• ベストアンサー

グループディスカッションの流れ

看護専門学校の社会人入試を控えています。 予備校に通わず、独学なのですが面接の形式にある、グループディスカッションは 具体的にどのような感じでながれるのですか?全くの初心者です。 ネットや参考書を見ても、テーマが与えられて、進行役を決めて周りとの協調性を重視してでしゃばりすぎず、論破するわけでもなく時間内に結論をまとめ上げるとしか書いてないです。 採点基準や求めている趣旨はわかるのですが、流れがまったくわかりませんし、もし今、テーマが与えられて集団討論しなさいと言われても出だしから固まりそうで怖いです。 面接での集団討論の具体的な全体の様子とテーマをどのように討論し、進行役がどのように周りに意見をふっていったりするのでしょうか?できるだけ細かく、空想でもいいので体験談を通して教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

ハイ、では、みなさん、「看護師と医師の関係」をテーマに自由に討論して下さい。時間は10分ぐらいです。 「ーーー」(シーンとしている) 試験官: 誰も意見がないのですが?全員不合格かな? 受験生1: 「誰か、司会者がいるでしょ。司会者やりたい人いませんか?」 「ーーー」 受験生1:では、私が司会をしますので、意見ありませんか? 受験生2:看護師と医師の間のコミュニケーションが大切だと思います。 受験生1:どういう点で大切ですか? 受験生2:うまく連携ができないと、患者さんに悪影響があります。 受験生1:悪影響? 受験生3:医師の言うことをしっかり把握し、ーーー 受験生1:発言は挙手でお願いします。 受験生3:はい、医師の言うことをしっかり把握し、的確な行動ができる看護師が必要です。 受験生4:患者のことを一番傍で見ているのは看護師だと思います。もちろん、医師は、患者の体に何が起っているかを考える立場です。看護師にはそれができませんし、やれないでしょう。でも、患者の立場に立てるのが看護師です。患者さんの話をよく聞いて、医師に、患者になったつもりで話ができるのが看護師の役目ではないかと思います。 受験生1:確かに。 受験生2:私も、コミュニケーションが大切と言ったのはそういうことです。 受験生4:ときに、看護師は医師と患者の間で板挟みになることもあるかもしれません。そのとき、それまでの医師と看護師の関係がやっぱり大事じゃないかと思います。 受験生3:コミュニケーションと言えば、大病院の場合、医師同士、看護師同士も大事だと思います。医師と看護師が対立するのではなく、同じ目線で患者を助ける働きをすることが大事です。 受験生4:同じ目線というより、患者の立場に立てる看護師と、医師として、医学的見地から見る医師と、2つの目線というか、違う見方があることが大事かなと思うんですが。 受験生1:ちょっと整理します。受験生3は、同じ目線、受験生4は違う目線と言っていますが、これはどうなんでしょうか。 以上で時間ですね。ありがとうございました。 ーーたとえば、こんなふうなことでしょうか。 基本的に、グループディスカッションというのは、自由討論が多く、グループごとに、積極的な人が多かったり、消極的な人が多かったりで、流れも違ってきます。それをよしとそて、その中で一人ひとりを観察していくのがグループディスカッションです。 以上、ご参考になればと思います。

nambgj
質問者

お礼

ありがとうございます! このようなリアルな状況が知りたかったです。 それにしても、思っていたより凄いシビアなんですね… 進行役が発言は挙手でお願いしますなどピリピリ感が凄いというか、 生々しい状況ですね(⌒-⌒; ) 文章だけでも緊張感が凄い伝わってきました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ディスカッションについて

    ディスカッションについて ディスカッションについて質問があります グループ討論や集団討論とも言われています 来週の土曜日にある大学でのディスカッションがあります テーマは数種類公開されていてそのうちの一つを20分討論するという形式です テーマについて把握しておくのはもちろんですがディスカッションについては何に気をつけたりすればいいでしょうか? またコツなどがあればよろしくお願いします

  • グループディスカッションについて・・・。

    こんにちは!私は今就職活動中です。 今度、グループディスカッションでの面接試験があるんですけど、そのテーマが ・これからの日本に期待すること。 ・入社企業に期待すること。 ・これからの住宅企業に期待すること。 です。何を言っていいか、私には上のテーマでは具体的な意見がうかんできません。特に私はあがり症ですし、グループディスカッションなんてしたことがないので、とーっても不安です。黙っててもだめだし、しゃべりすぎてもだめだということぐらいしか知りません。みなさんの意見を聞いてみたいです。どうぞ宜しくお願いします!

