• ベストアンサー

二次試験の集団討論 (県庁)

こんにちは。 私は県庁職員を目指して勉強をしているものです。 集団討論体験談の本をみていると、よく「イタい人」「暴走する人」という語が出てくるのですが、具体的にどういった人でしょうか? わたしも「男女共同参画について」や「地方分権について」等で何度か討論自体は経験してきましたが、そういった類の人を見たことがありません。 そういうグループに実際参加されたことのある方、もしくは、イタいことをしてしまった等、体験談でも結構です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77343
noname#77343
回答No.2

都道府県職員です。 私自身、経験も、目撃もしたことはありませんが、「試験の本来の目的を把握できない人」がしばしば存在します。  例えば、集団討論というのは、「制限時間に討論を成立させ一定の結論を出すという協同作業を行えるかどうか、その中で構成員の一人として、きちんとした役割を演じることが出来るか」というところを見るためのものなわけですが、意見の優劣を決めるという意味での「本当の討論」をしてしまう人がいます。  これは本人も痛い上に、一緒になった人もきちんとしたPRが出来なくなるので迷惑この上ないと思いますね。 まあレアなケースですが。

inainajp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言われてみれば、ありました。「本当の討論」になってしまったケース。 賛成か反対かでそれぞれのいい点と悪い点をまとめるはずだったのですが、片方の立場にこだわってしまって最後には相手の方を自分の立場に引き込んでました。 完全に目的を見失っていますよね。 私もですが、その方も残念ながら落ちてしまったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • umifu
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

集団討論を数回経験させて頂いた中で印象に残った人は 「全くしゃべらない人」、「自分の論ばかり主張する人」です。 前者は喋るわけでもメモを取るわけでも時間を計るわけでもなかったです。 集団討論後に話してみると、その理由は「初めてだったので圧倒されてしまった」とのことでした。 後者はグループ全員が一通り自論を述べた後、討議し始めたはいいのですが、 どうしても自論ばかりを主張し足を引っ張りスムーズな議論ができませんでした。

inainajp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まったく喋らないってのはすごいですね。せっかく一次合格してつかんだ場なのに。もったいないことです。 でも、初めてで圧倒されてしまったという気持ちもわかります。なにせ「常連」の方も見えますので。手強いです(笑)。 自論に固執する方は確かに困りますね。目的は一つのチームとして結論へ向けて話し合う場ですもんね。その方はきっと落ちてしまったことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.1

冒頭で試験官に「1分程度で皆さん自分の意見を述べてください」と注意があったにもかかわらず、3分くらい喋ってた人がいました。意見自体は立派だったと思うんですが、これってイタイって言うんですかね・・・・・?

inainajp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合は5人でやったのですが1分にみたない方が多かったです。3分は長いですね。空気を読めない人と思われそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員試験の集団討論

    今度地方上級(農業職)公務員試験の2次試験で集団討論があるんですが、どのようなものかいまいちイメージできません。討論開始から終了までの理想的な流れや抑えておいたほうが良いポイントなどがあったら教えてください。失敗談や成功例もあったら教えてください。なるべく詳しくお願いします。

  • 集団討論について教えてください(><)

    25日に大学の二次試験があり、集団討論(6人自己紹介含め50分) が課されているのですが 経験したことがないので困っています。 本屋などで面接対策の本にもほんの少ししか取り上げられていないので体験談など情報提供していただけるとありがたいです。 また、司会者をする場合にどのように周りの意見をまとめていくか、 話がそれた場合はどうするか、うまくまとめ、仕切っていくためのテクニック(挙手させて賛成側、反対側にグループをわけるなど) 等アドバイスのほどお願いします。

  • 大和市職員試験の集団討論と1次面接

    大和市職員試験の集団討論と1次面接はどのような事をするのでしょうか? 大和市職員試験で集団討論と1次面接を受けるのですが、ご存じの方がいれば以下について教えて下さい。 (1)集団討論とはどのような事をするのでしょうか? ・「○○について討論して下さい」の様な課題を出されて、数名で話し合った上で結論を導く、といった様なことをするのでしょうか? ・どのような事に関する課題なのでしょうか?大和市に関する事でしょうか? (2)1次面接はどのような形態で行われるのでしょうか? ・複数で受けるのでしょうか? ・どういった事を質問されるのでしょうか? 経験談などをご教示頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • グループ討論

    勉強会で 各6人ぐらいのグループになって、議題に対して 是非論をめぐって、15分の発表がありました。 全部で8グループありましたが、そのうち半分は 性格の不一致や 目立ちやワガママさから、意見が分裂したりと うまくまとまりません でした。結果的には、全グループ発表しましたが、お互い亀裂が 入ったグループもあり、大変だったみたいです。 そういうグループ討論のときは、どうすればまとまるのでしょうか? そういうグループ討論のまとめ方の本などあったり、大学のゼミで 経験したことがある人、アドバイス下さい。 25~35歳くらいの男女なので、社会人の勉強会なんですが。

  • ★貴方が政府に望むことBEST3は?

    (1)年金・医療 (2)景気・経済 (3)雇用 (4)教育・子育て (5)男女共同参画 (6)地方分権 (7)外交・安全保障 (8)農林水産業 (9)食の安全 (10)政治改革 (11)行政改革 (12)税制改革 (13)財政健全化 (14)環境 (15)中小企業振興 (16)治安・テロ対策 (17)その他

  • 女性センターや男女平等共同参画系の施設は 

    女性センターや男女平等共同参画系の施設は  担当が 年度事で 毎回変わるようなのですが 市や都の職員なのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら 教えてください。

  • 男女共同参画社会って、個人の活動は推進してないのでしょうか??

    男女共同参画社会基本法の条文に目を通したところ地方や団体に対して男女が平等に活躍できる社会づくりを推進していたのですが、私たち個人がこの条例を使ってできることってできることってないんでしょうか?

  • 公務員試験の区分

    県職員採用試験(短期大学卒業程度・技術職)はどの区分に該当しますか?(例えば地方上級や国家一般職などのことです。) 1次試験は9月27日(教養試験と専門試験)で、2次試験は10月26日(集団討論と面接)実施です。

  • 就活 作文はですます調ですか、である調ですか

    NPO法人の採用試験で面接と当日レポートを作成するという試験があります。 この場合は、です。ます。なのか、あるいはである。のように論文のように書くべきか迷っています。 ちなみに男女共同参画センターの職員募集です。

  • 2006年政府に期待する事は?

    【改革】の台詞が飛び交った昨年ですが、2006年政府に期待する事は何ですか? (1)福祉や年金の破綻防止の改革 (2)歳出削減(税金の無駄遣い削減や赤字財政の脱却) (3)外交戦略の見直し (4)海外支援(ODAやUSAへの援助)見直し (5)減税(増税反対) (6)地方分権 (7)男女共同参画 (8)雇用対策(ニート、リストラ) (9)既婚女性が働ける環境作り (10)その他

このQ&Aのポイント
  • EW-452Aを使用しています。A4普通紙では印刷されて出てきますが、A4厚口トレーシングペーパーで白紙で出力されることがあります。対応していない可能性があります。
  • EW-452Aを使用していますが、A4厚口トレーシングペーパーを手差しトレイから印刷すると、用紙がありませんとエラーが表示されます。対応していないかもしれません。
  • EW-452Aを使用していますが、A4厚口トレーシングペーパーを使用した場合に白紙で出力されることがあります。対応していない可能性があります。
回答を見る