• ベストアンサー

市民税、府民税を支払わなかったら・・

市民税、府民税の納付通知書がきたのですが、ちょっと今、苦しくて、払うのがしんどいです。これを払わなかったら、どうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.2

そのまま放置しておくと、何度か督促が来て、延滞料金が加算されます。 それでも払わなければ最終的には差し押さえになります。 支払いが困難なのでしたら、早めに役所に相談して、納付期日の延期や免除などの措置をお願いした方がいいですよ。

その他の回答 (4)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 こんにちは。 ○まずは、原則です。 ・「地方税」は、「地方税法」の定めにより、納付書に書かれている納期を過ぎると、20日以内に督促状(催告状)を送付しなければならないことになっていますから、一律に督促状が届きます。督促から10日は差し押さえが出来ませんから、逆に言いますと最低でも納期から30日納税しないと、いつでも差し押さえが出来る状態になります。 ・差し押さえは、現金化しやすいものからされます。  まずは、預金や年金、次に給与、それから固定資産です。 ・それと、納期を過ぎると、延滞金が加算されます。最初の一ヶ月は年利4%ほどですが、それを越えると14%になりますから、どんどん延滞金が膨らんでいきます。低金利の今の時代ですが、サラ金並みの「利息」ですから、早く支払われた方が良いです。 ○例外 ・住民税は、「地方税法」に基づき、特別な理由がある場合は(自然災害にあって支払えないとかですね)市町村の裁量で減免(税額を減らしたり免除したりすることです)が出来ることになっています。 ・ですから、まずは、都道府県と市町村に納税の仕方について相談された方が良いです。放っておかれると、納税の意思がないとみなされ、差し押さえの時期が早まることになりかねません。

回答No.4

市民税や府民税というのは前年度の所得によって課せられる為、実際に課税された時点で、常にその所得を維持しているとは限らない事が多いと思います。 又健康を害し、去年はちゃんと働けたのに、今年はちゃんと働けず、所得が低くなっている、などといったケースが多くあります。 このような場合、納付通知書が来たにもかかわらず、支払いに応じず、開き直っていると、20日後に督促状が届き、やがて催告状が届きます。 出来れば苦しくても支払いに応じ、どうしても全額支払が出来ない場合は、役所に届け“分納計画書”を提出し、計画的に支払いをしていく事を進めます。 役所もサラ金業者では無いので、無碍な支払いは要求しないと思います。 大事な事は公平な税負担を求めていく事だと思います。

回答No.3

自治体の条例によって多少、取り扱いが違うところもありますが、大多数の自治体では納期限後20日以内に督促状が送付されます。 督促状は差押の前提法定要件なので必ず送付されます(当然1回のみ)。そして法的には督促状送付後10日を過ぎても納付がない場合は差押となっています。 そうは言っても滞納額、あるいは滞納の状況(高額で悪質な場合以外)は、しばらくして催告状が送付されることが多いです。納付依頼の電話がかかってくる場合等もあります。 生活に困っていらっしゃるなら税務当局に連絡し、分納等の協議をされたらいいと思います。 自治体によっては前年度の所得との関係とか、一定の要件を満たせば税額自体減免処理をしてくれるとこもあります。 なお納付が遅れれば、納期限後、最初の1ヶ月は年率4.1%ですが、2ヶ月以降は14.6%という高率の延滞金もかかりますので、いずれにしても早急に税務当局と協議された方がいいと思います。 全く無視・放置されたなら、いずれ高額の延滞金込みで差押ということになるでしょう。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

財産が差し押さえられます。

関連するQ&A

  • 市民税・府民税・固定資産税について

    大阪市に住んでいます。 8月に会社を退職して、今10月現在失業中です。 このほど、「市民税・府民税 納付通知書」というのが届きました。 金額が3期16500円、4期15000円となってました。 給与で引かれてた「住民税」は3500円で、「府民税・固定資産税」というのは、毎年4月納付書が来て支払ってました。 今回来た「市民税・府民税」が給与から引かれてた3500円分だとすると、9か月分ということになります。 1年を4等分するなら6か月分のはずですよね。 府民税が入ってるとしたら、毎年4月に来る納付書との関係はどうなるのですか? よろしくお願いします。

  • 市民税.府民税について

    昨日以前すんでいた大阪府から「市民税.府民税納付通知書」が旦那と私のものが届きました。 (3月末まで大阪に居り、4月入籍と共に滋賀の方に移りました。 旦那も私とおなじ大阪の同じ市に住んで居まして、旦那の両親の居る滋賀に来ました。) 1月1日に住所のあった所から市民税などは届くと調べました。 私は去年12月の頭に 仕事を辞めています。 辞めた後にお腹に子供がいるとわかり、それで引っ越し、結婚、、専業主婦となりました。 旦那の給料で生活しています。 妊婦とゆうこともあり お金もかかります、、、。 予定日もちかくて(>_<) 私の方の「市民税.府民税」結構な額でして・・・ 恥ずかしい話ですが払えそうにありません..。 市民税。あまりよくわからなくて 質問させていただきます。 長くなりましたが、 免税、減税など減らす方法はあるのでしょうか? すごく困っています。 詳しい方、アドバイスのほうよろしくおねがいします。

  • 市民税・府民税

    18年度は市民税・府民税の通知書が来たのに、19年度は来てませんでした・・・どうしてでしょうか?? 18年度、19年度の確定申告もしていますが、なぜでしょう??