  • フォーラム、シンポジウム、パネルディスカッションの違い

    あるテーマに関する関係者が数名、壇上に並んで座って、 いわゆる「集団討論」をするようなものの言葉として、 「フォーラム」とか「シンポジウム」とか「パネルディスカッション」とか 「セミナー」とかいろんな言葉がありますが、これらは分かりやすく言うと どう違うものなんでしょうか。 辞書もひいたのですが、分かったようでいまいち分かりません。 (「セミナー」はちょっと違うような気がしますが) また、同様の趣旨の言葉で、他の言い方もありましたら、併せて教えてください。 宜しくお願いします。

  • グループディスカッション、2回目

    大学のAO入試で、模擬授業とグループディスカッション、面接があります。 全て2回行われます、明後日その2回目です。 グループディスカッションについて、1回目のときにいくつか疑問に思ったことがありましたので、質問させてください。 まず、ディスカッションのテーマが、「今日の模擬授業について」でした。 これは、はなしをどのように展開させればよかったのでしょうか?結論がでるようなテーマではない気がするのですが。わたしのグループでは、進行役の子が、「じゃあ、順番に…」と、言ったので、みんなで「感想」を一人ずつ言った。という感じになりました。その後は 全員、目指してるものが一緒、という事で、話が盛り上がり、最終的に、なんで保育士になりたかったのか?という話になって終わってしまいました。これが一番不安です。テーマが結論を出せるようなものではないし、模擬授業も1時間しか受けていません。それだけの材料で、三十分間、少しも話をずらさずにテーマについて話し合うってどうすればいいのでしょうか? それから、先生が一人だけ話せばいいものではないので、みんなが均等に話し合えるようにしてください。と、おっしゃっていたのですが、話さない子は本当に自分から話してくれないので、順番に…の後は本当に出番がなかったという感じでした。聞いてるだけで。2回目では、そういう子にも、話をふったりした方がいいのでしょうか? ちなみに、学科は保育科です。他にも、アドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • グループディスカッション(就職)が得意な方

     こんにちは。今現在、大学3年生で就職活動を始めた者です。  タイトルにあるように、就職活動においてのグループディスカッションについて質問させていただきたいと思います。  先日、昔からの友人で久しぶりに集まりました。数人は年上なのですでに就職活動を終えた人も多かったので、そのことについていろいろと聞くことができました。  そこで先輩たちが「でもグループディスカッションとか集団面接とか受けたけれど、やっぱり頭がいい人の方が面接ではすらすらしゃべっててすごいよー。」と口々に話していました。  そこで質問なのですが、グループディスカッション・集団討論が得意な方は有名大学の人の方が多いのでしょうか?もっといえば、一般にいう一流大学の方は多くの方が、そういったグループディスカッションなど人前で話をすることが得意のですか?  先輩方(6人いて、県も大学も違う人たちです)が全員「うんうん」と頷いていたので、そういうものかと疑問に思って質問させていただきました。  ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ディスカッションの進行について

    本日ディスカッションを行うのですが、どのように進めたらよいでしょうか?↓ 進行役:自分 時間 :30分程度。 人数 :40人ほど。 *事前に冊子(15ページ程)が渡され、それを読み、そのなかから11の文章を引用し、11の文章それぞれに対し感想を各自書いてくるという課題が出されています。 内容 :感想を発表・ディスカッションし、最終的には2つのテーマについての意見をまとめる。 *2つのテーマについては、課題が出されたときに提示されています。

  • 討論面接について

    私は受験の二次に討論面接があるんですが、 学校で練習してもなかなかうまくいきません。 なにかポイントはあるんでしょうか? 私が一番困ったのは、進行役になる人がいないグループでの討論でした。 なかなか皆意見を言えず、言ったとしてもテーマからずれていったり… うまく、討論になりませんでした。 どうしたら、進行役になりそうな人がいない時、サクサクっと進めれるのでしょうか? 私は看護学科を受験する予定です。

  • 集団討論について

    突然ですが、集団討論の時進行の進め方を教えて下さい!時間は約30分です。あと、他の人が意見をいったことに対しての賛成、反対はどんな風に話せばいいんでしょうか!特に反対の時は、~さんの意見に反対です。と言うと、何か協調性を疑われる感じがします!集団討論はどんな風に話を討論すれば良いかも、教えて下さい。(話し方や話題の出し方や討論の仕方など)お願いします!

  • 教員採用試験

    教員採用試験を受験する者です。 試験で『集団討論』が実施されるのですが、司会役を受けた場合、 進行をやっていきますが、制限時間内にまとめをし終えないといけないのでしょうか。 また、集団討論を行う際、他にアドバイスがあればお願いします。

  • 大阪府教員採用試験の面接(小学校)

    面接が終わられた方へ 集団討論のテ-マ・進行方法について教えてください。 あと面接個票の「クラブの指導について自由に論じなさい」とありましたが、どう書けばよいか迷っています。よろしくお願いします。