のような画面になりまた元の画面に戻るのですが、 操作を一切受け付けないフリーズがよくあり困ってます。 ゲームをしてるときに多いのですが、IE見てたりビデオを見てたり してもなるときがあります。 自分が思いついた原因としては 外付けHDD(USB2.0)のドライバの干渉? 仮想DVD/CDマウントツールの干渉? ぐらいしか思いつきません。 外付けHDDも結構酷使してるので調子が悪いかも しれませんが、今回のフリーズの原因になることはあるのでしょうか? メモリは増設したやつを外して見ましたが結果は一緒でした。 本当に困ってます。 補足が必要なら書き込みますのでよろしくお願いします。

  • PCが壊れた原因

    大分古いPCで、Windows98のノートで、友人のもので、現在手元にないので詳しい機種等はわからないのですが、それが壊れました。 直すための解決策が知りたいわけではありません。もう使わないということなので。今回ご質問させていただくのは、PCが壊れた原因です。 興味がわいて、「原因が知りたい」そうなので、以下にあげる症状から、考えられる原因を教えて頂けたら嬉しいです。 前回強制終了をしてしまい、それからPCがおかしいということで、友人よりはPCに詳しい私のところへ持ってこられたのですが、 ・強制終了など、スタートのシャットダウン以外の方法で電源を切ったとき、次につけたときに修復の画面がでますが、その画面の途中でフリーズしてしまい、結局また強制終了することに… ・90%あたりのところでフリーズしたり、60%あたりのところでランタイムエラーが発生したりします。 ・一度強制終了すると、数時間(5~6時間程度)あけないと電源がつかず、電源のランプだけ点灯して画面が真っ暗のまま動きません。しかも、強制終了しようにも電源ボタンを押しても消えないので、バッテリを抜いて強引に切ることに… ・長い時間あければあけるほど、フリーズするまでの時間が長くなるのですが、90%あたりでは必ずフリーズします。 まあ、なんとなく思い当たる「原因」がわかればいいです。正確な答えがほしいわけではなく、興味の範囲での質問なので。 こんな質問なのに、長々とすみません。一応、早めに知りたいと友人がいっていたので困り度は中にさせていただきました。 なにか思い当たるところがあれば答えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの頻発するフリーズの原因が分かりません

    パソコンを起動すると,よく次のような状態でフリーズします。  ・文字がぶれて画面がフリーズする  ・マウスは動かせる(入力は受け付けない)が,画面がフリーズする マルチブートにしているのですが,Windows,Linuxともに上記のフリーズが発生します。 現在,やむを得ず電源ボタンで強制終了させており,3回ほど電源ボタンで 強制終了させると,フリーズが起きなくなります。 直せるものなら直したいと思っていますが,原因がよくわからなくて困ってます。 アドバイスお願いします。 OS:WindowsXP システム:SOTEC マザーボード:PC STATION プロセッサ:x86 Family 6 Model 6 Stepping 2 AuthenticAMD ~1655 Mhz BIOS バージョン::Phoenix Technologies, LTD 6.00 PG

  • IE7が原因でしょうか?

    (1)自動ログインが有効になりません。 Cookieは上書きする&常にセッションCookieを許可するになっていますが 自動ログインが出来なくなりました。 サイト上の自動ログインにチェックを入れておいても次回ログイン時には IDとパスワードの入力を求められます。 IE7にする前は自動ログインは有効でした。 (2)セキュリティ→レベルのカスタマイズが出来ません。 現在、「中高(推奨)」のレベルになっていますが、他のレベルにして OKをクリックしても再確認をすると「中高」に戻ってしまっています。 個別に指定する事は可能です。 (3)サイト上にある「閉じる」ボタンが効きません。 アンケートサイト等で終了時に表示される「閉じる」ボタンをクリックしても 画面が閉じないのでブラウザの「X」ボタンで閉じています。 これも以前は問題なく有効でした。 (4)オートコンプリートもONになっていますが、その時だけで翌日には消えて しまうため、再度入力しなければならず不便に感じています。 システムの復元をしてみたのですが、IE7に初めてVer.upした時点には 戻ることが出来なかったので(復元ポイントはあるのですが、復元しても 無効のメッセージが表示される)ウイルスソフトを停止した状態で IE7の再インストールを行いました。 ネット接続は出来ています。 特にYahoo!で感じますが、以前よりもID認証に何倍も時間が掛かっています。 他のサイトはそんなに感じないので、これはYahoo!サイドの問題かも知れませんが。 原因と対処法がお分かりになりましたら教えていただけませんでしょうか。 OS:WinXP MediaCenterEdition ブラウザ:IE7