  • 市民税・府民税についてですが

    市民税・府民税についてですが 昨年の年収から200万減りました。 しかし今年1月の市民税・府民税の徴収額が全く変わっていません。 いつから減るのでしょうか?今年度は変わらず来年度(4月)から変わるのでしょうか??

  • 市民税・府民税

    質問が重複しているかもしれませんが教えてください。 市民税・府民税3期についてですが、私は8月中旬までA市に住んでいましが結婚の為B市に引っ越しました。でも昨日もともと住んでいたA市から督促状がきて3期分の市民税・府民税を払えとのことです。8月中旬にB市民になっているのに払わないといけないのでしょうか?

  • 市民税 府民税の金額について

    派遣で事務の仕事をしています。 先日市民税と府民税(関西在住です)の支払い通知がきたのですが 金額が大きくて驚いています・・。 正社員で働いていた頃は給料から引かれていましたが、 毎月4千円前後でした。(手取りは20万円もないです) 退職して翌年に支払い通知がきましたが、同じく1ヶ月4千円前後で、 1年で3万5,6千円の支払いでした。 今年来たのは、1年で12万ほどになっており、一ヶ月で9000円ほどの 計算になります。 収入を比べても、正社員の頃(3年ほど前)と今とではさほど変わりません。 社会保険と同じく市民税なども会社が負担してくれていたのでしょうか? 今年、市民税・府民税、所得税の税率が変わったと聞きましたが そのせいでしょうか? しかも前は一ヵ月ごとに分割で支払えるようになっていたのに 今回きたのは3ヶ月ごとにまとめられていて4回払いになっています。 高すぎて辛いです。 無知ですみませんが教えて下さい。

  • 市民税・府民税の毎月の徴収について

    年1回、府民税・市民税などの通知がきますが 会社で徴収する場合はどのように徴収するのでしょう 毎月定額を差し引くことになると思うのですが その金額はどのように算出するのでしょうか?

  • 市民税・府民税 非課税通知書が届きました。そこでお聞きしたいことがあり

    市民税・府民税 非課税通知書が届きました。そこでお聞きしたいことがあります。 本日、市民税・府民税 非課税通知書が届いたのですが、 わからない点があったのでお聞きしたいです。 所得金額 299000円 基礎控除 330000円 所得控除合計 330000円 このように記載がありました。 所得というのは給料ですよね? 基礎控除というのはなんなんでしょう? あと一つお聞きしたいことは、 4月1日に就職、5月16日に退職したのですが(16日締め、26日払い)、 5月26日に口座を見ても振り込まれていませんでした。 ということは、所得金額は99000円になっていなければおかしいはずです。 振り込まれてなくても所得金額には合計されるのでしょうか? そういうことはありえるんですか?

  • 府民税について教え下さい

    私は去年の9月いっぱいで仕事を辞めたのですが(今は就職活動中です。) 『市・府民税納税通知書』納付税額うん万円!の通知書が送られてきたのですが 平成13年度市・府民税は、平成12年中の所得(1月~12月)に対して課税されます。って書いてあったのですが、 本来は今年の給料から天引きって形式で納付するもんと思うのですが今一括で払ってしまえば、今後就職したときに月々天引きされないって事なんですかねー? また、今後就職する予定があって、給料天引きで納付するって事もできるんですかねー? 一応1月末が納付期限になってるねんけど・・・。 誰か詳しくわかる方がいらしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します

  • 市民・府民税の通知が来たのですが・・・。

    去年の6月に会社を退社しまして、しばらくたちましたら市民・府民税の通知が来ました。「2期分37100円、3期分37000円、4期分37000円」でした。この金額は払わないといけないと教えてグーで書いてあったので支払いました。 そして今現在まで病気もあったのと、この社会不況で次の就職先も内定できずに今に至っています。 しかし今日になって「1期分9000円、2期分6000円、3期分6000円、4期分6000円」の市・府民税の通知が来ました。所得が無い場合は税金は取られないと聞いた事があったのですがなぜ通知が来たのでしょうか? ちなみにパートに働きに行っている母に来ている税金の通知は「1期分2000円」だけです。 なぜ働いている人は税金の徴収が少なく、求職中で所得が無いのに税金をたくさんとられるのでしょうか?

専門家に質問してみよう