- 締切済み
集団討論について教えてください(><)
25日に大学の二次試験があり、集団討論(6人自己紹介含め50分) が課されているのですが 経験したことがないので困っています。 本屋などで面接対策の本にもほんの少ししか取り上げられていないので体験談など情報提供していただけるとありがたいです。 また、司会者をする場合にどのように周りの意見をまとめていくか、 話がそれた場合はどうするか、うまくまとめ、仕切っていくためのテクニック(挙手させて賛成側、反対側にグループをわけるなど) 等アドバイスのほどお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
以前にも同じような質問があったので、回答させていただいたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2562615.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2470172.html 簡潔に申しますと、自分の適性をきちんと見極めその役柄に沿って発言するのがベストです。質問者さんは人前でしゃべるのが得意だとのこと。それならいいですが、そういうことが苦手な人が頑張って声を張り上げていても、滑稽なピエロにしかなりません。それと同じように、例えばそれてしまった話を元に戻すのは高評価につながるし、それが出来なければその班全員落ちてしまう可能性が高いですが・・それでも自分にその自信がなければ、やらない方がいいです。そういうことが得意な人がいるのに、変にでしゃばってしまったということにも成りかねませんから。 今1番有効なアドバイスは、「友達と話す」ことかな。自然体でいいです、討論形式ではなくて。今受験シーズン、人と会話する量が無意識の内にかなり減ってきていると思います。そうなってしまうと、舌がまわらなくなってしまうんですよ(^^ゞ。だからたまにマクドやケンタッキーなどで友人と楽しく会話すればいいと思います。息抜きにもなるし。
- g344qd2a
- ベストアンサー率14% (6/41)
ディスカッションをうまくまとめ、仕切っていく時に最も大切なことは『大きな声ではっきりとした発声をする』ということです。 入学・就職試験のグループディスカッションの場合、多少論旨がめちゃくちゃでも声のでかい人が勝ちます。 それから、ディスカッションが始まると同時に自分が一番で発言することも大切です。 「はい、それでは今回のテーマは○○ということですが・・・」のような切り出しの文句を考えておくとよいと思います。 積極性を試験官の方にどんどんアピールしていきましょう。 試験、がんばってください。 よい結果となることをお祈りしています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 人前でしゃべったりするのは得意なほうなのでがんばってきます。
お礼
ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました。アドバイスにもあったように今日医学部志望の友達としゃべったりしてきました。 あさって学校で企画してくれるそうなので本番と同じとはいかないまでも雰囲気などを多少つかめればと思います。 いい意味での息抜きしつつがんばります。