  • 原因不明のフリーズ

     WWWブラウザにインターネットエクスプローラを 使っているのですが、ある日を境に、ブラウザ上に 表示されたフォームに文字を入れて検索などを行うと 10秒くらい画面がフリーズし、その後、検索結果が表示 されるといった現象が起こるようになりました。  今、こうして質問を入力し、送信ボタンを押した 場合でも10秒ほどフリーズが起こります。  原因と改善方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 原因不明のフリーズ?に困っています。

    こんばんは。 原因不明のフリーズ?に困っています。 IEでダイアルアップ接続をしようとすると、画面が青くなってフリーズしてしまいす。 何回か試しましたが同じようにフリーズしてしまいます。 しかし、メーラー(Becky!)の受信確認でダイアルアップ接続をすると問題なくできます。 今は、メールにのっていたURLからIEを起動させて質問しています。 もしかしたらウィルス?と思い、ノートンのウィルススキャンをかけようとしましたが、こちらも起動後すぐにフリーズしてしまいます。 OSはWindowsMe、ダイアルアップ接続です。 ウィルスメールを受取った形跡はありません。 昨日はまったく問題ありませんでした。 足らない情報がありましたら補足要求願います。 考えられる原因と対処方法を知っている方、どうか助けてください!

  • PC起動が遅い原因について

    宜しくお願い致します。パソコンの挙動がおかしくなりました。 ネットの接続が時々切れる、ブラウザの戻るボタンが暫くすると使えなくなる、起動するとフリーズしログイン画面に行くまで異常に時間がかかるというような症状です。 windos7のディスクを使いクリーンインストールをしたのですが起動するとフリーズし遅くなる症状は治りませんでした。 それでハードの故障を疑いマザーボードを購入したのですが部品の交換も何もしてないのに起動が正常になり原因がわかりません。 ハードの故障を第一に疑っていますがウィルスやハッキングの可能性もあるのでしょうか? 普段から無警戒にリンクを踏んでますのでウィルスだったのかなとも考えてしまいます。 またある海外サイトの運営の裏の実情と運営が逮捕される可能性があることを書いた翌日の故障だったこともあり気になっています。ちなみに去年の12月にメモリ、CPU、HDD、オンボードのマザーボードを新品交換してます。

  • ブルースクリーンの原因について

    先ほどインターネットをしていた所、突然添付写真のような青い画面に切り替わり動かなくなってしまいました。 ブルースクリーンと聞くものかと思うのですが、英文が読めないため書いている内容もまったくわからず、いきなりの事で怖くなっています…。 何故このような現象が起こるのか、また対処法などご存じでしたらお教えください。 使用しているパソコンは、3~4年ほど前に購入したDELL inspiron 1501のWindowsXPです。 また時折、同じく突然「白っぽいストライプのみの画面」に切り替わってフリーズしてしまう現象も起こるのですが、こちらについても原因などお教え頂けると嬉しいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンで画面開け閉めすると画面乱れる

    ノートパソコンでwindowsXPで動作中に一旦画面を閉めて、再度画面を開くとログイン画面が表示した時に画面が乱れます。再起動すると元のきれいな表示に戻ります。原因、対処方法教えてください。